• ベストアンサー

既卒か中途か…

この春大学を卒業しましたが、一身上の都合で内定先を辞退し、知人の会社に勤めることになりました。 しかし、正社員としてお給料も発生していますが、仕事内容はその方のお手伝いのようなもので(個人経営のため)、もともと親しいので上司と部下と言う感じではなく、電話も特にかかってこないので、社会人として働いているという感じではありません。主にワードで書類を作ったりするくらいで、あとはコピーなどのほとんど雑用のようなことをしてます。 (エクセルは大学で統計受けてたので基本的なことなら使えます。) 今、新たに職探しをする場合、私は中途扱いなのでしょうか。 既卒より中途の方が募集している会社も多く、そういう面では中途の方が都合がいいのですが、形は会社に勤めていてもなんのキャリアもなく、ましてやまだ勤めて1か月も経っていません。(そもそもいつから中途扱いになるとかって一般的に決まっているのですか?) 中途になったとしても特別何ができるという訳ではないし、社会人マナーなど新卒と同様に色々と教えて欲しいのですが、それならやはり今は何も働いていないことにして、既卒で応募すべきでしょうか? また、中途で応募する場合、どんな仕事をしてたか聞かれたら正直にこのように書くべきなのでしょうか? 企業に応募したくても自分がどういう扱いかわからず、進みません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

中途です。嘘はいかなる場合においてもご法度です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#211411
noname#211411
回答No.2

おはようございます。45歳会社員です。採用経験者です。 質問者さんの場合中途になります。お知り合いの会社に”正社員”として勤めていらっしゃいますので。 >そもそもいつから中途扱いになるとかって一般的に決まっているのですか? 一般的に、新卒とは「学校卒業、即入社」の場合で、例えば、学校卒業後しばらく無職で、その後就職した場合も中途扱いとなります。今は、第二新卒名目で募集する企業も多いですが... 少し厳しい言い方をしますが、もし、質問者さんがおっしゃる通り「ワードの書類作成」「コピー」「その他雑用」の経験しかなければ、採用は難しいでしょうね。そういう仕事でも「自分なりにどんな工夫をした」「その経験をどう活かす」といった視点で考え、アピールしないとそもそも、土俵にすら上がれません。なお、社会経験1ヶ月で、社会人のマナーなども学びたいとのことですが、それは採用時にきちんと申し出た方が良いです。まだ、お若いと思いますので、実績や経験が足りなければ将来性で判断します。「マナーを学びたい」というのは、”積極性がある”と判断される可能性もあります。”積極的””前向き”など将来性をアピールしてください。目標を達成されることをお祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既卒?新卒?中途?

    大卒 卒業生は大手で働く人が多いような大学 働き始めてから1~3年程度 上記のような場合、転職するときに新卒として採用してもらえる大企業も多いのでしょうか? それとも、既卒は既卒として研修などほとんどなくいきなり仕事をするのでしょうか? まだ日が浅く成果も残してないような状態で中途採用として応募するのはおかしいというか、受かりませんよね? また、文系卒でIT系の会社にいる場合、金融や営業のようないわゆる文系職への転職は厳しいのでしょうか? ちなみにまだ本気では考えておらず、この会社でしっかりと頑張りますが、参考程度に知っておきたくて質問しています。

  • 既卒になった理由について。

    3月20日に大学卒業をします。 内定先の現場でアルバイトを行っていましたが、 『嫌がらせ・陰湿ないじめ』が原因で、入社を前にして内定辞退することにしました。 (今後のことも色々考えましたが、耐えきれませんでした) またイチから就職活動を行いますが、扱いは『既卒』になります。 やはり今後の面接では『既卒』になった理由を問われることになると思いますが、どう答えるべきでしょうか? 正直に答えると『人間関係で問題を起こしやすい人・精神的に弱い人』と捉えられるかもしれません。(以前にあったことよりも、受ける会社に対する気持ちが重要視されるとは思いますが) その他、既卒の就職に関するポイントなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 中途採用の内定辞退

    今年大学を卒業した既卒です。 中途採用で今月の26日(金)二度目の面接をしてその場で土木現場監督の内定を貰いました。 中途採用なのでさっそく五日後の来月の1日から仕事をはじめると言っていました(といっても現場の勉強からです) しかしその会社に決めるつもりだったのですが体力的にも自分には現場監督は向いていないのではないかと思い直し内定の辞退を考えています。 内定を辞退するとなると明日、つまり採用される前日に断るという相手にとって迷惑極まりないことですが受け入れてもらえるものでしょうか?

  • 何故、既卒は不利な扱いを受けるのか?

    就職活動に置いて、既卒は新卒と比べて門戸が明らかに狭い。 そして、中途採用扱いとなるため、経験者と比べても明らかに不利です。 では、こうした新卒との区別が起きるのか?そして、既卒は中途採用扱いになるのか? そういう扱いに、どういう合理的な理由があるのか?を伺いたいと思いました。 私としては既卒が新卒と比べて何が違うか?と言われれば、 ストレートできた学生と年齢が1つ以上違うくらいだと思っています。 新卒として就職活動をしている学生の仲には浪人、留年等で年齢をもっと重ねている学生もいますし。 話は反れますが、男女雇用機会均等法という法律があります。 これは募集の時点で男女別の募集をしてはいけないというものです。 まあ、実際はエントリーした後で区別されているんだろうと思いますが。 これは資本主義の日本においては理解しがたい法律だと思いました。 女性が男性と比べて、結婚、出産等で早期退職や長期休暇をとる可能性が高いのは明らかであり、 それが企業にとっては非効率なことなら、それを区別するのはもっともなことかと思ったのです。 しかし、それでは女性がやっていけないからがこの法律ができた理由なのかは分かりませんが、 そういったことを法律で強制しているなら、既卒が企業にとって非効率な存在だとしても、 区別をしていくというのはいかがなものだろうか?と思ったのです。 既卒という人間は社会から見れば、女性という存在と比べて限りなく少数です。 だから、注目されにくいのかな?と思ったのですが、 男女が区別をされない(建前は)世の中なのに、既卒は区別されるのが納得がいきませんでした。 私は既卒ではありませんが、本来は大学を卒業してから就職活動をするのが普通かな?と思っていますし、 それが許されるなら、是非そうしたいと望んでいます。

  • 既卒3年以内?

    こんにちは、23歳の女性です。 現在、契約で大学の事務職員として働いております。 実は学校の都合で契約更新は無しと上の方から告げられてしまいました。 今働きながら転職サイトやハローワークで求人を探して応募して転職活動を行っています。 そこで大学を卒業して3年以内なら新卒扱いにしてもらえるという規則がありますが 私はその規則に値するのでしょうか? それかやはり1年契約社員で働いたことがある場合は中途採用の扱いになるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 既卒からの就職活動

    私は現在23歳、1年前に大学を卒業して、その後オーストラリアに留学して先月帰国したものです。 私は既に大学を卒業しているため、新卒ではなく既卒扱いとなり、 社会人経験が無いため第二新卒を呼べるかも微妙なところです。 今から就職活動を始め、1年後の2008年に新卒の方々と同じように春入社をすることは可能なのでしょうか?私は社会人経験が無いため 即戦力として期待される中途では厳しいかと考えております。 私の知り合いで一人、大学卒業後、3年間のフリーター経験を経て 新卒の方々と一緒に春入社をした方がいます。 そのような道筋で就職活動を進めていくにはどのようにすればよいのでしょうか? お勧めのサイト等ございましたらぜひ教えてください!

  • 既卒の求人表の電話の仕方

    こんばんわ。 今年大学を卒業した既卒です。 大学に良い求人があったので電話しようと思うのですが、既卒の求人表の電話の仕方がわかりません。 「○○大学を今年卒業した○○といいますが、○○大学の求人募集を拝見させて頂いて、既卒可能と書いてあったのですが、応募は可能でしょうか?」 という感じで電話をしようとは思っているのですがどうでしょうか?? 回答宜しくお願い致します。

  • 既卒ですか?

    現在、就職活動しています。最近、第二新卒という言葉をよく目にするのですが、私は第二新卒ではなく既卒ですよね? ・大学3年次中途退学→中小企業に入社するも4年で退職→その後、派遣社員として多数の職場で勤務 ・・正直、既卒か第二新卒か以前の問題のような気もするのですが、どちらなのか気になったので質問しました。解る方がいらっしゃたら教えて頂けないでしょうか?

  • 大学既卒者の就職

    既卒である焦りと将来性。 大学を今年の3月に卒業し、現在も就職活動をしています。 学生時代に内定はいただきましたが、辞退しました。 今、定職がないことにすごく焦って、「どこで早く決まればいいか(販売職)」という気持ちになっています。(金銭面はアルバイトでしのいでいます) その反面、ずっと続けられるのか・将来性のある仕事を選んだ方が良いとも思います。 焦って良いことはないと聞きますが、現実、既卒という立場は非常に就職することが難しいと就職活動を通じて感じています。 私はどっちつかずで、就職活動を進めていますが、よい状態ではないと思っています。 そこで社会人の方にお聞きしたいのですが、現実を受け止めて就職するか、時間がかかっても、じっくり考えて就職するか。どちらが良いと思われますか? (私は本当は後者のほうがいいけど、いよいよ就職できない気がして、消去法で前者にしようと考えています) 複雑で回答しにくいかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 新卒と中途の待遇の違い

    私の会社では、新卒と中途の待遇に大きな開きがあることに気づきました。私は新卒で会社に入ったのですが、中途社員の方に優先的に落ちてくるので、私は中途の人が食べきれなくなったお仕事か、または中途の人の雑用を続けています。こんな生活こりごりです。 皆さんの会社でも同じなのでしょうか。