• ベストアンサー

会計事務所の秘書の仕事(英語部分)は?

派遣で会計事務所で秘書として働こうと考えている業界初心者です。 時給も高く、求められている英語力もかなり高い(TOEIC800点以上)ようなのですが、具体的にどの辺の英語を押さえておくとよいのでしょうか・・・? 仕事内容は、「海外とのメールのコレポン」「資料作成」「会議設定」とあるようですが、具体的なイメージが沸きません。 リアルなアドバイス、もしくは為になる専門英語の用語サイトのようなものがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.1

まずは簿記会計学の基礎はご存知だということですね。 少なくとも、上記の簿記会計の専門用語を使用しての英会話ができることを要求されると思います。 勘定科目、国際会計に関する理論(まだ確率してないので、論文を訳すことになります)の展開など。 訳してから文意がおかしくないかを検証できる程度には、簿記会計学に精通してないとできません。 高度なダブルスキルが求められると思います。

mayu027
質問者

お礼

ありがとうございます。 論文の翻訳の経験はあるものの、現段階で簿記については勉強したことがありません。 初心者とはいいながら、下記の内容は全て知っておこうと思います。 http://www.k4.dion.ne.jp/~tomomi/01.htm  (教えていただいた簿記をキーワードに見つめました) ”高度なダブルスキル”ですか…。なかなか心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秘書さんは仕事上、英語力をどこで使用するのですか?

    正社員派遣問わず、一流企業(日系)の部長秘書(役員ではなくて部長秘書)の募集を見ると条件に「TOEIC○○点以上」って書いてあることが多いですが、業務上どんな時に英語を使うのでしょうか? 上司のスケジュール調整で相手方が外国人のときに「○○日都合どうすか?」と英語で書く・・ぐらいしか思いつかないのですが・・。

  • 派遣で貿易事務と外資系秘書、どちらが年をとっても仕事がある?

    現在、貿易事務の派遣をしている20代後半の女性です。 英語も得意なので、秘書なんかもいいかな・・・ と考えています。 結婚してからも派遣で頑張っていきたいと思っているんですが、貿易事務と外資系の秘書(もしくは内資の英語を使う秘書)、年をとっても(限りがあると思いますが)仕事がありそうなのってどちらでしょうか? 秘書って年をとってしまうと、派遣では断られてしまう確立が高いですか? このまま貿易の方がいいのかな・・・と悩んでいます。

  • 秘書という仕事について教えて下さい。

    現在派遣会社に登録をしております。 今まで派遣で働いた事はあるのですが、 今回仕事を探していたところ、 未経験でも可能な本部長秘書のお仕事をやりませんか? と言われ迷っています。 秘書という仕事をした事もなく、 スケジュール管理や航空券手配など、 私には出来るかどうか皆目検討も付きません。 どうか秘書の先輩方、未経験でも可能な仕事で あるかどうか教えて下さい! やはりストレスの溜まる仕事でしょうか・・・。 普通の事務の方が良いのかと迷っています。 あと、秘書の仕事を一度経験すると 他社へ行った時に秘書とは時給の高い仕事 でしょうか?!

  • 秘書の仕事に関して

    いつもお世話になってます。 現在派遣で役員秘書のお仕事を紹介していただいてます。第三希望くらいの職種だったのですが、一度お話を聞いてやってみたいと思いましてちょっと質問があり、投稿させて頂きました。  募集の仕事内容は、役員秘書だけれども、英語は話せなくてもよく、初心者でもいいという感じで、事務や役員のスケジュールを管理するものらしいです。  私は、少し似た仕事を以前行いましたが、一般的に言う秘書さんのお仕事ではありません。なので秘書のお仕事はどういったものなのか、具体的でなくて結構なのですが、おおまかに教えていただけないでしょうか?経験された事がおありでしたら、秘書になってよかった点・悪かった点を教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 派遣事務の仕事で翻訳・通訳 未経験から

    英語を使用する仕事を探しています。 今日、派遣会社から資料やEメールの翻訳、及び会議での通訳を含む事務の仕事(自動車部品業界)を紹介されました。 事務経験としては、以前から経験があるので、慣れることによって仕事になるレベルだと考えているのですが、問題は翻訳と通訳を業務で主に経験したことがない事です。 TOEIC700程度あれば大丈夫ということで、紹介されました。私自身幸いなことに、TOEIC875を先日最高点でとることができたのですが、語学留学程度の経験で、日常会話や英文の文通程度は問題なくやりとりできる程度です。 以前、外資で事務をしていた時、自分の部署周辺の英語は、関わっていた為かメールでやってきたのを読解することは出来ましたが、いざ自分の部署以外や契約書的な責任の高い翻訳を頼まれた時、業界用語や業務上のバックグラウンドが無い為にとても引き受ける事が出来なかったということがあります。(当時はTOEICも低く、日常会話も不十分だったということもありますが) よく派遣で、英語を使用する事務の仕事がありますが、皆さんはどのような勉強をして、未経験の業界から全く専門でなかった翻訳や通訳のスキルを磨いているのですか? やはり、専門学校や通信などで一度勉強してから入っていくものでしょうか? 英語を使用する仕事に挑戦したいので、この仕事を翻訳や通訳未経験で受けて仕事としてやっていけるのか、多少不安があります。 ご経験者様のアドバイス、どのように力を付けていったか等、前向きなアドバイスをお聞かせくださいましたらとても幸いです。

  • 秘書派遣会社を探しています

    現在、総務の管理職なのですが、 上司である役員が「秘書をつけてほしい」と言い始めました。 今まで事務系派遣は色々取り扱ってきたのですが、 秘書というと、初めてで・・・ 今まではテンプスタッフ・スタッフサービス等を 主に取引していました。 当然そこからは話を聞く予定ですが、 秘書派遣として、もっと実績や対応の良いところは ありますでしょうか? Web等ではいいことしか書いてませんので、 秘書派遣を取り扱った経験のある人や、 秘書派遣として働いている人の 意見をお伺いしたいです。 なお、「どのような人がいいのですか?」と聞いたところ、結構曖昧で・・・ 英語ができて、資料をまとめてくれて、 といったところみたいです。 よろしければ、ぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 英語でのコレポンを上達させるには。

    今後、貿易事務で英語のコレポンをする機会が増えそうです。 コレポンを上達させるにはビジネス英語書で勉強するのと、 TOEICの勉強をして基礎を固めた方がいいかどちら良いと思いますか? ちなみに私は7年ほど前に英検2級を取得しただけの26歳です!

  • 秘書かOA事務か・・どちらにしようか悩んでます

    私は年長の娘がいるシングルマザーです。(実家暮らしで、母が送迎や行事に参加しているので、仕事をする上で早く帰らないといけない等支障はないです。また、年内に再婚予定です) 現在就職活動中で2つの会社で合格し、どちらにしようか悩んでいます。 今までは、一般事務(庶務、検収業務)と翻訳の仕事経験があります。希望は英語を使う業務ではなく事務業をしたいと思っています。英語に関しては翻訳、英訳など経験がありますが、それほど英語に自信があるわけでもなく、娘もいるためコツコツ物事をこなす事務が向いていると思うからです。 決まった仕事は、二社とも紹介予定派遣で半年後に契約社員になります。 (1)某大手企業のグループ会社  半年間時給1300円、交通費片道290円全額負担。その後契約社員(トータル3年間)  仕事内容:企画業務部でOA事務。制服なし。仕事開始はGW明け (2)某大手企業  半年感時給1200円、交通費全額負担。そのご契約社員(トータル3年間)  仕事内容:秘書(役員2名と、部長クラス4名の秘書)制服有り。仕事開始は7月から。 こんな感じですが、(2)の大手企業に憧れがあり、そこで就業したい気持ちが以前からありますが、ひっかかるのは秘書業務未経験ということです。スケジュール管理が主な仕事だと聞いています。就業開始は7月ですがそれまで失業保険は出ます。また5月6月は幼稚園で行事が多い。「あなたのようなスキルの高い人はなかなかいない」と言われましたが、スキルは至って普通なので、すごく期待をされているのかな・・と不安です。(1)の企業だと、今までやってきた業務のレベルでこなせると思います。双方とも働きやすい環境だと思います。 もし、(1)(2)の仕事内容が逆ならば、迷うことなく、経験のあるOA事務を選びます。憧れのあった会社だということに縛られてしまっています。 次に就く会社が、私にとって最後の仕事だと思います。子供がいる為仕事で苦痛なことがないよう充実したいと思っています。秘書業務は高度なものなのでしょうか?

  • 英訳事務

    派遣で「英訳事務」をされている方いらっしゃいますか? 英訳未経験でもOKという求人があるのですが(時給1600円)、 簡単な資料をひたすら1日中訳すのでしょうか。 訳するものが無い日は普通の事務処理を手伝ったりするのでしょうか。 いまいちイメージできません。 英訳事務の経験をお持ちの方いらっしゃいましたら、ご教示お願いします。

  • 税理士事務所の秘書/事務業務

    算数、数学が苦手な人でも税理士事務所の仕事がつとまるでしょうか?  現在新卒の就職活動中の者です。  能力、適性とやりたいことから、志望している仕事は営業、イベント企画、現場系、サービス系など、外で積極的に自分が動き回る業種を受けております。  また自己分析として、デスクワーク、事務処理が非常に苦手で細かいミスが多く、ストレスを感じる傾向にあります。  しかし、知り合いを通じある税理士(事務所を経営されている)の方と知り合いました。  彼は60歳代で、ユニークな人生を送られているなため色んな業界に通じており、税理士業の細かいこと(書類作り等?)は事務所の税理士(もしくは見習い)の方に任せ、自身は税理士とはかけ離れた事業を展開しているので出張だらけだという人です。  そこで、彼専属の秘書(かばん持ちと表現しておられました)が最近辞めてしまい、一人入れたいので、わたしの就職が決まらなければ正社員として迎え入れたいと言われました。  彼から私の性格、マナーのよさ、素直さ、立場のある方への適切な接し方、英語が堪能である、等を評価されたようです。  しかし私は新卒で能力もなく、なによりも事務作業を自分の一生の仕事に出来る気がしません。  数1程度しか理解できてませんし、非常に算数が苦手です。  (高校の成績は数学のみ3であとはオール5というほど極端に苦手です)  非常に体育会系で、事務だけは仕事にしたくないです。私は貴方の求める人格と合致しませんよ、と伝えました。  すると彼は「もちろん事務処理も覚えて貰うが、メインは私のスケジュール管理、出張同行、会議等の同席、そして事務所作業をしてもらう」とのこと。  事務作業以外ならなんとか適性があるかもしれませんが、事務作業がネックで仕方ありません。  完全にミスマッチングだと思うのですが、彼は私を引き入れる気でいます。  小さな個人事務所に新卒で入り、立派な「秘書」に育つのでしょうか?大企業の秘書課でみっちり研修を受けて・・ならわかるのですが。  長文になり大変申し訳ありませんが、税理士事務所の事務員の方が何をされているのかさっぱりわからないので、ご存知の方なにかアドバイスをいただけたらと思います。  もしかしたら数学の苦手な私でもそんな道もあるのか・・・?と就職難の今、迷いもあります。