• 締切済み

右腕の痛み

こんにちは。右腕に痛みがあるので質問させて下さい。その右腕に痛みがくるのはお酒を飲んで次の日になると痛くなります。しかも、決まって右腕です。今までで3回ほどあるのですが、最初は飲んだ後の寝方が悪いのかと思っていたのですが、最近続けて起こりますので少し不安がでてきました。痛みが出てきた時はビール数本とワイン一本ぐらいの量でした。お酒の他に煙草も吸っているのですが、1、2本しか吸いません。お酒とたばこと右腕の痛みは関係あるのでしょうか?ご回答お願いします。

  • 5464
  • お礼率22% (18/80)

みんなの回答

  • taichiro
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

質問者さんの年齢がわかりませんが、同年代と仮定して経験談を。 50代くらいになると、末梢神経が傷付いても治りが遅くなります。 季節の変わり目では、原因もなく痛み出します。 腕の血管に沿って、シビレやヒキツレなんかが特徴です。 ビタミンB12がよく効きます。薬局で相談してみてください。 ビール数本とワイン一本は、個人的に適量を超えている気がします。 ご自愛のほどを。

noname#91916
noname#91916
回答No.1

私自身は経験はないので若干はばかられるのですが、しばらく回答がないようなので私がお答えします。 "5464"さんの腕の痛みが筋肉痛なのか、関節痛なのかわかりませんが、一般的に飲酒後、アルコールが肝臓により分解されてできる「アセトアルデヒド」は関節痛の原因になるということはよく知られたことです。いま一つうまく説明されたサイトが見当たらないので紹介しかねますが、書籍などで「関節痛」に関するものをお読みになればきっとそのような解説があると思われます。なぜ片腕かまではちょっと分かりかねます。 また、喫煙をするとビタミンCが破壊されると言われていまして、ビタミンC不足は筋肉痛を引き起こすとも言われていますが、1~2本ではほとんど関係ないと思います。したがって、文面を拝見させていただいた限りでの"5464"さんの腕の痛みは「飲酒」による「関節痛」ではないかと考えられます。飲んだ翌日痛くなるのはアルコールが「アセトアルデヒド」に分解されるのには相応の時間がかかるからだろうと思われます。「ビール数本とワイン一本」は……なかなかの量です。

5464
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。これからは体に気をつけて、お酒、たばこはほどほどにしておきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 肩甲骨のでっぱり

    こんにちは。ここ2か月、右の肩甲骨のでっぱりが気になるので質問させて下さい。最初にきずいたのは約2ヵ月前に多めにお酒(ビール3本にワイン1本)を飲んで寝た次の日です。起きた時からその日一日右腕がものすごくしびれて思い通りに動かなかったので最初は寝違えたと思いました。そして数週間後同じくらいお酒を飲んだ次の日また同じように右腕がいたみました。また寝違えたと思いそんなに気にしていなかったのですが絶対飲んだ次の日が痛いのです。そして最近、右の肩甲骨が左と比べると出っ張っており服や椅子などにやたらと触れます。また普通に腕立て伏せができていたのに右のわき腹の筋肉が痛くて一回も軽くできなくなっています。そして左と比べると軽々と動かせない感じがします。これって何か問題があるのでしょうか。すぐに病院に行った方がよいのでしょうか。ご回答お願いします。

  • 煙草について(禁煙・喫煙問題ではありません)

    愛煙家の皆さんはタバコの銘柄を決めて他の銘柄は買わないし吸わないような気がします。 煙草は嗜好品でワインやお酒も嗜好品だと思うんですよ。 そこで質問です。 (1) ワインやお酒はさほどブランドにはこだわらず、特にワインなどはその都度、あるいは 同じテーブルでさえ違う銘柄を頼むのに、なぜ煙草は一つに固定してしまうのでしょう? (もちろん日本酒党、ウィスキー党、ワイン党、なんでも酒ならもってこい!党などありますが) 特にワインは、あの味も試したい、この味もおいしい、でいろいろ飲むんだろうと 思いますが、煙草もそうする人はほとんどいません。 煙草もいろいろな味を味わったほうが面白いと思うのですが・・。 (2) 日本酒、ワイン、焼酎にはこだわりが少ないように感じますが ビールだけにはこだわる人が多いです。 スーパードライがいい! キリンラガーが一番うまい! サッポロ黒ラベルじゃなくちゃ飲まない! とかいう人がビール党に多いのはなぜ? また、それなのに、同じ人が「とりあえず生!」と頼む時にはその銘柄にこだわらない。 それはなぜ? (3) 私は、煙草も酒もワインもビールもこだわりませんが 皆さんは何と何をこだわり、何をどうでもいいと思いますか? 、

  • 腕が痛い…

    お世話になります。 ここ数日、右腕(肘より先)が、こう、ぎゅう~っと締め付けられたような(例えて言うなら血圧計る時の締め付けられ感?)痛みが続きます。 寝るというか、横になるとその痛みは次第に消えていく、といった感じです。 関係あるかどうかわかりませんが、毎晩お酒をビール1~2本&ワインを2杯くらい飲んでいます。 食べ物は塩系が好きでよく食べています。 病院行くとしたら何科に行けば良いでしょう? 肩凝りもややあります。そのせいでしょうか??

  • お酒を飲む眠れません

    似た質問もあったのですが、私の症状は少し違うようなので、投稿させていただきます。 私はお酒が大好きで、何時間でもずっと飲んでいられるくらい、結構強いほうでした。ビール2リットル程のんだあとに、カクテルやワインを何杯も飲んでいました。 それでも、特に気持ち悪くなったり意識を失くすこともありませんでした。 ところが、ここ2年程前から、飲んでいるときは楽しくて何杯でも飲めるんですが、家に帰ってお風呂に入って布団に入ろうとしたくらいの時に、微妙な気持ち悪さがきて、そのあと凄い寒気がするようになりました。 真夏でも布団をかぶってガチガチするほどの寒気を感じるんです。 そして、気持ち悪さもあり結局朝まで眠れないんです。 最初は飲みすぎたからかな?弱くなったのかな?と思っていたのですが、最近はほんの少量でも(缶ビール1缶でも)このような症状が出るようになりました。 ずっと吸っていたタバコもやめているし、お酒の量もかなり減っているのに、不思議です。 周りにも、「20代でそんな症状出るのは早すぎじゃない?」と言われるのですが、これは自律神経が関係しているのでしょうか? 単に弱くなっただけとは思えなくて。。。 ちなみに病院に行くとしたら、何科に行って、なんて言ったらいいのでしょうか。 教えてください!

  • お酒に強くなる方法はないですか。

    中年男性です。 私は、もともとあまりお酒は強くありません。 それに、とくに美味しいとも思いません(夏の暑い日に飲むビールは美味しいと思いますけど) 週に1~2回、外食したときにビールを飲むくらいです。 量は、だいたい生ビールの中を1杯だけです。 それで、ちょうどいい具合に酔います(軽く酔う程度です) ビール以外では、チューハイ(レモンサワーとか梅サワー)とワインを飲みます。 チューハイなら2杯くらい。ワインはグラス1杯です。 日本酒、焼酎、ウイスキーなどは、めったに飲みません。 たまに会って飲みに行く友人が2人います。 彼らは、私よりずっと飲みます。 一人は、ビールばかり生中を4~5杯飲みます。 もう一人も、ビール生中1杯に焼酎やワインを飲みます。 私は若い頃からあまり飲まないほうだったし、お酒が好きなわけでもないので、何も無理に飲む必要はないのは分かっています。 彼らも、それは分かっていて、無理に勧めはしません。 ただ、私としては、もう少し飲めるようになりたいのです。 出来たらビール生中を3杯は飲めて、そんなに酔わないくらいになりたいのです。 健康という観点から言えば、良くないことなのかもしれませんが、せいぜい年に数回程度のことなので、なんとか強くなりたいです。 どうしたらお酒(特にビール)に強くなれるか。 良い方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ウイスキー/ワイン/焼酎がマズイ

    こんにちは。 普段のむお酒がビールばかりでして、ビールは飲んでてウマイ!と感じられて結構飲みます。 が、ワインやウイスキー、焼酎がどうもマズく感じて飲めないのです。 そのため普段はビールしか飲まないのですが、ウイスキーやワイン、焼酎も飲めるようになりたいなと思いまして先日芋焼酎やワインやウイスキーを買い込みまして順番に飲んだんですがどうもおいしくないというか二口くらいで飲みたくなくなってしまう状態です。 ウイスキーなどは500円くらいの安い物だったので高いのだともっとおいしいのかな?と思い3000円くらいのを買ってみたところあまり変わりませんでした。 ビールも最初に飲んだ頃は苦くてまずかった記憶がありますのでだんだん慣れるのかな?とも思いつつ、何か良いアドバイスなどありますでしょうか? *もちろんお酒は無理に飲むものでは無いのですが、ビール以外にもおいしく飲めるお酒のレパートリーが増えると良いな、と考えています。

  • お酒とタバコのおいしさとは?

     ビール、ワイン、日本酒などアルコールの入っている飲み物のおいしさが全然わからず、どのアルコール飲料を飲んでみてもまずいとしか感じません。  またタバコも、変なにおいのするものとしか感じないのですがお酒やタバコが好きな人は、これらのどんなところが、おいしい!、飲んだり、すったりして気持ちいい!と感じるのでしょうか?  

  • 毎日お酒を飲んでいてもお弱くなることはある?

    急ぎではないので暇な時にご回答ください。 私は水商売をしていて週に五日はお酒を飲んでいます。 もともとお酒はあまり強くなくて、水商売を始めるまではカクテル2杯でベロベロに酔っ払うくらい弱かったのですが、今では焼酎を一人で一本空けれるくらいには飲めるようになりました。 しかし最近、ちょっとの量ですぐ酔っ払う上に二日酔いするようになってしまい困っています。(それまではどんなに飲んでも次の日に残らなかった) 瓶ビール(小)三本で潰れたり、瓶ビール(小)一本+焼酎の水割り二杯で吐くほど酔ったり。 今までだったらそれくらいの量なら軽く酔いはしても潰れたり吐いたりすることはなかったのですが…。 お酒をしばらく飲んでいなかったら弱くなるのも理解できますが、五年間、週四~五ほぼ欠かすことなく飲んでいて、いきなりお酒が飲めなくなるというのは一体何が原因なのでしょうか? ちなみに関係ないかもしれませんが、最近仕事でビールと芋焼酎を割った飲み物を大量に飲まされてものすごい酔っ払ったことがありました。 少し吐きましたが、二日酔いすることなく次の日の仕事に支障はありませんでした。 が、どうもあの日を境にお酒が飲めなくなったようにも思えます。 このことは何か関係しているのでしょうか? わかりにくい説明だと思いますがご回答よろしくお願いします。

  • 飲酒しても酔いにくくなったのですが

    カテ違っていたらスミマセン。 最近お酒を飲んでも以前より酔わなくなりました。 お酒はもともと好きなのですが、飲むのは週末だけと決めています。 金、土曜日は家、外でだいたい飲みます。飲むのはビールかワインです。ビールなら生中5.6杯。ワインならボトル1本くらいです。 ただ、以前よりも酔わなくなってきました。 家庭内のゴタゴタもあったりするんですがそのあたりは関係してるんでしょうか。 量を増やすつもりはありません。ただ日常のストレス?で飲酒時間もそんなに楽しいものではなくなってきてしまうのだったらお酒を飲むのもあまり意味がないのでは?と思えてきたので。 お酒を飲んでほろ酔いで好きなDVD見たり、おもしろい番組見たりしてリラックスするのが至福の時だったのに、最近は飲んでもそんなに普段と変わりません。 ちょっと損してるような気分です。 精神的なことと酔いとは何か関係あるんでしょうか。 30代後半、女性です。

  • ワインについて。

    ワインについて。 はじめまして、ワインについて教えてください。 初めて、お酒を飲んだのはビールで最初はただ苦いだけでしたが飲むうちに、苦みや喉ごしの美味しさが分かるようになりました。 今では、ウイスキー、焼酎がメインで自分なりの楽しみ方で愛飲しています。 しかしワインだけは美味しさを感じられません。酸味は感じますが、どのように美味しさ感じればいいのか分かりません。 ただ自分に合わないのかもしれませんが? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう