• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とても馬鹿な質問ですが【死後の世界】について。)

死後の世界について

2411jpの回答

  • 2411jp
  • ベストアンサー率42% (100/235)
回答No.4

死後の世界はあると思いますよ。 そして、宗教に関わらず、みんな、魂は同じ所に帰っていくんだと思います。 キリスト教でも仏教でも、みんな、生まれるときは母親の胎内から生まれるように、死んで帰っていく先も同じだと思うのです。 強く宗教を信じている人は、もっともらしく、あれこれ強調するでしょうが…。 俗に、天国(仏教でいうあの世?)といわれるものもあると思いますし、きっと、そんなに会いたいと思っている人ならば、必ずまた会えますよ。 宗教は関係ないと思います。行き着く先は同じです。

urpumpkin
質問者

お礼

ありがとうございます。 悲劇のヒロインを気取っているわけではないのですが、 正直死後の世界が存在してくれないと今は気持ちを前向きに することができません。いつかまた会えるなら私は頑張ります。 >キリスト教でも仏教でも、みんな、生まれるときは母親の胎内から生まれるように、死んで帰っていく先も同じだと思うのです。 非常に納得します。きっとそうですよね。

関連するQ&A

  • 世界の宗教を統一的に理解するには?

    世界には数多くの宗教があります。これらの宗教の語ることは相互にかなり違っている部分もあります。これらを統一的に理解するにはどうしたらよいでしょうか? 仏教の輪廻転生はキリスト教の死生観と合いそうにありません。輪廻転生するなら、地獄や天国に行ってもまた生まれなおすことになり、神の裁きはどんな意味を持つのか?もし、キリスト教の死生観のように人生は1回きりで輪廻転生がないなら、なぜ悟りを求めて修行する意味があるのか? いくつかの可能性を考えてみました。 1)どれか1つの宗教が正しくて、他の宗教が間違っている場合 これが一番簡単な解決かもしれません。 しかし、ではどれが正しい宗教か見つけ出すのは大変そうです。また、なんで正しい神様が他のニセの宗教を放置しているのか疑問です。 2)神様から話を聞いた方が少しずつ誤解している場合 本当の神様は1つですが、神様の話をきいて宗教として伝える過程で伝聞の誤解は発生しているのか?しかし、輪廻転生があるのか?神様は1人なのか大勢いるのかなど、かなり大きな違いがあって、伝え間違いの範疇を超えている気がします。 3)神様はエリア制になっている場合 それぞれの神様に担当地区があって、そこのみを管轄しているのか? これなら、神様ごとに違う方法で世界を治めているのであり、多くの宗教が並立的に存在できます。しかし、宗教の中には唯一の神をうたっているものもあり、教義の修正が必要になるかもしません。また、様々な宗教が入り乱れている地域もあります。その場合、どうするのか? いずれも、統一的に理解するのは難しい気がします。 統一的に理解するよい方法はありますか?

  • 転生輪廻とお墓、お盆について

    仏教では、転生輪廻が説かれていると聞きました。そこで疑問があるのですが、 お墓にお参りとか、お盆とか、仏壇などは、その方が転生輪廻したら関係ないのでは と思うのですがどう思われますか?例えば、生まれ変わって今の私になっているの ならば、生まれ変わる前の私が盆に家にかえったり、お墓なども不要となるような 気がします。 もし、詳しい方がいらっしゃいましたら回答ください。仏教を信仰されている方であれば、どの経本に書かれているか教えてください。調べてみます。 また、別の宗教で、転生輪廻が説かれているならば、ご回答くださればありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 輪廻転生を説いている宗教を教えて下さい

    仏教、キリスト教、イスラム教に限らず、新興宗教も含めてあらゆる宗教の中で、輪廻転生を信じている宗教を教えて下さい。 心の拠り所を探し求めています。

  • 輪廻とキリスト教

    輪廻転生という考え方は、仏教のもののようですが、キリスト教にも 輪廻という考え方はあるのでしょうか? キリストは死んだ後1度蘇ったという話を聞きますが、それとこれとは 関係がないのですか? 教えてください。 もし、キリスト教にそういう考えがないとしても輪廻を信じる人は いるものですか?聖書以外にある信念は信じてはいけないものなんですか?

  • イエスキリストのいう永遠の命とは輪廻転生のこと?

    クリスチャンでも仏教徒でもありません。クリスチャンの方たちは、信じる者に永遠の魂が与えられるといいます。しかし聖書に書いてある事柄以外の宗教的観念については口を閉ざしてしまいます。仏教では魂は永遠でありまた甦るものとしています。霊能者は前世をも見ることが出来るといいます。どちらも永遠には変わりません。例えば、輪廻転生を信じているクリスチャンっておかしいですか?誰か教えて下さい。ついでに言うと、私の意向は、神はやはり唯一のもの(イエスキリスト)のような気がしています。仏教は霊や魂も神と崇めているんですよね?間違っていたら教えて下さい。

  • 日本人なへんな考え方

    日本人のおかしいところですけど、霊とか天国とか周りが騒ぎだすと信じる人間な人はどのくらいいるんだろう。日本の昔からの考え方で天国と地獄というのは、日本人しか考えないんです。インド人は輪廻転生をしんじていて、まあ仏教の国ですから、天国とか言ったら馬鹿にされるらしいというか笑われる。日本って変なことばかり受け入れますよね?

  • 死後のことについて

    私の両親はキリスト教です。 元は仏教徒でしたが、母が「姑と同じ墓に入るのがいや、 死後も一緒のところに行きたくない」といったため 夫婦そろってキリスト教に改宗しました。 お墓も教会に寄付しました。 私はずっと祖父母と同じ仏教徒のままです。 お墓も祖父母と同じのに入ることになっています。 両親や教会の人から進められますが、私の考えと合わない為 改宗する気はありません。 母の話によると死後は、両親は天の国へ行き、 仏教徒は異端者なので地獄へ落ちると言います。 私は死んだあとも地獄に行きたくないし、 両親と一緒にいたいのですが、 そうするためには、うわべだけでもキリスト教に 入らなければなりませんか? 他に両親と一緒にいられる方法ありますか? 結婚する気はないので、他の墓に入ることもありません。

  • 地獄・天国(あの世)を認めていない宗教について

    ふと疑問に思ったのですが、仏教は業によって輪廻転生するんですよね。 生まれ変わるなら、地獄・天国の存在は否定しているんでしょうか? そのほかの宗教についても、その点はどう解釈しているのか気になります。 地獄や天国などあの世を否定している宗教について、ご存じの方教えてください。 新興宗教からオーソドックスな宗教まで、成立期間を問いません。 (新興宗教の反対語ってなんだろう?)

  • 唯物論、共産思想と死後の世界

    唯物論、共産思想と死後の世界 オカルトチックなタイトルで申し訳ありません。 唯物論と、死後の生命「観」を調べています。 唯物論は、生まれる前の自己、死んだあとの自己をどうとらえるのか、 知りたいと思っていいます。 キリスト教だと人間は神によって創られ、死後は天国か地獄へ。 仏教だと、永遠の輪廻を繰り返す。 唯物論は生まれる前の自己、生まれてのちの自己をどうとらえるのでしょうか。 特にマルクスや現代共産主義の唯物論的発想を知りたく思いますが、 それ以外の唯物論でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 日本の仏教は何故、一般庶民と疎遠なのでしょう?

    海外の友達と電話で話をしていて宗教の話になって宗教観の大きな違いを知りました。 彼らはキリスト教の宗派ですが、週1回~2回は教会へ行っているそうです。それに神・天国・地獄を信じていました。 神や天国などは別にして、何故に日本の仏教は一般人と疎遠なのでしょうか? 私は冠婚葬祭がなければ、何年でも行く気がしません。 何故なんでしょう?

専門家に質問してみよう