• ベストアンサー

※長文です 既婚男性への想い。諦め・・・たいです。

serogosyuの回答

回答No.7

わたしも質問者の方とかなり似た状況にいるので、かなり共感してしまいます。 この状況を変えるには、自分の気持ちに素直になって彼の好意を受け入れてみることもひとつの方法だと思います。不倫の相談に対する回答というと、大抵は否定的なものが多いですが、まずは自分の気持ちに向き合うことが大切ではないでしょか。彼のことが本当に好きなのか、離婚させてまで付き合いたいのかなどよく考えたうえで、自分なりの答えを出したほうが、後悔が残らないと思います。

huwamoko00
質問者

お礼

同じ様な状況なのですね。 どきどきしては、切なくなり、の繰り返しですよね。 私の場合、自分だけを大切にしてもらいたい(心も法的にも)という気持ちが一番強いです。 先輩の家庭を壊す度胸は無いですし、もし仮にそうなったとしても自分の性格上 自分にも奥様と同じ事が起こるかもしれないと先輩をまっすぐに信じられなくなってしまいそうだと思うのです。 これが、先輩が離婚していて独身だというのなら話は違いますけれど。 やっぱり私には度胸や強さ、このときめく状況を楽しむ余裕が無いのです。 貴重な経験談を交えたアドバイスをいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 既婚男性の気持ち

    既婚男性の気持ちが分かりません。 私… 独身女性。20代前半。 先輩…男性。新婚。20代後半。 職場でとても仲良くしていただいてる先輩がいます。 先輩とは趣味などとても気が合うことから親しくなり、趣味の話だけでなく仕事や人間関係の悩みを聞いてもらったり、とても良くしていただいてます。 私は、先輩が独身だったらお付き合いしたかったなあと少し惹かれている部分もありますが、 不倫は絶対にしたくないですし、人としてとても好きなので、あくまで先輩後輩として仲良くしたいと考えています。 ただ、先輩はどう考えているのかな?と分からなくなることがあります。 先輩とは月1くらいの頻度で仕事帰りに2人で飲みに行くことがあるのですが、 たまに休日2人で趣味関連で遊びに行くこともあります。(ほとんど先輩からのお誘い) そのときイルミネーションを観に行ったこともあります。 奥さんがいるのに2人で出かけても良いのかな?と思いつつ、 あくまで後輩として可愛がってくれてるんだろうと思い、お誘いに乗っていました。(事前に「奥さまに許可もらってきてくださいね!」とは言っています。) 飲みに行ったり遊びに行ったりしても、一切手を出されたことはありませんし、 私も仲良しの先輩として接し、変な雰囲気にならないように気を付けています。 ただこれまで、「結婚してなかったら狙ってたよ」とか「女の子として可愛いと思ってる」と言われたり、「可愛いなあ」と言いながら頭をぽんぽんとされたり、 おそらく酔った勢いですが、腕を伸ばして「ここ(腕のなか)においで」とされたことがあります。 (どれも、「酔ってるんですねー冗談はやめてくださいね」とかわしています。) 友人に相談すると、「それは絶対下心あるよ!」と言われますが、 手を繋いだことすらないですし、先輩自身「不倫はしたくない」と言っているので、 私としては純粋に後輩として可愛がってくれていると思いたいです。 ただ、先輩に下心があるのなら、もっと距離を置いて仲良くさせていただかないといけないかなと思います。 先輩はどういう気持ちで、私と2人で食事に行ったり、出かけたりしているのでしょうか? どなたか男性の気持ちを教えてください。

  • 既婚男性の中で、こういうことってあり得ますか?

    奥様のことはとっても大切にしていていますが、子供は結局できないまま、出産できない年齢を迎えてしまいました。夫婦仲は何の問題もないですが、職場で後輩に次々と子供ができる話しを聞くとやるせない気持ちになるのと、やはりこういうことは奥様には言えずに、一人胸の内にしまっています。 そういう中で、ある若い女性に一目惚れし、可愛い子だな、と思っているだけで、付き合ったりすることは何も考えていなかったけれども、女性が自分に好意を向けていることを感じるうちに、自分の中で、自分もその女性に恋心を抱いていることに気付くできごとがあったとします。 もし、このまま女性に告白でもされたら、その女性と付き合い、将来はその女性と子供に恵まれた普通の家庭を持ちたいという思いは芽生えるものですか?

  • 既婚者男性の心理

    既婚者男性42歳。私26歳。 既婚者男性から2人で飲みに行こうと誘われました。同じ会社だったのですが半年前に彼が転職しました。同じ会社だった頃は違う部署だったため仲はよかったのですがご飯に行くことはありませんでした。先日久しぶりに連絡が来て今度飲みに行くことになりました。既婚者男性と2人で飲みに行くのはおかしい事でしょうか。奥様からしてみればイヤだとは思いますが一般の既婚者男性は年の離れた女性と2人っきりでは行かないものですか?下心なしにただ仲がいいから…というのはあまりないのでしょうか。もし行くとしたら彼は奥様に前の職場の後輩の女の子と飲みに行くと話すと思いますか? どういう気持ちで誘ってきたのでしょうか…。彼は男性から好かれる頭の良い人で女性とたくさん話をしているのを見たことがありません。

  • 気になる女に言うセリフ?男性にお尋ね希望

    職場の先輩に片想いです。 先輩に、 天然だね~ おもしろいよね 家庭的だね。 家庭的な女の人に惹かれる 時々、びっくり発言するよね(笑) ってよく言われます。 可愛いとかそういう類の事は言われません。 女性としては扱ってくれます。 これってただの職場の同僚に言う言葉でしょうか? それと、皆さんが気になる女性にかける言葉があれば教えてください。 もうひとつ、職場の後輩から言われて嬉しい言動を教えてください。

  • 既婚者を好きになった方

    25歳会社員の女です。 既婚者の方に片想いすることについて、ご意見をお聞きしたいです。 少しぶっきらぼうながらも気遣いのできる4つ上の先輩と親しく話す機会があり とても頼りになるし、仕事や趣味の話でも意気投合し、憧れの先輩になりました。 指輪をしているので結婚されているとは知っていたし、「好き」という感情はありませんでした。 私には男兄弟がいないので、どちらかというと頼りになるお兄さんのような存在でした。 勘違いかもしれませんが、先輩も「お前面白いなー」という感じで可愛がってくれていると思います。 それから「会えたらラッキー」という気持ちから「会えなかったら寂しい」になり、 先輩が休みのときは「今日はいないのか」とすごくテンションが下がる自分がいました。 もしかして好きになってしまったのか、と自覚したりもしましたが 不思議と、先輩が奥様の話をされたり「俺みたいなの受け止められるの嫁ぐらいだな」と ノロケのようなことを言っても「いい奥様ですね!」と言えるし、嫉妬のような感情はありません。 (むしろ私は父がいない家庭なので、いいご夫婦だなと憧れるぐらいです) 職場で地味な私とがさつな先輩が親しく話してるのが珍しいのか、他の社員さんから 二人でご飯行けば?とか仲いいんだな、等と冷やかされることも多くなってきました。 多分私が先輩に憧れ以上の感情を持っていることは、周りも先輩も気付いていると思います。 逆に、先輩が私のことを気に入っているということも聞かされたりしました。 ダラダラと書いてしまいましたが、私は先輩を奥様から奪いたいとか肉体関係になりたいとは 思っていません。 二人でご飯に行ったこともないし、携帯の番号やメアドすら知らない状態です。 むしろ先輩が既婚者であるということが、ずっと片想いしてられるからよかった、などと思うぐらいです。 しかし、こういう片想いもいつかは先輩の家庭を壊す行動に繋がるのかと心配になります。 既婚者を好きになってもずっと片想いでいられた方、スッパリ口も利かないくらいの態度にするべきだという方 旦那様をおうちで待つ奥様のお気持ちなど経験談などあればいろいろ聞かせて欲しいです・・・。 ずっと片想いでいるのはやはり現実的でなく、奥様にも失礼でしょうか。

  • 既婚上司への思い

    私は25歳(女)です。 上司(41歳、既婚、子供2人)への思いをなかなか消すことが出来ず、この思いをどう消化していいかわからないでいます。 その上司とは、仕事上のお付き合いで約3年になります。 24時間一緒に勤務し、24時間お休み。これを何回か繰り返し、2日間完全休みが入るような特殊な職場です。 一緒に仕事をして、同じご飯を食べて。 「仕事」とは言えども、24時間ですのでON・OFFの顔を見せあうことになります。 大きなきっかけがあったわけではなく、このような時間を過ごす中で、いつの間にか好きになっていました。 顔を見るだけで嬉しくなり、つい目で追ってしまう。 声を聞くだけで、きゅんとしてしまう。 休みの日には、顔や声を思い浮かべてしまい、早く会いたくて会いたくて仕方なくなってしまう。 そんな毎日です。 その人は、仕事に対してとても誠実で一生懸命。そして、とても熱い人です。 厳しいけれど、優しい、とはまさに。 そんな先輩の姿に憧れる後輩も多く、慕われています。 職場の中でも、誰もが目を引くキラキラした、スターのような存在です。 ただ、この職場には女性は私しかいません。 男同士には、女にはわからない微妙な何かがあるのかもしれません。 本当にたま~に、2人きりになる時間があります。 そんな時間に、そっと弱音を漏らしてくることが何回かありました。 期待してた後輩のちょっと残念だった話とか、仕事ばっかりで家ではぐうたらで奥さんにため息ばかりつかれるとか、息子に父親失格と言われた話とか…。 趣味を持てるようになりたいなぁなんて話も。 女の私には、変に見栄を張ることもなく24時間で気を抜ける時間なのかもしれません。(わかりませんけどね…) 私は最近マラソンを始め、マラソン大会に出る話をしたら、お古だけどごめんねなんて言ってリストバンドをくれたこともありました。 言葉ではうまく言えないからリストバンドでエールを送るよ、なんて…。 話したいことがありすぎて、現状報告が長くなりすぎました。 仕事以外でのお付き合いは、飲み会などを除いて一切ありません。 私に優しかったり、いろんなことを話してくれるのは、あくまでも職場の部下だからであることは理解しているつもりです。 これからも、上司と部下としての、当り前の関係を続けていくのが一番いいと思っています。 このまま、思いを秘めておくべきことだとも。 でも…。 こんな冷静な判断が出来る一方で、どうしようもない思いに苦しくなるときがあるのです。 こんなに好きだという気持ちを伝えずに過ごしていくことが、もったいないような気もします。 私はよっぽどなことがない限り、ずっとこの職場で働いていくつもりです。 その人もおそらく定年まで。 このような状況で、私は、やはりこの気持ちは隠していくべきでしょうか。 そしていつかは、この人を忘れるような恋愛が出来るでしょうか。 それとも、どうにもならないことをわかっていながら、気持ちを伝えてもいいのでしょうか。 どんなことでもけっこうです。 何かアドバイスをお願いします。

  • 天邪鬼な男性

    天邪鬼な男子について 職場の後輩が気になっていてプライベートで数回複数人で遊び、1回デートをしました。 私が積極的なので、デートは半ば強引でしたが、来てくれました。(向こうからLINEや遊びの誘いはない、誘えば渋々、嫌々来る?電話には出てくれる、職場では良く話しかけてくる、近くにいる、話や趣味思考はかなり合う) その後家に来たのですが、特に何もなく直ぐに帰ってしまいました。 職場の時はコミュ力あり、女性社員はみな彼が好きなようです。ただ、デートでは全体的にぎこちなく、優しい時もありますが、緊張して素っ気ない感じでした。恋愛経験は少ない方です。 私はあなたを好きなんだと好意を伝えると、異性として好きじゃないですとか言ってみたり、逆に僕が本気で好きになったらどうするんですか…?とか聞いて来たり脈ありなのかないのか行動や発言に一貫性がないことがしばしばあります。 天邪鬼な男子の皆さん、これは脈ありなのでしょうか? 本人も僕は天邪鬼だからと自覚ありです。 それとも言葉通り好きではなく、仕方なく合わせてますか?

  • 既婚者に片思いしています

    20代後半、独身女性です。 職場の先輩にここ1年ほど片思いしています。 相手の男性は、30代前半、既婚、子供はいません。 奥さんがいると知っていながら、どうしても好きになるのを止められませんでした。 自分もそろそろいい年なので、このままではいけないと合コンに行ってみたり街コンに参加してみたりしています。 そこで出会った、少しいいかなと思う男性何人かとデートもしてみましたが、やはり職場の先輩より素敵だと思える人には出会えず… 比較すること自体間違いなのだとは思うのですが、他のどんな人と仲良くなっても、ますます先輩の魅力を再確認させられて辛いです。 あんなに素敵で、こんなに恋い焦がれる人には、この先もう出会えないんだろうとまで思ってしまいます。 先輩の家庭を壊す気はありません。 奪えるものなら奪いたいですが、そんな自信もないですし、夫婦仲も良さそうだし、私の入り込む余地はきっとありません。 先輩にも、もちろん周りの同僚たちにも、気持ちは絶対にバレないようにしてきたつもりです。 でも、でもどうしても好きです。 恋愛とは無関係のところで、転職を考えています。まだ具体的に話は進んでいませんが、機会があればすぐにでも、といろいろ情報を集めている段階です。 正直、先輩のいる今の職場を離れたくない気持ちも強いのですが、物理的に会えなくなってしまうくらいでないと諦めがつかないとも思うので頑張っています。 そこで、いざ転職が決まったら、その時は最後に一度だけ、先輩に気持ちを伝えてもいいと思いますか? 完全に自己満足で先輩には迷惑をかけるだけだと分かってはいますが、最後の最後くらい、私がそういう気持ちでいたことを知ってもらいたいんです。 私は、職場で顔を合わせれば雑談したり、皆で飲みに行ったりする程度の、彼にとってはただの後輩の一人です。そういう後輩から、辞める前にずっと好きだったと言われたら引きますか? 転職する以外に、諦める方法はあると思いますか? こうして吹っ切った、というような経験談があればそれもお聞かせ願いたいです。

  • 既婚男性へ。会社の後輩から告白されたら?

    20代後半独身女性です。 数年前から、30代後半の会社の先輩(既婚者)に恋しています。 先輩とは普段から仲が良くて、頻繁に社内メールし合ったり、時々二人でご飯食べに行ったりしていました。 私には彼氏がいるし、先輩にも奥さんがおられるので、深入りしちゃいかん、と自分に言い聞かせていたんですが、最近、彼氏といるときでも先輩のことを考えてしまっています。 1ヶ月ほど前、先輩と二人でご飯を食べに行った帰り、ついポロッと「好きです」と告白してしまいました。 先輩の答えは「嬉しいよ」だけでした。 私はそれを「気持ちは嬉しいけど、俺にそんな気持ちはないよ」という意味に捉えて、それ以来、何だか気まずくなって、今までのように仲良く話せなくなってしまいました。 その後、先輩が「また今度ゆっくり話しよ」と言ってくれたんですが、私は「もういいんです、諦めます」と心にもないことを言ってしまい、それから、今まで毎日のようにしてくれていた社内メールもピタッと来なくなりました。 諦めなきゃ、と思いつつ、やっぱり先輩のことが好きな気持ちは消えなくて、今度は私からご飯のお誘いをしたんですが、用事があるから、と断られました。 先輩の気持ちが知りたいので、もう一度お誘いしてお話したいと思っています。でもメールが来なくなったことと、一度断られたことが引っかかります。 既婚男性の方、仲のいい後輩に告白されたら、やっぱり迷惑ですか? 私は彼氏と別れるつもりはないし、奥さんから先輩を奪おうとも思っていません。そのことは先輩には伝えています。 今までどおり、仲良くしてもらいたいんですが、どういう行動をとったらいいのか分かりません。まとまりなくてすみませんが、アドバイスお願いします。

  • 既婚男性に私(既婚)の気持ちを知られてしまいました

    私は28歳既婚で、子供が二人います。 Aさん(相手の男性)は同じ職場の人で、39歳で子供がいます。 私はAさんのことが好きです。結婚して5年目、育児に追われ続け、恋をすることもなかったので、本当に久しぶりの恋でした。 私とAさんは、それほど仲がいいというわけではありませんでしたが、私が頑張って話しかけ続けた結果、時々Aさんからも話しかけてくれるようになり、最初はAさんは私に敬語でしゃべっていたのが、最近は敬語ではなくなり、ふざけた話しもちょこっとできるようになり、少しづつ仲良くなってきたなと感じていました。 久しぶりに人を好きになり、挨拶しただけでドキドキしたりして、嬉しくて仕方なく、私は職場の同僚にもAさんのことが好きだと言っていました。 でも、恋を楽しんでいただけで、それ以上の関係を望んでいたわけではありません。 今のまま、時々職場で見かけて嬉しかったり、言葉を交わせてウキウキしたり、それだけでいいと思っていました。 ところが先日、職場の飲み会で、私の気持ちを知っている同僚の子が、Aさんに、「○○(私)がAさんのこと大好きなんですよ」と言ってしまいました。 Aさんは「そうかぁ。でも結婚してるのになぁ」と言ったらしいです。 私としては、今のままの状態で満足してたので、今以下になりたくなくてAさんに気持を伝えたくはなかったのですが・・・。 そこで質問です。 既婚男性が、時々会話する程度の既婚女性が自分に好意を持っていると人づてに聞いた場合、そのときの気持ってどういうものなのでしょう。 会話するとき、気まずさを感じたり、迷惑に思って避けるようになったりしますか?