• 締切済み

社長に直訴した場合・・クビ?

直属の上司に断って自分の意見を社内メールで支店社員に送付しました。(但し送付時の文章の事前チェックは無し。これがまずかった。)そうした所、「この様な勝手な文章を出されると非常に困る。組織がどの様に運営されているのか考えていただきたい。私に不満があるのなら言ってくれても結構だ。」との返信があり。本社から課長が来て会議になってしまいました。その席で、「もし社長に直訴したらどうなりますか?」と、尋ねたら「もちろんクビだよ。」との返答を頂きました。世の中の上場企業の社員の皆さんは当たり前の事なのでしょうか?意見をお聞かせ下さい。

  • tuha
  • お礼率44% (28/63)

みんなの回答

noname#136764
noname#136764
回答No.4

内容次第だと思います。 「うちの上司は無能です」は誹謗や中傷なのでダメでしょう。 これが「うちの部門で違法行為が常習化しています」とかいう話で、部門内で訴えてもウヤムヤにされる状況であるなら、企業の法令違反が厳しく咎められるご時世ですから、最高責任者たる社長へ直訴するのもありでしょう。 実際、そういう制度を作っている会社は多いです。

tuha
質問者

お礼

解かりづらい文章にお答を寄せていただき有り難うございます。只会社を良くしようとか、余分な支出や仕事を減らそうと言った内容の話ですが、いつまでたっても改善しないので少しインパクトを与えようと思い支店社員にメ―ルしました。内容はそんな感じですが、あまり反応無し、皆に聞いてみると「読んでない。」との返答。  どうせ転勤族で今の成績しか頭に無いのか?残されたこちらは皆さんの後始末に追われるだけなのか?今後が不安ですが、組織として、社長に直訴しても無駄だという事だけは解かりました。   有り難うございました。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.3

 はじめまして。スコンチョといいます。  質問文を読ませて頂いて、今ひとつ質問者さんの意図がよく分かりません。 >>そうした所、「この様な勝手な (中略) >>あるのなら言ってくれても結構だ。」との返信があり。  ここでの疑問 1.支店社員にメールを送信した質問者さんも、どこかの支店の方ですか? 2.誰から返信があったのですか? >>本社から課長が来て会議になってしまいました。その席で、「もし社長 >>に直訴したらどうなりますか?」と、尋ねたら  ここでの疑問と補足 1.質問者さんは何を直訴しようとしたのですか? それによって会社の  対応も違ってくると思います 補足:本社から課長とあるので、質問者さんが本社以外(支店または関係    会社)の方と推測できます  以上の事が分からないので、推測で書く事をお許しください。  直訴したい内容は「メールチェックをしてもらわなかった事が問題に なる会社の風紀がおかしい」という前提で書きますね。 ・直訴について  まず、社長(直属の上司より上の上司)に直訴することは、組織として 基本的にはゆるされない行為です。理由は、お分かりとは思いますが、間を 飛ばして下からのコミュニケーションが成立すると、組織が機能しなくなっ たり、中間管理職の意味が無くなるからです。(社長室直送メールとか言っ ても、社長がアクションをおこすと、そういうメールがあった事がばれます) ・クビが相当かどうか  中小企業でしたら東山の金さんみたいな社長は大勢います。いわゆる親分 型ですね。しかし、上場企業の場合、一定の手順を型通りに踏んで社長に なった人がほとんどでしょうから、封建(組織絶対)型が多いですね。つまり、 クビになる可能性は高いと思います。当然とまでは言いませんが。  蛇足ですが、文章には主語述語。そして、仰りたい事の説明を今少し客観 的に書かれないと無用の誤解を招く可能性が高くなるかもしれませんね。(^_^;)

tuha
質問者

お礼

解かりづらい文章にお答を寄せていただき有り難うございます。只会社を良くしようとか、余分な支出や仕事を減らそうと言った内容の話ですが、いつまでたっても改善しないので少しインパクトを与えようと思い支店社員にメ―ルしました。内容はそんな感じですが、あまり反応無し、皆に聞いてみると「読んでない。」との返答。  どうせ転勤族で今の成績しか頭に無いのか?残されたこちらは皆さんの後始末に追われるだけなのか?今後が不安ですが、組織として、社長に直訴しても無駄だという事だけは解かりました。   有り難うございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

社長に直訴しても法的には首になりません。しかし、それぐらいの覚悟は要ります。なぜなら今回のような騒ぎになるかもしれませんから。結果が全て悪くなるとは限りません。最近はひろく社員の声を聞こうとする(メールなどで)経営者が増えていると思います。 組織を跨って一般社員が他の部門の社員に提案は出来ますが、意見やクレームは出来ません。その社員を管理監督している上司を通す必要があります。その場合、あなたの上司が了解していることが相手に分かるような形(承認印か写し:上司)を取るのが普通です。これが守られなければ組織の指示命令系統が乱れます。意見をいいたい場合はまず口頭で伝えるべきです。相手は無視するか、『分かった。文書にしてくれ』というはずです。そうしなければ相手は動けないからです。 以上は建前です。現実には上司のチェックが出来にくいメールの時代ですから、他部門との担当者同士の意見交換はよく行われている筈です。たまたま相手と馬が合わなかったり、相手が変人だったりすれば組織論で問題化される危険があります。 従ってそのような人には『個人としての意見』だと断るのがよいでしょう。 このようなことは職場によっても変って来ます。同じ会社でも規律を重んじる製造現場とスピード、人間関係を重んじる営業部門では対応が違ってくると思います。

tuha
質問者

お礼

解かりづらい文章にお答を寄せていただき有り難うございます。只会社を良くしようとか、余分な支出や仕事を減らそうと言った内容の話ですが、いつまでたっても改善しないので少しインパクトを与えようと思い支店社員にメ―ルしました。内容はそんな感じですが、あまり反応無し、皆に聞いてみると「読んでない。」との返答。  どうせ転勤族で今の成績しか頭に無いのか?残されたこちらは皆さんの後始末に追われるだけなのか?今後が不安ですが、組織として、社長に直訴しても無駄だという事だけは解かりました。   有り難うございました。

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.1

内容にもよりますが、基本的には解雇はできないはずです。法律上... ただ、会社に大幅な損害を与えた場合等は別となっているので、 会社に対する侮辱でもだめなはずです。 会社問題点の提起ならば、全く問題ないので、解雇の理由にはなりません もし解雇された場合は不当解雇として、訴えられるはずです。 詳しくは、弁護士さんとかに相談するといいと思います。 無料の相談会もやっていたはずです... 解雇させて、訴えて、損害賠償を取るという手もあるらしいけど...

tuha
質問者

お礼

解かりづらい文章にお答を寄せていただき有り難うございます。只会社を良くしようとか、余分な支出や仕事を減らそうと言った内容の話ですが、いつまでたっても改善しないので少しインパクトを与えようと思い支店社員にメ―ルしました。内容はそんな感じですが、あまり反応無し、皆に聞いてみると「読んでない。」との返答。  どうせ転勤族で今の成績しか頭に無いのか?残されたこちらは皆さんの後始末に追われるだけなのか?今後が不安ですが、組織として、社長に直訴しても無駄だという事だけは解かりました。   有り難うございました。

関連するQ&A

  • 仕事復帰の時の上司・同僚・後輩へのお礼について

    お世話になっております。 10日ほど前に急病で緊急入院してしまいました。 その為、9月決算でみんなそれぞれ忙しいのにも関わらず手分けして私の仕事をこなしていただいている状況です。中心は本社の社員ですが。しかも私がいる支店でたまたま会議があったときは他の支店の社員までもが本社の指示で私の仕事をやってくれたらしいんです(涙) それで10月に復帰するにあたり、同じ支店の社員には菓子折りを持参するつもりですが、本社及び他の支店の社員へのお礼については「お互い様なんだから個々にお礼してたら大変だぞ」という意見と「アンタの気持ちがそういうならお礼したら?」という正反対のアドバイスをもらい、迷っています。電話&メールでのお礼はすでに済んでますが、ちょっとした500円くらいのお菓子でも気持ちとして受け取って欲しい心境ですが・・・仕事なんだからそこまですることはないんでしょうか?ご意見お待ちしております。

  • 組織図で部長の直属が係長になる場合の組織図

    Microsoft PowerPointでSmart Artの機能を利用して組織図を作成しております。 部長の直属の部下に課長職を設置せずに、直接、係長もしくは一般社員を配置している場合の組織図を描こうとしておりますが、2段階下の階層をSmart Artで描く方法についてご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 降格願いに応じてくれない場合の対処方法

    降格願いに応じてくれない場合の対処方法 現在直属部下10人程の課長職をしております。 専門知識(管理会計、税法、会社法他)には自信があるのですが、管理職として部下の指導、育成、管理及び上司とのコミュニケーションについて悩み限界を感じております。実際体調を壊しております。 上司に降格(職)希望を伝えた所、「ダメだ」、「ムリ」だけでした。 そこで担当役員、人事部課長に降格願いを直訴したのですが、全くとりあってくれません。 (2年言い続けております) どうしても役職を降りたい場合(出来れば穏便に)どういう手段がありますでしょうか? 組織に所属している上、命令違反というのは重々承知しておりますが、毎日が苦しいのです。 なお、転職する気はありません。以上、恥ずかしながらよろしくお願いします。

  • 席次表の肩書

    こういった場合はどんな肩書きがいいのでしょうか? 同じ会社の63歳、定年退職して現在は嘱託社員。定年前は課長。 定年したんですが、形だけで仕事は継続している。 いまだに支店内ではみんな定年前のまま『課長』と呼んでいる。 職場は少数で6名。 元課長以外は、支店長、先輩(5歳上)、自分、後輩、それと新婦。(職場結婚です。) 支店長はそのまま支店長でいいと思ってます。 先輩、後輩も会社先輩、後輩でいいと考えてます。 披露宴には本社の社長も来る予定です。 そして元課長で悩んでます。 今も普通に課長と呼んでるのに肩書だけ『元課長』ではどうなんだろう? かといって会社先輩にしては年が父親と同じ位の人に失礼ではないだろうか? 嘱託社員なので上司ということではないし。(実際には役職では自分の方が上司になるのですが。) 元上司といっても実際には現在も上司のように接しているので、急に元を付けるのはおかしいような気もします。 席次表に肩書を書かないことにしようとも考えたんですけど、本社の社長が来るため、その辺をいい加減にするのもどうかと考えると、どうしたらいいのかと・・・。 何かいい肩書きまたは解決策がありましたら教えてください。

  • 社長に直訴

    妻が職場でのマタハラ・パワハラにあい精神的に病んでいる状態です。 内容としては管理職からの誹謗中傷(ただし直接的に言ってくるのではなく同じ職場の人全員に実際はやっていないこと、不倫をしているや子供のことを侮辱するなどの発言をして職場で孤立させようとしている。) このことは職場の仲の良い人から聞いた話なので管理職が言いまわっているのは間違いない。 難しいのが妻に直接言ってくるのではなく間接的にいやがらせをしてくるため証拠がないところでしたが、ここ3か月ほど部長室(休憩室)や会議室に盗聴器をしかけて証拠たる発言をえることができました。 (きつい仕事ばかりさせてやめさせてやるなど) 社長には話を通してもらい近日中に話に行く予定ですが、盗聴したことが犯罪だと訴えられないか心配しております。 自分の身を守るために盗聴器をしかけて証拠を集めたことは犯罪になるのでしょうか? また、最初管理職の人と社長と私の3人で話をする予定でしたが管理職の方がかなりの悪あがきや言いがかりをつけてきそうな感じなので社長と私の二人だけで話をした方がよいでしょうか? 何卒アドバイスのほどよろしくお願いします。

  • 就業場所

    ご質問させていただきます。 先日職安より、とある会社に応募しました。 全国にいくつか支店や工場を持つ会社で、そこの本社です。 そして書類選考を通過し、今度面接となります。 そして、面接まで1週間以上間が空くので、他の求人もと職安で検索をしていたら、その応募した会社の支店での募集が新たに出ていました。 本社と支店は、距離的には1駅程度しか離れていないのですが、その支店の方が家から近く(自転車で行ける、本社は電車)、仕事内容も本社とそう変わりませんが、支店の方が自分に合っていると思います。(本社は接客の仕事も多めだが、支店は事務作業の方が多め) そこで、支店の方にも応募したいと考えたのですが、書類送付先住所と、担当者が本社の応募のときと一緒です。 そこで出た疑問は次の通りです。 1.応募することによって、印象を悪くする可能性があるか 2.応募するより先に、支店の求人の選考にも加えてほしいと担当者に相談すべきか。またどのように言ったら良いか。 3.事前に何かするのではなく、面接で交渉した方が良いのだろうか。その場合もやはり、どのように交渉したら良いか。 アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • これはセクハラでしょうか?

    私がいる会社は、支店になります。 昨日、課長が会議出席の為本社へ行きました。 そのお土産として、本社の人間から預かったという物が、浅草の 浮世絵あられというものです。 見た目はなんてことのない普通の一口サイズのあられなのですが、 封を切ると中に浮世絵で、いわゆる様々な体位が描かれたカードが 入っているのです。 現在、この支店で女性は私ひとりです。 私が入社した時の歓迎会でもこのあられが出てきて、私に開けさせて その反応をみんながニヤニヤしながら見てました。とても不快でした。 今日、私はこのあられをみんなに配らなくてはいけません。 あまり深く考えないようにしてはいるのですが、やっぱり不快な気持ちはあります。こんなものを土産に持たせる本社の人もどうかと思うのですが。。。(ちなみに女性です。) 涼しい顔して、さらっと配ってしまえばいいのでしょうか? どうも、笑って冗談話にするのが器用にできないのです。 私が幼稚なのでしょうか??

  • 仕事上の電話マナー(社内の人間に対して)意見聞かせて下さい

    仕事上のマナーについて質問があります。 こんな事を聞くのはお恥ずかしい限りですが・・・ 会社の本社のAさんに要件があったので、支店の事務所から本社へ  電話したところ、B課長(私から見て上司にあたる)が電話に出て・・ 私「Aさんお願いします」 B課長「はい」と言って一旦保留になりました。 ところが、3,4分くらいたっても電話が保留のままだったので、 一旦切りました。 その後、ほかの要件など色々重なったので1時間後に要件を用紙に書いて、Aさん宛に本社へFAXしました。 ところが、この件でB課長は「そっち(私)から電話かけておいて電話を先に切るなんて失礼だ。電話のマナーがなってない」と怒っていたらしいです。 私としては、今までの経験からしてもいくら社内の人間であっても電話口で相手を相当な時間待たせるくらいなら、折り返し(この場合だとB課長が「Aさんから折り返させるよ」と言って一旦切る)にするのが常識というか電話のマナーだと思ったので、釈然としません。 電話を勝手に切るのが良くない事は分かっていますが、保留にしたままほったらかしにされていたら仕方ないと思います。 私自身も若い頃は、社員からの電話を保留にしたまま長い時間待たせてしまい、やっと電話にでたら切られていたという経験もあります。しかし、折り返すなりの対処をしなかった自分が悪いと思いましたので何とも思いませんでしたが。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。 自分が常識と思っていた価値観も、もしかしたら違うかもしれません。何もすべて自分が100%正しいわけではないと思いますので、違った意見も謙虚に受け止めさせて頂きます。

  • 不当解雇!

    はじめまして。 私は、仕事納めの日に「解雇通告」を受けました。 その理由がとても不条理なのです。色々思案を重ね、解雇自体は受け入れることにしましたが、後継の方が同様な思いをすることのないように方法を考えたいと思っております。そこで皆さんのお力をお借りしたいと質問させていただきました。 【状況】 私の勤めていた会社は一部上場企業で、ミシンの販売会社の地方支店です。 私は、事務員として2年6ヶ月勤めていました。 勤務形態は、当初の契約では「月曜から金曜までの午前中3時間勤務」 の時給パートでした。 支店のトップである支店長が約2年に一度替わります。今の支店長になってから「午前中で無く、月・水・金の9時~3時」に 変更して欲しいとの申し出があり、承諾しました。 しかし一年契約が終わる2010年1月20日をもって、契約を更新しないと、12月29日にいわれました。 私は、通常の仕事はきちんとこなしていました。また、大きなミスを犯すこともありませんでした。 今回の契約更新拒否は、要望されていた仕事内容以外の事柄を理由とされ、また、その事柄を「実践していない」と判断されました。 【社の風潮】 どうも、この会社は前の支店長が採用した事務員はさっさっと辞めさせたがる風潮があるようです。 また、営業スタッフも同様です。 【要望】 私が所属するのは、支店のため、本社にこの件を余すことなく報告したいと思っております。なお本社は、このような支店の事情を知りません。 本社には、「事務員が一人辞めた」という内容のみで、周囲の情報は全く伝わりません。本社にも支店の状況を理解してもらい、改善されるようにしたいのです。 私のように、情けない思いをする人が少しでも減って欲しいと思っています。 (なお私は、復職を願ってはおりません) 冷静に、客観的な文章を作成し、本社に通知したいと思っておりますが、その書面に盛込むべき内容が、経験が無いため見当がつきません。 そのため、皆様にアドバイスをいただければと思い質問させていただきました。 どのように文章を作成し送付すればよいか、ご教示のほど、宜しくお願いいたします。

  • 会社の社長や上司の横暴について

    正社員になって半年、建設業の経理・総務をしています。 とにかくワンマン社長とさらにそれを増長させている 経理の係長(私の上司にあたる)に納得できずに、退職すべきなのか 悩んでいます。 残業などもほぼなく、休日は年間80日ほどもらっています。休みは少なめ、給料も少なめなんですが、なにより人間関係がよく(平社員との) 平日休める利点などから退職するべきか悩んでいます。。 中小企業ではよくある事らしいですが、社長は営業に特に厳しく、 住宅販売ノルマ月2件が達成できなければクビにする、と怒鳴りまくり ノルマが達成できない時も改善策を考えようともせず、解雇。しかも辞表を書かせています。 人の話は聞かないしとても口が悪く。。あげればきりがありませんが。。 経理の上司はそんな社長に「もっと厳しく」といったり 営業や支店長手当てを抜こうだとか残業代は本社以外しかださない(内密に)、通勤手当を勝手に減額、 退職した社員に損害賠償をしようと提案したり、 とにかく自分以外の社員に厳しく、使い捨てのように扱っています。 役職を持っている以上当然の会議などの出席等を、「私だけするのはおかしい」等といって社長づてに他の事務員などにも業務時間外の業者一体の大会議の出席などを強要してきます。 いままで20年近く営業で働いてきて成績もよく支店長もまかされていた 営業職の男性も最近成績が悪いから何の改善策も考えずにクビにしようか、と話し合ったりしていました。 とにかく経営方針や内容もよくわからず上層部が。。。。なため この会社は絶対業績不振になっていくと思います。 長くなってしまいましたが、こんな会社にいるのはおかしいですか? 労働基準監督署等に相談できるような内容ですか? 直接私が圧力を受けたわけではないので。。。相談可能なんでしょうか? さらに相談可能だとすれば用意しておいたほうが良いデータ等 集めておくべきでしょうか? 長文すみません。回答いただけると助かります。。