• ベストアンサー

なぜそんなに五輪を招致したいの?

ニュースを見ると、どうしたら東京にオリンピックを招致できるか、東京は選ばれるのか、という話ばかりじゃないですか。石原都知事や国や政治化はどうしてそんなに五輪を招致したいんでしょうか。 昔の東京だったらオリンピックが経済成長の原動力になったけど、今の東京はインフラも整備されたしオリンピックなんかなくたって必要な成長・整備はできるでしょ?経済成長の助けにするんだったら、途上国でやらせてあげればいいのに。 「未曾有の経済不安が続く中、五輪開催は日本人の心を勇気づけ、経済、社会の再生へ希望を与えてくれる」と産経新聞の「主張」は書いていましたが、そんな大げさなもの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.5

もちろん経済効果です。 不況だからしないのではなく、不況だからこそする意義も高くなります。それだけの刺激策でもあります。 中国と昔の東京を比較すれば分る通り、東京は以前の東京オリンピックによって都市機能そのものが大きく変りました。中国はせっかくの経済効果も固定。維持する事が出来ずに閉幕後は悲惨です。 ただ、この点では日本も長野の冬季オリンピックのように、観光的牧歌的魅力を失ってしまい、観光価値まで下がってしまった例もあり、今回の東京招致にどれだけの発展性があるかは疑問です。 (長野駅の建て替えは旅行マニアには極めて不評。途中の松本や上田も通過してしまうので、いまやシャッター商店街。ホテルは閑古鳥で、無意味な分り辛い道ばかりが出来ている始末です) 途上国では中国や長野同様、閉幕後の維持が出来ませんから、多額の投資を回収する術がありません。なので、一定の効果が上がる国だけが開催する意義をもてるのです。 とはいうものの、開催地の選択にそれほどの考えがあるわけじゃありませんし、経済効果を考慮して開催地を決定している訳でもありません(だから中国などに決定したのです)。IOCはあくまでも順調に開催開催できるかどうかだけ。経済効果を期待するのは開催国の思惑です。 いずれにせよ、都としては大義名分が出来、国からの金や許認可を引き出しやすくなるのでメリットは大きいでしょうが、一時的な雇用や経済効果は得られても、遥か先の事。今の不況とは直接関係はもてません。 この不況も想定できなかった、格付け番組なら「映す価値無し」の経済学者が意見を言っても話一割で聞いたほうが良さそうです。 このほか以前の冬季オリンピックのように(自然保護など)国の主張を世界に示す機会もあります。 でも、今回の開催が果たして何かを主張できるかは不明です。単にリユーズ・オリンピックでは新たな開催地の発掘ができなくなるだけのような気もします。 ただ、反対派の主張するようなケチ臭い反対理由も馬鹿馬鹿しくて賛成できませんけど。(二者択一なら開催賛成です)

その他の回答 (4)

回答No.4

一番は経済効果でしょうね。 五輪となれば政府も見て見ぬ振りが出来なくなりますから、施設建設への援助をします。 そうすれば、今まで古くなった物や邪魔な物を一掃できることになりますし、 やりたかった都市改造が容易にできることになります。 一般人に見えてくるのは、輸送面でしょうね。今まで遠回りしていたのが1本で行けるようになったりし、便利性が更に向上します。 それに、建設ラッシュとなり雇用の確保もできることになり日本経済を高める効果もあります。 また、五輪を成功させれば国,都市の名が世界に知られため、観光のPRにもなります。 観光は五輪開始から終了後数年も続きます。 またまたそれと、施設はそのまま運動施設として利用できるため、世界大会や国内大会にも使えますから、 更にイベントがやりやすくなりますので、宿泊施設なども当然必要になるのです。 経済効果が大きいイベントで経済は活性化し雇用も安定すれば不安がなくなりますから、大げさではなく不況時には無理をしてでもやりたがります。 でも、この大規模な施設自治体だけや途上国では必要な資金がないため、到底できなくなります。 一昔、国内博覧会ブームであらゆる場所で開催していましたが、資金がなく運送面,宿泊施設も不十分な 状態で強行開催し殆どが失敗し自治体に大きな借金だけが残ったのが今に響いている自治体もあります。 なお、国内博覧会(万国博覧会は別です)は国が資金を出さなくても良いのです。 五輪はスポーツの発展ですが、今は儲けるための手段となっていることも事実でIOCも認めています。 個人的な意見ですが、世界中の有名選手が一堂に集まることは五輪以外にないので、 世界のレベルを観ることができる絶好の機会ですので、開催して貰いたいですね。

noname#107596
noname#107596
回答No.3

オリンピック開催に立候補したのに、都や国が「まあ東京でなくてもいいけど」みたいな事を言っていたら、100%選ばれません。なので、立候補した以上東京になるように全力を尽くすのは当然です。時間やお金を使って準備しているのですから。 そもそもの招致する理由としては、おっしゃっているように経済活性化や、あと各スポーツの強化、発展ができる(日本で世界最高峰のスポーツのプレイが見えるというのも含め)、世界から日本が注目される機会ができる、とかがあるでしょうか。 また途上国では、開催するまでにすべてを整備しなければいけないですし、競技場などの施設はその後使うにしても維持が大変なので(スポーツにしか使えない施設であり途上国なら他に優先順位が高い設備がある)、ある程度発展(経済+スポーツ面の両方で)していないと開催は難しいでしょう。バレーボールの世界大会が日本で多いのは、日本のバレー協会やテレビとかの思惑だけでなく、各国の選手が練習できる体育館がどこにでもある、というのが大きかったりするそうですから、ある程度の基盤があることが前提でしょう。

回答No.2

お金の流れが活性化することは間違いないでしょうね。 世論で言うところの経済効果ってやつも。 特に昨今はお金はあるが停滞している(使わない)から それが原因での不景気なんだと思いますよ。 お金が回る、使う⇒企業収入⇒給料UP⇒使う。。。 こんなサイクル最近無いですもんね。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

東京五輪や大阪万博はそうだったでしょうね。 本当に凄かったらしいんで。 石原世代はそのへんの思い入れが強くあるから、僕ら若者と 国際イベントごとへの価値観が違うと思います。

関連するQ&A

  • 五輪招致失敗は東京都の責任ではないのですか?

    バンキシャという番組では、責任は鳩山首相にあるという論調でした。 そもそも、スポーツの祭典の招致の顔に、石原知事や鳩山首相、アメリカではオバマなど、政治家がはしゃいでしゃしゃり出ること自体、間違っているように思うのですが、責任は鳩山首相にあるのでしょうか。また、バンキシャでは、猪瀬副知事をゲストに呼び、日本の五輪招致の回数が少ないことを挙げて、石原知事の責任を回避するような報道を行いましたが、この100年に一度という不況のときに勝ち目の無い戦いに数打てば当たるというような参加理由は到底、納得できるものではないです。どうしてバンキシャでは、税金の浪費でしかない間の抜けた五輪招致活動をかばうような報道をするのでしょうか?

  • オリンピックを招致するとどういうメリットがあるのですか?

    オリンピックが東京で開催されるように働きかけていますが、 オリンピックが東京で開催されると、日本にどういうメリットがあるのですか? やっぱり、経済的効果があるので招致するのですよね。

  • 2020年の東京五輪誘致

    2018年の冬季五輪誘致成功で韓国が大盛り上がりです。 まあ一応はお目出とうと言っておきたいです。 これで2020年の東京五輪招致の可能性は遠のいた様に思います。 しかし石原都知事他近県の知事が2020年の東京五輪誘致に意欲満々です。 私は夏季冬季合わせて3回の五輪の日本での開催を見てきました。 万博と言う国際イベントも2度も開催しました。中途半端でしたがワールドカップもやりました。 私自身はもう五輪他国際イベント日本ではやらなくていいのではないかと言う気持ちです。 経済効果も学者や評論家が言う程ではないと言う事が分かってしまいました。 今更日本を世界にアピールする必要もない。そんな風に思ってしまうのです。 しかしこれは私の意見です。 若い人にとってはやっぱり日本に日本(東京)での開催を望みますか? 出来れば理由も含めて教えて頂きたい。 もし東京五輪を熱望する人が若い人に多いのであれば協力したいと思います。

  • 12年後のサッカーワールドカップの日本招致

    12年後のサッカーワールドカップの日本招致 これって目的は何なんでしょうか? 青少年の為なのでしょうか? それとも何らかの経済効果を狙っての事なのでしょうか? サッカーに限らず少し前はオリンピックの東京招致やら 広島招致やらでメディアを賑わしていました。 64年の東京五輪の後全国的に不況になりました。 長野冬季五輪では収支を記載した帳簿が破棄されたとか。 国際的なスポーツイベント開催で果たして採算が取れてき たのでしょうか? 12年後までに今の不況や借金、雇用などの問題が解決さ れているとは思えません。 ご意見を伺わせてください。

  • 東京のオリンピック招致費用の合計はいくら?

    猪瀬都知事の失言により、招致が失敗しそうなオリンピックですが、今まで東京都は招致費用にどれくらい税金を使ってきたのでしょうか?合計金額わかる方いますか?

  • オリンピック招致に多額の税金が使われていますが経済効果は?

    こんにちは。 ヨロシクお願いします。 先日のニュースでこのたびの東京オリンピック招致に 多額の税金が使われていることを知りました。 もちろんオリンピックが開催されれば それを上回る経済効果があるとおもいますが 今回、東京は開催地に選ばれませんでした。 【質問】 オリンピックが開催されない場合でも いくらかの経済効果はあるのでしょうか。 それとも全くの無駄使いなのでしょうか。 経済については疎いのでわかりやすくお願いします。

  • 2020年の広島、長崎の五輪招致

    どの様な開催を計画しているのか分からないけど両方の県民が支持する ならば応援したいと素直に思う。 それまでに日本の景気、雇用が回復している事を祈りたい。 正直言えば東京誘致が失敗に終わって間もないのに「又かよ」と言う 気持ちはある。 オリンピックを契機にインフラ整備が進むと言う一面の他に景観を破壊 すると言う事も県民は留意されたいと思う。 両県民の熱い思いか冷たい反応か、伺いたいと思います。

  • ロンドンオリンピックが残したもの

    東京での2度目のオリンピックが決まりました。 そこでお聞きしたいのは、先進国でのオリンピックは後に何が残るのか、ということです。 発展途上国なら「インフラの充実」です。しかしすでにインフラの整備されている先進国で行うと、その後に何が残るのでしょうか。直近のロンドン大会が参考になると思うのです。ロンドン在住の方や、あの前後に滞在された方の経験談、経済アナリストなどの声がきければ、大変参考になります。 よろしくお願いします。

  • 東京はオリンピック招致に失敗しましたが、

    東京では過去に開催しているし、こないだアジアの中国でやったばかりだし、正直落選は当然すると思っていましたが、委員の人たちはなぜあんなに自信があったのでしょうか? 招致ではエコを必死にアピールしていましたね。 エコなオリンピックをめざすみたいな事を。 でも東京でやらないのが一番エコですよね。そんなことをわかってるくせになぜエコをアピールしたのでしょう? 都民の支持率が低かったと言われていますが、そんなの当たり前です。 そんなことしてる場合じゃないでしょう。 救急医療の問題は? 学校教育の問題は? それを最優先にやらずして 招致委員のひとたちの「子供の夢のために」とかいうコメントが気持ち悪いです。 今日すぽるとでTOKIOの国分が「東京は落選したけど、世界に思いは伝えられたと思います」とか、意味不明なこと言ってました。 テレビで放送するのは賛成意見のコメントばかりだし、いったいなんなんですか、マスコミは? すでに招致活動だけで150億円使ったそうですね。 石原の責任はどうなるのでしょう? アスリートやタレントはオリンピックを開催することで自分の仕事が増えるからあんなに必死なんでしょうか?

  • 国の橋本東京五輪相が「北海道が舞台、喜ばしい」発言

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBM4QVHMBMIIPE007.html この五輪相(国政の大臣)の発言を、皆さまはどう思いますか? 来年の五輪は東京オリンピックなのに、 花形競技であるマラソンや競歩が一方的に札幌開催とされ、 東京都知事や東京都幹部は不快感を示しています。 札幌市長が歓迎するのは分かりますが、 橋本東京五輪大臣は、あくまで国の大臣であり、 どの都市(地方自治体)の利害関係者でもありません。 その国政の東京五輪大臣である橋本氏が、 「北海道がさらに大きな舞台となっていくのは非常に喜ばしい」 「(札幌冬季五輪の)招致につなげていくという思いになるのは当然の流れ」 などと、 【北海道びいき】とも取られかねない発言をしていることに、 私は違和感を禁じ得ません。 (しかも、札幌ではなく【北海道が】と発言しています。) この点について、あなたはどう感じましたか?

専門家に質問してみよう