• ベストアンサー

心が折れそうです

rh490820の回答

  • ベストアンサー
  • rh490820
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

書類選考を含めてまだ50社でしょ?まだまだ頑張れるはずです。 僕は去年の10末に前職を辞めて4月にようやく採用が決まりました。書類選考は100社以上。面接は約20社。人材紹介会社からも見放される感じでした。ここで社名を出したいくらいの酷い扱いの面接もたくさん受けましたよ。半年の間に心は4回折れましたね。その度にこれからが勝負だと自分に言い聞かせて自己分析をやり直し、面接対策をやり直して自己改善をしてきました。最終的には希望通りの職種で年収UPができましたが。 面接は相性の部分も多分にありますが、やはりNGだった時は、どこかに問題点があったのだと思います。それを一つ一つ改善してゆけばいいはずです。少しづつでも良いからダメだったと思う部分を改善してゆけば必ず結果が出ると思います。 あと自信を復活させる為にもご自身の過去のエピソードをすべて洗い出すことをお勧めします。自分のパーソナリティ的な強みや特徴が出てきますので。 とにかく頑張って下さい。諦めなければ必ず決まります。

関連するQ&A

  • 転職活動中で合否を待つ33歳の男です。

    現在転職活動をしている33歳の男です。書類選考で20社落ち、面接でも落ちて2社結果待ちの状況です。 大卒で資格も無く、正社員歴も1年しかないので仕方ないです。 この前受けた面接で脈があるのか教えて頂きたいです。 面接は穏やかな状況で進みました。 面接官(社長)が書類審査で受かったのは近いからと言われました。 他の応募者で唯一大卒だから有利。 年齢もちょうどいい。 すぐに働けるから都合がいい。 もし受かったことの話をされました。(服装や髪型、通勤のことなど) でも、面接官(社長)に笑顔でこう言う流れだと受かると思うでしょと言われたのが意味深でした。 他に聞いておくことはないかと、隣の立会いする人に聞いてました。 結果は5日後と言われ、即採用がもらえなかったのでダメでしょうか…? 待てばいいじゃんと思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 書類選考通ったら?OKなの?

    こんばんは! 24♀です。 読んでいただいてありがとうございます。 4年勤めた会社を辞め(営業)、 転職活動をしていますが、 書類選考が通り、昨日面接をして来ました。 新卒の採用の場合と違って、 転職の場合は書類選考が通過すれば、 面接で失敗しない限りうまくいくと 聞いたのですが、 そんな事あるんでしょうか? 面接では全力を尽くしましたが、 (約1時間もありました) 初めての転職活動ということもあり、 こんな話を聞いてしまうと、 期待してしまうし、不安です・・・。

  • 転職が決まらず苦悩の日々です

    転職が決まらずに非常に辛くなりました。昨年の8月末に退職し、活動したものの未だに内定がありません。20~30社出しても面接に呼ばれたは5社程度で全て面接落ち(一つは最終前に面接取り消し)の連続。もう人間的に問題があるのではと精神的に憂鬱の日々です。今の状況では社会人の復帰はもう不能で諦めるしかないのでしょうか?良きアドバイスをお願いします。 因みに当方は28歳の大卒で転職経験1回あり。社会人歴は通算4年半です。

  • 再就職で悩んでいます

    退職後の再就職で悩んでいます。 自分は8月末に某小売業を退職したのですが、3ヶ月経った今も転職(再就職)が決まらず、このまま越年してしまうので非常に焦っています。書類を出してもなかなか通らず面接も一次で撃沈し、いくら改善しても同じ結果が続いています。もはや社会人として再起不能ではないかと思っています。このケースだと、人間性に問題があるのかバイトや派遣しかないのかで悩んでいますので、アドバイスがあればお願い致します。 ちなみに、自分は28歳の大卒で転職歴1回、社会人歴4年です。 希望としては、前職の法人営業か最初に就いてた事務系の希望です。

  • 転職に関して質問です。

    転職に関して質問です。 初めての転職活動をしています。本日書類選考通過と面接の連絡を頂きました。しかし、応募した勤務地営業所が決まったらしく他に募集している近隣の営業所での勤務を前提として面接するとの事です。 これは採用が近いと考えてもいいのかな?

  • 新卒就活 書類選考について

    新卒就活 書類選考について 書類選考がある会社で、準備して履歴書等を送ったところ 選考を通過したので筆記と面接を受けてくださいの旨が書かれた手紙をいただきました。 ですが、中堅の大卒のため学歴に自信がありません。 そこで質問ですが、書類が通ったということは、筆記と面接の成績がよければ受かる可能性はあるのでしょうか?

  • 考え過ぎでしょうか。

    考え過ぎでしょうか。 質問内容 転職サイトで応募した企業の書類選考開始から面接案内までがやたら遅い事。これは普通でしょうか。とっくに有力候補を既に面接進めていて、めぼしい応募者がいないから私に面接案内したのではないか。疑っています 捕捉 ●エン転職サイトから3月14日に応募 ●3月19日に書類選考しますので追って連絡しますとメール。 ●4月8日に面接案内がくる ●採用担当の携帯から着信もあり、ショートメールもある ●先ほど連絡をし、来週月曜日に面接確定 エン転職サイトには、応募から最短二週間で入社可能とか、内定可能、とか書いてあるのに実際書類選考にかなりかかっています 営業募集です。

  • 書類選考に落ちました…。

    40代前半の男性です。 約5年いた職場を、数か月前に理不尽な人間関係で体調を崩して2か月休職してから退職しました。 色々なことがありようやく体調も良くなり、転職活動も始めてるところです。そこで1社気になる求人があり、書類選考を申し込んだのですが不採用になってしまいました。 仕事は調理系なんですが、これまでの転職経験では応募してすぐ面接になることが多く、書類選考自体あまり経験はないのですが、経験やこの仕事に対する想いも私なりに持っていたので、正直書類選考の時点で不採用になるとは思ってませんでした…。 40代になってからは初めての転職ですが、転職回数や年齢のこともあるのかもしれません。今更ながら、これから先大丈夫なのかと焦ってきてしまいました。前の職場辞めるべきではなかったのかなとか。 でも今さら過去を変えることはできないし、前に進むしかありません。 書類選考で落とされるとしたら、どんな理由が考えられるでしょうか? また、面接も含めて特に何を気を付けなければいけないでしょうか? ちなみに、ブラックも多い業界なので条件を選ばなければ求人はそれなりにあります。でも長く続けられなければ意味がないし、また同じ辛い思いもしたくないしこれ以上転職回数も増やしたくありません。 できれば、転職は次で最後にしたいと思っています。

  • 履歴書(試用期間)

    32歳の女性です。 昨年11月に派遣社員を期間満了になり、今年7月から正社員(試用期間)で働いてますが、さまざまな理由から転職活動を始めました。 質問  3ヶ月未満ですが、履歴書(社会保険等には加入)に書くべきですか? 書かずに空白期間(約10ヶ月)のものと、短期で転職活動している履歴書とでは、どちらが書類選考通りやすいのでしょうか? ハローワークの方は書く必要もなく、いう必要もないといいます。 私は採用されたとき、源泉徴収提出等でバレルので、面接の際にでも言うつもりです。ただ、書くことによって書類で落とされて面接にいけないと先に進めないので、どっちが書類選考通りやすいかアドバイスお願いします。

  • 未経験分野への転職

    こんばんわ。 22歳の女性です。 接客業から事務職へ転職を考えています。 経験や資格、全て無い状態です。 2ヶ月間就職活動をして書類選考は残るのですが、面接で落とされてしまいます。 やはり経験が無いと転職は難しいのでしょうか? それとも面接に問題があるのでしょうか?