• ベストアンサー

赤外線を使わないリモコン

リモコンを制作したいと思っています。 しかし、受信機が物の裏に隠れてしまう環境なので、赤外線以外の電波 を使用したいと思っているのですが、他にはどのような電波があるでしょうか? 自分が思いつくのはbluetoothぐらいしかないです。。。 ・リモコンはOnとOffが出来れば良くて、なるだけ小さく作れたら良いです。

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

昔、超音波を使ったリモコンと言うのがありました。 これは小さな金属棒(直径3~4mm、長さ数cm)を小さなハンマーで叩くと超音波が出るので これをマイクで拾って増幅し、フィルター(共振回路)で選別して動作させるものです。 安普請のアパートなどでは隣の家で操作すると電源が入ってしまう事がありました。 秋月電子で超音波の送受信素子を売っているのでこれで作れるでしょう。 http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx

その他の回答 (3)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

おもちゃのラジコンを使えば簡単です 2千円くらいからあります

  • mtld
  • ベストアンサー率29% (189/643)
回答No.3

ラジコンを利用すれば改造のみで済みそうです 格安なラジコンを購入し改造しましょう 微弱電波タイプでないと近所迷惑になります でなければアンテナを小さくして電波を弱くする カーラジコンなら少なくともON/OFF(モーター)と左右曲がり(電磁石)は出来ます 少し高級ですとバック(モーター逆回転)も出来ます 車内の受信機からそのまま信号を取り出せます

  • zone5
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.1

RFもありますよ

shaly444
質問者

補足

調べてみました。 これはチップとして販売してるんでしょうか?

関連するQ&A

  • リモコンの赤外線について

    テレビのリモコンとホームシアターのリモコンがかぶります。 具体的にいうと、テレビのリモコンで8チャンネルを押すと、ホームシアターがON/OFFが切り替わったりします。 リモコンの赤外線が他の機器に影響が及ぶ場合どうのような対処法があるのか教えてください(><)

  • 赤外線リモコンについて

    赤外線リモコンについて お世話になります。 赤外線リモコンは受信機と送信機が対になっていますが これをそれぞれ対でない受信機と送信機で操作を可能にする 方法は無いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 赤外線リモコンについて

    QNo.1691721で質問した者です。Pesukoさんのご回答には感謝致しております。 さて、エレキットの赤外線送受信装置は両方合わせて6500円ぐらいします。 しかるに我が家の扇風機は中国製で1980円です。 それに赤外線のリモコンが付いてON、OFFや強さ、タイマー、おやすみモードの設定ができるようになっています。 つまりリモコンの部分だけは500円ぐらい?で出来てる計算になるのです。 前出のエレキットのリモコンとこれだけ値段が違うということは、根本的に構造が違うのでしょうか。

  • 赤外線リモコンと受信機のつくりかたを教えてください

    赤外線リモコンと受信機のつくりかたを教えてください。 出来たら超ミニで超簡単な赤外線リモコンと受信機のつくりかたがいいです

  • リモコンでオン・オフできる電源タップ

    こんにちは 以下のような商品を探しています。 『赤外線発信機(リモコン)と受信機がセットとなっていて、さらに受信機に電源タップが付いていて、そこに電気スタンドのような電源のオン・オフにより自身の機能がオン・オフとなるような電気製品のコンセントを挿すことでその電気製品をリモコンによりオン・オフできるような商品(赤外線リモコン/電源タップ付き受信機セット)』 扇風機や電気スタンドをリモコンで動かしたいのです。 こんな商品をご存知な方はぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • エアコンがリモコン操作できない

    どうぞ教えて下さい。 リモコンの電池は新品で、リモコン上の表示も一応出ています。 本体の電源も、ON/OFFだけはスイッチがあり、何℃か風量はわかりませんが、とりあえず冷気は出ています。ですが、温度や風量を変えようとしても、リモコン上の表示は変わりますが、そのように本体の動きは変わりません。 どうもセンサーが感知していないようなのですが、本体の受信部がどこなのかわからず、たぶんここかなと思われる部分周辺に向けてリモコン操作していますが、動く気配はありません。 リモコンの赤外線か電波(たぶん赤外線)が出ていないのかもしれません、確かに操作したときのピピッていう音が出ていません。 ちなみに本体(受信部と思われる部分も)の掃除もしましたが、変化ありません。 考えられる原因と対策を教えて下さい、日中冷房が弱くアツくって困っています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • PICでの赤外線通信について

    PICでの赤外線通信について教えてください。 PIC初心者で、赤外線を利用したものを作るための下準備として、赤外LEDを発光させそれを受信モジュールで受け取り普通のLEDを光らせるということをしています。 受信モジュールにはSANYO製のSPS440-1を使用しており、出力が反転するものなので信号がなければLEDは光り続けています。 テレビのリモコンなどを向けると、チラつくのが確認できました。 次にPIC16F84Aで赤外LEDを38kHzで発光させましたが、何も反応がありません。 受信モジュールの出力が反転するものなので、「13μ間ON、13μ間OFF」を続けていれば、常に「1」ということで受信側のLEDは消える、という予想の元行ったのですが・・・ 私の検討違いなのでしょうか?? ケータイのカメラで赤外線を発光していることは確認できました。 ちなみに10MHzのセラロックを使用していますので、正確には13.2μsecのON・OFFを繰り返しています。これが原因でしょうか?? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • TVの赤外線受信部を移動できませんか?

    ビエラの37LZ75を使用しています。 赤外線リモコンの受信部が画面正面の左下にありますが、部屋のコーナーに 設置しているため、角度によってはTVボード上のものが邪魔で反応しません。 TVボード上に物を置かなければいいのですが、電話など移動できない物もあり なんとか、リモコンの反応をよくする方法がないでしょうか? Sonyのお気楽リモコンのような電波タイプであればいいのでしょうが・・・。 赤外線受信部を後付で位置変更出来るようなものはないでしょうか?

  • 赤外発光LED について

    赤外発光LEDには、電気的な周波数特性が有るのでしょうか? 例えば、TV等のリモコンに使用している赤外発光LEDは、キャリア38KHzのON/OFF信号を伝送していますが、このLEDを使用して、2MHzのON/OFF信号(若しくはFSK)を伝送できるか?という事です。又、受信側のPINダイオードも同じ事が言えるのでしょうか? 部品メーカーのデータシートには記載が無い為、実験的に求めるしかないのか?とも思っていますが、ご存知の方、おられましたら、ご教示下さい。

  • 赤外線受信モジュール 使い方

    赤外線受信モジュール 使い方 秋月に売っている3端子の赤外線受信モジュールをつかって、「受信するとリレーをONにする」という回路を作りたいのですが、赤外線受信モジュールの使い方がよく分かりません。 赤外線を受信したとき、モジュールの出力はどうなるのですか? 一定の電流が出力されるのでしょうか。 ※使用用途から、赤外線LEDはON,OFFの動作しかしません。 また、そのような回路がありましたらご教授いただけると幸いです。 回答お願いいたします。