• ベストアンサー

両耳に水が入ってしまいました・・・。

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

プールで水が入った妻が顔を傾けて(水が入った方を下にして)片足けんけんしていることがあります。両方を交互に下にして片足けんけん飛び(軽く2.3回)をしてみては?(蒸発もしますがそれまで不愉快なので)

nabonan
質問者

お礼

夕べちょっとパニックになって、最後には「けんけん」したんですけど・・・(笑) 蒸発してくれるのを待ちます。 こちらのご回答も読んで安心しました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 耳に水が…

    洗髪中に右耳に水が詰まってしまって、耳を下に向けて頭をいくら振っても抜けません。 すぐに水を抜ける方法を知っていたら教えて下さいm(__)m

  • 耳に水が入ってしまった!

    さっき、お風呂で洗髪してた時、耳に水が入ってしまいました。 どうやっても出てこず、耳がぼわ~んとしています。 お盆なので病院も休みだし、困っています。 何かいい」方法を知っている方、教えてください。 とりあえず、その耳を下にして寝ころんでいます。

  • 両耳に激痛が

    週に3回、星状神経節ブロックという鎮痛注射をしているのですが、先週水曜、左首筋に射った夜から左耳が何もしなくても激痛がしはじめ、翌朝には痛みが頬や首筋にまで広がり、診察も出来ない(触れない)程でした。 また、先週金曜は右首筋に注射をし、今度は右耳が同様に。今では両耳と周辺が触れない程に痛みます。 「星状神経節ブロックで、その様な副作用はない」との事ですし、耳鼻科、歯科でも「多少の炎症はみられるけど、そこまで痛む原因が分からない」と診断されました(レントゲンや採血等はされておりません)。何か原因があるのでしょうか?何かご存知の方、些細な事でも構いませんので、ご回答をお願い致します。

  • ファーストピアスが外れない!?

    ピアッサーで穴を開けて1ヶ月くらい経ちます。 左と右の耳は同時で開けたのでなく、左の耳の様子を見てから、 右耳を開け、両耳は別々のメーカーのピアッサーを利用しました。 片方のピアスは、開けた当初からキャッチが自由に動き、 試しに取ろうとしたら、取れたのですが、 もう片方のピアスのキャッチは付けた当初から動かず、 さきほど、少し力を入れてはずそうとしましたが、とれませんでした。 もともと、つけたときから、膿んだり血が出たりすることはなかったのですが、 はずすときに傷ついたら、いやだなと思ってます。 皮膚科に行く以外にうまくはずす方法はありませんか? たしか、セイフティピアッサーでつけたピアスがはずれません。

  • 両耳メニエールの症状ですが、どんな症状でしょうか?

    両耳メニエールの症状ですが、どんな症状でしょうか? 半年前から、左内耳の耳閉感、前庭機能低下や、補充現象、めまい、などがあったのですが、最近、右も、耳閉感と補充現象などが出てきて、歩行バランスが、片方の時よりも、悪くなってきました。 両耳メニエールではないか?心配なのですが?

  • 冷たい水を浴びることについて

    シャワーを浴びる時に、冷水浴として水を浴びることが多いですが、頭から冷たい水をかぶると息苦しくなるのですが、これってどうしてなのでしょうか?もし詳しい方いましたら教えてください。

  • 寝ていると耳に水が溜まる!

    左の耳を下にして寝ていると左の耳に水?が溜まる。 右の耳を下にして寝ていると左の耳に水?が溜まる。 綿棒で水分を吸い取るが無職透明である。夜ジクジクして気になって寝られない。 原因は何なんでしょうか。

  • ピアスの穴について

    ピアスを両耳に空けているのですが、右耳はもうすぐ1年、左は7ヶ月くらいたちます。 右耳のほうが早く空けたのに、しこりもあるせいかいまだに安定しません。 しかも鏡で裏の穴を見ると穴の周りが青っぽくなってたまに痒いです。膿はでないのですがかさぶたみたいなのがくっついてとれません。 耳たぶが厚いのでキャッチはほとんどしてません。別に落ちることもないので・・・。 キャッチをしてないから裏の穴にばい菌が入ったとかでしょうか??? あと、普段は消毒などしないで、お風呂に入ったときにピアスをはずしてシャワーで流しているという感じなのですが、今でもやっぱり消毒したほうがいいのでしょうか? ジェル状の英語で書かれたよく売っているやつを持っていますがそれでいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 洗面台で洗髪しています。しかし頭を下げると下は水だらけ、腰はいたいどうすれば

    洗面台で洗髪しています。しかし頭を下げると下は水だらけ、腰はいたいどうすれば?

  • お風呂で耳に水が入り、まだ抜けません・・・

    昨日の深夜にお風呂に入り、左耳に水が入りました。 いつものことなので、頭を左に傾けて片足で立ち、右手で頭の右のほうを軽くたたきながら水を出そうとしましたが無理でした。 綿棒でもがんばりましたが、ぬけませんでした。 朝、自然に出ると思い、寝ましたが、まだ詰まった感じで、頭をたたくと響くような感じがして、絶対まだ水がたまってる感じがするのです。 病院に行けば一番いいことはわかっているのですが、 時間がないため、何か方法はないか、質問させていただきました。 また、方法が無い場合、数日間ほうっておいても大丈夫でしょうか?自然に抜けるかな? 抜けなかったら何か病気になってしまうのでしょうか? 痛みは全くありません。 このまま良くならない場合、できるだけ早く病院には行こうと思いますが、 何か処置法があれば教えてください! よろしくお願いします。