hanako171のプロフィール
- ベストアンサー数
- 31
- ベストアンサー率
- 31%
- お礼率
- 79%
- 登録日2005/05/30
- 民主党は政権を取れないのでは
小沢一郎の秘書の逮捕から、私の中から民主党の政権と言うものがすっかり遠のいたと感じています。何しろ小沢は、角栄、金丸の金権政治を継承してきたわけですから、今回の献金もやっぱりと思わせることでありますが。 民主党は検察批判を最初に行いました。確かに、この時期、この内容、おかしなものはあります。検察そのものが、キムタクのドラマで正義の味方などと言う事ではなく、反対に官僚組織や司法からも落ちこぼれ集団と言うのは専門家の事実なのですが、ちょっと脱線しましたが。 私は完全な民主党の支持者ではありません。自公政権に対して、特に公明党のばら撒き政策にイライラ感を強め、この国をどうするのだと思っているもので、選挙で政権交代がこの国に必要と思っていました。 でも、今回の小沢の対応は、今まで数多くの政党を作りそして壊してきた小沢一郎の嫌な面がモロに出てきたと思えます。本当に日本のことを国民のことを考えているのか、ただ単にゲームの感覚で政党を動かしているのか。そんな疑問が沸き起こりました。 多分、総選挙が行われたらどの政党も過半数を取れず、大連立という方法をとることになるのでは、これこそ小沢一郎のの描いていることかと考えたらしらけました。この少子化の時代に世襲の客寄せパンダの大臣を作っている事態かと憤ったことが何故かスルーしてしまいました。 選挙があれば群馬と横須賀の世襲議員の当選が焦点になるのでは。 このままでは民主党は政権を取れないとおもいますがどうでしょうはか?
- ベストアンサー
- nsrock2213
- 政治
- 回答数8
- 北京の君が代
連日熱戦が繰り広げられています。先日の北島の連覇は本当に感動的でしたね。 ところで表彰式で流れた『君が代』ですがちょっとリズムが違って聞こえるんです。みなさんどう思われますか?たしかサッカーか柔道かの時も違和感をもちました。「♪~いわおとなりて」の「なりて」は「な~ぁりて」と楽譜では付点がつくと思うんですが…聞き間違えでしょうか???
- 締切済み
- dank-kochi
- オリンピック・パラリンピック
- 回答数15
- 靖国問題に関する質問がなぜないのか?
OKWAVEなどでもこの時期になると靖国問題や過去の戦争に関する質問が数多く寄せられるが、今年はなぜないのか? 多分、今年は北京オリンピックの開催で靖国関連の報道がほとんどないのが原因だと思うが、メディアが報道すれば大騒ぎ!!報道しなければみんな知らん顔!! 一体、これって何なんでしょうか?
- 締切済み
- m__nama999
- 政治
- 回答数10
- 北京の君が代
連日熱戦が繰り広げられています。先日の北島の連覇は本当に感動的でしたね。 ところで表彰式で流れた『君が代』ですがちょっとリズムが違って聞こえるんです。みなさんどう思われますか?たしかサッカーか柔道かの時も違和感をもちました。「♪~いわおとなりて」の「なりて」は「な~ぁりて」と楽譜では付点がつくと思うんですが…聞き間違えでしょうか???
- 締切済み
- dank-kochi
- オリンピック・パラリンピック
- 回答数15