• 締切済み

なぜ”普通の人”はつまらない思考になるのでしょうか?

l-o-lvの回答

  • l-o-lv
  • ベストアンサー率29% (28/96)
回答No.3

こんにちは。 千差万別だから色々あって当然だと思いますよ。おっしゃる通りかと。 今は婚活なんて言葉があるくらいだから、結婚するチャンスがあるのにしないなんてもったいない。贅沢だ。という考えになるのは流れ的にわかります。その程度じゃないでしょうか。 私は結婚してますが、結婚しない生き方も全然おかしくはないと思います。本人がよければいいことだし。どっちも幸せ100%平和ですって人は少ないと思います。悩みは人それぞれですよね。それこそ人間だものです。 普通の人だってみんな違う考え方を持ってるとは思いますが。。普通の人というより多数派と少数派の違いのような気はします。 私自身、結婚して失ったものもあると思うし。だけど、得るものだってあるから、良かったとは思ってます。私の場合ですが('-^*)/

curetail
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>普通の人というより多数派と少数派の違いのような気はします。 この一文がとても気に入りました。そうですね。 皆普通に見せているだけかもしれません。

関連するQ&A

  • 恋人がいる人のお見合いパーティ

    恋人がいる人のお見合いパーティ 結婚している30代の男性です。 最近、30代になってしまった独身彼氏あり(結婚はしない)の女性から 婚活したいのでお見合いパーティに付き合ってくださいと言われました。 そういうのは一人で行くもんじゃ?と思いましたが、 彼女が言うには、もし一人きりだったらその間が持たないとの事でした。 気軽誘える女友達はいない、またはいたとしてもそういう場面(男女)を 見せたくないそうです。 婚活の場と言うのは独身男女の集まりですよね。 そこに既婚が入っていけるようなフランクな場所と言うのはあるのでしょうか。 また彼氏がいるのに婚活というのは相手の男性からしてみるとどうなんでしょうか。

  • 美人な人と結婚するのを諦めて普通の人と結婚した人が

    美人な人と結婚するのを諦めて普通の人と結婚した人が大多数ですか? 教えてください。

  • 夫は、私より元カノを愛しているのは普通ですか。

    結婚して、8年目になります。私たち夫婦は、お見合い結婚でした。夫は、3人ほど女性とお付き合いしたことがあり、3人とも結婚まで持ち込むことはできなかったということです。その後も、2人ほど好きな女性はいましたが、お付き合いはできなかったということです。一番最初にお付き合いした彼女がもっとも好きで、その彼女には、文句一つ言わなかった、そしてその彼女のことを今でも思いだし、彼女と結婚したかったと思うそうです。2度目の彼女は、やはり結婚しようとしましたが、両親の反対を押し切れず、破局。その彼女は、一番目の彼女に比べて劣っていたので、とにかくいじめ抜いたと言います。3番目の彼女は長続きせずどの程度愛していたかは不明。そして、私は4番目の女になりましたが、結婚して以来私のことをいじめ抜いてきました。しかも私のことはずっと愛していなかったと言います。2人ほどいた好きな女性のうち、1人は両思いだったのを私との婚約後に発覚、惜しいことをしたと悔やんでいると言うこと。夫にこんなに愛されずに、生活をしているのは、普通のことですか?

  • 田舎暮らし36歳独身彼女無しです。結婚したいのですが…

    つい先月まですっかり結婚するものだと信じていた 5年間同棲していた彼女と別れ、正直途方に暮れています。 私には家族を作りたいという夢があるのですが、 いまさら婚活といってもどうしたらよいのかサッパリ分かりません。 田舎暮らしのため、女の人と知り合う機会があまりにも少なく、 友人たちの紹介に頼ろうにも、 30代後半ともなれば若いころのように 皆、独身の女性のツテもない状態です。 女性と友達になり、好きな人をみつけて、結婚する。 という普通の流れが作れない状態です。 贅沢を言える立場ではありませんが、 出会い系やお見合いパーティーなどは利用したくありません。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、 なにかよいアドバイスがあればぜひ賜りたいと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 将来が不安です

    はじめまして30代の独身女性です。 仕事はそれなりに頑張っていて、経済的には、1人でも生活はしていけるのですが、やはり将来は結婚したいと思っています。 それまでは10代・20代の頃は彼氏は結構ずっといたのですが、今は、彼氏は1年半ほどいません。 その間、お見合いパーティーに行ったり、出会い系サイトを利用したりと色々活動をしてきましたが、彼氏はできませんでした。 出来ない理由は、高望みはしていないつもりですが、もう少し妥協も必要なのかなと思います。 ただ、出会い系サイトやお見合いパーティーは条件から入っていく感じなので、それなりの条件のお方じゃないと、難しいというか・・ 贅沢を言える立場ではない事は良く分かっていますが、例えば、収入が低いよりは高い方がいいし、不安定な職よりも安定した職のほうが・・・と、なってしまい、恋愛関係に発展する事はありませんでした。 例えば好きになった人が貧乏なら、一緒に働けばいいですし、好きになった人が不安定な職業なら、自分も頑張ればいいと思えると思うんです。 だから、ここ最近はそういう考えもありり、出会い系とかお見合いパーティー等は参加していません。 もう少し自然に知り合うことが出来れば、それが理想です。 だからといって出会いがあるわけではなく、そうも言っていられないのは承知なんですが、このままでは、私は永遠に結婚する事ができないのではと、とても不安な気持ちになります。 一生結婚しない人生は、それはそれでいいと思います。 でも私は寂しがりやだから、1人より2人がいい。 色んな事を(出会い系・お見合いパーティー等)しても彼氏が出来ないので、不安になっています。 こんな私にアドバイスをお願いします。

  • おっとりしている人とキビキビしている人との相性

    僕はおっとりした性格なのですが、 やはり、おっとりした人はおっとした人同士と恋人になるものでしょうか? 反対にキビキビとした女性とは性格が合った事はないです。 彼女いない歴=年齢の高校生です。

  • お見合いパーティー(デブ女)

    現在19歳の女子大生です。 恥ずかしながらこの年齢にもなって彼氏居ない暦=年齢で 正直、毎日が凄く寂しいです。 まわりのカップルの人たちを見てるととてもうらやましいですし 私もそろそろ恋がしたいです。 ですが、私は薬の副作用で太ってしまったため 普通の男性から女性としてみてもらえるとは思っていません。 (身長154 体重63 副作用で太った為体質が変化し減量不可能。) そこで、ぽっちゃり女性の為のお見合いパーティーに行く事を考えているのですが 私自身、まだ結婚までは視野に入れていません。 ですが、デブ女でも女性としてみてもらえる場所と行ったら そういったパーティーか出会い系しか思いつかず 大学は7割女子(しかも大半の男性は彼女持ち)なので正直、八方ふさがりです。 そこで質問なのですが お見合いパーティーには結婚を視野に入れていない人でも 行く事は可能なのでしょうか? また、デブ女でも女性としてみてもらえる男性に出会う為には どういった場所へ行けば出会えるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 見合いパーティで知り合った人と結婚

    見合いパーティで知り合った人と結婚にお尋ねしたいです。 見合いパーティで知り合ってから、どれくらいで 付き合い始め、どれくらいで結婚しましたか? 私は30代の女です。 先日、あるパーティに参加したんですが、 まだ一回しか会ってないのに、その後から メールで、結婚前提で付き合いたいとか、秋頃には 結婚決めたいとか、私の両親に会わせてほしいとか 書いて送ってきます。 その人は大企業勤務で年収も多いみたいで マンションを購入し一人暮らししてるそうです。 結婚資金も全部自分が出すから心配は無いと言ってます。 彼自身が40才を超えているので単に結婚を焦っているだけかな とも思いますが・・・。 何か騙そうとでもしてるのでしょうか・・・。 どう思われますか?

  • 見た目が目立つ人はお見合いパーティに不向きですか?

    30代前半の女性です。 お見合いパーティーで人気のあるのはどんな女性ですか? 私が予想しているのは若い女性、容姿のいい女性くらいしか思いつかないのですが、実際どんな女性が人気があるのでしょうか? 服装など当たり障りのない人などがいいというのも聞いたことがあります。 お見合いパーティーでは女性はほぼ見た目が重要とも聞いたのですが。。。 長くお付き合いしていた彼と別れた後、出会いを探していて、お見合いパーティーに興味を持っているのですが、自分のようなタイプはあまり向いていないのかなと躊躇っています。 私はどちらかというと見た目が目立つ方だと思います。 ファッションも好きなので、ケバい系ではありませんが、OLさんのようなコンサバという感じではありませんし、なにより身長が175cmありますのでそれだけで、街で2度見されるくらい相当目立ちます。 女性からはよく顔やスタイルなどの容姿を褒めていただくことがありますが、痩せているのであまり男性受けする体型ではないと思います。 昔から付き合いある男友達からは元々友達じゃなかったらちょっと話しかけられないと言われたことがあります。クールビューティーだそうです。(笑) 人見知りでもなくよく笑う方ですが、元の顔がわりと涼しげなようで、それと背が高いせいで威圧感があるのか、恐らく見た目は話しかけにくいのだと思います。 これでまだ20代前半とかだったらいいのかもしれませんが、こういったタイプの人はお見合いパーティーに行っても寂しい思いをするタイプでしょうか・・? 結婚相談所の方が、私のように背の高い人でもいいという人を初めから探してもらえるのでいいのでしょうか? ちょっとおこがましいことも色々書いてしまいましたが、、、特に経験者の方、こんな服装の方がいいとかアドバイスなどなんでもいいので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • お見合いする事になっているのですが?今のご時世では若者のお見合いは珍しいのですか?...

    お見合いする事になっているのですが?今のご時世では若者のお見合いは珍しいのですかね? 来週の土曜日にお見合いする事になりました。お相手の方は写真で拝見ただけですが、とても可愛くて誠実そうな方のように感じました。年齢的にも同い年(お互い24)でも今のご時世に、お見合い結婚って偏見を持たれている方も居ると聞いたことがあるのですが、そうなのでしょうか。お相手はどう思っているのか分かりませんが、僕自身は知人の紹介であれお見合いであれネットで知りあった結婚であっても、お互いが上手くやっていけるなら、問題ないと思うのですが。今の世代(若者)のお見合いと言うのは珍しいのですかね?皆様のご意見お願いいたします。