- ベストアンサー
認知症なのでしょうか?
こんにちわ 実父の事で相談をしたいのですが。 よろしくお願いします。 実父は今年70歳になりました。もともとすごく頑固で、無口、趣味もなく友人もいません。趣味は仕事の人でした。定年し10年になります。 最近、母を乗せて車の運転をしていると、「まっすぐ行けばスーパーに着く」と母が隣で言っているのに( 本人も走りなれている道です)突然、手前の道を曲がり「あれー?」と言いながら住宅街をぐるぐる回ったり、 知っているはずの道なのに「分からない」と言ったりします。 家でも、持ち上げたコップを隣に置いてある茶碗にぶつけて倒したり、私が遊びに行くと、私の名前を妹さん(私にとってはおばさん)と間違えたり、同じ事を何度も聞いたり。 関係あるか分かりませんが、一点を見つめてぼーっとしている事も多いそうです。 これは認知症の症状なのでしょうか? 離れて暮らしているのでとても心配です。 もし認知症なら何か良くなるために、私にも出来る事はあるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
時計を見て、何時何分か答えられるか? 自宅周辺の簡単な地図が書けるか? あるいはこんなサイトも参考になりそうですね http://www.e-65.net/bases_index.html 認知症の可能性も充分考慮すべき状態ではないでしょうか? 心療内科や精神科、神経科などの診療科目を持つ病院を受診するか? あるいは、掛かり付け医が居るのであれば、どの病院が適切かご相談されることをお勧めします。 私の場合は普段の掛かり付け医に相談し、距離的には遠いのですが専門医の居る病院を紹介して貰いましたね。
その他の回答 (4)
介護福祉士をしています。 「慣れた道で迷う」「娘さんを妹さんと間違える」「一点を見つめてぼーっとしている事も多い」…どれも認知症の症状と酷似しているように思えます。病院を受診される時には、そのような症状があることを必ずお伝え下さい。現在、高血圧の薬を処方してくれているお医者様に、このことをご相談することはできませんか? 高血圧のお薬を内服された後、お薬が効き始める頃くらいの時間帯にきまって、ボーっとした症状がよく見られるのであれば、薬の副作用の可能性もあるかもしれません。 専門の病院を受診されるのが理想ですが、どうしても難しい時は、お父様がお住まいの市内にある在宅介護支援センターに相談してみて下さい。認知症への対応方法などアドバイスしていただけるかもしれません。そして、様子を見て介護保険の申請を検討されたらよいかと思われます。 認知症の方は、自分の記憶が途切れるので、分からなった自分との不安に戦われています。不安な状態が続くのは、認知症の方にとってよいことではありません。特別に何かをしなければ…というよりも、なるべく娘さんの顔を見せてあげて、リラックスできるようにしたり、孤立感を感じさせないようにするのがよいと思います。例えば、どこかへ遠出するよりも、お饅頭を少し持って行って「お父さん、一緒にお茶しよう」みたいな感じで。離れて住んでらっしゃって、なかなか会いに行けない時は、TELで「お父さんの声が聞きたくなったから電話してみた」とか、FAXで「お父さん元気にしている?私も元気だよ」と定期的に連絡して差し上げたらよいと思います。
お礼
やさしいご回答ありがとうございます。薬の副作用は内科のお医者さんに聞いてみます。 そして、なるべく連絡をして、会いに行き父の気分転換をさせてあげたいと思います。本当にありがとうございました。
- uzikem
- ベストアンサー率59% (49/83)
離れて住んでいるのでしたらとても心配でしょうが、まず病院で診察してもらえるところを探すのがいいでしょう。 と言うのは、今のお父様の症状は認知症みたいですが、必ずしもそうだとは限らないからです。 例えば、糖尿病の治療を受けていて、血糖値が下がりすぎているとか、不眠症で睡眠薬をもらっているとか、風邪薬が効きすぎているとか、認知症みたいな症状が出ることもあるからです。それらを排除した上で、認知症だと判るとすぐ、進行を抑える治療をしてくれると思います。 これは、早ければ早いほど良いようです。 信頼できる病院を見つけて、早く治療開始されてはいかがでしょうか。 ご本人の尊厳を損なわぬよう、老後の健康管理の為と説得されてはどうですか。
お礼
回答ありがとうございます。 糖尿病ではないのですが、高血圧で朝は必ず薬を飲んでいるようです。たぶんずっと飲み続けなければいけないようです。影響があるのでしょうか? 本当に早く病院に連れて行きたいです。 私が焦ってはダメですよね。 あんなに威厳があって厳しかった父が・・・すごくさみしいです。母の力も借りてがんばります。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
受診する際に、嘘をついたり、無理矢理に連れて行くのは駄目ですよ。 一回目は何とかなっても、以後の治療に協力してくれなくなったりしてしまっては逆効果です。 なかなか素直に受診を承諾してくれなくとも、根気強く説得しましょう。
お礼
回答ありがとうございます。昨日実家に帰ってきました。病院に行く話しをさりげなくしましたが、難しそうです。無理矢理はダメなんですね。時計は読めましたが、地図は書いてもらえませんでした(泣) 根気よく行きます。ありがとうございました。
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
医者に行くことを薦めます 脳の病気なのか 認知症なのか判断できないので 医者に行きましょう
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 脳の病気も考えられるのですね。認知症の事ばかり気になっていたので考えつきませんでした。どちらにしても早い方がいいですよね。明日実家に行ってきます。本当にありがとうございました。
お礼
貴重なアドバイスありがとうございます。やはり認知症の疑いが強そうですね。trajaaさんに教えていただいたテストをしにさっそく明日実家へ帰りたいと思います。もし、もっと疑いが強くなったら父を説得して(頑固なのでこれが一番大変です)病院へ行く事を考えます。本当にありがとうございました。