- ベストアンサー
建築家プロデュースって?
新築一軒家に住みたい!と、考えている者です。 ただ、建売住宅には興味が無く、 「どうせなら他に無い家を建てたいなぁ」と、ネットや雑誌で情報を仕入れていたところ、“住宅プロデュース”なる業種を見つけました。 家を建てるなら、大手ハウスメーカー・町の工務店さんぐらいしか思いつかなっかたんですが、住宅プロデュースってどうなんでしょう? 建築家(設計士)の斡旋はもちろん、土地探し・資金計画・施工・デザイン・などなど。。。 丸々全部面倒見ます!ってな感じなんでしょうか?住宅プロデュースの会社だけでもたくさんあると思います。 実際に、プロデュース会社で建てられた方、現在進行形の方、業界の方、色々なご意見をいただければありがたいです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建築家に設計依頼して家を建てました。 プロデュース会社も話を聞いたことがあります。 土地はすでに確保していたので、そのあたりのフォローがあるのかどうかは知りませんが、けっこう手厚い印象は受けました。 ただ、かなりのマージンは取るみたいです。設計も3名ほどコンペで、という話でしたが、こちらからコンペに参加してほしい人を指定することはできないとのこと。ただの仲介にごっそり資金を取られるのは何か納得いかなかったので、プロデュース会社は断りました(今でもやたらと営業が来ます…もう家建ってるのに)。 プロデュース会社にもいろいろあるでしょうから、話だけでも聞いてみたらいかがでしょうか? ちなみに、うちが家を建てたのは「家づくりの会」を通してです。自然素材を大事にする建築家で作っているNPOで、プロデュース会社ではありませんが若干のマージンは(建築家から)取ります。新宿のOZONEも似たようなシステムだと思います。 普通のハウスメーカーの家ではちょっと満足行かない、自分らのライフスタイルを理解し、自分たちに合ういい家を建ててほしい、というこだわりがあるのでしたら、建築家に依頼するのはおすすめだと思いますよ。ただし、資金(工夫次第で何とかなる場合もありますが)と時間はHMよりかかることは覚悟ください。
その他の回答 (4)
大きいプロジェクトの場合、例えば広大な敷地に数社の設計により集合住宅群を創る、なんて場合は嫌でも統括すべきプロデューサーの様な存在が必要になります。 住宅で、となるとまず無意味ですよ。 なぜか?、設計事務所なりを貴方御自身が数社指名しプレゼンさせれば同じ事ですから、コンペの様なものです。 これですと何度も経験は有ります、目ぼしい設計事務所数社を呼び、ある条件を指示した上で提案させるんですが。(当方提案させられる側です) そこに土地探し・資金計画・施工・デザイン・などなどを盛り込めば同じ事、そこそこの事務所ならばやれないはずのないものです。 ところで憶測ですが、デザインに限って考えてみますと・・・プロデューサーがデザイン等を仕切る?、と言う事は斡旋された設計士はどう考えても優れたデザイン能力の望めぬ設計士と言う事になりそうですね、少なくともプロデューサーよりは、・・・正直笑ってしまいます、プロデューサーさん自分で設計しなさい!!!って言いたくなりますよね。 繰り返しますが住宅レベルでは不要でしょう、本当に利用している人が居るのでしょうか?驚きです、マージンが工事費の0.5%程度なら話は別ですが。 恐らく不動産業者辺りが片手間に看板をあげている程度では?、とてもそれだけで食べていけるとは思えません。 引っ掛かったらシメタもの、そんなスタンスでは?。 いずれ「住宅プロデュース会社の斡旋プロデューサー」、なんてのが出て来るのでしょうか・・・。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
まあ、その業態自体が新しい造語なので、それを名乗ればどこも同じスキルで同じ内容ではないでしょう。その会社自体にお話聞かれたほうが、間違えないと思います。 ただ、あなたの言うようなものということなら、単に建築家と組んで建てればいいだけだと思います。建物探訪とか、ビフォーアフターみたいな、建築家主導の家づくりということで。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
>「どうせなら他に無い家を建てたいなぁ」 まあ、変わった敷地の家に変わった家を建てるのであれば良いかもしれませんが、素直な土地に素直な家を建てよりもリセールバリューは低いと思って間違いないでしょう。 いわゆる不人気車のような家を造ろうとしているのです、別に悪いことではありませんけど。そういったことが好きな人もいるでしょう。 そういった人間を使うのは良いのかもしれませんが、所詮連れてく業者は関係者でしょう、でもそうでなければ、信頼関係もありませんけど。
- mocmoc
- ベストアンサー率48% (153/313)
どのように回答するかが細かいので概要を言いますと 「色々」 半端な知識しか持たない建築士・設計屋(専門学科卒の現場を知らない机上知識者)が 手を出したり、設計士でもなんでもない人間が全工程をちゃんと仕切る事もあります。 どの会社が良いかはネットで情報を見つけることが出来たら活用。 数多無茶な物件を手がけた建築士にデザインセンスを兼ねた人物(会社)があれば 最高でしょう。 TV番組のように見た目だけで長く住むと不便極まりないデザインしか出来ない人も いるので、提案物件・デザインはよく検討・吟味してください。 そして、お値段は高くて当たり前と考えておいてください。