• ベストアンサー

腕が痛い…

お世話になります。 ここ数日、右腕(肘より先)が、こう、ぎゅう~っと締め付けられたような(例えて言うなら血圧計る時の締め付けられ感?)痛みが続きます。 寝るというか、横になるとその痛みは次第に消えていく、といった感じです。 関係あるかどうかわかりませんが、毎晩お酒をビール1~2本&ワインを2杯くらい飲んでいます。 食べ物は塩系が好きでよく食べています。 病院行くとしたら何科に行けば良いでしょう? 肩凝りもややあります。そのせいでしょうか??

  • 病気
  • 回答数22
  • ありがとう数27

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.22

No.20です。補足ありがとうございます。 症状は主に痛み、痺れも伴うといった感じでしょうか。左腕に出れば心筋梗塞など虚血性心疾患なども疑いますが、右ということなので頸椎疾患をまず疑います。首から出た神経は腕を通り指先まで伸びていますが、その走行上で何か異常があると痛みや痺れなどを伴います。具体的には頸椎症や頸椎椎間板ヘルニアなどです。ですからまずは整形外科にいかれるといいと思います。 他には糖尿病、脳梗塞などでも起こりえますので、整形外科で異常がなく思い当たる節があるのなら、これらの科を考慮されてみてください。 レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。お大事にどうぞ。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

7033104
質問者

お礼

色々ご丁寧に細かく教えて下さりありがとうございましたm(_ _)m。 すごく参考になりました!! 感謝しますT^T!

その他の回答 (21)

回答No.21

一度内科に行かれるといいと思います。診察の時受付で確認されてもいいともいます。

7033104
質問者

お礼

ありがとうございます。 今週、行ってみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.20

症状は痛みだけですか? 痺れ、動かしにくさなどありませんか? その症状が初めて出た時は寝起きでしたか?

7033104
質問者

お礼

痺れもややあるかな?って感じです。 症状に気付いたのは夜、まだ起きてる時です。 なんかえらい痛いなあ、って。 そうそう。。 血圧、計ったところ、たしか117と71…だったような… 回答ありがとうございました。

  • sumiusa
  • ベストアンサー率5% (14/262)
回答No.19

ご年齢がどのくらいなのかわからないので返答しづらいですが血圧を図るときのような締め付けられる感覚があるとのことで気になるのでしたら病院で受診したほうがいいでしょう。 その際は総合病院にはいかずに必ず「掛かり付けの「内科」」に行ってください。 いきなり総合病院に行っても紹介状がないので一度きりの診療でとてつもない金額を請求されますので・・・

7033104
質問者

お礼

あ、やっぱりそうなんですか? 昔、そんなこと聞いた記憶あるなあ、と思っていました。 とりあえず、病院へ行きます。 回答ありがとうございましたT^T!

回答No.18

>寝るというか、横になるとその痛みは次第に消えていく、といった感じです。 断定はできませんが、血圧が高いような感じがします。 寝た場合、腕と心臓が同じたかさになって血圧が低くなるため症状が改善されるからです。 総合病院の受付でも案内してもらえますから、素人判断しないで至急受診することをお勧めします。

7033104
質問者

お礼

うお~!そうなんですか? そういえば、長い間血圧計ってませんでした。 今日、計ってみます。 病院も…行きます。 回答ありがとうございましたT^T!

  • robinron
  • ベストアンサー率2% (5/215)
回答No.17

素人が何科に行くのか判断してはダメだと思います。 大きな総合病院に行って、症状を説明してどの科に行くのか判断してもうのがいいと思います。 ただすぐに病院には行ったほうがいいと思います。

7033104
質問者

お礼

田舎なもんで近くに総合病院とかないんですが… 検索してみます。 回答ありがとうございましたT^T!

  • 343r110
  • ベストアンサー率0% (1/151)
回答No.16

整形外科か神経内科にいかれてはどうでしょうか

7033104
質問者

お礼

はい。 回答ありがとうございましたT^T!

回答No.15

とりあえず病院の受付で聞いて受診した方がいいと思います!

7033104
質問者

お礼

はい。 皆様の回答読んでたらその気になりました。 回答ありがとうございましたT^T!

回答No.14

私の父もそのような症状に悩まされて 病院にいったらヘルニアでした。 文章だけでは状態を理解するのは困難なので まずは内科に行かれてみてはいかがでしょうか?

7033104
質問者

お礼

ヘルニア??と驚いています。 (ヘルニアのへの字も考えてなかったので…。 病院行きます。 回答ありがとうございましたT^T!

  • aozora76
  • ベストアンサー率8% (15/168)
回答No.13

血管の関係か、神経の関係の感じがします。 内科か整形外科だと思います。痺れがあればヘルニアの可能性もあるかもです。

7033104
質問者

お礼

痺れ…確かにちょっと痺れる感あるかも、です。 でも痛みの方が強くて…って感じです。 ヘルニアって、腰だけじゃなかったんですね。 回答ありがとうございましたT^T!

  • cckk0202
  • ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.12

全く同じ症状やからびっくりしました! お互いにしっかり治しましょう

7033104
質問者

お礼

全く同じ、と聞いて、同じ人がいるんだと少しホッと?しました。 回答ありがとうございましたT^T!

関連するQ&A

  • 肩こりで腕までしびれます。

    40代半ばの女性です。 最近、右肩の凝りのせいで、右腕のひじと手首の間の神経まで、ビビーンとしびれるような、だるいような感じがして、気になっています。 右腕を動かした時にそうなります。 首は左側の後ろの方まで回せませんが、徐々に慣らすと動く範囲はおおきくなります。 気になっているのは、凝りのせいで、腕の神経まで響いてくることで、今までになかったので、なにか、肩の神経が圧迫されているのか、ただの肩こりで済ませていいものかどうか分からないことです。 こういったことはよくあることなのでしょうあか? もし、治療が必要なら、何科を受診すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • お酒に強くなる方法はないですか。

    中年男性です。 私は、もともとあまりお酒は強くありません。 それに、とくに美味しいとも思いません(夏の暑い日に飲むビールは美味しいと思いますけど) 週に1~2回、外食したときにビールを飲むくらいです。 量は、だいたい生ビールの中を1杯だけです。 それで、ちょうどいい具合に酔います(軽く酔う程度です) ビール以外では、チューハイ(レモンサワーとか梅サワー)とワインを飲みます。 チューハイなら2杯くらい。ワインはグラス1杯です。 日本酒、焼酎、ウイスキーなどは、めったに飲みません。 たまに会って飲みに行く友人が2人います。 彼らは、私よりずっと飲みます。 一人は、ビールばかり生中を4~5杯飲みます。 もう一人も、ビール生中1杯に焼酎やワインを飲みます。 私は若い頃からあまり飲まないほうだったし、お酒が好きなわけでもないので、何も無理に飲む必要はないのは分かっています。 彼らも、それは分かっていて、無理に勧めはしません。 ただ、私としては、もう少し飲めるようになりたいのです。 出来たらビール生中を3杯は飲めて、そんなに酔わないくらいになりたいのです。 健康という観点から言えば、良くないことなのかもしれませんが、せいぜい年に数回程度のことなので、なんとか強くなりたいです。 どうしたらお酒(特にビール)に強くなれるか。 良い方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 右腕の痛み

    こんにちは。右腕に痛みがあるので質問させて下さい。その右腕に痛みがくるのはお酒を飲んで次の日になると痛くなります。しかも、決まって右腕です。今までで3回ほどあるのですが、最初は飲んだ後の寝方が悪いのかと思っていたのですが、最近続けて起こりますので少し不安がでてきました。痛みが出てきた時はビール数本とワイン一本ぐらいの量でした。お酒の他に煙草も吸っているのですが、1、2本しか吸いません。お酒とたばこと右腕の痛みは関係あるのでしょうか?ご回答お願いします。

  • お酒に酔う感覚を教えて下さい

    私は酒が弱く、ビールをコップ1/3杯飲んだだけで顔が真っ赤になり、コップ半分も飲めば心臓バクバク、一杯飲んだら頭ガンガン、顔がむくみ、眠気もすごいです。 モリモリ食べながらであれば、ジョッキ一杯いけたこともありましたが、結局後で猛烈な吐き気に襲われました。 確かにお酒を飲めば自然と饒舌になるし、なんか浮かれた気分になりますが、頭痛やら何やら不快感に遮られ、結局あまり飲みません。 そんなわけでお酒を楽しめない人生です。それはそれで諦めました。 飲まなくても飲んでる人並にテンションに上げる術も身につけました(笑) でもお酒を楽しめる人がうらやましいのには変わりません。 お酒に強い方、また、特段強くなくてもお酒好きの方、お酒に酔う感覚ってどんな感じなのでしょうか? あと、お酒の「おいしい」は、食べ物の「おいしい」とは違うのですか? 私の知り合いの飲んべえさんは、「ワインと焼酎が好き。ウイスキーやバーボンは好きじゃないけど、それしかなければ飲む」と言ってます。 やっぱりお酒は味よりも「酔えること」が、ポイントなんでしょうか?

  • アルコール性肝炎

    今までほとんど毎日チュウハイやワイン、日本酒など飲んでいて、お酒は強い方だったのですが、先週大して飲んでいないのにもどして以来、飲みたくてビールを一口のむのですが、それだけで5杯飲んだような酔い方になり、もうほしくなくなってしまいます、 翌日もまた飲みたくなりビールを一口の飲むのですが、やはり同じようにほしくなくなってしまいます、 その上今まで甘いものをあまり食べなかったのにケーキやアイスクリームがほしくなり食べ物の好みが変わってきました、胃痛もたまにあります、これって肝臓が胃を傷めているのでしょうか?

  • お酒をよく(ほぼ毎晩)飲むのに体型維持している方に

    30代後半の男性です。 今のところBMI20程度(身長183センチ・66キロ)ですが、中年太りが怖い年代になり、おなか回りが気になり始めました・・・ しかし、お酒が好きで毎晩のように飲んでしまっています。 飲む量はワイン2~3杯と、ウィスキー1杯程度。 気休めでしょうが、糖質が多いといわれているビールは飲んでいません。 ざっと計算したら、夕食のカロリーはアルコール込みで1500程度、一日の合計は2500程度です。 同じように毎晩お酒・アルコールを飲まれる方で、スリムな体型を維持している方、どのようなことに気を付けていらっしゃいますか?ぜひ教えてください。

  • 禁酒させるには

    父が365日毎晩お酒を飲んでいて困っています。 長生きしてほしいですし、年齢的にも健康が心配です。 やめてと言っても絶対にやめてくれません。飲む量は、ビール1本は毎日決まっていて、それにプラスウイスキーコップ1杯か日本酒コップ1杯かもう1本ビールです。 せめて1日ビール1本にさいてほしいのですが・・ お酒をやめさせるにはどうしたらいいでしょうか。

  • お酒に強い弱い

    焼肉屋で食べ放題飲み放題コースに行きました。 友達はビール中ジョッキ2杯、日本酒、グラス赤ワイン2杯を 飲んでました。 僕はあまりお酒が飲めないので「お酒強いの?」と聞くと 「いや、弱いよ。強い人はもっと飲むよ。」 と言ってました。 僕からしたら強いなあと思うんですけど、この友人、 本当にお酒に弱いんでしょうか

  • 脈拍120 まだら模様

    くだらない質問ですみません・・・ 今日、友人数人で遊びに行きました。 そのうちの一人、友人(31歳男性)は、 13時くらいから、ビール4~5本・ワイン2/3(私と半分ずつ)ボトル・焼酎ロック2杯を飲んでいます。 いつもは割りとお酒は強く、私のほうが早く酔ってしまいます。 私は、今日はビール1杯・ワイン2/3本・梅酒2杯程度で、ほとんど酔いを感じていません。 友人は、明日は休日ということもあるせいか、寝てしまいました。 ただ、普段は顔が赤くなることは絶対にないのに、今、真っ赤な顔をして、先ほど脈を計ったら、一分間に110~120ほどありました。 さらには、体にまだら模様のような赤い斑点ができていて、心配になり、大げさですが「救急車をよぼうか?」と聞くと「要らない」と言われ、寝かしています。 友人は大丈夫でしょうか・・・

  • お酒の代わりに飲むもののおすすめは?

    少ないときは缶ビール1本、多いときはビール中ジョッキ5~6杯またはワインを2/3本程度を、ほぼ毎日飲んでいますが、三十路を過ぎたこともあり、健康のことを考えてそろそろ酒量を減らそうと思っています。まずは休肝日を増やすことからはじめようと思っています。 そこで、酒飲みの皆様に質問です。 お酒の代わりに飲むなら何がおすすめですか?また、お酒が飲めないときは食事のお供として何を飲んでいますか? 私のとりあえずの候補としては、 ・お茶(ウーロン、緑茶、ジャスミンは常備) ・炭酸の入ったミネラルウォーター ですが、そのままだと「普通にどこにでもあるもの」感が抜けないので、お酒を選ぶとき、楽しむときみたいに、飲み物そのものの「華やかさ」や「一手間かかった感じ」「ちょっとした非日常感」が演出できる飲み物があればと思っています(もちろん、手軽に準備できるもののお勧めもご紹介願いたいです)。 ちなみに、私が普段よく飲んでいるのは、ビール、日本酒、ワイン、芋焼酎です。 #禁酒のカテゴリとどちらで聞くか悩んだのですが、お酒を楽しんでいる方が多いのはこちらかなと思って、こちらで質問しました。

専門家に質問してみよう