粗供養が届いたら

このQ&Aのポイント
  • 夫の伯父の7回忌の法要に欠席し、お供え(一万円)を託けた後、伯母から丁寧なお礼状と粗供養が届いた。
  • 普通は香典返しのみで十分だが、粗供養が届いたので、お礼の手紙を送るか迷っている。
  • 粗供養へのお礼の手紙を送ることで、心のこもった感謝の気持ちを伝えることができる。
回答を見る
  • ベストアンサー

粗供養が届いたら

先日、夫の伯父の7回忌の法要がありました。 遠方に住んでいるので私たち夫婦は欠席し、義父母にお供え(一万円)を託けました。 80才を過ぎた伯母から丁寧なお礼状が届き、その後、粗供養が届きました。 普通は香典返しが届いてもお礼の手紙や電話はしませんが、今回、粗供養が届いたことと近況を知らせる手紙を送っても、失礼に当たらないでしょうか?

  • droon
  • お礼率96% (29/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smzhu
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.2

粗供養の気遣いをさせたことに対する挨拶、遠方に住んでいるので 普段会う機会は少ないでしょうから日頃のご無沙汰のお詫びと近況 をおし知らせし、併せて元気付けることで失礼どころか気落ちした 伯母さんを元気付けることになると思います。

droon
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 さっそく伯母へ手紙を書こうと思います。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

失礼にはなりません。

droon
質問者

お礼

さっそくのご回答を有難うございました。

関連するQ&A

  • 粗供養をいただいたときのお礼の手紙について

    先日、叔父の3回忌があり、私は遠方に住んでいるため行くことができなかったのでお供えだけ送りました。 そして、先日粗供養の品が届いたのでお礼のはがきを書きたいのですが全く文章が思いつきません。 手紙の書き方の本にも載っていないし・・・・。 どういう風に書けばいいのかぜひ教えていただきたく・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 粗供養にお礼状は必要ですか?

    昨年末に夫の従兄弟が亡くなり、夫婦と姑(故人の叔母)で葬儀に出席しました。 そして先日四十九日があり、私たち夫婦はお供えのお金を姑にお願いし、姑だけが出席しました。 (ほかの夫のいとこ達も出席していません) 本日ご遺族の方から粗供養が宅配便で届きました。 そこで質問なのですが、この場合は粗供養に対してお礼状を出すほうがよろしいのでしょうか? 香典返しにはお礼はしない(不幸が続かないように?)と聞いたことがあるのですが、粗供養も同じように考えるのでしょうか? またお礼状や電話で連絡する場合、どのような内容にすればよいのでしょうか? 有難うございます、では失礼ですよね?

  • 北海道の香典返し お礼は必要??

    夫は北海道民で就職を機に東京に来て結婚し東京在住です。 北海道に住む伯父が亡くなり夫のみが葬儀に参列し、 先日、四十九日法要(欠席)が済み香典返しが送られてきました。 北海道では香典返しは当日に行うものだと聞いていたので驚きました。 きっと伯父の家族が、 北海道と関東では習慣が違うからと気遣い送ってくれたものだと思います。 (こちらでは香典の3分の1ほどを香典返しとして送る) そこで・・・・ 香典返しに対しては礼状を出さない、再度起きて欲しくないことには礼をしない など礼状を出すのはマナー違反との考えがあることを知り 困っています。 礼状や届いた旨のハガキを出すのは止めた方がよいでしょうか? 何にも言わないのも失礼な気がしてなりません・・・。 残暑見舞いとして出そうか・・・とも思っています。どうでしょうか?? 30才そこそこのマナー知らずに先輩方、教えてください。お願いします。

  • 粗供養?お供え?どちらでしょうか?

    いつもお世話になっております。 今月末に、義父の満中陰があるのですが、こちらの地方では、親戚分のお供えを持っていき、法要終了後に分けて持って帰るようになっています。 今年の夏に叔父の13回忌でいただいたお供えの上書きに粗供養とお供えの両方がありました。 一般には施主の方の上書きが、粗供養だと思っていたのですが、叔父や叔母の兄弟の方もお供え物には粗供養と上書きされておりました。 この時うちは、お供えと上書きをしました。 今回は、うちは次男で一緒に暮らしていないのですが、どちらの上書きが良いのでしょうか? 実家は宗教が違うし義母も亡くなっているので相談できる方がいません。 どなたか、詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

  • 香典返し&お礼

    先日 祖父が亡くなりました。 父は既に他界 母は闘病中のため 孫夫婦で 香典返しや法要の準備をしています。 そこで・・・ご意見をいただきたいのですが・・・ 遠方に住む 祖父の子供たちから 香典を頂き金額が数万円でした。 調べてみると 香典返しに良いとされているものは  あとに残らないものや実用品と書かれています。 叔父・叔母には ルルドのマッサージ器をと考えたのですが・・・おかしいのでしょうか? 叔父・叔母以外で ○万円で頂いた方にはどのような品物で喜ばれますか?

  • 葬儀と四十九日の御礼状・香典返しについて

    先日、父が亡くなり、身内親族のみで葬儀をとりおこないました。 その際、親戚の方々よりお香典を頂戴しましたが、お香典返しは四十九日明けてからでもいいのではという叔母からのお言葉もあり、お香典返しはしておりません。 親戚の内、何名かは四十九日にも参列してくださいます。 四十九日法要のあと、会食はしますが、葬儀の際のお香典返しもまだしていないのに、四十九日のお返しは用意したほうがよいのでしょうか? また、お礼状についてですが、葬儀・四十九日とも参列してくださった方にお礼状を書く際、 四十九日法要を行う日時などをご案内する手紙を出したときに葬儀のお礼は書いたのですが、 どのような文面で書くのがよいのでしょうか?

  • 四十九日のときの粗供養って必要?

    四十九日法要の当日に「粗供養」は必要でしょうか。 四十九日法要の数日後に、「満中陰志」としてお香典のお返しをしようと思っているのですが。。

  • 三回忌のお返しののし紙の表書きは「粗供養」「志」どっちですか?

    今年、母の三回忌法要を行います。 昨年、一周忌の時には、法要に参列してくださった方への お返しとして、表書きは「粗供養」としました。 お店の人にそういわれてそのまましたのですが、今年ネットで色々 見ていると、年忌法要のお返しは「志」が一般的だとありました。 どちらが正しいのでしょうか? また、「三回忌」を上につけて 「三回忌 粗供養」又は「三回忌 志」にした方がよいんでしょうか? あまり日がないので、早い回答がありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 香典返しに添えるお礼状の書き方や例文

    母が亡くなり遠方の弟さんから香典を頂きましたが香典返しを送る際に叔父さんに手紙(お礼状)を送りたいのですが何分経験が無いので何を書いたら良いのか分かりません良いアドバイスや例文等有れば宜しくお願いします

  • 香典を送っていなのに粗供養が届きました

    親戚(母の叔父)の一回忌として、その叔父の娘さんから粗供養が届きました。 こちらから香典は送っていません。 それなのに粗供養が届くということはあるのでしょうか? もともと浅いおつきあいの親戚で、その娘さんとは面識がありません。 (ただ、選挙活動に熱心な人らしいので、選挙がらみかなとも思うのですが……) こういう場合、後から香典を送っておいた方がよいのか迷っています。 物だけいただいて、知らん顔しておくのも気が引けます。 ご助言をお願いします。

専門家に質問してみよう