• ベストアンサー

お昼寝ベッドを探しています。

簡易ベッドを探しています。 ネットで幼稚園で使っているという、お昼寝ベッドを見つけて夏のお昼寝にいいかなと思い 同じ物が欲しくて、いろいろ探しましたが販売しているところが見つかりません…。 売ってるサイト、または実店舗、販売元をご存知の方教えてください。 また、正式な名称も分からないので、名前だけでも分かる方教えてください。 幼稚園のHPですがURLを載せておきます。 よろしくお願いします。 http://www9.plala.or.jp/mammam/CCP010.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-p
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

調べてみたところ、桃源堂さんというところです。 桃源堂 東京都武蔵村山市神明1丁目93-9 042-565-0095 HPは一般向けになってないので、電話にて問い合わせてみるといいと思いますよ(*^.^*)

参考URL:
http://www.togendo.com/
knk77
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。 探していただいてありがとうございました。 商品が見れないのが残念です。 いろいろ手をつくしたところ、アメリカ製で同じ物を見つけました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シングルベッドが安い理由

    弊社は大阪で家具店を営んでいるのですが、この不況で店舗販売が難しくなってきました。 例えば、ここのサイトさんのシングルベッド(商品の詳細はお伝えできません) http://www.interial.jp/cathand/list-2735-0-0-0.html とほぼ同じ商品を扱っていますが、価格に10%以上弊社の方が提供価格が高い状態です。 この不況で売り上げは激減。このままでは経営が困難なため、通販で営業し無店舗経営へと方向転換しようかと考えています。 しかし、先ほどURLを貼ったサイト様のような価格での提供ができません。 前置きが長くなりましたが、同じ商品で価格が高ければ勝算はないでしょうか? どなたに相談すればいいか判らなかったので、ここでご質問させて頂いた次第です。 どうかよろしくお願い致します。

  • 3ヶ月の子供の昼寝について

    3ヶ月になったばかりの子供のお昼寝についてですが、 ベビーカーに乗せて外出していたら、 昼間に何時間でも寝ています。 家にいる時は昼間は抱っこしていないと寝ない状況で、ベッドに降ろすと泣いて起きてしまいます。 抱っこのままだと何もできないので、 色々方法を調べて、降ろしてみているのですが、降りても5分たらずで泣いて起きてしまいます。 昼寝の量に関わらず、夜はだいたい同じ時間に寝ます。 心なしか、昼寝をほとんどしなかった日は、夜には目が充血しているように見えます。 いつも、「本当はベビーカーに乗った時の様に長く寝たいのかなぁ。ごめんね。」という思いで見てしまうので辛いです。 3ヶ月の頃はまだ、なるべく昼寝は長くさせた方がいいのでしょうか。 初めての子育てで、不安です。 教えて下さい。

  • ジュニアベッドにもなるベビーベッド

     生後1ヶ月半の子どものためにベビーベッドの購入を検討しています。7歳頃まで(もしかしたらもっと長くかもしれません)使えるものがあると聞きました。  販売しているメーカーのHPアドレスや使ってみての感想等の詳しいことをご存知の方、アドバイスお願いします。

  • googleでの検索で、新しいサイトをヒットさせるには?

    以前、googleで自分のサイトを登録していましたが、サイトのデザインを一新した時に、誤ってurlを短くしてしまい、現在検索に引っかからなくなりました。以前のurlに戻せばよかったのですが、また新たにgoogleに新しいurlを登録し、古いのを消そうと思っています。 短くしたのは、http://www8.plala.or.jp/○○○○○/top.htmlを http://www8.plala.or.jp/○○○○○/としてしまいました。 新しいurlを登録して日が浅いので、まだ検索に引っかかりませんが、 この状態で、新しいサイトが検索でひっかかるようになったら、古いのを消しても支障はないでしょうか? あまりにもurlが似ているため、削除以来をだしたら、新しいのも消えてしまいそうで、不安です。 もしくはurlを以前の物に戻したほうがいいのでしょうか? そうなると、2つ出来ちゃいそうで・・・・ 何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ソファーベッドについて

    来月より一人暮らしを始めるのですが、 ローリング式のソファーベッドの購入を検討しています。 ↓こんな感じのです。 http://www.netwave.or.jp/~kinokagu/sofa/sofabed-newacro.htm 主にベッドとして使い、友人が数人来たりする場合のみ ソファにしたいと思っています。 (そう頻繁にはないと思います。) ソファとして使いたいというよりは、床面積を少しでも確保したいという感じです。 あまりソファーベッドは評判がよくないのですが、 部屋が狭めなので、できれば・・・ それならこのソファーベッドがいい、 または、それでもやめておいた方がいいという意見等 よろしくお願いいたします。

  • Wベッドで寝てる方へ:ベッドカバーを普段から使ってますか?

    結婚約1年半ですが、気に入ったベッドカバーが見つからなかったので、つい今までそのままにしてしまいました。最近夫に「我が家はベッドカバーないの?」と言われてしまったので、重い腰を上げて自分で作ろうと思います。そこで参考にさせていただきたいのですが、 皆さんはベッドカバーを普段から使ってますか?使っている方教えてください。 (1)どんなものを使っていますか? 布の材質(キルティングor一枚布、厚地or薄地)と、形(ボックス・ギャザー・一枚布タイプ)について教えてください。 (2)使い方について教えてください。 普段からベッドに掛けておきますか?それとも普段はしまっておいて目隠ししたいときだけ掛けますか?  また、私は寝相が悪くて、ホテルのベッドカバーは朝起きるとずり落ちています。皆さんは寝ている間は畳んでどこかにおいていますか?それとも掛けっぱなし?掛けっぱなしの場合は夏の間はどうしていますか?  もし複数枚持っている方がいらしたらどんな風に使い分けてますか? (3)今使っているベッドカバーの使い勝手(かさばって困る!とか洗濯が大変!とか)を教えてください。また、もしベッドカバーを新調されるならどんなものにしたいか、できればその理由も教えてください。

  • 教えてください

    pixivユーザーのある方のHPに入室したいのですが、 クリックすると「アクセス権限がありません」と言われ、 追い返されてしまいます。⇒http://www15.plala.or.jp/rikka/w/ 真ん中のplalaの字をクリックしてみると、 普通にplalaのホームに行ってしまいます。 なにか問題があるのでしょうか? plalaに会員登録していないと入れないのでしょうか?

  • cgi

    cgiを使えるように申込をしました。 cgi用アカウント、url発行され、その内容で ffftpで接続しようとしても 通信は暗号化されていません. 第三者にパスワードおよび内容を傍受される可能性があります. ホスト http://cgi1.plala.or.jp/ を探しています. (TCP/IPv4) ホスト http://cgi1.plala.or.jp/ を探しています. (TCP/IPv6) ホスト http://cgi1.plala.or.jp/ が見つかりません. (TCP/IPv4) ホスト http://cgi1.plala.or.jp/ が見つかりません. (TCP/IPv6) というエラーが出てしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • メールの行き先と確認方法

    私はplalaをプロバイダにしてるのですが、契約時に貰えるメアド「xxx@plala.or.jp(うろ覚え)」宛てに出されたメールは何処で確認すれば良いのでしょうか? plalaさんのHPにも個人フォームらしき物がないので困ってます。

  • 9ヶ月児の30分単位のお昼寝

    こんにちは。9ヶ月の娘を持つママです。 新生児の頃より眠りが浅く(新生児の頃は5分もたないくらい・・・。)、来週10ヶ月になるという今でも、熟睡するまで抱っこorおんぶしてようやく30分間ベッドで寝るという感じです。 この30分が驚くほど正確にぴったり起きます。 最近は午前中なら1時間ほど寝てくれるときもたまーーにあるのですが、この調子なので未だに一日4回程お昼寝をします。 (9:00~10:00頃、12:30~13:30頃、17:00~18:00頃、20:00~21:00頃です。) お風呂は21:00過ぎにパパが帰宅してから入れています。 しかも夜中も3回は起き、おっぱいを飲ませればコロンと寝てはくれるのですが30分や1時間しないで起きることもあり、「お腹が空いているわけではないから」と、泣かせっぱなしにして寝かせることもあります。 今ようやくハイハイとつかまり立ちができるようになり遊ぶ時間も増えましたがこれからずっとこうなのでしょうか? いつまでこんな細切れのお昼寝なのでしょうか? こんな9ヶ月児をお持ちになられた方がいらっしゃいましたら、何が原因で夜中頻繁に起きてしまうのか、それを無くす方法、お昼寝を長く(?)する方法など教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • BOSS GT1000のアウトプット接続に関して、ヘッドPHONE端子からアンプに繋いだほうが音が良いのか疑問があります。
  • ヘッドPHONE端子からアンプに繋いだ場合、サウンドに艶や張りがあり、明らかに良い音が出ることが分かります。
  • しかし、MONO端子から接続するのが正しい方法なのか、ヘッドPHONE端子から直接接続しても問題ないのかについて教えてください。
回答を見る