• 締切済み

頭のにおい

Reverie468の回答

回答No.2

頭を洗うのはもちろんの事ですが、もしかして乾かすのが面倒で自然乾燥にしていませんか? いつしか私も髪の毛について調べていたら、自然乾燥だと頭に雑菌が増えて匂いのもとになる…とか書いてあった気がします。 洗ってからドライヤーで乾かして様子を見てみては如何でしょうか? あくまで一般人の意見なので参考までにw

関連するQ&A

  • 頭の臭い。

    こんにちは、高1♀です!! 最近思ったことです。やはりこの季節、通学するだけでも汗をかきますよね?そのとき、私は頭が臭くなるんです。その対処法、どなたか教えていただけませんか?? 私は朝風呂は苦手なので、夜入ってます。なので、香りが長続きするシャンプーを教えていただくのもうれしいです! ちなみに、シャンプーとコンディショナーはモッズヘアーのものを使っています。朝、整髪料も使っているのですが、それもいけないのかどうか…。 よろしくお願いします☆

  • 頭の匂い

    普段から脂っぽかったりするわけではないのですが、 朝起きたときや、1日終わってお風呂で髪を洗う時などに頭皮の匂いが気になります。 振り返った時に自分の頭の匂いに気がついたりします。 特に回りに指摘されるわけではないのですが、でもやっぱり人臭い匂いが気になります。 考えられる原因もわかりません。。。解決策はありますでしょうか><

  • 頭 頭皮のにおい

    非常に個人的なことですが、 最近、頭が臭います。 頭に皮脂が出て、臭いが出ているようです。 シャンプーは毎日して清潔にしているつもりです。 しかし、洗ったあとも臭いがあまり取れていないようです…。 フケはでていません。 何が原因で解決方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 頭の臭い

    こんにちは。 中学3年生の女子です。 私は自分の頭の臭いに悩んでいます。 周りの人からいつも臭いと言われます。 今年の3月に転校をし、それから言われるようになりました。 環境が全く違うので、ストレスかな…とも思ったのですが… 自分でもふとした瞬間に臭うことがありますし、帽子をたった5分ほどかぶっただけでも、帽子が臭うほど酷いです。 シャンプーを頭の臭いに悩んでいる人に人気のsucceedやH&Sにしてみたり、頭皮をよく洗うために、シャンプー用のブラシを使ってみたり、よくすすいで、乾かしたり…と色々やってみるのですが、効果がありません。 高校生になっても、臭いと言われ続けるのは嫌です。 何か解消法があれば、教えてください。 また、病院にも行きたいと考えているので、名古屋市周辺でオススメの病院があれば、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 頭のにおい、体臭について

    初投稿です。中三の男子です。長いですが最後まで見てくれるとうれしいです。タイトルどうり頭のにおい(一番悩んでる)、体臭について悩んでおります。気になりはじめたのは中一の三学期。一学期にも臭いと言われていましたがなわけないだろと思ってしまい、そこまで気になりませんでした。しかし先輩に言われて気になるようになりました。 一番悩んでるのは頭皮の匂いです。シャンプーが原因と思いINZシャンプーに変えましたが効果なし。頭皮のクレンジングやと頭皮ブラシなども使ってみましたが効果なし。まず疑問に思うのがみんな周りにいると鼻をすすり、はあーと口から息を出したり鼻からだしたり。ツーンとくる匂いなのかなと思いますが自分ではそういう匂い(鼻をすするにおい)は感じません。家にいるときも匂いはしないのですが、外に出たり、風に当たると酸化?、汗の匂いがしてきて頭を振ると自分でもわかります。またその匂いが広範囲に広まります。歩いていても5,6m先の人も鼻をすすりなんでと思ったりもします。そして学校にいくときも5分もすれば匂いがしてきて今日もやだなと思ったりもします。たしかに僕は毛深いし男性ホルモンが多めで皮脂の分泌量が多いと思います。シャンプーをした後でも鼻をすするので体臭が原因なのかなと思った時もありました。 次は体臭です。耳垢は湿っており腋臭体質でもあります。悩み始めたころは服が原因だと思い柔軟剤をつかってみたり漂白剤に漬け置きして洗ってみたりしましたが治らず。クラスのみんなは体臭くっせーといってきます。ですが原因は頭だと思います。学校生活も全然楽しめないし、来年には受験だし。本当に治したいです。私生活では十分な睡眠(11時には寝る)肉はあまり食べずに工夫しビタミンのサプリメントを摂取してます。そこで質問ですが なぜ頭がすぐ臭くなるのでしょうか?またどうすれば臭くならないでしょうか? それとも体臭なのでしょうか? 本気で悩んです。真剣な回答よろしくお願いします。

  • 頭がすぐ臭くなる

    頭の地肌が、油のにおいがするんです。 前の日の晩に洗って、次の朝~昼ぐらいまではにおいません。 夕方頃から少し臭いかな?と感じ始め、夜にはぷ~んとはっきり自分でもわかる程臭います。 両親に聞いてみたら、子供のときから洗髪しても次の日の夜には臭かったそうです。 両親は頭が脂性なだけだと言いますが、これは病気? なんとか改善できないのでしょうか。

  • 頭のかゆみ、匂いとフケ

    私は18歳の男です。 結構前からなのですが、頭のかゆみ、匂いとフケが気になります。 自分なりに調べて、それを実行しているのですが、全然効果がありませんでした。 シャンプーをつける前にしっかりとすすいでシャンプーをつけて、3分ぐらい指の腹を使って洗って、また水ですすぎました。 そのあとにコンディショナーをつけて、トリートメントをつけています。 お風呂からあがったらすぐにドライヤーで完全に乾かしています。 それでも匂いはあまりかおらず、次の日の朝には、かゆかったり、髪をさわるとフケが落ちてきます。匂いも臭いです。 毎日しっかり洗っているのに、なぜかゆかったりフケがでるのでしょうか? 今使っているシャンプーは「マシェリ」です。以前使っていたのは「エッセンシャル」です。しかし2つともダメでした。 どうしたら、匂い、かゆみ、フケはなくなるのでしょうか? 毎日しっかり洗っているのに、悲しくなります。どうかアドバイスをください。お願いします。

  • 頭が臭い

    大学生なんですが、頭が臭くなってしまい授業に集中できず困っています。 周りの人にも匂いで迷惑をかけているので出席するのがとてもつらいです。 自分の場合は家にいると匂わないんですが外にでるとすぐ臭くなってしまいます。 色々なシャンプーを試してみたけど効果がある物が見つかりません。 何かいい解決方法を知っている方がいましたら回答お願いします。

  • 洗髪しても頭が臭い

    男子学生です シャンプーはエッセンシャルを使ってます 夜洗髪しているのですが洗髪後こすると少し臭いです。 翌日学校につくまでには髪が臭くなってしまいます(外の臭いが付着するのか原因はよくわからないです) シャンプーで頭を洗うとき、手のひらであわ立てるときまでよいにおいを保っているのですが 頭を洗い始めると良いにおいが消えてしまいます。 せめて無臭になるようなアドバイスお願いします

  • このいい匂いの正体は何ですか?

    調べてみましたが、「ベトリコール」とも「草いきれ」とも違います。 最近2度経験しました。 一度目は用あって夜中の3時頃に玄関から外に出た時です。濃い霧が立ち込めていました。そして甘~い草の匂いが辺りに漂っていました。私の家の周囲は雑草がいっぱい生えているのです。この匂いが好きになりました。夜が明けて早朝に玄関を出ると、薄くなりましたがまだ匂いが残っていました。 2度目は昨日です。朝から小雨が降り続いていました。午後に雨の中を散歩中、おしっこがしたくなったので野原に踏み込んで用を足しました。背丈のある草ぼうぼうの野原です。その時またあの香しい草の匂いがしました。 草が暑さで汗をかく「草いきれ」ではありません。また草を刈った時に出るあのシャープな青い臭いでもありません。マイルドで甘い匂いです。 調べてもこれについて書いているものは見つかりませんでした。 少なくとも、草と空気中の水滴が発生の条件のようです。 この匂いの正体が知りたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう