• ベストアンサー

排除命令、有名店・大手でなくても出来るか

公正取引委員会の排除命令について質問します。 ウソの広告で客を集めていた場合、排除命令ができると思ったのですが、これはサービス業に対してでもできるのでしょうか? また、有名店や大手でなくても(個人事業主に対して)できるのでしょうか? どのような手続きをすればよいのでしょうか? 排除命令とは、実際にはどのような効果がありますか?

noname#116920
noname#116920

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108279695 命令の拘束力は上のサイトにありますが、個人事業にもできないわけがありませんが、やるかどうかです。 証拠を集め会社に乗り込み書類を押さえ、チェックするなど相当な時間と人数が必要となるからです。 具体的な証拠をもって相談するしかありません。

関連するQ&A

  • 燃費向上グッズに対する排除命令について

    最近知ったのですが、一年以上も前に、公正取引委員会が、燃費向上グッズを販売するメーカに排除命令を出していたんですね。 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.february/08020801.html 雑誌や店頭でもお馴染みのメーカや商品ばかりで驚きました。 「実際のものよりも著しく優良であると示すものである旨を公示」などという言い方をしていますが、広告表示が大袈裟だという程度の警告なのでしょうか。それとも、実質的に、この手の商品は全く効果がないという判断を行政が消費者に示したと受け取れば良いでしょうか。 だとしたら、雑誌や大手ショップもグルですよね。全てが信じれなくなります。 確かに、そんなに効果のあるものなら、何故自動車メーカが標準で装着しないのだろうという疑問は持っていましたが。

  • 燃費向上パーツ公取委排除命令について

    ホットイナズマを始めとするオカルト燃費向上パーツに、 ついに公正取引委員会が排除命令を出しました。 全ての商品に対してでは無いですが、 解釈としてはこういったパーツの効果は全て否定されたと認識して良いものなのでしょうか? 参考 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202525597 http://ime.nu/www.jftc.go.jp/pressrelease/08.february/08020801.pdf

  • 公正取引委員会の排除措置とは?

    公正取引委員会の排除措置とは具体的にはどのようなものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • セブンイレブン排除訴追命令、再販売価格維持行為とも言える?

    セブンイレブンジャパンの店舗の大半はフランチャイズ経営ですが、先日公正取引委員会が、見切り販売(消費期限が迫った商品の値下げ販売)を禁止していたことにつき、排除措置命令を出しました。 この排除措置命令は「優越的地位の濫用」を理由としています。 しかし、フランチャイズ店の場合、消費者の売買契約の相手方となるのはフランチャイズ事業者(だと思われる)ことを考えると、セブンイレブンジャパンは一種の卸売業者といえます。実際、フランチャイズ事業者は商品をセブンイレブンジャパンから買い取っているようです。 とすれば見切り販売に限らず、セブンイレブンジャパンがフランチャイズ事業者に対し、販売価格を指示すること自体が、いわゆる再販売価格維持行為(再譲渡価格を拘束した売買)として、原則違法となるのではないでしょうか?もしそうだとしたら、他のフランチャイズ制コンビニも、みんな違法なことをしていることになりますよね?フランチャイズ事業者が主体的・自主的に価格を決めているコンビニなんて、ほとんどないように思います。 もちろん、フランチャイズ事業者が販売事務を代行するだけで商品を買い取っていないのであればそのようなことはないし、セブンイレブンが全部直営店であれば、セブンイレブンジャパンが販売価格を一律に決めても何の問題もないのですが…。

  • 大手空港に対しての是正勧告について

    公正取引委員会が大手航空に対して、是正勧告を下した理由を教えてください。 検索エンジンで、航空 是正勧告、などと調べたのですが 航空項目での是正勧告について乗っていないので、こちらに書き込みさせて頂きました。 回答のほう、よろしくお願いします。

  • 化粧品の効果写真について…これって違法?

    よく、新聞広告や、雑誌に痩身商品(化粧品等)の宣伝広告が載ってますよね。 例えば、この化粧品を使うと(健康食品を飲むと)こんなに変わります!って使用前・使用後の写真が出ているやつです。 (最近は景品表示法によって公正取引委員会から排除・指導命令がでるようですね) さて、ここからが質問です。 上記に連動して、 例えば、その使用後の写真に、商品の使用効果が強調されるように効果写真の画像修正をPCなどで行って、 商品チラシに掲載した場合、どうなりますか? それは、違法行為にあたりますか?(個人的には、そんなの詐欺行為だと思うのですが…) 回答をその根拠等も併せて、どうぞ教えて下さい。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 新聞チラシの公正取引委員会による是正

    新聞チラシによる広告を考えているのですが、公正取引委員会による是正等の指摘を受けることがあるとの話を聞いたことがあります。公正取引委員会の新聞チラシに対する規制の指針等はあるのでしょうか?わかりやすいサイトなどありましたら何卒ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 公正取引委員会について

    公正取引委員会という行政機関が独占禁止法などにひっかる事業活動を行っている企業の抑制などをしているというのはわかるのですが、具体的にいうと、この公正取引委員会の活動内容はどういったことをしているのでしょうか?また、位置的には行政機関のどの部分に位置するのでしょうか?

  • <不当表示>ネズミ撃退装置「効果なし」

    今日のニュースで見たのですが 「超音波と電磁波でゴキブリ・ネズミを追い出します」といううたい文句で販売されていた米国製のゴキブリ・ネズミ撃退装置について、 公正取引委員会から景品表示法違反(不当表示)で排除命令を出されたそうです。 説明書によると、この器具をコンセントに差し込むと超音波と電磁波を出し、室内にゴキブリやネズミを寄せ付けない効果があるということで、 それに期待してうちも先日ゴキブリがイヤで取り付けたばかりなのです。 そんな矢先、こんなニュースです! 実際本当に「ゴキブリを寄せ付けにくくする」のであればこのまま使用していこうと思います。(「駆除する」というのとは初めから意味合いが違うと思っています) それとも、「寄せ付けにくい」なんてまったくの嘘っぱち商品なら排除命令で回収してもらえるので返品しようと思います。 この商品をお使いの方、実際の効果はどんなものでしょう? よろしくお願いします。

  • 下請法違反について

    個人事業者です。 親会社の下請法違反について相談および申告したいと思っているのですが、 労働基準監督署の相談窓口を通す場合と、 直接公正取引委員会の相談窓口へ行く場合では、 違いがありますでしょうか。 公正取引委員会では、個人だと相手にされないのではないかと思われるのですが。 ご教示、よろしくお願いいたします。