• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最終面接での質問について)

最終面接での質問について

このQ&Aのポイント
  • 行きたかったあるIT系企業の最終面接についての質問について相談です。
  • 最終面接での質問は何を尋ねるべきか、アドバイスを求めています。
  • 会社トップとの最終面接でどのような質問をすべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saru_
  • ベストアンサー率39% (38/97)
回答No.1

話半分で聞いて欲しいのですが、最終面接などのシニアマネージメントとの面接では誰を採用するかがではなく、「やばそうな人、言葉では説明できないけど社風に合わないと感じられる人を落とす」ことがポイントだそうです。 ソースは、以前勤めていた会社(従業員数五千人くらいのSIer)の人事部長経験者二名とホリエモンのブログです。という訳で、彼らは往々にして採用した人々よりも、落とすことにした人々の方が印象に残っているそうです。 さて、以上のことが仮にtintanaさんが就職活動をしている会社にもあてはまるとして、それを最終面接にどう活かすか?、という話ですが、私としては「素のままの自分でええんちゃう?」と思います。いつもと違う自分を演じて不採用になったら、素のままでぶつかった時よりも一万倍後悔する気がするからです。 社長さんや会長さんへの質問に関しても、素直に自分が知りたいと思っていることを聞けばいいのではないかと思います。月並みであるかどうかは、気にする必要はないでしょう。自分が興味あることに関する質問の方が、相槌なんかも自然に出ると思います。 私だったら、   ・若手社員にどんなことを期待しているか?   ・テレビでは百年に一度の不況といっているが、本当にそう思うか?   ・中国やインドの(特にIT分野での)台頭をどう見ているか?   ・もしも二十代の自分に手紙を送れるとすれば、どんなアドバイスをする? なんて感じの、誰もがついつい熱く語りたくなるような質問をすると思います。先方がたくさんしゃべってくれた方が楽ですし。 以上、tintanaさんがIT業界でやりがいの仕事に出会えることを祈っています。 ↓はオマケ(プログラマ以外の人にもためになる) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090324/327071/

noname#105973
質問者

お礼

すいません、先ほど間違えて補足のところに投稿してしまいました。 同内容ですが、念のため再度コピペします。 ====== saru_さん、ありがとうございます! 今日最終面接受けてきました。昨日、 >いつもと違う自分を演じて不採用になったら、素のままでぶつかった時よりも一万倍後悔する ってとこ、何度も何度も読んでました。すごい楽になれました。 今日はツッコまれることのほうが多くてこちらから質問をする時間はあんまりありませんでしたが、うそをつかず自分の正直な方針をしゃべったらそれが会社としての方向性と一致していたみたいで、良い感じに話ができた気がします。これで落ちたら直後は落ち込んでも、今の自分の等身大をぶつけてダメだったということなので、長い目で見て立ち直れそうです。 本当にどうもありがとうございました!saru_さんが過去、他の方の質問に答えた投稿も拝見し、状況をすごく客観的に捉えてアドバイスのできる方だなと感心しましたよ。 今後もときどきsaru_さんの投稿をチェックさせていただくかもしれませんがよろしくお願いします~。

noname#105973
質問者

補足

saru_さん、ありがとうございます! 今日最終面接受けてきました。昨日、 >いつもと違う自分を演じて不採用になったら、素のままでぶつかった時よりも一万倍後悔する ってとこ、何度も何度も読んでました。すごい楽になれました。 今日はツッコまれることのほうが多くてこちらから質問をする時間はあんまりありませんでしたが、うそをつかず自分の正直な方針をしゃべったらそれが会社としての方向性と一致していたみたいで、良い感じに話ができた気がします。これで落ちたら直後は落ち込んでも、今の自分の等身大をぶつけてダメだったということなので、長い目で見て立ち直れそうです。 本当にどうもありがとうございました!saru_さんが過去、他の方の質問に答えた投稿も拝見し、状況をすごく客観的に捉えてアドバイスのできる方だなと感心しましたよ。 今後もときどきsaru_さんの投稿をチェックさせていただくかもしれませんがよろしくお願いします~。

その他の回答 (1)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

それだけ長いってことは、マニュアルでない、バイタリティを見てるとい思って間違いありません。こんなとこでマニュアル的に付け焼刃をつけても、相手のいはバレバレ。逆に何か返されて、あさっての回答をすれば、致命的。まあ、わかってないと見抜かれるから、意地悪もされるんですが。 ともかく、身の丈に合った、自分で理解してることを質問するしかないでしょう。たわいのないことでいいんですよ。質問愛用なんかどうでもいい。どんな思想で、どの程度教養があり、どれくらい新聞を読んでるか、どれくらい機転が利くかなどを知りたいだけです。すばらしい質問をするから雇おう!とは、思ってませんよ。古い会社で、老人の社長役員ならともかく、ITですからね。

noname#105973
質問者

お礼

2009kenさん、ありがとうございます! そうですね、学校の試験とは違って面接は一晩程度の努力でどうにかなるものでもないですもんね… 実際今日面接に行って、身の丈に合ったことを聞くというのは大事だと思いました。 もちろん最終なんであまりにも基本的なことは聞けませんが、会話への回答力といったところも含めて見られているように感じました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう