• ベストアンサー

娘にムカついてしまいます。

task2easyの回答

  • task2easy
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

 お菓子より美味しく感じる食べ物があればいいのでは。で、自分で作った、または自分で獲った新鮮な野菜や魚介類を食べる事で変わるのでは?  家庭菜園が難しいのであれば、農林水産省推薦の市民農園等をご利用してみればよいかと(ご実家が農家でいらっしゃった場合はスイマセン)。新鮮な魚介類なら定番「海釣り」、「潮干狩り」でしょう。 http://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/simin_noen/index.html  ただ、自分の子供時代もそういった我儘はあったし、スーパーでも良く見かけます。子供を叱る若いお母さんの図。2人かな、と思ったらお父さんは、お酒おつまみ、鮮魚(お刺身)コーナーの図(笑)。  質問者様の「ムカつく」気持ちはわからなくもありません。いいお母さんですネ。頑張ってください。

noname#100661
質問者

お礼

私も子供の頃はお菓子が大好きでした。だから気持ちもすっごくわかるんです。でも、でも、いっつもそんな感じで(成長してそういう年頃になったんだと思いますが)う~んやっぱり私の我慢が足りないのかも? 野菜の収穫や漬物を漬ける。また潮干狩り・・いつかさせてみたいと思いつつ双子なので今まではなかなか計画できませんでした。 教える事に素材や自然をもっと身近に感じる工夫も考えてみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ☆1歳児のおやつ☆

    現在1歳2ヶ月の子供がいます☆ たいへん食欲旺盛で、毎日3時ごろのおやつに悩んでいます。 今はホットケーキに野菜まぜて焼いたり…フルーツ…おにぎり…などです。 皆様はこの時期どのようなおやつあげていますか? 何かご意見いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 子供のおやつ

     休日の子供のおやつに困っています。スナック菓子などを与えますが、また何かほしいと言います。パンや、ホットケーキ、果物、アイスクリームなどのほかに、何かあったら、教えてください。

  • ホットケーキミックスで作るおやつレシピ

    いつもお世話になっています。 ホットケーキミックスで簡単におやつを作りたいと思っています。 私は普段お菓子作りはしないので、出来れば作りやすい簡単なレシピを知りたいと思っています。 作りたいと思っているおやつは下のような感じです。 ・どらやきのようなちょっと甘めのもの ・りんご、バナナ等フルーツを使ったケーキ ・簡単なマフィン また、ホットケーキミックスで休日の朝ごはんにしようかと思っています。普通にホットケーキを焼くのでも十分なのですが、他にオススメの食べ方ってありますか?? もしあれば、ついでに教えて頂ければと思います。

  • チンするだけの朝ごはん

    こんにちは。 朝旦那がチンするだけで食べられる簡単な物を 何か教えて頂けませんか? 今妊娠7ヶ月で朝旦那を駅まで送って行っているのですが 朝ごはんを作ることは免除されてます。 でも何か食べて行かないとお腹が空くみたいで…。 時間ギリギリで旦那は起きるのでパン1枚位を 食べるのが精一杯みたいです。 今までパン屋さんで買ったパンや菓子パンを 用意していたのですが、毎日だと金銭的に辛くて。 最近はホットケーキを焼いて冷凍しておいたり、 焼きおにぎりを冷凍しておいたりしています。 他にいい案がありましたら教えてください。

  • 在宅ワーカーの1日の食事

    在宅ワーカーの1日の食事としては下記は丁度良いとおもいますか? 朝、菓子パン1個(約380キロカロリー) 昼、オニギリ1個(約250キロカロリー) 15時のおやつに「雪見だいふく」2個(1個83×2) 晩御飯、ウインナー7個(約350キロカロリー)     ハンバーグ1個(約110キロカロリー)

  • ダイエットの食事の改善点あればお願いします☆

    朝、一か月ぶりに体重測ったら、 48kg。。 ±ゼロでした。 一か月がんばったつもりなのですが、 今までの食生活 朝〇フルーツジュース一杯 昼〇おにぎり1個、豆類のおかず、野菜のおかず おやつ〇ヘルシー飲み物(20キロカロリーくらい)チョコ3個 夜〇お肉かお魚のおかず、豆類、野菜のおかず 月に4回くらい、300キロカロリーくらいのアイス。 これをつづけてたけど、変化がなかったです。 もうちょっとつづければ減るのか? ・・・それとも食べ過ぎ? ・・・それかもうちょっと朝ごはんとか食べて夕食を減らすか? ちょっと混乱です。。。 一番痩せてた40kgにもどしたいです☆ せめて44kg 何か食事のアドバイスあれば是非おねがいします(>_<)

  • ダンナが会社で食べる夜おやつ

    28歳の主人のことなのですが、仕事の帰りが12時近くなることが多いです。 おなかが空くので、いつも18時頃菓子パンを食べているそうなんですが、 最近すっかりメタボになってきてしまいました(ウェスト92センチ) それほど太りにくくなく、手ごろな夜おやつがあれば教えてください。 少し日持ちするものだと、なおよしです。 ちなみに、普段の食事は 朝:おにぎり、昼:お弁当か社食、夜:うちでごはん、です。

  • 子育て中のお菓子

    もうすぐ3歳になる子がいます。 おやつでは、お菓子やアイスは食べ過ぎに気をつけてあげるようにしていますが、おやつじゃない時に大人がお菓子やアイスを食べるときってどうしていますか? 我慢するのが一番なんですが、どうしても食べたい時、子供に隠れて食べるのは良くないでしょうか。

  • 3歳、お菓子をやたらと欲しがります。。。

    こんにちわ。 3歳2ヶ月の娘がいます。 お菓子が大好きで一日中「お菓子食べたい」「何か食べたい」と言っています。 ひどい時は起きた瞬間から「おやつ!」「アイス!」と言います。 もちろんあげません。 ご飯食べたらね、おやつの時間になったらね、、、と言い聞かせて、我慢させています。 でも、ちょっとご飯を食べたら「はい、お菓子は?」と聞いてくるし、 あげるまでまとわりついて「お菓子お菓子」と言います。 しつこくて私もシンドイです。 とりあえず、午前中に一回、午後に一回と決めておやつを出していますが、食べ終えたら「ねぇ、お菓子は?」です。 イライラしてしまう時もあります。 せめて、家でモソモソ食べさせるよりは公園とか広場で食べたほうが気持ちいかな?と思い、お散歩がてらおやつタイムにしていましたが、 今度は買い物なので外に行く用事があるときは、「外=お菓子」と思い込んでて、お菓子を持ってじゃないと外に行きません。 で、外に出たら食べます。 持たせなかったら泣き叫びます。 お菓子さえ食べれたらケロッとしています。 一応、一日中ダラダラと食べることはしていませんが、 そうさせないために、かなりの言い聞かせをしていて疲れます。 何度も何度も、。。。根競べです。 家ではそうできても、友達の家に行くと、持ち寄るからお菓子っていっぱい出ますよね。。 そうすると、ずっとテーブルに居座って食べています。 遊ぶより食べています。 また、動物園や水族館など遊ぶところに行っても、見るよりも食べる。。。で、 着いた瞬間から「何か食べたい」と言って聞きません。 お弁当も食べずにおやつばかり欲しがります。 今朝も、朝から「アイス!」と泣き、次は「ジュース!」 お店に着いたら「ソフトクリーム!」と泣き叫びました。 アイス、ジュースは我慢させ、「昼ご飯をちゃんと食べる」という約束のもと、ソフトを食べさせました。 そうしたらやっぱりお昼を食べずに、「お菓子は?」です。 異常なほどおやつおやつと言って、何だか凹みます。 ご飯は食べたり、食べなかったり。時間がかかるわりに食べてない時も多いです。 ご馳走様した瞬間に「お腹ペコペコ、何かいいもの食べたい」と言うと気もあります。 気をそらして。。。とか、 愛情をたっぷり与えて。。。とか、 言われますが、うまくいきません。 「あげない!」を貫いたほうがよいのか、 子供の心に共感して与えた方がほうがよいのか。。。 (よく、浴びるほど食べたら飽きるとか言いますよね?) 難しいです。 3歳、そういう時期。そのうち落ち着く、、、というけれど、本当でしょうか? こんなに執着してる子は自分の子だけのように思えます。 最近は「おやつ」と言う娘に対して怒ってばっかり。 そんな自分もイヤです。

  • この内容で痩せれるでしょうか??

    現在160cm48kgです。 30歳です。 ダイエットを考えており、 朝、フルーツジュース 昼、豆類+おにぎり1個+野菜類 おやつ、低カロリーココア(20キロカロリーくらい)      キャンディーのような和菓子二個くらい 夕食、たんぱく質+野菜類     (時々、お米少し) このような食生活を送っています。 少しすくなめにも感じますが、空腹は感じません。 ※しかし、とても気になっているのが、 夕食後に度々、チョコを3粒くらいつまんでしまったり 6日に1回くらい、バニラアイス(300キロカロリーくらい) を、食べてしまいます。 このようなダイエットではあまり痩せれないでしょうか。 ダイエット本では、ときどきは高カロリーな食べ物もOK とよく見かけますが、 1週間くらいおきは間隔が短いでしょうか。 一番痩せていたころくらいの体型にもどしたいです。 せめて4kgは痩せたいです。 回答よろしくお願いします。