• ベストアンサー

わざと?無神経なだけ?

3年間、仲良くしていた仲良しグループがいます。 皆、順番に家に招待し合い、幼稚園の長期休みには皆でプールに行ったり、ママ同士だけで一緒に飲みに行ったり、そんな仲良い関係でした。 その中でもAさんは、私と2人だけで習い事に行ったり、子供同士も2人だけ習い事が一緒だし、趣味思考や行動パターンが似ていたので、私は今後も大切にしたい友達だと思えるようになっていました。 ところが。。。先日、子供の習い事のお迎えに来ていた5~6人で話ししてた時、Aさんが”自分は人見知りするから、子供が入学した学校で又ママ友を見つける自信が無いから不安”と皆に言っていたので、私は励ますつもりで?「初めてAさんと出会った時、Aさんから声かけてくれたでしょ?とても明るい人だと思ったから大丈夫だよ」と言いました。 すると。。。「あ~あの日ね。あの日はBさん(同じ仲良しグループの1人)とも知合って、ビビビッ!この人だ!って思って、帰宅してから旦那にBさんの事を報告する程の感動だったのよね。そしたらBさんも帰宅して私の事を旦那に”良い人を見つけた!”と報告してくれたらしいの」 Bさんの子供は習い事が違うので、Bさんはソノ場にはいませんでした。 私は”私とAさんとの出会い”について語っていたのに、どうして、その場にも居ないBさんとのノロケ?にも似た話しをするのでしょう? 私の事なんて、本当は友達だなんて思ってなくて、私の本当の友達はBさんだけなのよって言われているような・・・そんな嫌な気持ちになりました。 もしかしたら・・・仲良しグループになってしまったから、今まで私と付き合っていたけれど、個人的には好きじゃないのでしょうか?それを悟らせたくて、わざと、そんな事を言ったんでしょうか? もし、そうでないなら、かなり無神経だと思うのですが・・・どうなんでしょう?

  • umawan
  • お礼率98% (294/298)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.3

No1です。 >「無神経」も「鈍感」も「デリカシーが無い」も「空気が読めない」も、私の中で、それらは、たいした差は無く・・・ そのとおりですね^^ 言いたかったのは、そこに意図的な悪意があるかどうかです。 「無神経」=悪意ある、「鈍感」=悪意ない ということを伝えたかっただけです。 失礼しました。 >でも、この状況で、こういう話し方をされると、聞かされる方は嫌な気持ちになりますよね・・・ それが一般的だ、と捉えるところがちょっと違うかな、という気がします。 根本的に、わたしもNo2さんと同意見です。 つまり、嫌な気持ちになるのは「独占欲」が勝ってしまっているだけで、その反応は一般的なものではないということです。 大概の人は、そこまで気にしないのではないかと思うのです。 ただし、Aさんが実際にどんな人なのか分からないので、ご質問者様がそう感じるようなら、Aさんに意図的な悪意があるのかもしれません。 基本的には気にしすぎだとは思いますが、もしAさんがご質問者様が不快に思うことを分かっていてそうしているのだとしたら、無神経と言うより、ちょっと自意識過剰な部分があるのかな、と思います。 自分が相手より優位な立場にいないと気が済まないタイプの女性ですね。 もしそう思うのであれば、結局はうわべだけの友達で振り回されるだけですから、割り切って付き合うのが良いと思います。

umawan
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 私が気にしてしまったには実は訳が有るのです。 私が企画したパーティに仲良しグループ&共通の友達を誘いました。 Aさんも共通の友達を誘い結構な人数が集まったのですが、Bさんは閉鎖的&気性が荒い性格で、私に他を誘った事への不満を言い、私が誘った人達に対しては差別的態度をしました。 でもAさんやAさんが誘った人達には普通に接し、それは誘った相手が悪かったからとかでは無く、AさんはBさんに子供の古着、お裾分け、土産物などしたりBさんが忙しい時には子供の送迎を変わったりしていたのでAさんの事は可愛がっていていたからです。 そしてパーティの時のケーキで、1個残ったイチゴはBさんの子が食べ、板チョコはAさんが2等分してAさんとBさんの子に与えました。ウチの子は(イチゴもチョコも欲しいけど、どれか1つしかダメなら)砂糖菓子の欠片でも食べれれば良いと言ったのでイチゴやチョコは遠慮したので、私はイチゴもチョコも食べなかった子だけで砂糖菓子は分ければ良いと思ったのですが、Bさんは「砂糖菓子だけは全員で分けるべき」と言い、でも砂糖菓子は硬く全員分に分けるのは困難だったので(私の誘った人に対する横暴ぶりも不愉快だったし)ツイ私は「硬くて細かくは無理だよ。だったら自分で切手くれる?」と言ってしまったのです。 Bさんからすれば自分に反抗的な態度をした事に腹を立てたのか?それ以来、私が話しかけたり誘ったりすれば受け入れるものの、でも自分の方から私しに話しかけたりしなくなり、遊ぶ時もAさんしか誘わないようになったんです。 でも大人ですから、一応はグループとして一緒に行動してる私の悪口を言っている事は無いと信じたかったし、仮に少しは言ったとしてもAさんは鵜呑みにして賛同するとも思えませんでした。だから今回の事で急に信じていた物が崩れそうになり不安になってしまったのです。 もし私の不安が的中なら、Aさんもそれだけの人だと思えば良いのでしょうが、Aさんじたいは今まで私にも良くしてくれた人なんで、とてもショックに思いました。

その他の回答 (2)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.2

>どうして、その場にも居ないBさんとのノロケ?にも似た話しをするのでしょう? それだけBさんとの出会いに衝撃を受けたからだとは思いますが・・ たまたま思い付いたのだと思います。 女性って人の話を聞かないで、自分の言いたい事だけ言う人って多いみたいですからね。 >私の事なんて、本当は友達だなんて思ってなくて、私の本当の友達はBさんだけなのよって言われているような・・・ 本当の友達とは? 別に一番大切に思っている人だけを友達というわけではなく、趣味の合う人だとか遊びに行く人だとか、色々な友達っているわけですよね。 >個人的には好きじゃないのでしょうか?それを悟らせたくて、わざと、そんな事を言ったんでしょうか? 考え過ぎというか、その人を独占したい気持ちの方が勝ってしまっているんじゃないですか? これを無神経だと言ってしまうと、何か話すのにすごく気を遣わないといけなくなってしまいませんか?

umawan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Aさんは普段、「買物行っててお迎えにギリギリセーフだったよ」なんて話しをすると、スグ「誰かと一緒だったの?」「それは誰?私の知ってる人?それとも昔からの友達?」と詮索する事が多いし、 私がなにげに他の友達の話しをすると、あまり良い顔をせずスグに話題を変えてしまいます。 なので、てっきりAさんも私に興味有るかと思っていました。 AさんがBさんを一番好きな友達でも良いんです。 でも、この状況で、こういう話し方をされると、聞かされる方は嫌な気持ちになりますよね・・・

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

わたしは男性なので、女性はそんなものなのかなとも思いますが・・・ あくまで個人的に見ると、「鈍感」なだけだと思います。 「無神経」という程とは思えません。 「私の本当の友達はBさんだけなのよって言われているような」気持ちになるのは理解できます。 ただ、それはご質問者様がAさんを一番に思っているからであり、もしAさんにそう言う意識がないのであれば、まさか自分の言葉がご質問者様を傷つけているとは思いもしないと思います。 悪意はないってことです。 Aさんが誰を一番の友達と思っているかはAさんの自由ですから、それを責めることはできません。 お互い常に一緒にいるわけではないのですから、自分より仲の良い友達がご質問者様にはいる、とAさんが思っていても不思議ではないと思います。 Aさんを責めて無神経と捉えるのは、やはり友達としてはどうかと思いますよ。 鈍感なんだ、くらいに思っていた方が良いと思いますし、気も楽です。 男性と女性の友人関係の持ち方に差はあるのだと思いますけど・・・

umawan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「無神経」と言う言葉は語弊なのかもしれませんが、「無神経」も「鈍感」も「デリカシーが無い」も「空気が読めない」も、(正確に言えば全然違う意味合いなのかもしれませんが、私はあまり頭が良い方では無いので)私の中で、それらは、たいした差は無く「無神経」と書きましたが、もし「鈍感」が適切な言葉で有れば「鈍感」との表現でも良いかと思います。 私も別に、Aさんにとって私が一番の友達で有って欲しいと思ってはいませんし、別にAさんが誰を友達と思うも自由だとは思いますが、 なぜ、その状況でBさんとの友情のノロケ話しが出るのか?意味不明で、私ってAさんにとっての友達では無かった?と傷ついています。

関連するQ&A

  • 私が間違っているのでしょうか?

    こんにちは。 年中・年少の娘達のママです。 家庭の事情で娘達は幼稚園から保育園へ転園する予定でした。 幼稚園にも報告し年中の仲良しママ数人にも報告していたのに書類の手違いで保育園に入園できなくなり幼稚園に在園することになりました。 報告た年中ママの一人(A) と年少ママ(B)は昔からの知人で表面的には仲良しですがお互い裏では悪口をお互い言い私は二人に挟まれている立場です。 Aママは転園・在園の事は絶対に誰にも言わないから!!と勝手に盛り上がっていました。私は別に内緒にしなくてもいいのですがAママは皆に知れたら幼稚園に居ずらくなるよ・・・と言います。私は何故居ずらくなるのか意味がわかりません。Bママに報告する必要はない・・とも言われていました。しかし話の流れでBママに転園・在園の話をしました。 Bママに話をした事がAママの耳に入った様でAママは私に怒ってきたのです。「私が内緒にしてあげてたの何で話すの・私が信じられないの」「幼稚園で居られなくなるよ」など。 私はAママもBママも友達なので平等に報告したかっただけなのに・・・ 挙句の果てにAママに「誰かが集まっていると自分の悪口でも言われている様で心配なんでしょ」「相手の事をうわさすると自分のことも言われるよ」とか関係ない事まで言われました。 しかしAママは人の噂話ばかりして1人では何も出来ず誰かと群れていないと何も出来ない人です。私に言った言葉はすべてAママ自身の事なのに・・・ 私が間違っているのでしょうか? Aママがおかしいのでしょうか? ご意見ください。気持ちが落ち着きません。

  • ママ友に不安

    幼稚園の年長の子がいて、年少から子供が同じクラスのママと3人で一緒に行動しています。 他の2人は下に同じ年の乳幼児がいて、私の方は1人っ子なので幼稚園生活は今期で終了です。 乳児の頃のママ友は、皆、子供を保育園に通わせてますが、それでも1年に3~4度は会ったりしているので、自然な形で無理の無い程度に、そんな風に適度な距離を保ちつつ子供抜きでも末長く?が理想です。 でも幼稚園のママ友から「子供が違う小学校に上がれば話題も合わないんだから卒園したら会う事は無い。所詮ママ友なんてソノ場だけの付き合い」と言われ、今更ですが、そう言う考え方の人と年少から仲良くしていた事に後悔にも似たショックを受けています。 なので『花(友情)が絶対に咲かないと言い切られた種にひたすら水(交友)』をあげる気がしなくなりました。 でも進級式の時から、もうクラス全体、2~4人ずつ程度で固まっていて入る余地無し?って感じです。 他に2人程、関われそうな?人はいますが・・・ ☆その1人(Aさん)は3人程度の上に兄弟がいる人達のグループに属していますが、今までクラスが同じだった事は無いのに、園庭で何度か話した事が有る程度で、以前ランチに誘ってくれたり家に招待してくれたりした気さくな人です。 ☆もう1人は(Bさん)も4人程度のグループに所属?していますが、受身系の付き合い良い人で、誘われれば断らず来てくれる人です。 私の希望としてはAさんとBさんで新しく仲良しグループを作りたいのですが・・・AさんもBさんもグループに所属してるし今更では無理ですかね? でも・・・1年後、子供が小学校に入学すると、共働きは夫も子供も嫌がるので出来ないし、習い事は御金的に無理だし、趣味~と言っても、友達と喋ったりランチするのが趣味ですから、幼稚園生活でのママ友が1人も私の付き合いの中で残ってくれないと、 『何で”ママ友は今だけ限定の付き合い”なんて考えの人と付合ってしまったんだろう?見る目が無さ過ぎた!』と後悔し続け、とても孤独な気分になりそうで、今からとても不安です。

  • 遊び友達が少ない(幼稚園)

    はじめまして。 5歳年中の娘を持つ母です。 2年保育のため、今年4月から通っています。 2学期になり、娘も幼稚園がとても楽しいようです。 質問というのは、娘の友達が完全に固定されてきたことです。 幼稚園でも仲良しのAちゃん・Bちゃんと遊んでいて、幼稚園後もAちゃん・Bちゃんと遊びたがります。 家も近いこともあり、習い事がない日や用事のない日はほぼ遊んでいる状態です。 それと同時に、ママ友関係も固定されちゃって、とても狭い仲間で毎日遊んでいる感じです。 子供同士とても仲がよく、そして、幸いなことにママ同士もとても仲良しです。 (Aちゃんママとは幼稚園前からの仲です。) 互いに家が幼稚園をはさんで徒歩2分くらいなので遊びやすいというのもあります。 私も、入園してしばらくは色んな人たちと遊んで輪を広げようとしていました。 実際、色々な人と遊び、関わってきました。 最初は本当にたくさんの親子(8組~10組)が集まって、ワイワイとやっていましたが やはり、そのうちに3~5組くらいで遊んだりと、グループも小さくなってきて。 徐々に「固定グループ!」って感じになってきました。 みんな、幼稚園ではそれなりにそつなく話すのですが、 「遊ぶ」となると固定グループになって。 私やAちゃんBちゃんはそこには、誘われない感じです。 他の人たちを誘えば来てくれますが、でも誘われません。 夏休みになってから、Aちゃん・Bちゃん以外とはあまり遊んでいません。 娘はAちゃんBちゃんが大好きなので、その子達と遊べれば満足みたいです。 他の二人もそうみたいです。 他の子と遊びたい!とか言いません。 ただ、こんな狭い関係でいいのかな?と思えて。 幼稚園では、三人で仲良くやってはいても、それなりに他の子達とも関わっているとは思いますが。 お手紙もらったりしているし、、、 来年、クラス替えがあってクラスが離れる可能性は高いです。 その時に、ちゃんと幼稚園を楽しく通えるのかな?と不安に思って。 他のママたちも、こちらから誘えば遊びに来てくれます。 ただ、無理やりにでも誘ってまで仲良くする必要があるのかな?という疑問もあります。 友達を増やしてあげたほうがいいのかな?と疑問です。 一応、私もAちゃんBちゃんも普通のママです。 付き合い辛いとか、性格が悪いとか、、、そんなのはないと思います。 難しいですね。 こんなんで悩む自分も馬鹿らしく感じます。 保育園ママやパパからしたら、本当にくだらない質問だと思います。 考える暇さえもったいない気もしますが、、、 ただ、夏休みからウジウジ悩んでいます。 こんな小さな関係の中だけで過ごしていいのかなぁ?って。 ママとしてもっと広い関係を持たせたほうがいいのかな?って。 みなさんは、どのような遊び方をしていますか? こんな悩みは取るに足らないものでしょうか?

  • 孤立してつらい・・・(ママ)

    こんにちは。年中になる女の子ママです。 4月から急に娘が習い事をしたいとの事で始めたんですが うち以外に7人いてみなさんは年少からずっと続けているみたいです。 みなさん2人・2人・3人と分かれて仲良しさんのようで 挨拶はするようにしていますが、仲に入れず孤立しています。。 娘がどの子かと仲良ければ話しやすいんですが どの子って子もなく習い事自体を楽しんでいるみたいで。。 迎えに行くと終わるまで15分くらい外で待つ事になるんでが 広い場所でそれぞれグループになるふうなので とても入りづらく どうしていいかわかりません。 みなさんすごく盛り上がっている様子で挨拶しても気づいてもらえない事もあります。。 個人個人はいい方なのかもしれませんが グループ化していて 盛り上がっていると入りようがありません。 どうしたらよいでしょうか? 子供は楽しんでいるのえばでそのまま気にしないようにすればいいでしょうか? 最初のころはたまにスキがあった時に質問したりしたんですが 最近はみなさん子供も仲良しさん同士なのでそこに話かけるのもなかなかできないし疲れてきてしまいました。 ただ子供が楽しみな習い事ができ、その送り迎えをするだけの事なんですが。。 こんなことで悩んでばかりいる自分が嫌になってきます。。 

  • ママ達のグループ

    こんばんわ。 子供と公園に行った時の事です。 グループになってお喋りをしているママ達がいたので 邪魔にならないよう遊んでいたら、 一人のママ(Aさん)に声をかけられました。 Aさんとは児童館で知り合った人ですが なにか合わないと感じたので音信普通だったんですが・・・ 久しぶり!!!今度遊ぼうよといわれ、 あまり深入りしたくないのでソツなく対応し、その場は過ぎました。 ところが、その数日後に、仲の良いママから連絡がきて Aさんが私から連絡が全然こないって 感じ悪い人だと悪口を言っていたというのです。 仲良しママはAさんのグループにいるらしく 私との付き合いにまで口をだしてくるようです。 私は、気の合う人と付き合う感じで あまりグループという形はとらないタイプです。 こどもが出来るまでは働いていました。 職場での人間関係には困った事がなく もちろん学生時代も友人には恵まれていた方でした。 ですのでこんな事がとてもショックです。 こんな経験された方いらっしゃいますか。 私が考えすぎなのでしょうか。 よきアドバイスよろしくお願い致します。

  • 友達の子供について

    友達の子供について 友達には3歳の男の子がいるのですが、 ちょっと言動が心配になっています。 その子はとても活発で、人見知りもしなくて、 それはとても良いことなのですが、要はじっとしていられない性分です。 よく一緒に遊ぶのですが、例えば、先日は 私、友達A、Aの子、友達Bの4人でピクニックに行ったのですが、 最初こそ、こちらの輪の中で遊んでいたのですが、 すぐに飽きて(?)、全く見ず知らずのグループに突撃。 そして遊んでもらう、というのを4~5グループに対して繰り返すのです。 大学生グループ、社会人らしきグループ、ダブルデートの4人組など、 1つのグループに行くと、大げさではなく、30分くらい、そこでべったり遊んでもらっています。 自己紹介をしているらしく、いろんなグループで名前で呼ばれ、 遊んでもらったり、膝に乗ったり、だっこされたり、肩車されたり、 その方たちの写真にたくさん写ったりもしてました。 何回かは、私やBが見かねて、だっこして戻したりするのですが、 10秒もすれば、また他のグループに入ってしまい、 呼んでも、聞こえないふりをして、遊びつづけます。 結果、その子がこちらのシートにいた時間は、30分くらいでしょうか。あとはずっと放浪してました。 Aは「いつもそうなんだよね。恥ずかしい」と言い、 遠目では見ていて、「あーー。また膝に乗ってる」「あ、写真とられてる」とか言ってます。 正直、あまり咎めません。 たまに「戻って来なさい」と、戻すこともあるのですが、 その時にさえ「あのお姉さんに、お礼言って来たの?」と子供を促し、 またそちらに行かせてしまいます。(お礼は確かに大切ですけど。。。) 結構遠くまで、平気で行ってしまうので、 一度はあわてて、私とBが探しに行きました。 無事に見つけて、ママのところに戻そうとしても嫌がります。 「ママがあっちで独りぼっちで待ってるから、皆で戻ろう」と言っても、 「やだ。ママは一人でいいの!!遊ぶ!」と言うのです。 その場では(おそらく)十分に遊んで楽しんだ、Aの子でしたが、 帰りの車中では、Aにガッツリ怒られて、 大泣きして「ごめんなさいーママの言う事きくー」と連呼。。。 今回、気になったのは、 Aの子が、あまりに他人に懐き、これで大丈夫なのか?ということです。 いろんな人の写真に写ったり、コミュニケーションが密すぎて、何だか心配になってしまうのです。 誰にでも、ひょいひょい付いて行きそうです。 Aとの親子関係も、やや心配です。 ドコに行っても、こういった展開はよくあり、 私やBには子供もいないですし、最近いつも戸惑ってしまいますが、 個人差はあれど、このくらい、3歳だと、普通のことなんですか?

  • ママ友 誰を呼ぶ、呼ばない

    3歳の子供がいます。 子供を通じて知り合い、週に1回程度遊ぶママ友達が数人います。 どのお友達もステキなママさんで、会話すると楽しく好きです。 世間は狭く、友達の友達などでつながり、最近では集まって遊ぶことが多くなってきました。全員が集まると7人、子供も合わせると14人以上になったりします。 その中では、共通の習い事や知り合った経緯もあり、グループができていますが、なんとなく、誰を呼ぶ、呼ばないというのが気になるようになってきました。私は皆の事が好きですが、例えば我家に遊びにきてもらうにも、この人数で遊ぶのは少々しんどいです。 私は2,3人で順番に毎日遊ぶというのが理想です。 皆さんは大人数のグループの場合、どのように遊んでいますか?

  • 長文です。「怒ったら恐い」と言われました

    子育ての先輩方、相談に乗ってください。 同じ幼稚園に通っていて、某習い事も一緒のお友達がいます。 仮にAちゃん、Bくんとさせてください。 AちゃんとBくんは親同士が仲良し、Bくんと我が家は子供同士が仲良し Aちゃんと我が家はBくんを通じた知り合い程度という感じの関係です。 全員、年中児です。 2週間ほど前のことなんですが、スーパーでBくん親子と偶然会いました。 帰り道に我が家があるので一緒に帰ったのですが、我が家の前で息子が自転車から降りると同時に Bくんも自転車から降りて、家の近所にある月極駐車場に仲良く走っていきました。 そして、Bくんが、空車スペースにある半分に割れたコンクリートの車止めを持ち上げて、 駐車場内の他の場所に持って行ったのです。 うちの息子が、運ぶのを手伝ったのかどうかは正確に覚えていませんが 息子はBくんについて行きました。 あんなもの重くて危ないし、車止めを持って行った周辺には車は停まっていませんでしたが なにかのきっかけで他の車に傷を付けてしまうかもしれないし 息子がBくんのそばにいたので、私は息子に言うつもりで 「元の場所に戻しなさい」と言いました。 Bくんママも、「戻しなさい」と言いました。 でも、Bくんが元に戻そうとしないので私は何度も怒鳴り、 Bくんママも私ほどではないですがBくんに注意したのでようやく息子と二人で元の場所に戻しました。 その後何もなかったようにBくん親子と別れたのですが・・・ 1週間前に習い事に行ったときのことです。 習い事が終わるまで、教室の外の廊下で窓越しに見ながら親たちは待つのですが、 Aちゃんの弟(魔の2歳児)がじっとしていられずグズグズしだすと、 Aちゃんママが「悪い事したらCくんママ(私のこと)に怒られるよ! Cくんママは優しそうに見えるけど怒ったら怖いんだよ~」とAちゃんの弟に言ったのです! 私はびっくりすると同時に、2週間前の出来事のことを言ってるのか?と思いました。 AちゃんママとBくんママは仲良しなので、あの時のことを話したのだと思います。 Aちゃんママが「Cくんママは怒ったら怖い」と言ったときに私が変な顔をしたのでしょう、 その後はAちゃん弟がグズグズすると「Cくんママがコチョコチョ攻撃するぞー」発言に変わりましたが 私はAちゃんママの最初に発言にショックを受けて、家に帰ってからもこの数日間、モヤモヤした気持ちでいます。 みなさんはこれらのことをどう思われますか? 2週間前の件、私自身も怒鳴りながら「ちょっと怒り過ぎかな・・・?」とも思いましたが 息子がBくんのそばにいる手前、怒鳴るのをやめるわけにもいかない気持ちになり また、その駐車場はうちの近所なので、何か問題が起こるとうちが都合が悪くなる という気持ちもあり・・・。 私が言いすぎたのでしょうか? みなさんならどうですか? また、「怒ったら恐い」とはどういう意味を込めて言いますか? そのように言われた場合、どんな反応をすれば良いでしょうか? 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 悩んでいます。

    仲良しのママ友達が、2人います。 同じ社宅に住んでいます。 1人は、子どもの年が同じで付き合いも長いです。 (A子ちゃん) もう1人は、子どもの年は違います。付き合いは、 短いですが仲良しです。(B子ちゃん) 悩んでいるのは、引っ越す時に、どちらについて 行くかという事です。 いずれ皆広い社宅に引っ越す事になると思います。 次の社宅なんですが… A子ちゃんは、実家の近くへ引越し希望。 B子ちゃんは、近所に引越し希望です。 皆一緒にと言う事には、ならないと思います。 A子ちゃんとは、子どもの年も同じですが、考え方や 趣味が合わない事があります。7.8割は、似ている と思います。 B子ちゃんとは、初めてあった気がしなくて、 子どもの年が違うのに、楽しく話せて嬉しいです。 考え方や性格もよく似てて、ずっと仲良しでいたいと 思っています。次の子が同じ学年になるかもしれません。 A子ちゃんが、1番仲良しの友達だったのですが、 B子ちゃんの方が、一緒にいて笑いが止まらないと 言うか、自分らしくいられます。比べるのも失礼な 話なんですが… 悲しいかな?ママ友達って離れると駄目ですよね。 どうすればいいのか真剣に悩んでいます。 また離れてもママ友って続くものですか?

  • 近所の子の意地悪

    4歳の娘がいます。 娘は少々我が強く、本能のままに生きているタイプで、the子供な性格です。でも、基本的にはみんな大好きな感じで優しい子です。 近所に仲良しのママ友グループがいます。みんなで集まって子供も一緒に遊ぶことがよくあるのですが、子供はみんな年齢が様々で娘は5歳になる女の子と仲良くしてるのですが、グループで遊ぶときはその子の従姉妹(小5、11歳)も一緒に遊んだりします。 その従姉妹はグループの子供の最年長なのですが、完全にうちの娘に意地悪してるんです。わざと娘が仲良しの子に耳打ちして「意地悪しよう」的なことを言ってるのも時々聞こえてきます。「一緒に遊ぼう」と娘が言えば「だめよ」と言わせたり言ったりします。わざと仲間に入れて逃げたりとかもします。 恐らく自分の従姉妹が可愛いので遊ばせたくないとか、あるのかもしれません。娘の我が強いのも原因かと思います。 意地悪の内容というのは、 仲間外れにする感じです。わざと仲間に入れる雰囲気にして突き放す、みたいな、小5の女の子が4歳の子供にすることか?!と思ってましたが、それでも娘は遊びたいと言うので、子供同士のことに口を出すべきでないと我慢してました。 でも、毎回なので私も不快になります。 その従姉妹がいないときは仲良く遊んでるんですが、その従姉妹が入ると完全に仲間はずれにされます。 他のママさんも気づいた時は「仲良く遊びなさいね」的なことは言います。 自分の子供のことではないので私ほどは気にしてないと思います。 従姉妹のママさんもその場では何も言いません。 先ほど娘が2日前のことを話だし、「◯○ちゃんが階段のところで叩いた」と突然言ってきました。何かあったらすぐに言うようには言ってるのですが、その場では何も言いませんでした。見えないところでもやられてるのかと思うと怒りを覚えます。 どう解決したらいいかと考えてるのですが、遊ばせないことが一番なのでしょうか。 本人に言うか、ママに言うか、とかも考えるのですが、ママは悪い人ではないし。 幼稚園ではお友達と仲良くしてるので、わざわざそこで遊ばせる必要もないかなとも思うのですが。近所なのでとても複雑な状況です。