• ベストアンサー

エイサー8.9インチのPC・・画面の表示サイズは変えられない??

noname#119508の回答

noname#119508
noname#119508
回答No.7

外部モニタを買って、それでやるしかないです。 残念ながら。 XPはXPでも、そういうNetbook用に解像度制限などをかけて安くした、XPが搭載されています。 外部モニタを使用すれば、1024x768以上にすることができます。

circlekaz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ミニノートは外出先でのサブに使用するのであまりスペックは気にしていませんでしたが、パソコンに詳しくなく、ツールが画面よりはみ出てしまうとは(>_<) 外部モニターではモバイルに苦慮しそうで(^^;) NO.6さんのご回答で解決いたしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【acerエイサー】 VS 【ASUSエイスース】

    PC対決:【acerエイサー】 VS 【ASUSエイスース】:評判は、・・・・ 現在は、日本国内ではとても馴染みがあり、使用している方も多い【acerエイサー】と【ASUSエイスース】ですが、全体的にはどちらが優れたパソコンでしょうか? 大まかな回答で構いません。 また、買うとしたらどちらのメーカーを選択しますか? 【acerエイサー】 http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/home http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC_(%E4%BC%81%E6%A5%AD) 【ASUSエイスース】 ※アスース http://www.asus.co.jp/ http://ja.wikipedia.org/wiki/ASUS

  • WMP10の全画面表示について

     なぜか、全画面表示にしても上下にツールバーみたいなのが残って完全な表示が出来ません。  WMP9のように左上のピンというのもありません。 ツール→オプション→パフォーマンスで全画面表示の欄にチェックをつけても直りません。 誰か教えてください  

  • スクロールできない(画面右にスクロールバーがない)ウインドウの表示

    スクロールできない(画面右にスクロールバーがない)ウインドウの表示 画面の小さなPCで、上記のようなウインドウの全体を表示させることは可能でしょうか あるWebメールの設定画面なのですが、最下部にあるであろう設定を完了させる類のボタンが表示されず困っております ●ウインドウサイズは固定されているのか、上下・左右ともに縮小(拡大も)できません ●全画面表示でもウインドウ全体の表示には至りませんでした(まあこれは今回表示されたとしても根本的な解決にはなりませんが) 何かしらの設定で全体が見られるようにできませんでしょうか? ご教授お願いします  

  • 画面の表示が狭いんです?

    17インチのディスプレイを使用していますが、ネットを使用する際、画面全体に表示されず、中央に狭く縮小された感じで表示されます。解消できるでしょうか?

  • 画面がきれいに表示されない!

    例えばインターネットを使用していて、アイコンをクリックし、 新たな画面が開かれて拡大・縮小ができない画面ってありますよね? その場合画面が下のツールバーに隠れて見えなくなるんです。 綺麗に全体が表示できないんです。。。 分かりにくい説明で大変申し訳ないですが、 対策を教えて下さい!!

  • 画面いっぱいのサイト画面を閉じるには?

    はじめまして。 タスクバー等、すべてのボタンが見えなくなるほど画面いっぱいに表示されたサイト画面を閉じる(もしくは一旦下部のメニューに縮小する)には、どうしたら良いでしょうか? お願いします。

  • ホームページの画面表示について

    windows xpを使っていて、ノートパソコンのせいかホームページで一度に表示される画面が小さくて、あるホームページで、一度に見れる部分が少し小さいために不都合が生じたので、できれば一度に表示できる画面を大きくしたい(全体的にページを少し縮小して表示できたらいいと思ってます。)のですが、何かいい方法はありませんか?

  • インターネットの表示画面について

    サイトによっては幅広のページが有りますよね、左右にスクロールしないと見れないんですが、ページ全体を(横幅)縮小するなどして画面表示する方法は有りますか? 上下のスクロールはかまわないのですが、OSは98SEです。

  • Mozilla Firefoxのフレーム画面表示

    すいませんFirefox の表示に関して教えて下さい。 Firefox で下部にあるフレームが表示されないため、ヘルプ画面の http://support.mozilla.org/ja/kb/Firefox・・・・・ですべて試し、 アンインストールし再度インストールも試みましたが、ぜんぜん改善されません。 設定になにか問題や方法があるのかも探りましたが、難しくわかりませんでした。 ちなみにIE9やGoogle Chromeでは表示されました。 そのサイトは、外務省のダウンロードがある画面です。 http://www.e-procurement.mofa.go.jp/kokuji/0000004601/1000004601.html Chromの場合は、分割画面で、下部にダウンロードが表示されますが Firefoxの場合は、下部表示が出ていません。 Firefoxはとてもつかいやすかったので、今後も使用したいと思いますが、 表示がきちんとできないのは、ビジネスユースには致命的です。 どうぞ、おわかりになる方がいらっしゃしゃましたらご教授下さい。 以上、よろしくお願い致します。

  • ヤフー画面がモニター上部4センチぐらい灰色

    パソコン立ち上げるとヤフー画面が表示される設定で使用しているのですが、 今朝から画面上部4センチ程が灰色表示され、上部の左側にヤフー画面全体の 縮小画面が表示され元のフル画面になりません。いろいろ試しましが元に戻りません。初心者ですよろしくおねがいします。 acer製 swift 1 sf-113-31-a14q/s ウインドウズ・ホーム10 64ビット