英語「dictate」の用法について

このQ&Aのポイント
  • 英単語”dictate”についてどなたか教えて下さい。
  • この単語は He dictated a letter to his secretary. で、「彼は秘書に手紙を口述筆記させた」という用例が一般的だと思います。
  • 上記の質問文章は、英単語「dictate」の用法に関する質問です。具体的には、「彼は、アフリカにいる彼の母あてに口述して(誰かに)手紙を書いてもらった」という文の意味と文型について尋ねています。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語「dictate」の用法について

英単語”dictate”についてどなたか教えて下さい。 この単語は He dictated a letter to his secretary. で、「彼は秘書に手紙を口述筆記させた」という用例が一般的だと思います。 質問(1):上記の文は何文型になりますか。 質問(2):とある短編小説で、 He dictated a letter to his mother in South Africa. という一文がありました。 これは、とある青年の出兵先での死について書かれている場面の一文です。内容からして、「彼は、アフリカにいる彼の母あてに口述して(誰かに)手紙を書いてもらった」というものだと思いますが、理解はあっているでしょうか。 dictateは、"S"+"dictate"+"物(a note/letter)"+"to 人"という用法で、"S"が口述した内容を"to (人)"が書き記す、という用法しか知らなかったので、上記の理解が正しいか誤っているのか教えて頂ければありがたいです。 また、この文の文型も教えて下さい。 長文になりました。すみません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

1) S + V + O + C だと思います。 2) 「手紙を書いてもらった」のであれば、「書いた人」はどうなってるんだ? ということかと思います。 He dictated [a letter to his mother in South Africa] [to his collegue]. という文の、最後の "to his colleague" ("colleague" でなくても fellow とか friend でもいいわけだが)が省略されていると読むことも出来る(そこまでの話の展開で、いちいち書かなくても分るからという場合)。 あるいは、「手紙として書くべき内容を音読して録音した[してもらった]」のかもしれません(示された文からだけでは判断できませんけれども)。 そんなところではないでしょうか。

knucklegj
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ございませんo(u_u)o 確かに流れから、彼の友人が口述筆記したというのが理解できるので、解答いただいた He dictated [a letter to his mother in South Africa] [to his collegue].という文で納得できました。 とてもわかりやすい説明をどうも有り難うございました!

関連するQ&A

  • 副詞的用法の不定詞と形容詞的用法の不定詞

    I went to the park to meet her.という文は「私は彼女に会うため公園に行った」という意味の副詞的用法不定詞だとわかんですが、「私は彼女に会うための公園に行った」と、形容詞的用法の不定詞にとることは間違いでしょうか?  He used a pen to write a letter. も「彼は手紙を書くためのペンを使った」と訳せないのでしょうか?

  • thisの用法について

    はじめまして。 thisの用法について質問したいのですが、 This he takes up to his wife with the newspaper under his arm. のthisは一体、何なのでしょうか? この文章って、thisがなくても成り立ちますよね・・・・・? 私はそう思ったのですが、そう思うと何故thisがついてるのか分からなくなってしまって。 ぜひ、thisの用法について教えてください。 お願いします。

  • 英文法、to不定詞の用法に関する質問

    英文法、to不定詞の用法に関する質問です。 例文 : He decided to found his own company    to create a new computer. この場合の"to create"のto不定詞は 文全体を修飾する副詞的用法でしょうか? またはcompanyを修飾する形容詞的用法でしょうか? どちらとも解釈できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語の基本的?用法でわからないのが・・・

    he proved to be very honest. 彼がとても正直だというのがわかった。 という英文ですが、この分の主語は he ですが、意味上の主語は iで あるはずです。 正直だとわかったのが he ではなく i だからです。 しかしなぜそれなら i found that he was very honest. という文にしないのですか? 何と呼ばれる用法ですか?

  • 不定詞の名詞的用法の補語の文なのに、形式主語のitで書き換えられている

    不定詞の名詞的用法の補語の文なのに、形式主語のitで書き換えられている文が参考書にあるのですがなぜでしょうか? He was never to see his native country =It was his destiny never to see his native country again to以下が名詞的用法の補語なのにItで書きかえられているのですが なぜでしょうか? さっぱりわかりません

  • 英語 to不定詞の用法について

    He asked me to stay. この文のto不定詞は何用法なのかわかりません。学校と塾とで違うことを言われ混乱しています。

  • この用法は?

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 Frightened of losing, he left the Games the day before his event was held. の文のFrightened of losingの部分の用法がわかりません。 たとえば、、分詞構文などです。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 関係代名詞節の文型

    関係代名詞節の文型について第4文型にならず第3文型になるのはなぜなのか誰か教えてください。 例)He is the man. + I sent the man a letter. → He is the man I sent a letter to. → ×(?) He is the man I sent a letter.

  • toの用法について質問

    The minute particles are barely visible to the naked eye (その微粒子は肉眼でもかろうじて見える) 質問:この英文のtoって、weblioの英和辞書に載っていた以下の「程度」の用法でしょうか? 用例 tear a letter to pieces 手紙をずたずたに引き裂く. a loss amounting to $2,000

  • 関係副詞 非制限用法

    She was about to leave her house, ( ) her mother asked her to mail a letter on her way. (1)why (2)what (3)when (4)where 非制限用法は、先行詞の補足説明である、と理解しています。 でも、この文の意味を考えると そしてそのとき~ とするのが自然だと思うので(3)だと思いました。 文法書を調べたら 連続用法(文の後に説明を加える) という用法がありましたが、これにあたるんでしょうか? よろしくお願いします。