• ベストアンサー

退職か。

私は、保育士です。 この2~3年、退職を促されたり肩たたきにあったこともありますが、何とか8年してきました。 でも、人事配置は、私は、大きなポジションには着きません(勿論、全てが大切なポジションです)。 自分にも問題があるのは事実ですが、いつもサブ担任となったり、複数担任となったり、一番手のかからないクラスになります。 退職を促されたり肩たたきにあった事を思い出すと、やはり許せない気持ちになります。 体が熱くなります。 潔く、退職するべきでしょうか? 今、自然の流れに逆らってますか? 自然の流れなら、退職するべきでしょうか。 年齢も俗にいうアラフォーです。 再就職先がなかなかないのは事実でしょう。 でも、、、、 今、我慢すれば、次は楽しい事が待っているでしょう。 でも、その次は…? 自分に自信があれば、辞めてるのかな??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.2

保育士ではなく、幼稚園教諭ですが。。。 体調を崩して退職し、完治してから再就職したり、 旦那の転勤で、転居先で就職したりと、 全国各地の6園での勤務経験があります。 今まで、就職先を探して、就職できなかった事は一度もありません。 保育士さんでしたら、保育園でなくて、託児所の求人もあるでしょう。 一度、ハローワークに見に行ってみてはいかがですか? 企業の託児室だったり、病院の託児室だったり、民間の託児所だったり、 募集はたくさんありますよ。 私も最初に勤務していた園で、肩たたきにあった事があります。 病気になり、毎月1回、通院のために有給を取っていたら、 健康な人を雇いたいから自主退職してほしいと、ハッキリ言われました。 すぐにハローワークに行き、次の職を見つけ、年度末で転職しました。 転職先の園は、先生同士も仲が良く、1教諭の意見も取り入れてくれ、本当に楽しかったです。 辞める辞めないは、まだ保留にしておき、 一度時間を作って、ハローワークにどんな求人があるかだけでも、見に行ってみると良いと思います。

noname#134764
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kt1965
  • ベストアンサー率34% (116/339)
回答No.1

回答します。 難しいですね。保育士でも、確かにハローワークの求人などを見ているとあるにはあるようですが・・かなり偏在的です。 肩たたきにあったり、退職を促されるというのは、「年齢要件によるものなのか?」はたまた、「そちらの保育所の内部慣行によるものなのか?」分かりません。 今、実際には「保育所」が足りないということで、困っている人も大勢います。公的な機関では、保育所の増設を実施していますが、やっぱりどうしても、若年齢の保育士さんから順番に採用となっているようです。 さて、退職を促されても、8年間がんばってきたならば、そのまま続けるのが筋でしょう。一番大事なことは、子供達の「笑顔」だと思います。貴方が不安で不安で仕方ないならば、子供達も不安で不安になります。だからこそ、ぐっとこらえて「笑顔」になってみてください。子供達が「笑顔」になれば、貴方への周りの評価も変るかも知れません。 では。

noname#134764
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職届けと退職日

    現在人材紹介会社に2年半勤務していています。 新しい転職先がとんとん拍子に決まり、退職届けを出そうと思っています。 ただ私のポジションはまったく引継ぎが要らない事と企業秘密事項を取り扱ってる事を理由に退職届けを出したその日に会社を去る事決まりになっています。私としては7月18日付けでやめたいので、その日に退職届けをと思っていました。 一応退職願いという形で私の直属の上司に話をした所、そのまま社長に話が行ってしまい、近々話し合いがもたれる事になりました。 流れ的にその場で退職の意思を求められ、認めればその日付で退職ということになってしまいそうなのです。 ただ給料の事もあり、私は18日まではこの会社にいたいのです。 この場合、18日までの支払いを確実にもらえる穏便な解決方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社都合退職にしたい

    会社都合退職に関して質問です。 勤務し始めてもうすぐ1年になるところですが、入社して間もない頃 会社内でいろいろと揉め事があったらしく、経営陣の人事がガラリと かわり、それに伴い会社方針などもガラリと変わってしまいました。 入社時には転勤などは事実上ありませんとの事だったのですが、このたび、業績不振を理由に転勤(遠隔地)の内示がありました。 自分としては転勤などは全く受け入れる気持ちはありませんので、 当然転勤しないならば退職するようにと会社側からは言われると思っています。 そういった場合、自己都合退社ですと失業保険の支給に3か月ほどかかってしまうので生活ができなくなってしまいますので、会社都合退職で失業保険もすぐに支給してもらえるように出来ないかと考えています。転勤を断った場合に会社都合として退職することはできるのでしょうか? また、そのように流れを持っていく方法など知っている方がいましたら、御助言頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 退職するにあたって

    こんにちは。 今保育士として在職中です。 私の職場はお寺が母体でお寺のすぐ側で幼稚園と保育園を経営しています。 今勤続3年目で、今年の4月から保育園での勤務となりました。 もともと幼稚園での勤務を希望し、丸2年は幼稚園で働きましたが、3月の春分の日の担任発表で異動を告げられました。 毎年6月頃に来年度続けるかを聞かれるのですが、昨年私は今年度で辞めたいと言っていました。本決まりで退職予定となった訳ではありませんでしたが、園側は私は今年度で退職という形で進めていたのでしょう。次の年の4月に入る新しい先生がきまったあとに、『やっぱり頑張りたい』と言いました。すると理事長は『もっと早く言って欲しかった。調整してみるわ』と言いました。調整って何?と思いましたが、何も聞きませんでした。ですが、新任採用の先生が2人研修で入り出してから、人数的に幼稚園に話題作のポジションがないかもしれないと思いもし育園への異動を提示されたらと不安で仕方なくなりました。(保育園は退職者が5名いました。)母体は同じですが、幼稚園と保育園では雰囲気も全く違って、私は幼稚園で頑張りたいと伝えたのです。幼稚園での2年は本当に大変でしたが、頑張って乗り越えた自分の努力とそれを経験として次に繋げたいという気持ち、同僚と励まし合ってもう1年頑張ろうと決心したことがあり、保育園への異動は本当にショックでした。納得がいかないまま3ヶ月経ちましたが、退職したいと考えています。 納得がいかない理由は、これまでに幼稚園と保育園間での異動はあったものの事前に理事長からの確認と伝達があったのに私は無く突然発表されたこと、給料が年収で30万円程下がったこと、勤務形態が変わるにあたっての説明や減給になることなどの条件を全く伝えてもらえなかったこと、幼稚園と保育園では管轄が別のようで(学校法人と福祉法人)一旦退職した形になっていたこと等です。 担任しているクラスも問題点が多く日々積み重なるストレスと自分のモチベーションの低さから子どもに対しても大分悪影響な保育になっていると反省しています。 このような理由から、年度途中の退職は非常に迷惑、自分勝手と承知で、現職に見切りをつけて退職を考えています。 もう子ども相手の仕事からは離れようと思っています。どんな意見でもいいです。皆さんの考えを聞かせて頂けたらと思います。

  • 退職勧奨を受けました。

    連休前の今日上司に呼び出され人事部に一緒に行ったところ、人事部の人から「あなたの今までのことを客観的に考え配慮したが、自分のためにも新しい道を考えてはどうか?」と言われました。 俗に言う退職勧奨です。昨年末にも同じような事が有りましたが何とかやってきました。 思い当たる節は確かにあります。 職員の人間関係でトラブルになり、それからメンタルの不安になり医師の診断で休職を何度かし、復職と共にフロア異動を受けましたが、根本の人間関係のトラブルが未解決のままで現在に至っています。 通院やカウンセリングや服薬で何とか以前ほどの不安定さは有りませんが、やはり尾を引いているところが少なかれあり、以前に比べ精細さを欠いています。 人事部の人からは「この1年何回休職しているのか?」「医師の診断だからしょうがないが迷惑って言うものがる」と昨年の最初の退職勧奨を受けた時にも今日も言われました。 昨年退職勧奨を受けた際に労働相談を外部にした時に「会社としては配慮しているがそれに対してあなたが本来の仕事が出来ない現実がある」「会社も今の時点の言動では何ら問題ない」と言われました。 また「退職勧奨は強制ではないのであなたが拒んでも構わないし強制力は無いです」「自主的な退職を望んでおられるように感じます」とも言われました。 退職勧奨を拒む事ができ実際昨年末の時点で拒んで今日まで来ましたが、会社が引っかからない程度に退職を促してくると、「仮に今後居残っても居場所が無いかなぁ」とさすがに思います。 会社に対しての不満はありましたが、冷静に考えると配慮してもらっているのに本来の仕事が出来ない自分に対して言われるのも仕方がないし、「自分が逆の立場だと同じ事を考えるかなぁ」とも思えます。 現実問題居残っても心身ともに苦しいだろうし、退職→転職するにも年齢的にも就職活動も厳しいと想像しています。 どう動けばよいのかかなり迷っています。 同じような経験談や人事の方などからのアドバイスなどいただければと思います。

  • 出向前に退職願いを出したら・・・・・

    勤続25年の会社員です。 短期間の出向が決まってましたが、出向先の内容とその後(戻ってきた時の扱いが曖昧)の対応が不安で、他の同様の例をいいますと、出向延長や戻ってきても、前いた部署には戻れてなく、肩叩き(リストラとは発しない)、をして辞めさせようというものが事実あり見え隠れしておりました。出向直前に退職の意思を伝えたら、約束違反だ、相手先に損害を与えた(何も与えてないと思うのですが) と言われ、辞めても退職金は支払わないと取締役に言われました。 これってありですか

  • 退職の切り出し方について

    今の仕事に就いてから4年目になります。24歳です。この仕事は好きですし、人間関係も良好でこれ以上の職場はないのではないかと思えるくらい恵まれています。 私は役職はついてませんが、サブのポジションをそろそろ任されそうな気がするのと、ただいま新人教育をしております。 ただ、以前よりもともと持っている資格を生かした職業に転職を考えていて、その勉強をしています。その仕事に転職するのには今のタイミングしかないと思いました。仕事が5年目に入ると更に辞めずらくなるだろうし、実は去年にも退職を切り出そうとした所、職場の人員が足りず結局言い出せずにいました。 今は新人さんも入り人数は潤ってると思います。 自分の中では3月いっぱいでの退職を考えており、今切り出しても引きつぎなどでも結構ギリギリかなと思うのですが、、職場がサービス業で年末から年始にかけてかなり激務です。 この忙しい時期に切り出すのもすごく心苦しいのですが、いきなり退職します!だと過激なのでどのようにお伝えするのがよいでしょうか? だいたいの話し方の流れを教えていただけると大変助かります。 また、3月いっぱいでの退職も考えていることもお伝えしたほうがよいでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 転職先を決めてから退職

    お世話になります。 てっきり、今まで転職先を決めてから会社に退職の意思を伝えるのが一般的だと思っていました。(決まらないで退職でも構わないのですが;) 当然、引き止められれば次の転職先が決まっていることを言って(どこかは言わないですが)、その1ヶ月後以降に退職、という流れだと思っていました。 ですが、会社に勤めているときに転職先を探していて、さらに転職先が決まったのを会社に言ったら懲戒解雇されると聞きました・・・。 会社員は会社に365日拘束されているのだから、他の会社を探していたら懲戒解雇にされる、と。 これは事実なのですか?? 私は会社に次の職場が決まっていることを言ってしまったのですが・・・。

  • 退職日について

    はじめまして、今困っているので質問させてください。 今勤めている会社を辞めることになりました。 話の流れとしては、主任→係長→課長→人事部 となっています。 課長と話したときに退職予定日は7月20日ごろでお願いします。と話を進めていきました。 この話をしたのが6月2日のことです。 そして今日、人事部から書類が届き中を見てみると 退職日:6月30日 となっておりました。 自分の希望日と違っていました。自分の中で準備をしていないので6月30日は早すぎる!と思っています。 また書類に対しても提出日が6月17日までとなっていました。 明日まで!?とびっくりしております。 会社には正式な退職願をまだ出していません。 書類と一緒に退職願フォームが書かれた書類が入っていました。 やめると言った以上は6月30日でやめなければいけないのでしょうか? また書類が前の日にきて明日出せ!2週間後に退職といった 急な話はいいんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 退職について

    私は私立幼稚園の幼稚園教諭2年目です。 昨年度まで年少の副担任として働いていたのですが、今年度から年少の担任をすることになりました。私にとっては初めての担任なので、サポートの先生をつけて頂いていました。 その先生は毎回熱心に私に指導をしてくださり、お部屋の装飾の準備のことでも毎日アドバイスをしてくださっていました。ですが、毎回言うことがコロコロ変わり、せっかく作ったものも台無し。私のために言ってくださっているのは重々わかっていたのですが、昨日と今日言うことが違うようでは私も追いつかないし、戸惑うし、これから1年一緒にやっていける自信がなくなってしまい、毎日過呼吸や涙が止まらない状態でした。それで新しい学年が始まる前に上司に退職させて欲しいと申し出たのですが、クラス変更をしてペアの先生を変えるから続けて欲しいと言われ、引き止められました。 詳しく言うと、そのクラス変更は私が別の先生と組んで、元々ペアだった先生は寿退職する予定だった先生と組むことになっていました。 その構図を見て、寿退職する予定だった先生に申し訳ないと言ったのですが、その時上司は「承諾得てるし、元々パートとして延長保育に入る予定だったから気にしなくていい」と言いました。私はその話を聞いてすっかり安心してしまって続けることにしました。 しかし、数日後同期から寿退職する予定だった先生が承諾も得ずに勝手に変更されていて泣いていたという事実を知らされました。私は承諾を得ていなかったなんて知らなかったし、本当に驚きでした。そのことに関して同期に「他の先生の気持ちも考えろ」とか「事の重大さに気づかないと味方居なくなるよ」と責められ、すっかり私は悪者になってしまいました。 もちろんその後すぐに迷惑をかけた先生に謝罪をしました。 同期には私がそんなことになっていたのを全く知らなかったことも含め、事実を全て伝えました。しかし、そのことには何も返事はありませんでした。 また、上司に今回の変更のことについて問い合わせたところ「承諾を得ずに変更なんてしていない。あなたが心配することじゃない」と言われました。 今回の件で側から見たら私は悪者です。確かに私の我儘が原因で今回のことは起きてしまったのですが、他の先生に迷惑をかけて泣かせるくらいなら、周りを敵に回すような立場になるくらいなら、辞めてしまいたかったというのが正直な気持ちです。 同期や、他の先生に合わせる顔がないし、もう明日から職場に行くのが怖いです。 ますます辛くて辞めたい気持ちになっているのですが、こんな理由で辞める私は最低な人間でしょうか。客観的な意見が欲しいです。 ご回答お願い致します。

  • 解雇と自主退職だと

    解雇されるのと自主退職するのでは、次の転職を考えた時にどちらかいいでしょうか? 現在OL5年目になりますが、転職1回しており、現在2社目になります。1社目は2年ちょっとで転職しましたが、現在も2年ちょっと勤務していますが、退職しようかと思っています。 人事からみるとやはり短い勤務期間と思われるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 8月30日だったと思いますが、急にぷらら光インターネットが繋が羅なくなりました。NTTのONUとルータを本日交換してもらいましたが改善しません。ぷらら側の問題ではないかとも考えてます。
  • まさか、料金滞納はしていないはずなので(何年も前からNTTファイナンス経由で引落しなってるので)ぷらら側で全く問題ないか確認したいのですがどうしたらよいでしょうか?
  • フレッツ光を利用しているにも関わらず、急にネットにつながらなくなりました。NTTのONUとルータを交換しても改善しないため、ぷらら側の問題ではないかと疑っています。ぷらら側で問題がないかどうか確認するための対処方法を教えてください。
回答を見る