• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:民主党は政権を取れないのでは)

民主党の政権獲得の可能性は?

hanakuso10の回答

回答No.8

>民主党は政権を取れないのでは 取れないかもしれません。 自民党が大勝利と言うのもありえないでしょう。 >何しろ小沢は、角栄、金丸の金権政治を継承してきたわけですから、今回の献金もやっぱりと思わせることでありますが。 そもそも金権ってのが官僚の作ったイメージ先行になってますが、官僚の下を通った金脈を持つその他政治家がクリーンというのは、甚だおかしい話です。 今回の事件は小沢さんの元秘書で議員当選後小沢さんと対立し分かれた上で自民党から次回立候補予定の人の話を検察にして、その話を鵜呑みにした検察が動いたら失敗したって事でしょう。世間のニュースを見ると失敗したことにはなっていませんが、まともな罪状で立件できなかったのですから、完全な検察の失敗です。ただし、民主党と政治の不信を改めて植え付けたという点では、この広告効果は絶大ですよね。投票率は下がったら負けです。但し、この結果負けたのは民主党ではなく、政治家全体と国民が官僚に負けるのです。そういうことに早く気づいて欲しいのですが。。。 政権交代は必要です。別に民主党でなくても良いですが、現在他にありません。なぜ必要か?官僚と結びついている政治家を切らないと、日本の構造的な不況といい、政治といい、まともになりません。今リセットしないと日本は本当に潰れます。 政権交代ができるのであればとりあえず、右翼でも左翼でも何でも使えるものは使って何が悪いかと思います。 政治家は国民の代表なのですから、使える場面で使って、使えなくなったら捨てればいいのです。 小沢さんは壊し屋です。自分でも認識しているようです。 壊すところは官僚組織と官僚-政治家のラインです。 それの壊しで最後に死んでくれればいいですし、彼も本望でしょう。 民主党は代表をなぜ変えないのか、そういったことをできる爆弾のような人は日本中探しても彼しかいなく、彼を使って政権を取ろうという認識が大体一致しているからです。 なお、民主党の中で小沢さん降しがあるように報道されていますが、その発言のメンバーは昔から替わってません。つまり、小沢さん降しは盛り上がっていないけど、世論を小沢降しに傾かせるように無理やり報道しているとしか思えません。 記者クラブを使ったり官僚のリーク情報垂れ流しで盛り上げてまで降ろそうとしている小沢さんはそれだけ官僚にとって恐ろしいのだと思います。 っと云うことは、効果があるんじゃないか?と思うでしょ。 どうせそのままでは潰れるんだから、毒を盛って試すのも良いのではないでしょうか。薬になったらそんな良いことはないでしょう。 前回の大連立の件は私は反対でした。小沢さんの戦略が理解できませんでした。今回の検察の動きで気が付きました。大連立しておくと検察が動きようがない。公明党も排除できる。後は裏で動かして、清和政策研究会をはじめとした官僚好きの政治家の排除などと動けるからではないでしょうか。ゲームと云えばゲームですが、イメージだけで捉えてはいけません。戦略です。但し、その戦略を説明しないし、理解させようともしないのは小沢さんの最大の欠点でしょう。壊し屋である最大の理由でもあります。 多分世襲議員は問題になりません。 なぜなら、基本的に日本人は世襲が大好きだからです。 その感覚は任せられる政治家=自民党しかいないと思っている多数派の考えとも一致します。任せられる政治家がいると思っている時点で間違っています。多くの国民が「任せられる」と言っているのは、丸投げしても問題が表面化しない政治家の事を言います。政治家は国民の代表なのですから丸投げするのは間違っています。政治家に対して文句タラタラ言い軌道修正させるのは当たり前です。だめなら次の選挙で首にすればよいだけです。問題も官僚金脈のように出てこない方が問題です。 今回も民主党は取れない可能性が増えてきました。 日本国民、財界は官僚というお上の言いなりの一種の社会主義体制が大好きなようです。自称保守派の人たちも左翼の批判や、左翼っぽさあら捜しする割には、なぜ自民党のように建前自由主義、中身は官僚による集団指導体制社会主義が好きなのか全く分かりません。 官僚が立案した自民党のウソの景気対策が報道されても批判の意見はあまり聞きません。中身は箱物大放出、地方に負担増、財政も未来を考えず危機的です。言葉巧みに誤魔化しの嵐です。自民党の政治家は失敗しても責任を取るのは自分たちと国民で、官僚は一切責任取らないって事を知っているのでしょうか?

関連するQ&A

  • もし、今度の、選挙で、民主党が、大勝したら、?

    今度の、衆議院選挙で、民主党が、政権を、とったならば、1つ気に、なることが、あるので、質問します。今は、小沢前代行が、マスコミに、叩かれて、いますが、民主党政権が、出来て、もし小沢一郎さんが、法務大臣に、就任したならば、検察庁の、偉い幹部は、どうなるのですか?それと、私は、小沢一郎さんが、もし法務大臣に、なったら、どう世の中が、変わるのか、教えてください。とても、興味が、あります。

  • 今年の総選挙、政権交代すると思いますか

     民主党の代表が鳩山さんに代わりました。検察の国策捜査だといった前代表の小沢さんは選挙対策に回り、幹事長は岡田さんになりました。  自民党は相変わらず麻生さんですが、今度の総選挙、自公政権を引き摺り下ろし、野党が政権を握ることができると思いますか。  民主党単独では無理でしょうが、連立ならば可能だと思いますか。政権交代はあると思いますか。

  • 今の民主党政権に対し何を感じます?あるいは要望します?

    今の民主党政権に対し何を感じます?あるいは要望します? ・鳩山由紀夫首相のリーダーシップは見えず、小沢一郎幹事長の傀儡政権。 ・初めての政権だから多少のごたごたは仕方ない。 ・沖縄基地問題は結局迷走。 等色々あるでしょうが、感想聞かせてください。 ちなみに僕は民主党に8月の選挙時投票しましたが、(いくら初めての政権とはいえちょっとひどいな。しかし自由民主党にもまだ反省してもらわないと---。)と思っています。

  • 国民の民主党政権見限りの原因は何?

    >>民主党の小沢一郎元代表は23日夕、インターネット動画番組に生出演。菅直人首相の政権運営について「このままでは、早晩国民から見放される」と批判した との報道がありましたが、国民による民主党政権見放しの原因の半分程度は小沢一郎と鳩山由紀夫にあるんじゃじゃないの。 どうでしょ? 国民不在のこれらの連中に国民は困ってます。

  • 小沢一郎の悪行を教えてください。

    小沢一郎の悪行を教えてください。 民主党の小沢一郎さんが悪いことをしたと言われていますがイマイチわかりません。 田中角栄も同じことをしていたのではないですか。 小沢一郎が金を集めて、うまく使って、政権交代を実現したのじゃないですか。 政権交代は長い日本政治の歴史で言えば、当たり前のことだと思います。 未来も自民党の政治が長く続くと思ったらゾっとします。 政権交代は未来の日本を考えれば正しいことだと思います。 小沢一郎が金を持ってる企業から、お金を集めて政権交代のためにお金を使った。 いいことだと思います。 たしかに自分の資産も増やしています。 ただ資産のない僕には何も行動はできません。 ある程度の資産があるから行動できることもあります。 小沢一郎に文句のある人は政治家になって、日本の政治をよくしてもらいたいです。 僕は去年の選挙で民主党に投票しました。 だから次の選挙まで任せます。 不満はあります。 任せるしかないと思います。 ただ政権に文句を言うのは自民党の政権のときのクセかもしれませんが。 僕は小沢一郎という人は、そのへんの人より自分を犠牲にし日本のために努力してきた人だと思うのでしょうがどうでしょうか。 知らないことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • すぐに民主党政権をやめさせる方法はありませんか?

    すぐに民主党政権をやめさせる方法はありませんか? このまま民主党政権であり続けるだけで、日本という国と日本人が日々取り返しのつかない破壊をうけています。 自民党政権にしたいとは全く思っておりませんが、現在の民主党政権を終わらせて総選挙をしてほしいんですが。

  • 今度の総選挙で民主党が政権を握ったらまた選挙?

    民主党が政権を握ったら麻生さんは辞職せざるおえないですよね? そうなったら小沢さんが首相になりますよね?新しい総理になったらまた解散総選挙をしなくてはならないのでしょうか?それとも4年後?それとも小沢さんが耐えられず自ら辞職するときにまた選挙なのでしょうか?よくわからないのでどなたお願いします。

  • 民主党支持者に質問。在日参政権は通してよいの?

    ちょっと最近政治やメディアについて勉強し始めのモノです。 解散が近づき選挙モードでメディアやネットが盛り上がってます。 自民党長期政権による官僚癒着を断ち切ると民主党は言っています。 また2大政党制が必要だとも。 確かに、この国の自民党長期政権がもたらした弊害は大きくあらゆるシステムは崩壊しつつあります。 間違いなく政権交代は必要であると思います。 ですが民主党の政策に在日外国人参政権や沖縄移民法案などを掲げており、民主党政権が誕生すれば早期にこれらの法案を通すことでしょう。 個人的には今の政治腐敗は自民もそうですが旧社会党や公明党などあらゆる利権主義の結果で今の自民、民主どっちもどっちという認識です。 むしろ自民党のほうが総裁選、派閥争いなどあらゆる思想が牽制しあっていて、民主党は小沢一郎追従政党で上記政策なども含めより反日勢力が強い印象を持ってしまいます。 で質問です。 自民党がダメだから一度民主党に政権交代をとお考えの方は多いようですが、外国人参政権を通しても構わないとお考えなのでしょうか? それとも法案は通らないと判断されてのことでしょうか? 現在22万人といわれる在日の方に地方参政権を与えることは韓国に経済援助や竹島問題の放置、拉致問題放置など将来的につながりそうで怖いです。 この法案さえ無ければ民主党に期待したいところ何ですが・・・ 是非民主党支持の方の率直な意見をお願いします。 ※何しろまだ勉強して数ヶ月の素人ですのでわかりやすくお願いします。

  • こんな民主党の代表選で政権交代?

     民主党の小沢氏が辞任を表明し代表選挙が行われます。でも、何故か釈然としないものがあります。小沢さんの会見聞きましたが、俺が代表にいたら総選挙で勝てないから辞める、これだけですよね。何故勝てないのか、何故国民に見放されたのか理解してませんね。本当に嫌なのは、わかっているのにきちんと話をしてない点です。国民はバカではありません。政治に金がかかるのならきちんと説明して税金から補填すれば良いことで、それを一企業からの何億円もの献金で済ますのは異常ですね。今までの自民党政治の暗闇の部分そのものですね。  この代表選で誰がなっても国民の意思を反映できる結果にはならないでしょう。あの小泉氏が議員間での劣勢を跳ね除け総裁を射止めたのは、まさしく国民の声の後押しであったと思います。今回の民主党の代表選の結果によって総理がその人になるかもしれない重要なことです。それを今までと同じ流れで処理をする、緊張感も現実を全く理解してないとの感覚があるのは悲しいことです。  こんなことでは民主党が政権をとっても、多分国民には理解できない中途半端な短期の政権になります。何を目指して何を行うかの基礎の議論が何もなされていないからです。自民と公明の政権にはあきれることが多いですが、これでは日本がまた進歩のない国になってしまうのではないのですか。どうしたらこの国が変われるのでしょうか?

  • 福田さんが間違ってるように思える。民主党が正しいように思える。

    今日、小沢さんがテレビに出ていて、よりそう思いました。 民主党は、民意を反映する意思を持っているように感じました。 次の総選挙では、政権交代して、 民主党に政権を握ってほしいとおもっているのですが、 みなさんどうですか? ちなみに、私は選挙権もってません。