• ベストアンサー

リード90 ホイールベアリングのオイルーシールの品番を教えてください。

あとベアリング交換のコツや必要な工具等も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.3

リードのような原付から、大型バイクまでホイールベアリングの交換程度の整備については、大袈裟に考える必要はありません。 ベアリングの入手ば、バイク屋さんに行って注文するだけです。部品表は、現在は電子化されていますから、画面をみながら注文してくれるはずです。あるいは、ベアリングは規格品ですから、同じサイズのベアリングをベアリング屋さんに行って購入すると半額程度ですみます。ちなみに、ベアリングはその性格上プロでも1個欲しい、という要求も普通にありますから、ベアリング屋さんに言ったときに、個人だからといってひるむ必要はまったくありません。 ベアリングの交換ですが、反対側からマイナスドライバーを差し込んでハンマーで叩き、外します。次に新しいベアリングをホイールの該当箇所に置き、適当な木製の板でもあてがつてハンマーで叩き、たたき込むだけです。 バイクのホイールベアリング交換程度の作業で、ベアリングプーラーだのという工具を使用して、正統的?な作業をしている例を、私の経験の中では見たことがありません。プロでもこんなものです。 ベアリングの径がわずかに大きく、どうしても装着できないときは、ホイールベアリング周辺に樹脂部品がないことを確認して、トーチで熱して膨張させ、手早くベアリングを押し込んでしまう、という技もあります。一見荒技のように見えても、特に問題は起きませんよ。個人的には270kgもあるバイクも持っているのでホイールベアリングが痛みやすく消耗品みたいな状態にならざるを得ないのですが、こんな感じでやってきています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nosyuga
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.2

 ホイールベアリング自体がシールで塞がれている密閉式だと思います。またその外側にゴミが入らない様なシールがあると思います。いずれも、車検証(交付証)を持ってバイク屋に行って注文すれば良いと思います。また、ベアリング自体は規格の物なので横に書いてある番号でベアリングを取り扱っている店に行けばわかるでしょう。  交換は、ベアリングプーラーと言うやぐらを立てて抜く工具ではずし、取り付けはベアリングの外側(アウターレース)より若干小さい径のボックスなどで均等に下につくまで叩き入れます。けして内側(インナーレース)を叩かないように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161268
noname#161268
回答No.1

品番はわかりません。必要な道具は、ベアリングプーラとベアリングインストーラですね。経験上、ヤフオクで売ってる3本爪タイプはベアリングに引っかからないので使えません。一流どころだとハスコーが雑誌などで有名ですが、同じ用途でアストロプロダクツなどで安いのが売っています。ベアリングに引っ掛けてネジを回し、徐々に引き出す感じになります。あと、新品をあてがってインストーラとハンマーで叩き込みます。このとき斜めに入ることがあるので要注意。古いベアリングをあてがって叩く人もいます。このやり方だとインストーラは要りません。 これからずっと自分でやるならそろえた方がいいですが、ベアリング交換はそう頻繁に行うものでもないので、部品と工具を買って自分でやるよりバイク屋さんに任せたほうが安上がりかもしれません。

参考URL:
http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=24_1207_1248&products_id=23050
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フロントホイールベアリングについて ゼルビス

    こんばんは! 今日、ゼルビス(ホンダ250cc)のフロントホイールのベアリングの交換をしようとしたのですが、上手くできません。。 ホイール外して、プーラーで古いベアリングを取るまではできたのですが、新しいベアリングが入りません。 本やネットで調べて、ハンマーで叩いているのですが少しだけしか入らないのです・・・ 何かよいコツなどあるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ベアリングの給油について。

    ベアリングの給油について。 電動工具(グラインダー)から異音が出たため分解,ベアリングにガタが出ていたので、汎用のベアリングに交換しました。ベアリングの給油は必要ないものなのでしょうか?新品のベアリングにも内部にグリースがついている気配はないのですが。 ベアリングの大きさは違いますが、以前は車のフロントハブのベアリングなどは分解時グリースを交換しましたが。今の車は何キロで交換しなさいとはいっていないようですが。 同じく乗用車などはジョイント部のグリースアップなどできないようになっていますが?

  • ホイールベアリングの交換 リード90

    こんばんは。 リード90のフロントホイール内のベアリングが粉々になってしまったので交換する事になりました。 純正は片面金属シール型の『6201Z』なのですが、これを両面の『6201ZZ』に変更しても問題は無いでしょうか? また、ボールが粉々になってしまった為ベアリングの外側の金属だけがホイールの内側に残ってしまっていました。 爪すら引っ掛からない程ツライチの状態だった為、内掛けのベアリングプーラーを使う事すら無理でした。 今回は運良くわずかな隙間があった為反対側からマイナスドライバーでプーラーが使える位まで地道に叩き出す事が出来ましたが、もしこの隙間が無かったらどのように取り出せば良いのでしょうか? それともこの様な事を考えて多少隙間が出来る様になっているのでしょうか?

  • ベアリング抜き

    画像が添付できていたら、見ながら読んでください。(添付できないといけないので、なるべく詳しく言葉で説明します。 ベアリングは、アルミの円柱の中に埋め込まれています。ベアリングの外形は、25ミリ位です。 オービタルサンダーのベアリング交換をしていたのですが、どうしても抜けません。 木づちで叩いていれば、抜けると思っていたのですが、駄目でした。 シャフトとかについているベアリングなら、抜く工具を持っているのですが、奥に入り込んでいるベアリングを抜く工具を持っていません。 なんていう名前なんでしょうか? そもそもそういう工具は、あるのでしょうか? また、良い方法をご存知の方、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • バイクのホイールベアリング圧入について心配事

    本日、バイクの前後ホイールベアリングを初めて自分で交換しました。 ブレーキ側と反対側のベアリングの圧入具合で心配事があります。 (圧入工具はメーカー整備書記載の純正工具を使用) 指でベアリングを回したとき、力を入れて片側のベアリングの動きを止めれば、反対側のベアリングとディスタンスカラーは一緒に回ります。 ただ、交換前に確認した力の入れ具合からするとちょっと重いです。 (交換前は新車時の出荷状態) 両側一緒に回したときはひどく回転が重い感じはしませんし。 タイヤ装着状態では新品のせいか交換前より負荷が軽く感じます。 最後のちょっとの”コツン”が余計だったかなと思っているんですが、この場合は実用上問題ない範囲でしょうか? (バイクの使用はツーリングのみ) 以上、よろしくお願いします。

  • ママチャリのベアリング(BB)交換用工具

    ベアリング交換をしたいです。写真(2)は写真(3)の工具を使ってあけています。しかし(1)の工具はどうやって買うのかかわかりません、安くていい工具を知っていましたら教えてください。どうか、よろしくお願いします。

  • チャッピー50のステムベアリング交換

    チャッピー50のステムのベアリング交換は簡単にできますか? キャブレターのオーバーホール、ドラムブレーキライニング交換、ドライブチェーン交換は自力でできました。 この程度の知識でできますか?必要な工具なども教えていただければありがたいです。 まだ外してはいないのですが、わかればけっこうですので下記もよろしくお願いします。 1.ステムの径 2.おそらくボールベアリングだと思われるのでボールの数

  • ハンドピースのボールベアリング交換について

    外国製の技工用エンジンを使用していますが、ベアリングに寿命が来てしまいました。 自分でベアリングを交換してみましたが、じんわりと発熱してしまいます。 交換部分は専用工具を使用しなくてもスポスポ抜き差しができる箇所でした。 ベアリングは破損していないと思います。 ブラシレスモーターでMAX35000回転するハンドピースですが、ベアリング交換の後に重量バランスとかが必要なのでしょうか?

  • 原付のクランクベアリングの交換に必要な物

    原付スクーターのクランクベアリングの交換に最低限必要な工具や材料はクランクベアリング以外になにが必要ですか?対象車種はSUZUKI レッツCA1KAです。

  • ホイールベアリングプーラーについて

    TZR250Rの前輪のベアリングを交換します。 そこでベアリングプーラーを購入しようと思うのですが、ネットで探すと3本爪タイプのものが安価です。しかしバイクのホイールの場合爪がかかりにくいと思うのですが、どなたか実際に使用した方はいますか。使い勝手を教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 元カノのインスタストーリーについて疑問を抱いています。共通の友人たちはストーリーに表示されないのに、僕が反応しそうなストーリーが投稿されています。また、LINEの返信も無視されていますが、母親とは頻繁に飲みに行っています。元カノの考えや復縁の可能性についてアドバイスをお願いします。
  • 元カノのインスタストーリーに関して疑問があります。僕と元カノは別れて三年が経ちましたが、僕の周りの友人たちは彼女のストーリーに表示されず、彼女が反応を求めるようなストーリーが投稿されています。また、彼女はLINEの返信をしないことが多く、母親とは毎月飲みに行きます。元カノの思考や復縁の可能性についてアドバイスをいただけませんか?
  • 元カノのインスタストーリーについて疑問があります。別れてから三年が経つのに、彼女のインスタに反応しそうなストーリーが投稿されていますが、彼女の親しい友人たちは表示されないようです。また、LINEの返信もなかなかなく、彼女とは頻繁に飲みに行きます。元カノの考えや復縁の可能性についてアドバイスをお願いします。
回答を見る