• ベストアンサー

Siの結晶軸について

eatern27の回答

  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.1

いや、定義からして同じじゃないでしょ。 対称性から等価ではあるけど。

infinity40-100
質問者

補足

対称性から等価だとすると、 [001]軸に平行な波数ベクトルを持つ電子が、といったら それは[100]軸に平行な波数ベクトルを持つ電子、 と言い換えることはできるのでしょうか?

関連するQ&A

  • SiとGaAsの単結晶

    夏休みの課題みたいなもので、SiとGaAsの単結晶をどのような方法で作られているのかを調べてきなさい。と言われたんですけど、チョクラルスキー法を用いるぐらいしか情報がありません(もしかしたら間違えてるかも)。 どなたか教えてください。><;

  • 済みません。基本的なことを教えてください。例えば多結晶Siの表面を見た

    済みません。基本的なことを教えてください。例えば多結晶Siの表面を見たときに模様に見えるのは、単に表面の凹凸が違うからなのでしょうか。結晶方位によって何が変わってきて模様に見えるのでしょうか。

  • SIって、何ですか?

    求職情報なんかでよく見るんですが、「SI、またはシステムエンジニア経験者」とか、「SIベンダー」とか、「SI」って一体何の略なんでしょうか?誰か教えて下さい!

  • 単結晶Siと多結晶Si

    溶融炉での製造はどのような違いがあるのでしょうか。たとえば炉や温度が違うとか。単結晶の方が高純度なためより多くの時間がかかると 思います。またP型、N型はそれぞれ別に製造され、接合されるのでしょうか。

  • Si結晶の原子数密度は?

    Si結晶の原子数密度はいくらか。/cm~3で答えよ。 この問題わかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • Si

    Si は使用後、最終的にどのような手段で処理されるか、教えてください。

  • 非人称のsi

    Si sara' soddisfatti quando si sara' realizzato quel progetto. 後ろの節の“si”は必要でしょうか?

  • Si について

    Si はどのような工業製品にどのように使用されているか、具体例を教えてください。

  • アルミニウムにおけるSi

    アルミニウムにおいて、Siが多いと鋳造性が良いらしいがなぜでしょうか? また、展伸材においてはSiは少ない方が良いらしいのですがなぜでしょうか? ご回答いただけると助かります

  • Siの密度は?

    Siの原子量はM = 28である。Siの密度(g/cm~3)はいくらか。 この問題わかる方教えてください。よろしくお願いします。