- ベストアンサー
離乳食について・・・
いつもお世話になっております! 今6ヵ月半の娘の離乳食について疑問に思った事があり皆さんの意見やアドバイスを聞きたくここにきました! 離乳食を初めて1ヵ月になるのですが2回食になった場合一回目と二回目は同じ内容のごはんじゃなく、一回目にんじん粥、二回目ミルク粥と違うごはんを作ってあげた方がいいんでしょうか? みなさんは離乳食はほとんど手作りですか? まだベビーフードを使用したことがありません・・・ なるべく手作りで作ってあげたいな~とは思っていますが離乳食の本など見てるとあんなに毎日毎日キレイにおいしそうにいろんな食材を使って作ってあげられるか不安です。。。 今はまだ、10倍粥にかぼちゃの裏ごしとか簡単なものなので1週間分作ってフリージングしたりで簡単ですがこの先、栄養やいろんな食材を使用して作ってあげられるか・・・ みなさん離乳食づくりでイイアイディアなど、どんなことでも、いい情報があったら教えてください! 宜しくお願いします★
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
離乳食を始めて1ヶ月ぐらいが一番大変かもしれませんね。 うちは、白いお粥を主食にビタミン、たんぱく質のおかずをそれぞれ1品ずつ加えていました。 1回目と2回目は違うものを食べさせていましたが、1品が2回とも重なることもありました。 限られた食材で2回の献立を毎日考えるのは大変でした。 お粥に野菜や白身魚などをまぜることもありました。 ただ、栄養士さんに、「おかゆにいろいろ混ぜて食べさせるのはいいけど、頻繁になると白いご飯を食べない子になる」と言われ、主食は白いおかゆを基本に与えていました。 現在2歳6ヶ月ですが、白いご飯大好きでよく食べますよ。 素材の味を教えてあげるために、ゆでてつぶしただけのにんじんなど、シンプルなものも多かったです。 かぼちゃの裏ごしとかでも十分だと思いますよ。 うちの子はベビーフードを好まなかったので、もっぱら手作りでした。 よく食べてくれたので、苦になることはなかったです。 ただ、ベビーフードのホワイトソースやコーンクリームなどは、時々使いました。グラタン風にしてみたり、バリエーションをつけるのに便利ですよ。 野菜スープやだしなどは一度に作って冷凍しておくと便利です。 野菜スープに使った野菜もそれぞれピューレにして冷凍してました。 またミルクを使って野菜のポタージュなどを作り、冷凍しておくと、いろいろ使えて便利です。そのままでもいいし、パンやご飯と一緒に煮てパン粥やリゾット風にもできるし、野菜などを和えてもいいです。 ベビーフードを使うことに罪悪感を感じることはないと思いますよ。 日本のベビーフードは厳しい規格で安全に作られているそうです。 地域の離乳食教室で、「味付けはベビーフードを参考にしてください」といわれました。 本に載っているものは参考になりますが、毎日あんな風に作るなんてできません。 大事なことは、家庭の味、食事の楽しさを赤ちゃんに伝えてあげることだと思います。 上手に手抜きもしながら、離乳食づくりを楽しんでくださいね。
その他の回答 (2)
- tenten37
- ベストアンサー率19% (93/472)
私も1回目と2回目は違うものをあげていました。 また、フリージングもいろいろやってますが、組み合わせを変えるといろんな料理が出来るので、楽ですよ。 スープは和風・野菜スープ・チキンスープの3種類はストックしていて、野菜スープの野菜やチキンスープのささみは刻んで冷凍しておくと、スープと具がいっぺんにストック出来ます。 私が参考にしているのを添付しておくので、ご覧ください。冷凍方法と食べられるものダメなものの一覧があります。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~nao2826/rinyuusyoku_f.htm また帰省の際、ベビーフードを利用してみましたが、味が濃い!家で時間があるのなら、やはり手作りがいいなぁと実感しました。 これから中期・後期と進んでいきますが、結構楽しいものですよ。 わが子は8ヶ月ですが、最近では「お腹すいたー」ってアピールしたり、ご飯を台所から持って出ると、きゃっきゃと喜びながら付いてきます。作ってる甲斐を感じます(^^) あと、後期に入ったら「お好み焼き」が食べられます。わが子はもうすぐ後期なのでやってみるつもりですが、残った野菜や納豆などを入れて小さなお好み焼きを作るんです。それを手づかみできるサイズに切って、ケチャップとマヨネーズを混ぜたソースを少し塗ってあげます。簡単なのにいろいろな食材を入れる事が出来るので、いいな~って思ってます。 お試しあれ!
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
私は「赤ちゃんには色々な種類のものを食べさせてあげたい」と思っていたので、2回食の間は1回目と2回目は別のものを食べさせてあげました。主食(エネルギー源)はパンとご飯で分けましたし、野菜やタンパク質もできるだけダブらないようにしていました。(3回食になったら、そんなことを言っていられなくなりましたが。) ちなみに、本のような「よそ行き」の物にはしていませんでしたよ。いつも同じ食器でしたし。 食材も、フリージングで作り置きしていました。何種類か作っておいて、お出汁と一緒に解凍したら「和風煮」みたいになりましたし、野菜スープと一緒に解凍したら「スープ煮」です。そんな感じで作っていたので簡単にできましたよ。 離乳食も、後期になったら食材をフリージングするよりもお料理を作ってしまってから凍らせることが多かったし、完了期になったらフリージングを活用するよりも取り分けの方が簡単になりましたし・・・。 その時期その時期で簡単な方法を見出して、楽をしながら離乳期を楽しんでいましたよ。基本は「エネルギー源」と「ビタミン」と「タンパク質」と3種類と思っていましたから、栄養はそれなりにバランスよく取れていたと思いますし。 案ずるより産むが易しです。続けていけば楽な方法が見つかると思いますから、どうぞ楽しんでくださいね☆