• ベストアンサー

家にアリが大量発生!!

rio_rio_riの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

元々住んでらっしゃる方が気にしていないようですから、以前からずっとそのような状態なのでしょうね。近くに林などがある立地でしょうか。それですと単に窓から入ってきている可能性もあります。 アリの種類によって対処は全く違いますので、ご確認されてはいかがでしょうか。 http://www.shiroari-kujo.com/situation/katachi.html

kagu_09
質問者

お礼

遅れました。 回答ありがとうございます。 たぶん前からそうだと思います。 早めに駆除したいと思います。

関連するQ&A

  • アリの大量発生でまいっています。

    家中に赤い小さいアリが大量発生しています。 部屋・洗面所・洗濯機・電気のスイッチ部 アリとあらゆる所に… アリのエサになるようなものは見受けられないのですが、なぜ大量発生しているのでしょうか? 市販のアリ退治のダンゴを置いていても、たかっていて食べてるのですが数はいっこうに減りません。 どうか推測される原因と対策を教えてください。 寝ててかみつかれておこされまいっています。 家は一戸建て築10年です。

  • アリが大量発生して困ってます!

    アリが大量発生して困ってます! 最近家の押し入れにアリが大量発生してしまいました。 だけど押し入れには本などしかしまってないのでアリの好きそうな者なんてないです だけど気づいたのはなんだかそのアリがいた押し入れの床になにやら白いモノが・・・ すごく小さいので卵ではないと思いたいですが・・・。 アリは甘いモノなどが無くても家に侵入してくるモノなんでしょうか?? なるべく早く回答お願いします!

  • アリが大量発生

    我が家ではこの季節になると、 アリが大量発生します。 確かに子供が食べ物をこぼしたりするのですが、 無関係な場所にも発生します。 なんとかアリを家の中に入れたくないのですが、 どこから入ってくるのか判りません。 有効なアリの撃退法ってあるのでしょうか?

  • 大量のアリとナメクジ発生に困っています!!!

    大量のアリとナメクジ発生に困っています!!! 数日前から家の庭に、大量のアリが発生し始めました。 どのくらいの量かというと、7mくらいに渡ってラインを作り、 大量のアリが行き来しています。 アリコロリやアリ撃退用の薬をラインのところにたくさん置いていますが、 まったく効果がありません。 アリコロリも結構高いものなので、余計に困っています。 原因はナメクジ?!だと思います。 ガーデニングをしているのでプランターに近寄ってくる ナメクジのベトベトした汁に沿ってアリが群がっている気がします。 今日は雨も降っています。 昨日よりもアリが大量で、アリコロリの数も増やしました。 昨日の夜はナメクジに塩をまいたり、塩を点々と置いてみたりしましたが、 効果はありません。 ナメクジ退治の薬をこれから買ってきてみようと思いますが、 アリが大量発生している原因はナメクジなんでしょうか??? 今までにも、去年のこの時期にも、こんなことはありませんでした。。。 (特に家の周りの環境は変わっていません。) 何かいい方法は無いでしょうか。。。。 助けてください!!!よろしくお願いします。

  • 風呂場の柱や壁の穴から羽のあるアリのような虫が大量発生しました。

    風呂場の柱や壁の穴から羽のあるアリのような虫が大量発生しました。 これはどんなアリですか? 家が危険ですか?

  • 部屋にアリが大量発生

    アパートの一階に住んでいて、結構マメに掃除しているんですが、この時期はちっちゃいアリが大量発生するんんです; どうしたら家の中にアリや虫が入ってこないようになりますか?

  • アリの大量発生について

    先ほど我が家の一室で黒アリ、羽アリが大量発生しているのが見つかりました。 発見した当時の状況について説明しますと、部屋の中で大量の羽アリが飛び回っており、ある壁のもとに〔その壁は畑に面しているのですが〕大量の木クズとともに黒アリが大量発生しているというものでした。 よく観察してみると壁と床の溝の隙間から出入りしているようであり、さらに外壁を見たところアリが掘ったと見られる穴が十数個あり、そこからもアリの出入りが確認されました。 アリの色だけ見ると黒いので白アリではないと思うのですが・・・ そこで我が家では害虫駆除業者に頼もうという話になっているのですが、このサイト内で似たような質問を探したところ黒アリであれば一過性のものであり駆除は必要ないという回答を目にしました。 しかし現場を見るにそのアリたちは我が家の壁や床下に巣をつくっているのではないかと思うのですが。だとすれば家の老朽化に関わってきますので非常に困っております。また家族の中にアリに詳しい者もいないのでどうすることもできません〔いちおう殺虫剤はまきましたが〕。 素直に業者に頼むべきでしょうか? どなたか詳しい方に回答して頂けると幸いです。

  • 羽アリ+アリ大量発生!+白いものが…何?!

    羽アリ+普通のアリについて教えてください! 我が家に羽アリ普通のアリが大量発生しています!! 築30~40年くらいは経過していて、古い家です。 羽アリが大量発生する箇所は決まっていて、 脱衣所付近で、それ以上は移動しません。 こちらで調べたら、白羽アリだと大変なことになるそうで、 調べたんですが、我が家の羽アリはくびれていて、 白羽アリとは違う、ただの羽アリのような気がしました(素人目) その我が家にいる羽アリなんですが、 主に夜に大量発生します! 見付け次第、退治するんですが、ふと羽アリがいたところを見てみると、 白い綿?というか、抜け殻?と言うか… なんか白いものがたくさんあるんです。 これは何なんでしょうか?? 今はだいぶ落ち着いて、 羽アリは全然見えなくなったんですが、 気になったもので質問しました。 羽アリ+アリはいなくならないのでしょうか?? 毎年出てる気がします(>_<) もう本当に大量過ぎて、気持ち悪いです!!

  • 羽アリが家の中に大量発生して困っています。

    羽アリが家の中に大量発生して困っています。 今は羽アリですが、6月後半ごろ帰宅後アリが大量発生。 今は羽アリが大量発生し、大変困っています。 死骸を見てもらったところ、シロアリの羽アリしたものではなく、黒アリの羽アリ化したものと言われました。 床下点検等してもらいましたが、シロアリの形跡はなし。 室内は基本的に締め切っているので、もともとの進入経路が壁と壁紙の隙間だったため、そこは大工さんにふさいでもらいましたが、根本的な対策にはなっていないと思います。 殺虫剤等の処置をしましたが、原因は何がかんがえられるのでしょうか? あくまでも素人判断ですが、家の中にアリが大量に侵入するというのは、そこに何か餌?があり、その付近で巣があるからと考えられますが、それは間違いでしょうか? それとも、何らかの原因で床下に巣はできなくても、壁等に巣をつくり、その影響で室内に羽アリが大量発生していると考えていいのでしょうか? (基本的にアリ、羽アリ等出てきたら、殺虫剤、アリの巣コロリ?は、しています。) また、アリ(羽アリ)大量発生についての質問なのですが、ペット(犬)を飼っています。 ある文献では、アリは動物性たんぱく質を好む、と書いてありました。 あくまでも人から聞いた話ですが、ある人によってはペットを飼っているからといって、アリは大量発生しないとも書いてありました。 素人判断な為あくまでも憶測にしかありませんが、 通常アリが沢山見られるのは、室内にアリ(羽アリ)が大量発生するのは、どういう原因があるのでしょうか? シロアリ以外での原因について教えていただければ幸いです。 何卒よろしくお願いします。

  • アリが大量に発生、クモも><

    自分の部屋でのアリが大量発生しています。 今日も朝から30匹ほど殺してきました。。 原因と対策があればお願いします! 何気ない情報でも構いませんので、 完全にアリを消えさせるために少しでも多くの情報をお願いします。。 殺しても殺しても3匹が同時に出てきたりする状況を打開したいです>< 現在の状況は下記の通りです。 ・築15年以上のマンションの実家で部屋は5つ以上あるが、  アリが出るのは自分の部屋だけ。  過去には廊下で発生。 ・自分の部屋でも、出るのはエアコン周辺のみ。  エアコン周辺には窓があり、更に木にネジを巻いて  カーテンを付けているタイプで、最近ネジが弱って木が傾いている。。 ・部屋でウサギを飼っている。(ウサギ周辺には現れない) また、小さなクモも発生しています。 クモはあまり殺したくないんですが、とりあえずもう見たくもないです。。 状況は下記の通りです。 ・実家のほとんど全ての場所で見られる。 ・築15年で、クモを故意に殺したことは一度か二度しかない ・数は一日数回、どこでも見かける程度。 ・数は以前と比べてそこまで変わってない気がする。。 どうかお願いいたします。