• 締切済み

彼を疑ってしまいます

こんにちは。 私は24歳の社会人2年目、彼は23歳で、4月から働き初めたばかりです。 私と彼は友達の時間も含めて3年間の付き合いです。 しかし、最近様子がおかしく(毎日の電話がなくなり、会いにも来てくれなくなった)、問い詰めた所、「同じゼミの子に告白された」とのこと。 それだけならばまだいいのですが、毎日その子と連絡を取り、夜にはその子が家に来ていて、泊まって行くこともあるそうです。 彼曰わく、「仕事の相談をしている」(彼とその子は同じ職種)だけだそうですが、どうも信用できません。 その子もその子で、彼氏がいるのに、「ずっと(私の彼)が好きだった、忘れるために今の彼氏と付き合っている」と泣きながら告白してきたんだそうです。 正直意味が分かりません…。 何度か、苦しい、つらい、もう2人きりでは会わないで欲しいと伝えているのですが、次の日には電話をするとその子が隣にいます。(私は家が遠く、仕事もあるため平日は会いに行けない) 私が別れられればいいのですが、支え、支えられて来た関係です。崩れるのが私自身とても怖いのです。 彼を信じてあげられない私が悪いのでしょうか…? それでも別れられない私は都合のいい女なのでしょうか? どうしたらいいのか分かりません。 みなさまの助言、お願い致します。

みんなの回答

  • nori108
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

同じような体験を学生の時にしました。 気持ちがわかるので、あなたも辛く不安な毎日でしょうね。。 この件は、誰が見ても、彼の主張は間違っているし、その女は絶対おかしいです。 厄介なのが、あなたより、その女との方が地理的に彼と近い事ですよね。 たぶん、彼は、真面目な方でしょうから、あなたと付き合っているのに、その女と変な関係にはまだなっていないでしょう。(そう信じましょう) 彼は、人助け、のつもりで相談に乗っているだけだと思います。 もちろん、自分に好意があれば、悪い気は誰でもしないですし。 その、頼られて相談に応じている自分に、たぶん、酔ってしまっているんだと思います。 でも、その女はやる気満々です。 いつか乗っ取れると絶対に思っています。 あの手この手で攻めている最中です。 こちらとしては、彼がその女の情に負けない事を祈るばかりです。。 同じ女性から見ると、本当に最低な女なので、こんな女に彼を取られたくない、って思いから、あなたもヤケになってしまうと思います。 彼に「その女おかしい、騙されてるよ」(←簡潔な表現ですが)と言いたいですが、彼はその女を悪く思っていない分、あなたの立場が悪くなってしまいますしね。 あなたと彼の共通の男友達はいますか? その人に間に入ってもらう事をお勧めします。 これ以上発展したら、修羅場です。 彼も、修羅場になって初めて、自分のおろかさに気付くと思います。 でも、よりが戻っても、あなたも、彼を疑う気持ちがなくなる事はないですから。。 人間不信になってしまう前に、良い方向に解決される事を願います。。 辛いでしょうが、頑張って下さい。 それから、他人に不安で悲しい思いをさせるその女、絶対幸せにはなれないから大丈夫です。幸せになるのは、人の痛みがわかっているあなたですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.5

早く分かれて新しい出会いを見つけられたらいいかと…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

こんにちは。 私には男のエゴにしか見えません。 仕事の相談だろうがなんだろうが、 彼だって自分のやってることが、決してほめられたものではないこと、わかっているはずです。 かりに彼氏さんがその女性に興味がなくても、 自分に好意を持っている女性を毎晩家に入れたり、泊めたりするのは その女性にも期待させ、誤解を与えてしまうでしょう。 女性に対して、自己中心的な態度といえます。 そもそも、本当に異性として興味のない女性に、そこまでするものでしょうか? 彼の言葉ではなく、行動、態度が、彼の考えを反映していると思った方がよいです。 そして、その女性に異性としての興味を抱いていたり、卑怯なことをしたいという欲望があったとしても・・・ その上で、差し引いても彼にいてほしいのか、どうなのか、 ということも、一度考えてみると良いと思います。 なぜなら、そういう性質は、彼の一部なのです。 今回たまたま現れただけで、遅かれ早かれ、機会があれば現れたのでしょう。 彼のプラス部分だけを見てしまいがちな恋愛ですが、 結婚を視野に入れて考えるとしたら、 プラスとマイナスを差し引いて、それでも十分に自分にとって魅力があるかどうか、ということが大事です。

nyakki_23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「彼女」である以上、特別に扱って欲しいと言う気持ちがあり、そのために女の子を犠牲にしようとする私は、彼からはひどい女と映るみたいです。 結婚も視野にいれ、あと2年は仕事も頑張ってお金を貯めようと話しをしていました。しかし、それも信じられなくなっています。 一度全てをゼロに戻し、これからは彼のためではなく、自分自身のために頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaine0415
  • ベストアンサー率33% (147/441)
回答No.3

20代中盤女子です。 疑うなと言う方が無理です。 すいません、私からしたら酷い彼です。 彼女が心配するだろうな…なんてちょっと考えれば分かるじゃないですか。 彼氏・彼女って何の為にいるんですか。 辛い時の支えとか一緒にいて嬉しいとかそう言うたわいない事で成り立つじゃないですか。 一緒にいて質問者さんだけ辛い思いしてどうするんですか。 きっとやましい事がないからそこまでオープンなのかもしれませんが、さすがにそれはやりすぎです。 質問者さんへの配慮も何もないですよね。 彼氏さんもその女の子もどうかしてます。 二人きりで会わないでと言っているのに会うってバカにしてますよね。 質問者さんと同じ女としては凄く遺憾です。彼女を何だと思っているんでしょう。 正直今の状態が全く改善されなければ別れることが一番良いと思います。 最終的に決めるのは質問者さんなのであまり強くは押せませんが…。 私個人の意見としてはそんなヤツはこっちから願い下げです。 人がいいのと優柔不断は違います。 彼女がいるのに告白してきた相手を泊めるその無神経さがありえません。 …大好きな彼氏さんなのでしょうが、ボロクソに言ってすいません(汗) 熱くなってしまったので特に参考になる事を書いてないかもしれませんが、お読み頂けたら幸いです。

nyakki_23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は「付き合っている」のだから、他の男性と2人きりで会ったり、遊んだりは絶対しませんし、相手に信用してもらうためにも、それが当たり前だと思っていました。でも、彼はそうじゃなかったみたいです。 彼と話し合った結果、女の子の連絡先を消してもらい、もう合わないと約束しました。女の子も私と彼の仲を壊したい訳じゃないから、もう来ないと言っていたそうです。けれど、次の日の夜には女の子は家に来ていました。(電話したら声が聞こえた) 彼を疑う気持ちは大きくなり、女の子のことも憎むようになってしまったので、もう元には戻れないんだろうなと思っています。 漠然とですが将来の話しも出ていましたので、早く発覚してよかったと、前向きに考えて行きたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 彼は働き始めたばかりで、色々と不安で弱ってるのかも。 慣れない毎日と、慣れない仕事と、慣れない人間関係と。 たぶん、一年でも社会人の先輩の質問者さんには、弱音を吐きたくないだろうし 今までのしっかりした関係からも、かっこ悪いところは見せたくないのかも。 そんな弱ってるときに、知ってる子からの都合の良い甘い誘いで。 同じ職種だから、自分の悩みをわかってもらえる筈、かっこ悪く無い筈と 彼も彼で、その子に期待したんでしょう。 たぶん、彼が弱っていなければ、その子の勝手な告白を酷いと思えたでしょう。 その子の作戦勝ちの状態みたいですね。 私も以前、同じ状態になって、しんどかったんで、気持ちがわかります。 本当に都合の良い女は、そのゼミの子だと思いますよ。 男の彼にはわからないけれど、女の目からしたら、つまらない女性ですよね。 「忘れるために誰かを犠牲にする」とか、恋愛脳、趣味恋愛で。 でも、これを彼に言っても、わからないから、面倒くさいですよね。 彼を信じてあげられない質問者さんが悪いんじゃなくて どう転んだって、信じられない行動を取る彼が悪いです。 二人に何か問題があって、心が離れてしまうのなら 他の誰かを犠牲にする前に、二人で話合わなくちゃいけないのに。 「恋人」としてのお付き合いも、結婚と違い、確認の言葉だけですが 自由勝手にふるまって良いわけじゃない、お付き合いの契約ですよね。 辛いけれど、早めに二人で話し合いされた方が良いですよ。 崩れることが怖いときは、自分から崩しにかかる方が良いですよ。 (私のときですが、思い切って、開き直りの一歩を踏み出したら  不信感と罪悪感と、恐怖が消えて、スッと楽になれました。  そしたら、見ないふりしていたことも認めることができて  その彼と別れた今、「あの時こうしてれば」系の後悔は、ないです。 話し合いの際は、あえて質問者さんから、会いに行ってください。 話し合いの際は、辛くても、その子の話だけは、自分から出さないで あくまで、自分と彼と、二人のことだけを話してください。 その子は、部外者です。 質問者さんがこだわれば、その子の思うとおりの展開になりやすいです。 でも、彼に会う前に、一番の親友と会った方が良いかも。 男に言ってもわからないことは、女友達とワーッと騒いで、発散させた方が良いですよ。 そしたら、彼の前で、変に感情的にならずに、伝えたい言葉が言えると思います。 がんばって:) 参考になれば。

nyakki_23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 平日は私も仕事がありますので、土日はできるだけ会いに行くようにしていました。でも、女の子も堂々とやってくるんですよね…。女の子が彼の隣にいるのを見たくない、でも、ほっとけない、だから苦しいけど会いに行くの繰り返しでした。 社会人になったばかりで、彼も大変だろうと、彼に合わせてしまっていたのも事実です。でも、それとこれとは話しは別ですよね。大変なのは分かっていますので、今までと同じとはいかないまでも、彼にはっきりとした態度を取ってもらいたいと思います。 気持ちの整理を付けてから、女の子は関係なく、私と彼の問題として、しっかりと話し合い、決着を付けたいと思います。 その前に、女友達と騒いで、ぱーっと遊んで、すっきりします! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

彼もその告白にまんざらでもないんじゃない? 貴方という存在とは別に、その告白してきた彼女を受け止めても良いと思っている部分もある。 貴方との交流と同時に、ゼミの仲間としての彼女との交友もあったのは事実だろうからね。ある意味彼女との流れもあると。 たださ、貴方は彼を信じたくても現実にその彼女の比重が彼の中に増える事で、貴方への部分が減ってる現実は目を反らせないからね。 連絡が減ったり、会いに来ないというのはそれはやっぱり彼が貴方に信じてもらえるだけのものを示せてない訳だし。 貴方とは平日は会えないと。その会えない日が彼にとってその告白してきた彼女との交流の時間になっている可能性はあるからね。 やっぱり今のまま放置しても良い方向にはいかない。 貴方も別れという現実の可能性に目を向けることが怖い状態。 でもやっぱり、会ってしっかり向かい合ってこれからの自分たちの事をしっかり話し合わないと。彼を目の前にすれば彼の心の動きや本当はどう感じてるかはわかる筈。その後だよね、どうしたら良いのかを現実に考えていくのは☆

nyakki_23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何度か話し合いはしたのですが、私とも、彼女とも今まで通りでいたい、と言われました。私も私で、仕方ないかと思って我慢していました。でも、我慢し続けるのもとても辛いですし、おかしなことですよね。 もう一度、自分の本当の気持ちを伝え、それでもダメなら別れも視野にいれて前に進んで行きたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生最大の恋愛

    現在大学生で同じ大学に好きな人がいます。 その子は3年付き合ってる彼氏持ちで遠距離恋愛中です。 その子とはゼミが同じで、一人暮らしのその子の家にみんなで何回か泊まりに行ってるうちに好きになってしまいました。 そのうち自分1人でも泊まるようになっていって、お互い寝ぼけたふりしてキスもしました。 そしてこの前告白したのですが、今は待ってと泣きながらいわれました。 それから一ヵ月後くらいにもう一度告白したら断られました。 理由は俺が1度目に告白した時は本当に彼氏と別れそうな時期で俺のことを好きだったのですが、その次の日に彼氏と会ってやっぱり3年も付き合っていると別れれないとのことでした。 そのとき僕はその子に対して怒らなかったのですが、何故怒らないの?ってその子に泣かれました。別に怒りは沸きませんでしたが、僕はあきらめれないです。 どうやったら彼女と付き合えますか? その子とは本当に気があって、周りからお互いに似ているといわれます。 今でもほぼ毎日メールするし、大学でも一緒にいるし彼氏に間違えられます。 そしてその子の彼氏はオラオラ系で俺様タイプなそうです。 その子は彼氏についてってるみたいな感じだそうです。 その子は物事をあんまり断れないような性格です。

  • 8歳年上の彼氏

    私には8歳年上の彼氏がいます。 私は今年で19歳になり、彼氏は27歳です。 同じ県内に住んでいるのですが、少し遠距離です。 彼氏は平日が仕事で 小学校教師をやっています。 ストレス社会で闘う人です。 毎日忙しいのに連絡くれますし、感謝しています。 が、しかし… 昨晩、大ゲンカしてしまい彼氏に余計ストレスを与えてしまいました。 私のせいで彼氏はトラウマを抱えています。 私は、嫌なことがあると我慢ができず別れたくないのに別れると言ったり、平然と彼氏を傷つけることを言ったりするんです。 それで彼氏は、電話するときはなるべく゛穏便゛に済ませようと気を遣っているんです。一本線を引いているそうです。 彼氏曰わく 仕事でストレス溜まるのに、恋愛でもストレス溜まって夜寝れなかったり不安なまま寝るのが嫌だそうです。 今のわたしでは癒やされないと言われました。 傷つくのは、愛してるから 好きだから わかってね? って言ってくれます…。 私は我慢が足りず 彼氏を癒やすこともできず ストレスを与えてしまっています。 彼氏は仕事上 恋愛ばかりしていられないので、これ以上は迷惑かけれないです。 性格を改善したいのですが、どうしたらよいのでしょうか(泣) 癒やしをあげたいです(泣) ※付き合う前は、私が何も言わなかったので、毎日彼が電話して来て癒やされていたそうです。 help me!

  • 彼氏もちの女の子を好きになってしまいました

    彼氏もちの女の子を好きになってしまいました付き合って半年もたってないそうです その子の実家で半同棲だそうです 実は数回遊んでエッチもしてます、僕と遊んでる時だけ楽しいみたいで優しいと言われます 家にもどると辛いそうです 彼氏の事や仕事や家庭の愚痴悩みよく相談にのってますその子から電話やメールほぼ毎日してくれます泣きながら電話くれたのは驚きました 彼氏の悩みを聞いてあげても僕はその彼氏の何もわからないのでどうしたらいいのかわかりません なんだか胸が痛いんです!その子を大事にしてあげたい守ってあげたいと思い 僕の事どう思ってるんでしょうか?なんかこっちまでつらいです やっぱあきらめるしかないですよね?

  • 占い

    私の会社の女性がよくあたるという占いに行ったそうです。 そこで言われた事は、今の彼氏といるより、私(友人いわく私だそうですが) と居る方が幸せになれるそうです。 他にもあたっていたそうで、かなり信用しています。 お酒の力や彼氏とうまくいってない事もあって 彼氏と別れて私と付き合おうかなっていいました。 その場は彼氏といた方がいいよといいました。 私は、その子と彼氏がうまくいってほしいです。 女性の皆さんは占いって信用しますか? 今、その子とどう接しればいいかわかりません

  • 振られたけど・・・諦めきれません。

    二十歳の大学生(男)です。 先日、大好きだった子に告白して振られてしまいました・・。 その子には三年間付き合っていた彼氏がいたのですが、 4ヶ月前に別れたそうです。 それで、僕は前々からその子のことが好きで、昔から 仲もよかったこともあり、告白しました。 でもその子はまだ元彼のことが忘れられないらしくて、 またヨリが戻るのを願ってるみたいです。 でも、告白してくれたことはもの凄くうれしいと言ってくれました。 今、僕は彼女のことがどうしても諦められないのですが、 まだ僕にも可能性はあるんでしょうか・・? もしよろしければ助言などしていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 彼を信用できません

    つきあって5ヶ月の彼氏がいます。 私はここ2ヶ月くらいは週5.6日彼の家にて 私が自宅に帰っている時は毎日2回も3回も電話をくれて、だいたい1時間は話しています。 仕事中でも電話をかけてもいいよって言ってくれます つきあってから1日も電話をくれなかった日はありません。 それでも彼が浮気するんじゃないかと不安です。 というのは私が彼とつきあう前、私は二またの浮気相手で(私は途中までそのことを知りませんでした) 「どれだけ嘘をついたか分からない」と本人が言うほどたくさん嘘をつかれていました。 一度別れたのですが色々あって、やっぱり彼のことが好きでやり直そうと私から言って今に至ります。 彼は「自分には浮気の前科があるから不安にさせないように毎日電話をしている」と言ってました。 浮気をしたのは私が初めての相手だったそうです。 以前二またされた時に彼に制裁して、とても痛い目をみてもらいましたが 「一度でも浮気をした人は繰り返す」って世間では言われていますし 彼は好奇心旺盛でモテるタイプです。 毎日「可愛い女の子とデートする~」なんて冗談で言ってきたりします。 この前、彼の携帯のロックをこっそり外してメールを見たら1通だけ 知り合って間もない後輩の女の子を映画に誘ってるメールがありました。 その後、その子との電話やメールのやりとりはないみたいですが メールを見た2、3週間後彼に半泣きになりながら聞いてみたところ 私に対してムカついている時に送ったもので(言い訳くさいですが) その後輩の子とは映画には行ってないし、やましいことはないそうです。 私といない時、女の子と会ってるんじゃないかだとか 飲み会や仕事で夜遅くなる時などは電話すれば出てくれますがどうしても疑ってしまいます その猜疑心は彼に伝わってしまってると思います。 彼を信用してもいいのでしょうか。 好きな人を疑うのは苦しくて悲しいので彼を信用したいのですが彼を信用できる日は来るのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします

  • 失恋した後

    高校生男性です。 8月3日に告白しました。 相手は中学生です。 でも、断られてしまいました。 自分としては、いまでも大好きで、 メールや、電話等は普通にしています。 ちなみに、相手は彼氏がいて、 でも、その人とは一回しか会ったことない人。 で、毎日電話が昼と夜、2回かかってくる。 8月20日と27日に遊びに来る(彼氏とは遠距離) だそうで、 でも、実は自分も結構電話をいまだにしています・・・ ネットで知り合った子なのですが、僕と同じような関係の子があと2人いるそうで・・・ 彼らの一人も1回あったことがあるとのこと。 ちなみに僕は2回会ったことがあります。 自分自身、こんなに人を好きになったことは過去にないです。 その子はホント魅力的なんでしょうね・・・ メル友に、彼氏できた!っと言ったら 皆告白したそうです・・・ はい、文章が長くなってすいません・・ では、質問なのですが、 1.諦めて、もうメールも電話もしない 2.友達として付き合って、諦めない。 どっちがいいでしょうか?また、理由も聞かせてください。

  • 略奪愛 復縁

    はじめましたです! 彼氏がいる女性に告白して 振られてー 諦めず再度告白したら 付き合えた人いますか?? その子バイトで一緒で 彼氏と喧嘩してた時に付け入ったら 遊べてそったから 仲良くなってー ちゅーとかエッチしちゃったんですけど 6.7月は俺のこと大好きって言ってくれてたんですけど 8月彼氏とよく遊んでやっぱ彼氏のほうが何だかんだ好きって言われました! でもそいつら3年くらい付き合ってて喧嘩よくしてて彼氏が遠距離なんですよー それでも彼女的には距離感があっていいみたいなこと言ってて やっぱ自分はあっちに彼氏がいるってことをずっと知ってて嫉妬してしまう部分があって平日も会おうとか仕事してるのに言ってしまって反省してる部分あるんですけど これからは友達としていよー言われ 普通には会えて いろんな友達いわくチャンスはいくらでもあるから諦めないほうがいいって言われます。 でー自分的ににもいままで長く付き合ったりだとかいろんな子と付き合ってるですけど その子が1番好きで諦める気は一切ないです!! でー9月で最後に連絡取り合うの辞めるんですけど グループで遊べる機会はあります! 俺20大学3地元 好きな子20幼稚園の先生地元 彼氏大学3テニス部埼玉1人暮らし

  • 彼氏と別れたほうがよいでしょうか?

    彼氏を信用できなくて、今、距離を置いています。 付き合って1年4ヶ月の彼氏がいます。 付き合って8ヶ月の時に、彼氏に嘘をつかれてたことに気付きました。 彼氏がスキーに行く時、私は男友達と行くとしか聞いてなかったのですが、あとで彼氏の男友達のブログを見たら、女の子2人を含めたメンバーで行ってたことがわかりました。 泊まりで、部屋は男女違ったそうですが、女の子の夜は部屋に遊びに行ったそうです。 彼氏に女の子もいたの?と聞いたら、お前と付き合う前なら行ったよと言われ、本当?と聞いても、本当だよと嘘をつかれました。 それから、無視をしていたら、大好きだから、嫌われて失うのが怖くて嘘をついちゃったと謝ってきました。 他にも全部話すと言われて、男2人、女1人でカラオケでオールしたこと、私に話さずに打ち上げの帰りの夜に、女の子の家に男子とあがりこんでた、私と付き合う前に紹介されて二回遊んだ子とメールをしてたみたいです。 しかも、彼氏が告白して振られた子です。 久しぶり、元気?とか彼氏から送ってました。 それから、彼氏は言い訳ばかりしていて、信じられなくなった私は彼氏に別れを切り出しました。 ですが、彼氏は私の家まで来て、号泣し、反省してたので、付き合い続けることにしました。 あれから、8ヶ月たった今でも思い出してしまい、昨日ケンカしてしまいました。 彼氏の言い訳は、付き合うのが初めてだから、わからなかった、当時正直誰でもいいわけじゃないけど彼女が欲しくて、お前と遊んでるうちにお前のことが気になりだして、好きだなって思って告白した 俺が告白した後お前のまた辛いことが始まりかって言葉もあって、長くは続かないかなって俺の中で思った 振られるのは怖いし、遊びにいくにも言わずにいい人のフリをしてただけ、最低だねとか、キープしてたってこと?と聞くと、その子たちは恋愛対象じゃないけど、お前に振られた時に、その子たちに他の子を紹介してもらえるかなって思ったからと言ってました。 遊びたかったの?と聞くと、女の子と遊びたいとかじゃなくて、みんなでワイワイしたかった、お前に正直に話しても嫌がるだろうし、すねたりされるしと言われました。 もう信じられなくなり、私は距離を置くことにしました。 あれから、彼氏には嘘をつかれていないのですが、彼氏のことを信じてたのでショックが大きすぎるし、付き合ってすぐに怖いからってそういうことをされてたのが苦しいです。 彼氏は今は、考え方が変わったと言ってます。 私も彼氏が好きで一緒にいたいですが、もう信用ができなくなりました。 信用がないなら、別れるしかないでしょうか?

  • 彼が職場の子に告白される

    昨日彼の携帯電話に知らない番号から電話があり 出ると職場の女の子からだったそうです。 彼いわく自分のデスクの目の前に座り、気にもかけていなかった年下の女の子だそうです。 その子は『直接会って話したいことがあるので明日お時間頂けないですか?』 と言ってきたそうです。 『電話でいいよ』と彼は言ったのですが 『どうしても会ってお話がしたい』の一点張り。 仕事終わりに外で会うことにしたそうです。 おそらくその子は彼に告白すると思います。 彼もたぶんそんな気がするといっています。 その子に気持ちはないし断ると言っていたけれど電話で済ませなかった事と、メールアドレスを聞かれて教えてしまった事に少し不満を持っています。 その事は伝えました。 彼は『大好きなのは○○(私)だけだよ。本当だよ。』と何度も言ってくれたし 確実に彼女をふって私とのお付き合いを続ける気ですが なぜか心がもやもやしてイライラして涙が出てしまいます。 ヤキモチだと思います。 その子に対して?彼に対して?何に対して?気持ちが分からないけどイライラします。 彼は今日告白を受けた後私と食事に行きたいと言ってきました。 すべて話してくれると思いますがちゃんと聞けるか不安です。 話してくれることは隠し事がないことになって嬉しいけど泣いてしまいそうです。怒ってしまいそうです。 こういうときどうやって話を聞けばいいのでしょうか。 彼は悪くないのにイライラしている自分がいやです。

このQ&Aのポイント
  • MFC=J810DNの子機購入方法とトラブルの対処法について解説します。
  • MFC=J810DNの子機が使えない、電話の切断ができないといったトラブルが発生した場合の解決策をご紹介します。
  • Windows10をお使いの方で、無線LAN接続を行い、IP電話を利用している場合の問題解決方法も解説します。
回答を見る