• ベストアンサー

『関西』・『近畿』は、明確には、どの府県を指すのでしょう?

gimpeiの回答

  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.4

なかなか鋭い質問だと思います。 というのも、正式には近畿は2府5県なのですが、 実際には三重を名古屋圏とみなし、2府4県と呼ぶ ことも多いです。全く逆に徳島や福井まで含めて、 2府7県と呼ばれることさえあります。結局は 沿線・経済圏・文化圏などで微妙に決定しにくい ところがあるような。 関西についても定義と実際の用法は違ってますね。 大阪に住む者の感覚からすると、関西・近畿とも 2府4県は確実、三重は名張あたりだと関西かなと 思うけど、桑名までいくと名古屋の方かなぁ。 滋賀は京都の北だから関西として、福井は北陸で 徳島は海越えるから違うでしょうって感じです。

参考URL:
http://www.biwa.ne.jp/~toda-m/hometown/kinki.html
noname#31694
質問者

お礼

ありがとうございます。 >大阪に住む者の感覚からすると、・・・ そうですね、gimpeiさんのおっしゃる範囲が一般的でしょうね。 私の思う、大阪・京都・兵庫では狭すぎですね。 友人の一人が赤穂市に住んでいるのですが、岡山も関西だと言っておりますv どこからどこまでを『関西』とするかは、人それぞれですね。 三重県の名張や伊勢、桑名に住んでる方はどう感じてるんでしょうね? 三重県は難しいわ・・・(苦笑) おなじ三重に住んでいても、ある人は『関西』と言い、ある人は『東海』と言い・・なんだか、日本も広いなと思ってしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 関西(近畿)地方

    関西(近畿)地方 近畿二府四県(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県)に住むとしたら、どこがよいですか。 よければその理由と都市も教えてください。

  • 小4の教科書で「三重県」が近畿地方となっていますが

    小4の社会の教科書で「三重県」が近畿地方と教えていますが、違和感があります。 NHKの天気予報でも「近畿は2府4県(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)だし、 中学・高校の総体でも三重県は近畿地方大会には出場しません。 べつに三重県を「はみご(関西弁で仲間はずれの意)」にするつもりはありませんし、 「伊勢・志摩」などの観光名所がある三重県が近畿地方であるほうがありがたいと思います。 わたしが子供の頃は三重県は近畿地方ではなかったと記憶していますが、いつからこうなったのでしょう? もしかしたら娘の使っている出版社の教科書だけなのでしょうか? 三重県にお住まいの方はどう思っておられるのでしょうか?

  • 近畿地方って??

    この前、大学で雑談中に三重県の話になって、 私は三重を近畿ではないと思いながら しゃべっていたら、途中でみんなと話が 合わなくなり、確認すると、やはり 私以外の連中は三重県は近畿に属する といいました。そのメンバーの中には 三重出身の人間もいて、その子も 『三重は近畿だっ。』といって譲りません。 でも、NHKの近畿のニュースでは、近畿2府4県 (滋賀、京都、兵庫、大阪、奈良、和歌山。でしょ?)って言ってるし、確か小中学校でも そう習ったはずです。 三重は近畿地方に属していませんよね。

  • 近畿地方で有名なもの

    社会で近畿の有名な食品 観光 その他 を調べることになりました。 大阪 京都 兵庫 和歌山 三重 奈良 滋賀 のものを教えてください。 できれば10個以上あるとうれしいです。 食品は特産物(みかんとか)でもおkです。

  • 三重県人のかたはどう思ってるの?

     夏休みですね~、私(独身)はまだ親元に居ますが、近くにいる甥っ子たちがやってきて結構にぎやかです。  さて、甥っ子たちが夏休みの宿題(?)で日本地図を広げてたので何気なく見てると、地方、地方で色分けしてるのですが、三重県が「近畿地方」となってるのです!  私の記憶では近畿は二府(大阪、京都)四県(兵庫、滋賀、奈良、和歌山)だと思ってたのですが・・・。  関西ローカルの天気予報には三重県の予報も出てますが、やはり東海(中部?)ではないのでしょうか?  過去に行政的な措置として「出入り」があったようですが、それよりも実際三重県に住んでられる(出身の)方は三重を「近畿」と思っているのか、「東海」と実感してるのか、その辺のところを教えていただきたいのですが・・。  宜しくお願いします。

  • 関西にある高校

    関西にある男子高の高校名を知りたいです。 公立、私立とも知りたいので知ってる方は教えてください。 何県にあり名前は何かも知りたいです。 よろしくお願いします。 大阪、兵庫、奈良、京都、滋賀、三重、和歌山・・・ よろしくお願いします。

  • もし、大阪府が隣の府県と合併するとしたら・・・

    大阪府と隣り合っているのは、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県の4府県です。 さて、大阪府が隣の府県と合併するとしたら、どこがいいですか? そこと合併したら、どんなことが起きると思いますか? 必ず合併するという前提で考えてみてください。

  • 8月中旬から下旬にかけて最も涼しい場所

    大阪府、奈良県、三重県、和歌山県、徳島県、京都府、滋賀県、福井県、兵庫県、鳥取県、岡山県、香川県 の12府県内で、8月、特に中旬から下旬にかけて最も涼しい所は何府県の何市区町村でしょうか。 お解りになる方、どうか教えてください、お願いいたします。

  • 北海道地方に都府県がないのは何故?

    例えば、近畿地方だと「大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、三重県」があります。近畿地方という言い方よりは、府県の名前を言うことの方が多いと思います。 でも、北海道地方の場合は、「道南、道央、道北、道東」などの言い方はあるものの、それらをまとめて北海道ということの方が圧倒的に多いと思います。何故なのでしょうか?道南は県とかではないのでしょうか?

  • 関西周辺では「のうする」と言いますか

    方言に興味を持っています。 関西圏(滋賀、京都、三重、奈良、和歌山、大阪、兵庫)と岐阜、愛知にお住まいの方、または住んだご経験のある方にお尋ねしたいのですが、関西圏と岐阜、愛知では、「紛失する」ことを「のうする」と言いますか。

専門家に質問してみよう