• ベストアンサー

助けてください。

データ入力の仕事をしています20代の女です。 チーム単位での流れ作業なのですが、 作業中に突然、頭が熱くなって、お腹が熱くなって、 脇と背中とクビから汗がどんどん出てきて、 手足が震えてマウスが握れなくなってしまうことがあります。 マウスが動かせないので作業が止まってしまって、 全体の流れも止まってしまいます。 かといって他の人にやってもらうことはできません。 その作業はごくわずかな人しか覚えていないのです。 なのでかなり焦って、そうするとさらに震えが酷くなって、 周りの景色もチカチカしてきて意識が飛びそうになり、 意識を保つことで精一杯になってしまします。 ピークを超えると徐々に血の気がひいてきて、 手の先が氷のように冷たくなって、体中の力が抜けて、 手足の震えも筋肉がなくなったようなものに変わります。 そうしてようやくおさまってくるという感じで、 体と気持ちが落ち着くまでに大体2、30分ぐらいかかります。 そのあとしばらく・・・下手すると仕事が終わるまで、 悪夢から覚めたあとのような脱力・疲労感が続きます。 この症状が半年まえぐらいから、ちょくちょく起きるようになって、 最近は前兆というか、なんとなく怖いなぁと思っていると起きてしまいます。 頻度も高くなってきていて会社に行くのが怖いです。 この症状がなんなのか、どうすればいいのか、アドバイスください。 少しでも楽になりたいです。 病院も考えているのですが、普段はまったく健康そのものなので、 何科にいけばいいのかわかりません。アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.4

食事内容に低エネルギー食、並びに、蛋白、ビタミン、ミネラルの不足が著しいと感じました。おまけに、吸収の早い単純糖質のおやつも、症状を招く原因かと推測します。 仕事に於いても、ミスの許されないデータ入力業務を担当している、と感じました。このストレスにも体は反応して、以下記すような状態は想像できます。 そのような状況下では、時間帯によって低血糖状態になり、体内反応として下がった血糖値を上げるホルモンが過剰放出される状況が見て取れます。 血糖値を上げるホルモン(アドレナリンやノルアドレナリン)の放出時には、質問者様が訴えるような・・「頭が熱くなって、お腹が熱くなって、脇と背中とクビから汗がどんどん出てきて、手足が震えてマウスが握れなくなってしまう、こと。震えが酷くなって、周りの景色もチカチカしてきて意識が飛びそうになり、意識を保つことで精一杯になってしまします。ピークを超えると徐々に血の気がひいてきて、手の先が氷のように冷たくなって、体中の力が抜けて、手足の震えも筋肉がなくなったようなものに変わります」・・と云う症状が現れるのは想像が付きます。 病院で検査していただいても、これらの異常の原因が掴み取れないのが実情です。 "反応性低血糖症"を隅々まで検索して、それでも意味不明の部分があれば、いつでも補足説明でご質問下さい。 質問者様の場合、食事と生活習慣の改善で十分に症状改善される状態と感じました。理解できる医師に診察していただくのが肝心なのですが、なかなかその巡り合いも難しいのが現状です。

その他の回答 (4)

  • kkk1024
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.5

こんにちは。30代男です。 専門家ではありませんのでそのつもりでご覧ください。 質問者様が長時間パソコンに向かうなど同一の姿勢をしているのであれば、他のカテゴリ「メンタルヘルス」にて勧めた本がありますので、よろしければご覧ください。 (心療内科・精神科に行けということではありませんので勘違いなきよう) 本 慢性疲労は首で治せる! http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4047101737/ref=sib_dp_ptu#reader-page 私の場合、倦怠感や記憶力の欠如から仕事を続けるのが苦痛になりまして上司に退職を申し出、そこでカウンセラとの面談となり、最終的には、休職、現在の復職となっております。 ちょうどその辺りの症状についてもこの本には書かれています。 友人に勧められてこの本を読んでおります。勧められた時は的を射ているなと思いましたので、質問者様も一度ご覧になってみてはいかがでしょうか? 質問者様にも関係のある話だと思います。 「慢性疲労症候群」「頭痛」「めまい」「自律神経失調症」「更年期障害」「うつ」「パニック障害」の大半の方は(全てではありません)この原因によるものではないかとのことです。 ちなみにここに書かれている治療、診断は、現在医学界でもあまり広まっていないようですので、近傍の病院に行かれてもこの診断はできない可能性が高いです。 (他の病名をつけられて、対症療法として投薬をされるのがほとんどでしょう) 私としては現代病としてほとんどの方がなりえる可能性があると思います。 質問者様の発汗、視覚、脱力、疲労感はちょうどこの本に書かれていることに一致すると思います。 パソコンに向かうと調子が悪くなり、それ以外では正常(もしくはましになる)であるということであれば、姿勢による自律神経系への悪影響が疑われるでしょう。 医療を馬鹿にしている訳ではありませんが、医師も人間ですので完璧ではないことを前提に受診して下さい。 最近の医療ミスに対する報道などは医師不足を益々加速させるであろうと懸念している者の一人です。もちろん、重大な過失を犯したのであれば罰せられるべきですが、挑戦的な手術や診療行為が行わなければ、治る可能性さえ摘み取ってしまいます。患者もリスクを負うべきです。 参考になれば幸いです。

  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.3

毎日の食事内容 嗜好品の傾向 体型(身長・体重・体脂肪率など) 空腹時に甘いものを欲しくなる、等 ・・・教えていただけますか?

noname#119593
質問者

補足

背が低いです。太りやすいので、常にダイエットしています。 朝は腹持ちのよい玄米ブランなどと、ブラックコーヒー。 昼はコンビニの惣菜とブラックコーヒー。 おやつにカロリーカットのゼリーなど。 仕事のあとチョコのお菓子(トッポ・キットカットなど)を食べることが多いです。 22時ぐらいに夕飯で魚と野菜を適当に食べて、24時過ぎに寝ます。 平日の食事は大体こんなかんじです。 作業中は集中力をあげるためにガムや飴を口にいれてることが多いです。 空腹時はがっつりしたラーメンやカレーライスが食べたくなります。 BMIは19で、体脂肪率は23%ぐらいです。

  • dryfly
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

(1)総合診療科のある病院を検索して受診 (2)内科を受診し、内科的な疾患の検索を行った上で精神科 などが適当と思います。 このような症状の方は若い方には比較的多く見られますので、あまり心配し過ぎず、かといって甘く見ないで、ためらわずに医療機関を早めに受診されることをお勧めします。

noname#119593
質問者

お礼

ありがとうございます! 病院に行けるってわかっただけで気持ちが楽になりました。

noname#85957
noname#85957
回答No.1

まず内科(貧血等かどうか)そして精神科(メンタルクリニック) が良いと思います、参考まで

noname#119593
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう