• ベストアンサー

3歳、お菓子をやたらと欲しがります。。。

こんにちわ。 3歳2ヶ月の娘がいます。 お菓子が大好きで一日中「お菓子食べたい」「何か食べたい」と言っています。 ひどい時は起きた瞬間から「おやつ!」「アイス!」と言います。 もちろんあげません。 ご飯食べたらね、おやつの時間になったらね、、、と言い聞かせて、我慢させています。 でも、ちょっとご飯を食べたら「はい、お菓子は?」と聞いてくるし、 あげるまでまとわりついて「お菓子お菓子」と言います。 しつこくて私もシンドイです。 とりあえず、午前中に一回、午後に一回と決めておやつを出していますが、食べ終えたら「ねぇ、お菓子は?」です。 イライラしてしまう時もあります。 せめて、家でモソモソ食べさせるよりは公園とか広場で食べたほうが気持ちいかな?と思い、お散歩がてらおやつタイムにしていましたが、 今度は買い物なので外に行く用事があるときは、「外=お菓子」と思い込んでて、お菓子を持ってじゃないと外に行きません。 で、外に出たら食べます。 持たせなかったら泣き叫びます。 お菓子さえ食べれたらケロッとしています。 一応、一日中ダラダラと食べることはしていませんが、 そうさせないために、かなりの言い聞かせをしていて疲れます。 何度も何度も、。。。根競べです。 家ではそうできても、友達の家に行くと、持ち寄るからお菓子っていっぱい出ますよね。。 そうすると、ずっとテーブルに居座って食べています。 遊ぶより食べています。 また、動物園や水族館など遊ぶところに行っても、見るよりも食べる。。。で、 着いた瞬間から「何か食べたい」と言って聞きません。 お弁当も食べずにおやつばかり欲しがります。 今朝も、朝から「アイス!」と泣き、次は「ジュース!」 お店に着いたら「ソフトクリーム!」と泣き叫びました。 アイス、ジュースは我慢させ、「昼ご飯をちゃんと食べる」という約束のもと、ソフトを食べさせました。 そうしたらやっぱりお昼を食べずに、「お菓子は?」です。 異常なほどおやつおやつと言って、何だか凹みます。 ご飯は食べたり、食べなかったり。時間がかかるわりに食べてない時も多いです。 ご馳走様した瞬間に「お腹ペコペコ、何かいいもの食べたい」と言うと気もあります。 気をそらして。。。とか、 愛情をたっぷり与えて。。。とか、 言われますが、うまくいきません。 「あげない!」を貫いたほうがよいのか、 子供の心に共感して与えた方がほうがよいのか。。。 (よく、浴びるほど食べたら飽きるとか言いますよね?) 難しいです。 3歳、そういう時期。そのうち落ち着く、、、というけれど、本当でしょうか? こんなに執着してる子は自分の子だけのように思えます。 最近は「おやつ」と言う娘に対して怒ってばっかり。 そんな自分もイヤです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104113
noname#104113
回答No.3

大変ですね。。。 ウチも「何か食べたい~」はしょっちゅうです。親に似て食い意地が張っているというかなんと言うか(笑) 私は昔から他所の子に対しても「可愛いからお菓子をあげる感覚」でいたので、いつも主人に怒られてました。 ちょっとキツイ書き方になって申し訳ないのですが・・・大人がお菓子などを与えなければ子供はその味を知るはずがないと主人に言われます。 「お前が食いたいだけやろ?食べるんやったら一人で食え!!」とも。 今ではもっともだと思っています。大げさですが自分の蒔いた種だとは思いませんか?お子様だけが原因なのでしょうか? >友達の家に行くと、持ち寄るから・・・ との事ですが、お友達ならなおさら事情を説明して、なるべく食べさせないよう協力してもらったりはできないのでしょうか? 私もついこの間まで質問者様と同じようにイライラしていた時期があり、将来大丈夫だろうかと不安になった時期もありましたが、振り返れば「あの時こうしてれば、こうならなかったのでは?」と思うことも多いです。 ウチの場合、何にでも反抗したがる子なので「○○しなさい!」ではなく「○○してくれへんよなぁ?」と言い方を変えてみただけで「できるわっ!」と返事が返ってきます。もっと早く気づけば良かった~と思うことばかりです(笑) 今は何でもやりたがる時期なのか、ちょっと無理だろうと思うことでも自分でやらないと気がすみません。とりあえず失敗させてやろうという気持ちでやらせているので私もイライラしませんし子供も納得なので成功でした。これはこれで大変なのですが・・・。 それと糖分の摂りすぎはキレやすい子供になってしまう恐れありです。 もしかすると今我慢が出来ないのは少しは影響があるかもしれないですね。泣こうがわめこうがお菓子やアイスは絶対に与えないという意気込みでぶつかるというのはどうでしょう?おやつの時間にはふかし芋などでも十分だとおもいます。 女の子ですよね?今の時期に糖分や添加物をたくさん摂っていると、お肌にも影響がでてきますよ。鮫肌やアトピーなどアレルギーになりやすくなります。 当たり前ですが子供の成長はその子によってスピードはそれぞれなのですから他の子と比べるのはどうでしょう?マイナス面ばかりでなく、プラス面をもっと見てあげて、もっともっと褒めてあげると子供にとって自信につながるかもしれません。 気をそらしても駄目との事。誤魔化されてるのがわかるくらいなのですから賢いお子様なんですね。 そんなに賢いんですから、怒ってばかりいたママが、いつもニコニコなママに変わればすぐに気づいてくれますよ。

kami-yan
質問者

お礼

コメントありがとうございます! >「お前が食いたいだけやろ?食べるんやったら一人で食え!!」 私もまさしくその通りかもしれません。。。 自分が食べたいから、一緒に食べてしまう時もありました。 子供だけが原因じゃないと思います。私にも反省すべき点が多々あることにようやく気付きました。 コメントをいただいて早速「○○してくれへんよなぁ?」って言い方にしてみましたが、どうやら娘にはあまり効果ないみたいで(><) でも、「○○しなさい!!」よりは、だいぶん雰囲気もトゲトゲならずに済みそうなので、これからも使ってみようと思います。 キレやすい。。。 かもしれないです。「うちの子には関係ない」と思っていましたが、お菓子を食べれなかった時の態度が本当にひどくって・・・ 泣こうがわめこうがお菓子やアイスは絶対に与えないという意気込みでぶつかってみます。 気合が入りました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.2

お菓子のおいしさがわかると、ご飯食べなくなりますよねー(^^; うちの4歳と3歳の娘もお菓子大好きですよ。 でも、決まった時間にしかあげません。 平日は保育園に預けているので、家では夕食をたくさん食べたらご褒美ということで食べさせます。 動物園とかそういう時はあげますので、小躍りするくらい喜んだりしますよ。 味を覚えてしまったものは仕方がないので、全くあげないというのは無理だと思いますので、 おやつの時間をきちんと決めて、それ以外は絶対にあげない!としたほうがいいと思います。 泣こうがわめこうが・・・ホント根競べですよ(笑) そしてNO.1さんじゃないですが、家に置かないっていうのもいいですよね。 うちの子も、夕食の後にデザートとしてお菓子を出したりしますが、 夕食をきちんと食べなかったら絶対にあげないので、泣き喚くときもありますよ。 でも、約束なのであげません。 4歳にもなるとだいぶわかってくれるので、くやしいと思ってご飯をたくさん食べたりしますよ。 子供ってけっこうずるいですから(笑)このくらい泣けばもらえるって、わかってますよ。

kami-yan
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 私も動物園など、特別な日で食べ過ぎるのはいいと思うんですが、 毎日が食べすぎなのでやはり良くないと思い始めました。 おやつの時間をきちんと決めて、それ以外は絶対にあげない! ほんと、そうしないと直りませんよね。 今日も相当泣きまくってました。 家に置かないという方法をとってみようと思います。 買い物先でも買わないよう、自分を言い聞かせます。 夕食後のデザートなどで食べてくれるならいいけど、うちは、おやつを食べるまでご飯を食べない、という感じで。。。 >泣けばもらえる。 ほんと、子供ってよく分かってて賢いですよね・・・負けてちゃいけないと思いました。 がんばります。ありがとうございました。

  • dukedon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

小学生4年の子供がいますが、小学校に入学するまでは、市販の お菓子やアイスクリームは、家に置きませんでした。 おやつの時間には、サツマイモをふかした物や、バナナ、白玉団子に きなこをかけたもの、などをあげていました。 3歳までの間に甘みの強いものをたくさん与えると、口内環境が虫歯が できやすい状態になってしまうと聞いていたため できるだけ甘みを抑えたおやつにしようと思ったのです。 そのせいかどうかはわかりませんが、乳歯の頃から今まで通して 虫歯0です。 ま、それはともかく、家にお菓子もアイスクリームも存在せず、 買い物に行ったときも決して買わなかったので「お菓子が食べたい」 「お菓子を買って」と言われることもありませんでした。 「無いものは無い」「買わないと言ったら絶対買わない」を 断固として通せば、子供も、そういうものだと思うようです。 家に、お菓子を置くようになった今でも「どうせ無理だろう」と 思うのか「お菓子買って」は言ってきません。 たまに「これ、買おうか?」というと、「ほんとに?!」と目を輝かせます。

kami-yan
質問者

お礼

コメントありがとうございます! >お菓子やアイスクリームは、家に置きませんでした。 我が家は常に置いてあります。この点からしてダメそうですね。。。 ぐずったら、、と思うと置いておかないと不安で。 子供も「ある」というのを知っているから欲しがるんでしょうね。 今あるお菓子を処分するかして、お菓子は「ない」という状態にしたいと思います。 >「無いものは無い」「買わないと言ったら絶対買わない」 私もこれを貫かなければ、と思いました。 結局、私が根負けして買ってしまっていました。 がんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう