• 締切済み

mp3を認識しない

もらったmp3の音楽CDがPCで認識されません。osはvistaです。ちなみにxpだと認識されます。自分で調べたのですが、フォーマットがどうのこうのまでしか分かりませんでした。違うかもしれないし。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

メディアの相性が悪いかドライブの不良かと思われます。 XPのパソコンで読み込んで他社製のメディアへ書き込んでみて下さい。 それで駄目ならクリーニングディスクでクリーニングします。 それでも読めないなら諦めるか修理へ出すか外付けドライブを買うかですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109301
noname#109301
回答No.2

mp3の形式(規格)の違いだと思います。 MPEG-1.0 Audio Layer-3 MPEG-2.0 Audio Layer-3 MPEG-2.5 Audio Layer-3 http://www.cdwavmp3.com/mp3/qa/play_mpeg25_vbr.html http://okwave.jp/qa2119867.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1603443.html 現在のmp3がどの形式かわかりませんがフリーソフトなどで違う形式に変換させてあげれば再生できると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

基本的にOSは関係ないです。 ちなみに、CDが認識されないのであれば、光学ドライブが壊れてるか 相性が悪くて動作していないかですな。 もしくは、WMP11だからDRMの縛りがあるとか? とにかくエラーメッセージがあれば記載しましょう。

ken4801
質問者

お礼

皆さん迅速な回答どうもありがとうございます。エラーメッセージはでません。ディスクを入れるとカタカタいった後は左クリックで何しても無視状態です。まるで中身はいってないよ的な感じです。多分レンズがよごれているのかもしれません。しかし、ディスクによっては大丈夫なのもあるし、、、ふた昔前の外付けドライブで解決できました。vistaのPCが一番新しいので、レンズではないと思い込んでました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽CDをMP3にしましたが、CDプレーヤーで認識しません

    はじめまして初心者です、音楽CDをPCにMP3で保存し、eazy CD createrでやきましたが認識できません、もしかして、、WAVファイルで保存だったのでしょうか、、そして、このデータCDは認識できるようにこのソフトでできるのでしょうか。。 それから、、もしもCDプレーヤーで認識できるのはWAvファイルだとすれば、すでにPCの中にMP3として保存した音楽ファイルはこのソフトでWAVファイルに変換できないのでしょうか、、

  • MP3CD をカーナビが認識してくれない。

    MP3/WMA の再生機能付きのカーナビで自分で作った MP3/WMACD が認識されません。 CD-R/W で今回、初めて作ったのですが、何度やっても認識されません。 カーナビ自体は、CD-R/W に対応しているようなのですが。。。 ちなみに CD-R で作った MP3/WMA CD であれば認識します。 ただ、それでもうまく認識してくれないこともあります。 原因の予想のつく方、おりましたら書き込みお願いします。

  • m4aとmp3

    CDからiTunesに音楽を取り込むと mp3のはずが勝手にm4aに変換されてしまいます。これはなぜでしょうか? 変換されないようにする方法を教えてください 私としてはmp3のほうが扱いやすいのでかなり困っています。 ちなみにOSはVistaをつかっています

    • 締切済み
    • Mac
  • MP3を認識しない

    中国でMP3を購入しました。 UNIBITというメーカーです。 私のパソコンはWINDOWS98SEですが、このMP3を認識してくれません。 購入したときにドライバーCDは附属していませんでした。 MP3をWINDOWS98SEで使うにはなにか方法がありますか? 教えて下さい。 ちなみに以前HAGIWARA製USBメモリーも認識しなかったので、ホームページからダウンロードして使いました。

  • mp3 焼けているのに・・

    mp3で音楽CDを作ったのですが、 PC上では全曲聞けるのに、 mp3対応のコンポでは聞くと、1/3がmp3の認識をせずに 次曲へとスキップして奏してしまうのです。 (ちなみにコンポはDENONです) どうして全曲認識しないのか分からず、 頭を悩ませています。 使用しているツールは PC:Win98SE mp3変換:CD2WAV32&午後のコーダ(フリーソフト) ライティング:B's Recorder GOLD5 使ったディスクはSONY CD-RW(試し焼きにと思い) ライティングはサポートが終了しているとの事で、 聞くに聞けず・・。 お詳しい方どうぞ教えてください。

  • 中国製mp3プレーヤーが認識されません

    オークションで買ったメーカー不詳のUSB接続タイプのmp3プレーヤーが家の2台のPCのOS XP(PRO)のデスクトップで認識されません もう一台のノートPC(OS XP HOME)では認識されるのですが どうしてでしょう?MADE IN CHINAとあるだけでメーカーもわからず説明書を見ても判らず弱ってます(TT)誰か教えて下さい。m(_ _)m

  • 外付けHDDがXPでは認識するのにVISTAでは認識しません

    先日サムスンのHDD320GBを購入し手持ちのデル製ノートPC(OS:VISTA)で外付けHDDとしフォーマットしようとしたところフォーマット途中でブルースクリーンになり電源が落ちてしまいます。エラー番号は0x0000008Eというエラーでした。5回ほど繰り返しましたが同じことの繰り返しでデスクトップのPC「OS:XP」に確認のためつなげてみたところ問題なくNTFSにフォーマットできました。  フォーマットできたのでvistaで認識するだろうと思いましたがコンピュータの管理画面では完全に認識できていないようで、何度か繰り返すと時々フリーズしたり、フォーマットがなぜかRAWになっていたりと動作が安定していません。XPのパソコンで使う分には問題なくファイルを移動できたりできます。やはり相性なのでしょうか。原因を教えてください。  

  • MP3プレイヤーをPCにつないでも認識されない…。

    友達に勧められ、miniでアダプターのついている1MのSDカードを一緒に買いました。メーカーはkingstonです。 私はPCに詳しくないので、友達が私のPC(VAIO)(windows XP)で私のMP3プレイヤーにSDカード(アダプターを付けて)を入れた状態でPCにつないで、フォーマットして曲を入れてくれました。 プレイヤーはELCOMです。 それで、スピーカーがついているタイプの同じくELCOMのプレイヤーにSDカードを入れて聞こうとしたら、認識しないので聞けませんでした。 それで、友達はスピーカーのついてる方でSDカードをフォーマットしたんですが、それから、もう一度携帯用のプレイヤーにSDカードをいれてPCにつないで曲をいれようとしてもフォーマットできなくなってしまったんです。その後、PCも動かなくなり強制終了もできなくなって、電源をおとすことになりました。PCは復活しましたが、現状は変わらず友達は自分のPCでやってみるからと携帯用のプレイヤーの方を借りていったので、その後、とりあえず別のMP3におとして聞いていようと、PCにつないでみたんですが、全く認識しないので困ってしまいました。友達は私のPCが使いづらいといって設定も変えていたので、一応その前のポイントまで復元してもみたんですがダメでした。壊れてしまったんでしょうか? うまく説明できなくて申し訳ありません。足りないことは補足させて頂きますので、詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。

  • CD-Rの認識不良

    お世話になります。 お助けください、CDーR(700MB)を購入しましたが、PCにセットしてもE¥にアクセス出来ません。ファンクションが間違っています。 と画面に出て認識しませんCDーR メーカーにTELしましたがPCメーカーに問い合わせるようにとの事で分かりません何方かご教示ください宜しくお願い致します。 因みに私のPCは、Eマシーン、OSはXPです。 追伸 OSがビスタですと認識しました。

  • MP3音楽ファイルの再生

    MP3の音楽ファイルをXPのメディアプレイヤー10 で再生できないのでしょうか? 友達からMP3形式で焼いたCDをもらったのですが、 入れても、PCがファイルを全く認識しません。 MP3対応のDVDデッキに入れると、ちゃんと再生できます。 解る方、お願いします。

MFC-J6580CDWのWifi接続が途切れる
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6580CDWのWifi接続が途切れる問題について詳しく教えてください。数十回とWifi設定が途切れ、再起動や再設定が必要な状況ですか?
  • MFC-J6580CDWの無線LAN接続が途切れる問題が発生しています。Nuro光回線に切り替えた後に発生した問題であり、J-COMのインターネット接続時には問題がないことを教えてください。
  • MFC-J6580CDWを使用している際に頻繁にWifi接続が途切れる問題が発生しています。Windows10とiOS/iphone8から接続エラーが発生しており、再起動や再設定をしても問題が解決しない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう