• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:経済的に優位or身体が合う)

経済的に優位or身体が合う

shoesloverの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

32歳既婚女性です。 私は結婚前、数ヶ月質問者さんと非常によく似た状況になりました。 結局、前者タイプの現主人と結婚して、 現在幸せに暮らしております。 お金の余裕と、体の問題。 はっきり言って、どっちかを選ぶって難しいですよね。 私も質問者さんと同じように悩みました。 で、別の基準で考えました。 ・自分の子供のお父さんになってもらいたいのはどちらか? ・一緒に暮らしたいのはどちらか? そして、前者タイプの主人との結婚を決めました。 後者タイプの人って、恋愛するには最高ですよね。 でも、私は、その人と何年も恋愛して、 「もう恋愛はいいや、次のステージへ行きたい」 と思ってたところに主人に出会ったのです。 質問者さんが一生恋愛したいなら、 後者の方がいいかもしれません。 正直私は前者タイプの主人と体の相性はあまり合いません。 (彼は非常に淡白です) 結婚後の数ヶ月は寂しくて悲しかったのですが、 1年過ぎると、まあそのうち子供ができる程度でいいや、 という感じになってきました。 この辺に耐えられそうなら、 質問者さんも前者タイプの方に決めて下さい。 私は実家が父が事業に失敗して借金を抱えたために 母が大変な思いをしたので、 お金の心配がなく普通の生活ができるなんて、 本当に幸せなことだと思っています。 うちの主人も実家がお金に苦労したので、 自分が自活していくためには どうしたらいいか子供の頃から考えていたそうです。 その結果、ちゃんと勉強して、学校に行けば、 人並みの生活ができると考えて、 真面目に勉強をしたそうです。 私も酒乱の父に「誰のおかげでメシが食えるんだ!」 と子供の頃に言われ、 「自分で稼いでいかなきゃ」と考え、 それなりに努力したこともありました。 その辺も私の価値観とぴったりきましたね。 色々意見があるとは思いますが、 間違っても前者タイプと結婚して 後者タイプを愛人に、なんて現実にしないで欲しいです。 (なので迷いのない人を見つけたNo.5さんて、 潔くてかっこいいですよね) それをして失うものは沢山あります。 どうしてもそうしたいなら、 まだ結婚はせず、恋愛を謳歌するべきだと思います。 結婚なんて、好きな時にすればいいのですから。 質問者様らしい幸せが訪れますようお祈りしております。

noname#83862
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し似た状態の方なので、身にしみます。 やっぱり、安定ですよね。それってすごく分かってるつもりです。 >まだ結婚はせず、恋愛を謳歌するべきだと思います。 結婚なんて、好きな時にすればいいのですから。 :そういう逃げ口上で今まで来たような気がします。 大切なものって何だろう。譲れないものってなんだろう。 人による、とは思いつつ、そこを考えてしまいます。

noname#83862
質問者

補足

性格って変わりませんよねぇ。 真面目なのは良いのですが、少し融通が利かないような面があるので、一緒に生活してどうなのか?という心配もあります。 良妻賢母なんか求められても、私が苦しいだけ、みたいにも思えてしまいます。 彼自身は、仕事中心だから、あとは束縛しない、全てお任せが出来る人がいい、君ならできそう。そういう風に言われています。 まぁ、束縛しないからって、外に愛人を作るところまでは許さないでしょうが(笑) 何となく、自分には向かない人なのではという思いと、結婚相手は割り切らないとという思いと。 ここでの相談を見ていると、働かないとか、浮気とか、暴力とか、借金、ギャンブル。。。。トラブル事がある相手だけは御免です。 そういう点では、贅沢言わなければ、いい相手なのだろうと頭では分かってますが、もう一つ気持ちが弾みません。実際、彼から医師免許状を取り去ってしまえば、私きっと鼻も引っ掛けなかったと思います。そういう相手とは、結婚するのって無理があるかな?

関連するQ&A

  • 身体の相性?経済観念?

    男性のみご回答願います。(できれば既婚/未婚と年齢教えてください!) 仮に二人の女性と付き合っていたとします。 二人から結婚を迫られているとします。 ひとりはかな~~りお金がない(浪費家というわけではない)ですが、身体の相性はバッチリです。 もうひとりは家一軒を買えるくらいのお金はもっています(普通のOLです)が、身体の相性はいまいち(あまりあっちが好きではない)です。 ひとそれぞれでしょうが、どちらを選びたいと思いますか? くだらんようで、結構真剣に悩みます・・・

  • 身体の相性って大切ですよね?

    はじめまして。身近な友人になかなか相談できないことを抱えているので、初めて投稿させていただきます。 私は25歳の男性です。2年ほど前から1人の女性と付き合ってきました。 彼女は私より15歳年上で、結婚していますが、子ども居なく別居していているバリバリのキャリアウーマンといっていいと思います。 付き合い始めた時から、彼女が結婚していることは知っていましたし、知った上で交際をはじめました。 交際する時に、彼女のほうから『私の年齢だと子どもももう無理だから、本当にいいのか?』と尋ねられましたが、私はそれでもいいと思ったので交際をはじめたのです。 そのくらい彼女に惹かれるものがあったし、相性もよく付き合い始めた当初から結婚を考えてきました。 ただ一つ悩んでいることがあります。 こんなこと相談するのは恥ずかしいのですが、、、彼女とのHがうまくいかないのです。 彼女と付き合い始めて半年位経ってからでしょうか。初めて一緒に過ごした時から、うまくいかないのです。具体的にいうと、僕が彼女とのHでイッたことがないのです。 別に変な性癖や、彼女に変わったことを求めているわけでもありません。 相手が少し潔癖なのか、触ったりするものしてくれないのです。挿入する時も顔を歪めるのです。その表情をみると可哀想で私のほうがHすることに対して申し訳なく思ってしまうのです。 また敏感なのか、彼女のほうはすぐにイってしまい、一度イってしまうとそのその夜は身体を触ることも許してくれないのです。 元々彼女は、Hには淡白なほうだったそうです。というのも、結婚する相手がはじめての相手と決めていたそうで、23歳で結婚するまで経験がなく、結婚してからもお互い仕事が忙しかったこともあってか夫婦生活もそこまでなく過ごしてきたそうです。けれども彼女は一度も不満を抱いたことなかったといいます。むしろHすることがおかしいと思うというのです。 先ほども書いたと思いますが、身体の相性以外は抜群で一緒にいて何一つ不満を感じたことありません。本当に好きなんだなぁっと感じられます。 ただ、身体の相性のことを考えると不安です。 私は彼女と付き合う前までは、恋人、夫婦間のHは愛情表現だし、大切なものだと思ってきました。 しかし彼女に対してはそうは思えないのです。本当はしたいけれども、彼女の苦痛そうな顔を思い出すたびに、自分が悲しくなるのです。 皆さんはどう思われますでしょうか?

  • 身体障害者との結婚

     友達の妹が、身体障害者(難病。筋ジストロフイー?で障害手帳所持)の彼と今月入籍しました。親や友達には相手と付き合っていることや相手の身体状況を、妹から半年位前から少しだけ聞いていただけで、入籍前の7月下旬に両家の親同士の食事会を行いましたが、友達の親にとっては、状況がわからないまま将来への不安が増すだけで、めでたい会とはならなかったそうです。 妹の友達は看護士で、彼は勤めていた病院(神経科)の患者で、そこで知り合ったようです。彼は子供の時に発症して、4年位まで車椅子生活のようでした。それが妹の病院で手術を受けて、車の運転や自力歩行できるまでになりました。妹とは3年位の付き合いで、一人暮らししている妹の所に行っていたようです。 彼はそれまでアルバイトでしたが1年位前に正社員になったそうです。(おそらく身体障害者採用枠で)。 妹が言うには、彼がずっと結婚してくれと言っていたそうです。ですが、具体的に妹のどこがいいのかは友達の親にも話ておらず、以前に友達の親のところに来ても、無口であまり話しをしなかったそうです。 友達の妹は頑固で気が強く、親の言うことも聞かないため、周りから意見しても全く聞かず、年下の彼から結婚してくれくれ言われて、30代半ばということもあり、彼がペットのように妹の言うことを聞くタイプなので、このままずっと1人でいるよりはと思ったのでしょうか? 友達は、今の周囲の不安は妹と彼が、様々な事を明らかにしてないために起きていることで、もしこのまま彼が親戚となると困ると思い、入籍前に妹に、なぜ入籍を急ぐのか、彼の結婚動機、将来の生活設計、病気のこと、再発の可能性などを彼の口から友達の親に説明するよう求めました。 そのあと彼が友達の親の家に来て、3時間くらい箇条書きにした原稿を基に話したそうです。 その時に彼の身体にはペースメーカーのようなものが埋め込まれていて、何年に一度かは取替えなければならないことなど、今まで聞いたことも無い、驚くような事もしゃべったそうです。 友達の親はそれで一応、多少不安は軽減したそうですが、妹の性格上、半ばあきらめムードで反対もできず、その後入籍を行ったそうです。 友達は、親からこの事を聞いて、将来の不安がさらに大きく思えてきた上、不利な条件を後出しするような彼と今後、親戚付き合いはできないと言っています。私は友達の意見に賛成ですが、どう思いますか?

  • 身体の相性について

    こんばんは。 昔つきあった彼とは気が合って、人としての相性は良かったのですが、 身体の相性が悪くて、ほとんどレス。努力しても全然ダメでした。 その経験から、身体の相性が悪い人とは子供もできないし無理だなーと思います。 恋愛や結婚において、身体の相性がすべてではありませんが、やはり重要だし 切り離せないことと、個人的には思います。 早い段階で、そういう仲になるのは良くないことかもしれませんが、 してみないとわからないこともあります。 みなさんはつきあってどれくらいで相手と身体の関係を持ちましたか? また身体の相性は重要だと思いますか? みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 身体障害者で、働いている独身女性にお聞きします。

    身体障害者で、働いている独身女性にお聞きします。 私は、身体障害者であり、心臓の障害の為、1種1級です。 現在、29歳の女性であり、大まかに言うと、「崖っぷち」なんだそうです。 結婚に関しては、私としては「縁があれば・・」と思っていますが、友人知人らより、早めの結婚を勧められています。 理由は、私が身体障害者であるからです。 「若いうちはいいけど、年取ったら、貴方は普通の人と違って、『1人で生活できない』のだから」と、言われます。 確かに、私には障害があり、他の人と同じように重労働をして、キャリアウーマンのように働く事はできません。 しかし、五体満足であり、歩けるし動ける為、週4日(9時~16時の事務)働き、大事な仕事を任されて、今は仕事が面白くて仕方が無く、辞める気は、今まで考えた事はありませんでしたが・・・。 今が29歳であり、今年ついに30歳。少し考えてしまいました。 周りの人の意見は理にかなっており、私は、一般女性のように朝から晩まで重労働をこなせる身体ではなく、いざ年を取ったとき、一人で生活が出来るか、不安であったりもします。 障害持ちながら働いている独身の女性にお聞きしたいのですが、将来のことを考えたことはありますでしょうか? 教えてください。

  • 身体障害者の年金について

    身体障害者の年金について 身体障害者でもレベルがあると思いますが 生まれたときから、一部身体の機能に著しい障害のある人は 今の時代、健常者でも仕事がなかなか見つからないのに 仕事につけない、付けたとしてもアルバイト程度の給料で 国民年金を支払う余裕もない このような若い人は、将来どうやって生計を立てていくのですか? まだ親がいる間はいいにしても、将来結婚して誰かの世話にならなければ 生活保護を受けるしかないのですか? これって、障害者の権利を著しく侵害してませんか?

  • 身体目当てだと思われている

    彼女のことで相談です。 彼女に「身体目当て」だと思われてるようです。これは共通の友人から聞いたことです。まだHはしていませんが、「ボディタッチが激しい」とか「見た目しか褒めてくれない」とか、友人に言ったみたいです。 そんなつもりはなかったのでびっくりです。ボディタッチも適度だと思います(手を握ったり肩を抱いたりはスキンシップと呼ぶのだと思いますし)。 日常的には髪型が変わったくらいでも「可愛い」と言うので、確かに内面より褒める回数は多いかもしれません。 女性はどういう時に「身体目当てだ」と思いますか? また、「この人は本気だな」と思うのはどんな時ですか?

  • 身体的特徴をカウンセラーに笑われました

    相談させて下さい。 昔から親との間に問題があり、そのことで現在も辛い思いをしているので 治療目的で通いつけの精神科医に紹介されたカウンセリングに行きました。 夫同伴で相談時も夫とカウンセラーの先生と私で3人でお話したのですが、 昔のことを思い出してストレスを感じたときどうしてるの?と聞かれたので 正直に過食してしまいますと言ったんです。 そうしたらカウンセラーの先生がニヤっと笑って、えっ!?と言われたあと 「あぁ、失礼ですけど、だからお太りになられてるんですか?(笑)」と一言言われました。 私は昔から母にデブ、デブ!と貶され(標準体重だったときもです)太っていることがすごくコンプレックスで そのことも事前にちゃんと伝えたのに身体的特徴を指摘されとても悲しい気持ちになりました。 相談後次回予約について聞かれましたが適当にごまかして次の予約はとりませんでした。 相談中も言われたことで傷ついて泣きそうなのをこらえながらずっと受け答えしていました。 家に帰ったあと旦那と話したら旦那もひどい、見下されてる感じがした、親の肩を持ってたと言っていました。 そこで質問なのですが、心理カウンセラーの方というのは患者の身体的特徴を はっきりと口に出して言わなければいけないものなのでしょうか? 他にも「別にそう思って傷ついてるのはあなただけじゃないよ」など言われ まるで親を責める・親に問題があると思っている自分が責められているようですごく悲しかったです。 分かってもらいたい・話を聞いてもらいたい・その上で前進したいと思って行ったのに… 正直こんなカウンセラーを紹介した通いつけの医師にも?マークがついてしまいます。信頼していただけに。 同じような経験をされた方や本当は心理カウンセラーはそうじゃないよ、など思われている方など いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 心理的・身体的虐待について「

    心理的、身体的虐待について。 先日、友達に相談されました。 ・何をしても妹と比較され、言い返すと「僻んでいる」などと言われる ・何か親に反抗的な事をしたり、口答えしたりすると口で注意する前に殴られる。 いきなり殴るなと言うと「動物には口で言っても分からないから」と言われる。 他にもたくさんあり、彼女はかなりひどい爪かみ癖があり、昔から注意されていたそうですが、良く「手を切る」と脅され、一度はハサミを持った親に追いかけられ、本気で手を切られると覚悟したそうです。 これも一度だけですが、爪が食い込み血が出るほど強く首を絞められたこともあるそうです。 「お前は鬼の子」、「病院で間違えられたんじゃないか」と言われ、嘲笑されたり、目覚まし時計や分厚い本、鏡を投げつけられたこともあるそうです。 彼女は何度も家出を考えましたが、見つかって家に戻された時の事を考えると怖くてできないそうです。 また、親を激しく憎んでいて何度も何度も殺してやろうと考えたそうです。こちらも殺し損ねた場合と、親を殺すことで自分の人生をメチャクチャにしたくないから思いとどまっているそうです。 私は彼女に相談センターなどに相談することを進めました。 ですが彼女は怖くてできないそうです。 彼女をどうしたら助けられるのでしょうか?助けてください。

  • 身体の関係を持つと?

    大学四年生女子です。 先日都内のバーで女二人で飲んでいたところ、 男性二人組に声をかけられて一緒に飲みました。 その後二組に別れて飲んで、相手の家に行って身体の関係を持ちました。 相手は3歳上で容姿はそんなにかっこよくありませんが、大企業勤めで、出身大学も一流国立大でした。(最初は嘘だと思いましたが、確認したので本当です。) 私は最近までこの方と同じ大学の方と純粋に恋愛をしてきましたが、 色々あって別れてしまいました。 その人とは身体の関係を持たないお付き合いでした。 そんなときにたまたま声をかけられたので、身体を許しました。 私はイケメン好きなので、好きになることはないと自信はありますが、 友人に相談すると、女は身体の関係を持つとすぐ相手のことを好きになると言われました。 その後さらに三度身体の関係を持ちましたが、たしかになんだか徐々に心を開くようになって、気になる存在になりつつあるような気がします。 もちろん、会ってセックスしかしていないので、相手は私に対して恋愛感情は無いと思います。 私も恋愛感情は無いですし、身体の相性も良いし、素性もちゃんとした人でゴムもするので信用はできるし、この関係を続けたい気持ちはあります。 しかし関係を続けるうちに好きになってしまったら嫌だなって思いがあります。 女性は全然タイプじゃない相手でも、セックスを重ねるうちに相手を好きになってしまうものなのでしょうか? 経験談などあればお聞かせいただきたいです(>_<)