- 締切済み
夫への気持ちが冷めていきます
結婚数年目で3ヶ月の子供がいますが、最近夫への気持ちがどんどん冷めています。 結婚する前は、私を家に縛り付けるようなことはしない的なフェミニスト発言をしていたくせに、結婚してからは亭主関白ぶって何もやりませんでした。「俺は働いているんだから」と言われるのが嫌で仕事を再開しましたが、態度は変わらず私の負担が増えるばかり。 子供が生まれてからも、変わるどころかどんどん子供っぽくなってきている気がします。 現在住んでいるアパートは部屋が二つしかなく、その二部屋もつづきのようなつくりなのですが、夜子供を寝かしつけるときにはやはり部屋を暗くしてあげたいし、朝は太陽の光で目覚めさせてあげたいと思い、一時的に電気を消したり(21時ごろ)カーテンを開けたり(8時ごろ)しているのですが、それも気に入らないようで(数十分でも部屋が暗くなって好きなことができないのがイヤ。朝は眠いからカーテンを開けられるのがイヤ)怒ります。朝8時に起きるというのも一般的には遅いほうだと思うし、夜勝手に自分が夜更かししていて起きられないだけなのに…。 私は朝から晩までぐずったりする子供の世話をしたり、授乳のため夜中起きたりしているのにあんまりな気がします。手伝わないどころか、今朝は眠くて機嫌が悪く、朝ご飯にけちをつけ、怒鳴って出て行きました。彼いわく「俺をないがしろにしている」。 彼の母親は何でも先回りしてあれこれ世話を焼くタイプで、それを私にも期待しているようなのです。母親のように世話しろなんて、大の大人がはっきり言って気持ち悪いです。私の方にも余裕がないだけに、憎しみすら覚えます。 私は仕事も家事も分担する夫婦生活がしたいと思っています。 この気持ちはどう処理したらいいのでしょうか?別れた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nanana555
- ベストアンサー率10% (56/522)
>この気持ちはどう処理したらいいのでしょうか?別れた方がいいのでしょうか? まず、離婚後の生活設計を考えてみてください。 ご主人と結婚生活に対する価値観が違ったという理由での 離婚をご主人が納得して養育費もきちんと払ってくれる人かどうか。 くれそうもなかったらあなた一人で育てることになりますが そういう現実も考えて離婚の選択肢もありなんでしょうか。 簡単に別れるとか言いますが 女が子供抱えて、一人で生きて いくのは大変ですよ。 とくにこんなご時世ですから。しかもまだ乳児。 3カ月のお子さんって これから10年近く、風邪引いたの なんのって たくさん病気をしますから ご実家等の バックアップがないと 厳しいと思います。 今言ってる愚痴どころじゃないと思いますが・・・ 私もそういう時期を通り過ぎてきましたが、 結婚生活なんて忍耐ですから。 お金も入れてくれない、女性問題、暴力、、これらがないなら 離婚なんて考えるのは早すぎだと思いますよ。 今は育児ストレスの時期じゃないですかね。 こういってはなんですが その程度のことで離婚してたら 誰と結婚しても また別の問題で『離婚したい』って なるような気がしますけど・・・ あなたが働いても態度が変わらないで負担が増えるなら 仕事を辞めればいいことでは? 結婚生活は忍耐と思いやり。あなたにもご主人にも欠けてる なって客観的にみて思います。
- cereijya
- ベストアンサー率23% (25/106)
怒鳴ったりはしませんでしたが、うちの夫にすごく似てます。 うちも義母がかわいい息子の後を付いて回って世話するようなタイプです。 出産前から2週間くらい、うちに手伝いに来るって張り切ってやって来て、息子の世話だけして帰りました。 その後の夫・・・ 「ただいま」と帰ってきた玄関にかばん放置。 廊下から引き戸を開けて部屋なんですが、入り口に上着放置。 数歩歩いたところに脱いだ靴下が丸まったまま放置・・・ とまあびっくりするような状況でした。 当然何も手伝ってくれないし、 夜中はPCばかりして電気消してくれないし、 休みの日は朝は絶対起きずに昼まで寝てるし(なのに朝ごはんと昼ごはんを要求)、起きたらひたすらギター弾いてるだけだし、ほんとに赤ちゃん抱えて、もっとわがままな子供(夫)の世話が大変でした。 で、私の作戦は、少しずつ、子供の世話からまかせていく方法でした。 「パパが帰って来たからうれしそう」と抱かせることから。 オムツ換えもパパ、着替えもパパ、・・・。 「パパがしてくれると嬉しそうね~ママは悔しいわぁ」と。 たぶんご主人は赤ちゃんに貴女をとられて仲間はずれにされてる気分なんじゃない? パパをおだてて子供の世話させて貴女も楽になるし、ご主人も自分の役割ができて仲間はずれと感じなくなれば、今度はご主人への感謝の気持ちもわいてくるかもしれません。 上の子はもうすぐ8歳になりますけどね、 今我が家での夫の仕事は、茶碗洗い、ごみ捨て、くもんの宿題プリント採点、給食エプロンのアイロンがけ、下の子の保育園送り、などなど、私以上に働いてます。 これは、tmkoooさん次第だと思います。 私のように頑張ってご主人を仕込むというのはいかがでしょうか。 ただ、保育園のママ友からは鬼嫁と言われるかもしれません(笑)
- iruka33333
- ベストアンサー率20% (2/10)
お子さん3か月で、大変な時期ですね。 ご主人は赤ちゃんにやきもち焼いているような気がします。上の子の「赤ちゃん返り」みたいな。 男の人って妊娠期間がない分、親としての自覚や成長が母親より遅れるんですよ。授乳があると難しいかもしれないけど、お休みの日など、赤ちゃんをパパ1人に任せる時間を少しずつ作っていくといいと思います。大変さをわかってもらった方がいいです。 それと産後数か月の間は夫への気持ちが冷めたり、嫌悪感をおぼえるってよくあることみたいです。わたしもそうだったし、友人に話したらわたしも!ってひと結構いました。ホルモンの影響かな? 別れるのはいつでもできるから、あせらないでください。赤ちゃんみたいにかわいくはないけど、夫も育ててしまいましょう。うまくおだてたり、育児雑誌チラ見せしたりして、赤ちゃん関係の力がいる家事(お風呂、抱っこなど)から手伝ってもらうようにすればいいと思います。協力的になってくれるといいですね。
- jerry3
- ベストアンサー率20% (7/34)
お子さんがまだ3ヶ月と言うことは一番大変な時期ですね。 父親と言うのは、母親と違って親になるのに時間がかかります。 「今までは俺のことだけ見ていてくれたのに・・・」とお子さんに嫉妬しているんだと思います。 失礼ですが、かなり幼稚なご主人ですね(^_^.) 母親業をてつだってもらってはいかがですか? お風呂に入れてもらう・ミルクを飲ませてもらう・寝かしつけてもらう・おむつを替えてもらう・・・ 簡単なことから、あなたの演技力で上手に頼んで母親というものの大変さを分かってもらいましょう。子供がだんだん大きくなって、笑ったりしゃべったりするようになってやっと父親らしくなってくると思いますよ。 すぐに離婚なんて考えないで! まだ、お子さん3ヶ月でしょ!!
- kentoshi82
- ベストアンサー率14% (54/369)
別れる勇気があるのなら、まずは実力行使に出てください。 男は、ハイハイと聞いていてはドンドン頭に乗って増長する生き物です。(ある意味貴方がそうさせています。) 許せないことは殴り合いになってでも通すべきです。(女性に手は上げないと思いますが) 「俺は働いてるんだ」といわれれば、「あたしは1日の休みもなく、家事も子育てもやってんだ、偉ぶる前にどっちか手伝え!」と。 その時は、訳の分からない買い言葉が出るでしょうが、心には確実に突き刺さります。徐々に変わっていきますよ。(僕もそうでしたから) それでも授乳で文句を言うなら「じゃあ貴方がやってよ!」と言って哺乳瓶と子供を置いて家を出る。(数時間なら大丈夫ですから) 食事に文句を言うなら次は作らない。 怒鳴られた事が納得行かなければ、追いかけてでもその場で問いただすべきです。
読んでいてとても腹が立ちました。 そんな自己中の面倒な男(暴言お許しください)別れたらいいんじゃないですか。質問者さんが家事育児を放ってるのならまだしも一生懸命頑張っているのに、自分は手伝いもしないで更には自分の母親と同じように強要してくるなんて言語道断。それを望むなら旦那さんは実家に帰って母親に世話をやいてもらって生きていけばいいのです。確かに子供にとって父親がいないというのはかわいそうですが、逆にこんな時代錯誤な思い遣りをもてない父親ならばいてもかわいそうに思います。質問者さまは働いているということですが、もし離婚した時に子供を養っていける経済力や外の協力(実親が面倒をみてくれるなど)は整っているのでしょうか。一度旦那さんときちんと話し合いをしてみて、話が通じないようであれば、無料弁護相談などにでも相談して離婚に向けての準備を始めてもいいように思います。
お子様が3ヶ月だと一番大変な時期ですよね。夜中の授乳や 子どもの機嫌が悪かったり、またお出かけや買い物もままならない時期です。子どもの成長も不安だったりと旦那様に話も聞いてほしいことも あると思います。 また家庭で育児で大変なのに、旦那様にイライラされたら疲れてしまいますよね。 どなたか実家の両親や旦那様の親しい人から育児の大変さをわかってもらえる人から旦那様に話してもらえればいいですね。 また最初から家事を手伝ってくれない人はなかなか変わってはもらえないと思います。 気長に構えて、少しずつお願いできるよう、機嫌のいい時にうまくのせてやってもらうしかないと思います。 大変ですが、がんばってくださいね。
- f5system
- ベストアンサー率8% (79/896)
そもそも、理想を抱いて結婚したあなたに、現実の厳しさを語ったところで、説得は難しいでしょうね。彼も理想とは程遠い存在です。もはや波状している夫婦になんのつける薬もないようです。 打開策はあなたが仕事をやめて、家事と育児に専念するしか道はありません。主人に家事の協力は期待できません。そして、2つの部屋を仕切るべきです。 主人に暴言を吐いても解決するどころか、ますます嫌悪になるだけです。ここは、忍の一字ですね。その内、主人が折れてくるでしょう。
子どもに手が掛かる事で、置き去りをされた心細さではないでしょうか。 男の退行現象と思います、子どもが一番手が掛かる授乳も3時間於きで起きて授乳するなど、妻が自分の元を去ったとも錯覚するでは無いでしょうか。 第2子出産で上の子どもさんが幼児帰りする、退行現象が出るそれに近いとも思えるんです。 夜の関係も旨く行かないのもジレンマとも感じます。 愛しの奥さんに対する対抗心も推測ですけど、以外に大人気無いのも男性の幼稚な側面です。 授乳も母乳以外なら男性に依頼するのも方法です、何もかも背負うのでは無く、何処かで支援を求めるそんな良い母親、良い妻を演じる事への限界も感じますけど・・・・・ 何処かで置き去りをされた寂しい思いが旦那さんにあるのではないでしょうか?離婚へ短絡です未だお互いの思いが通じない世界も有るとも感じます。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
それは、お子様が出来てあなたをお子さんに取られてしまったと思い、ヤキモチを妬いているのではないでしょうか。 妊娠、出産、育児で旦那さんを構っている暇も無いだろうし、身体の状態が戻るまでは一般的には性欲も減退しますよね。 ママとしてはお子様のことが第一なのは分かりますが、ご主人も構ってあげないと。 まあ別れる気ならばそれでも良いとは思いますが、日本はまだまだ母子家庭に優しい国ではないと思います。 あえて苦労を背負うというのも反対はしませんが…
お礼
ありがとうございます。気長に構えて頑張ります。