• ベストアンサー

私情をはさむ女性の上司

女性の上司に嫌われているようです。相性の問題もあるでしょうから、嫌われているということについては、まあそれもあるだろう、と受け止めています。私の方は彼女を好きでもないですが、嫌いというほどでもありません。能力やスキルに関して一目おけるところがある人だと感じています。 嫌われているのはともかく、困るのは、仕事上において。 彼女は私の直属の上司ですので、まず、連絡や報告は彼女を通すことになります。ところが、私がした連絡や報告が、彼女で(恐らく意図的に)止められてしまい、私がいかにも必要な連絡や報告をしなかったことになっている点です。例えば遅刻する際の電話連絡をその上司に直接しているにも関わらず、上司は周囲に、「彼女は連絡もせずにどうしたのだろう」といかにも心配そうに発言しているということが周囲の人から耳に入ることもあります。 人望も厚く、会社からも信頼されている上司のように見えます。こういう場合、どうすれば良いのでしょう?放っとくのが一番でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pikomon
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

wondernmさんが今の部署でずっと仕事を続けていきたいとするととても勇気の要ることなのですが、最初はそれとなく直接本人(上司の方)に聞いてみるのがいいと思います。好きとか嫌いという感情的な話ではなく「○○の報告がみなさんに伝わっていなかったようなのですが・・?」とその事実関係だけを聞いてみる。「お忙しいところすみませんでした」という感じで、きちんと敬意をはらったほうがいいです。 何かあるたびにそれを繰り返していって、それでも改善されなかったりひどくなる場合は、周りを巻き込んでいくしかないと思います。 その方は、あなたを甘く見ているかもしれません。みんなに嫌われている上司ならまだしも、そうでなければ彼女も自分からみんなの信用を失うようなことはしないと思います。おとなしい(影響力のない)子だから、ちょっと意地悪しても私のことを悪く思ったりしないだろう、、なんて思われないことですね。 私にも、なぜか自分にだけとてもつらく当たる上司(男性ですが)がいたので、最初は礼儀などとても気を遣っていたのですが、何かのきっかけでふっ切れ、言いたいことをドンドン言うようにしたら、関係はすっかり変わりました。今は、部下のなかでいちばん私が発言権があるかも。だから以前の私と同じ目に遭っている後輩をかばってあげられるようになりました。 関係が改善されるといいですね!

wondernm
質問者

お礼

ありがとうございます。 >おとなしい(影響力のない)子だから、 すごいですね。よく解りますね。私はどちらかというとおとなしく、自分がしゃべるより人の話を聞くのが好きなタイプです。 >ちょっと意地悪しても私のことを悪く思ったりしないだろう、、なんて思われないことですね これも、当たってます。私、人の悪意に気がつくのが遅くて、今思えば上司の意地悪にたくさん予兆はあったはずなのに、そういうことをする人だと全く思わなかったのです! 自分のウトさにトホホ・・・ですが、次にこのようなことが起こったら、直接確認するようにしてみます。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • nubou
  • ベストアンサー率22% (116/506)
回答No.3

全部とは言いませんがほとんどの女性は仕事と私事を区別できません いったん嫌われたらあなたに能力があろうがなかろうが関係なく多かれ少なかれあなたにいじめをします 西太后が女に政治をやらしてはいけないと言ったほどです 彼女の上司に直訴して他の職場にうつるほうがいいでしょう

wondernm
質問者

お礼

ありがとうございます。 上司の悪意に気がついたとき、私も西太后を思い浮かべました(笑) 歴史の観点から言うと、直訴は打ち首ですね(笑)・・・首を覚悟にできる程度にエスカレートしたら、その方法も試そうと思います。

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.2

>放っとくのが一番でしょうか? いいえ、一番どころか、最悪です。 何言ってんの?という感じです。 恐らくよっぽどwondernmびいきの、仲良しのお友達にでも「放っておけば」とアドバイスされたのでしょうかね。 それともwondernmさんご自身がそうお考えなのでしょうか。放って置けば治まる、と? 事態はもっと深刻だと私は思います。 >周囲の人から耳に入ることもあります のように、上司である彼女は、いつかばれるような嘘を平気でつく人間なわけです。ばれたとしても、「あら。そうだったかしら?電話連絡があったのはもっと時間的に後だったはずよ」で通ると思っているのでしょう。 完全になめられています。 私のまわりではここまで酷い例は聞いたことありませんが、私もある時期、上司ではなく同期の女性でちょっと怖いな、と思ってあたりさわりのないようにしていたひとに、八つ当たりの対象とされて、伝票の耳を外さないで!とか、くだらないことで随分怒られた(事前に注意はなかった)経験があるので、「なめられるから苛められるんだ」ということが分かります。結局あまりにもくだらないことだし、他の社員の見ている前では特に、同期なので一時期仲良かったことを思うとさみしくて、文句も言わず謝って過ごしてしまったのですが、それが彼女をもっとイライラさせたかな、とも反省しています。 しかし、嘘までついて苛められたら、迷わず抵抗します。 wondernmさんの明確な意思表示がない限り、これからもドンドンwondernmさんが嫌われ続け、八つ当たり等の対象とされ続けることは容易に予想されます。 ちょっと厳しいことを言いますが、 なぜここまで意地悪が酷くなるまで、何も抵抗しないで来てしまったのでしょうか。 立場の上下関係と、人間関係の不平等さは、次元が違うものです。立場的にはスッキリ、システムが整っていて、しかし同時に人間的には平等である会社こそ、仕事もスムーズにうまくいくものなのです。 今までもwondernmさんは、何か納得がいかないことがあったとき、「まあいいや。放っておこう」という態度だったのではありませんか? そうだとすれば、 彼女に対するwondernmさんの態度は、人間的に平等ではありません。無抵抗と言う名の無視、差別なのです。 もっとずっと早い、ささいな感情の行き違いの段階で、 嫌なものは嫌、やめてください、ちゃんとしてください、どこがお互いずれているんでしょうか、直しましょう、 という明確な意思表示をwondernmさんがしてきたならば、 彼女の意地悪もここまで進まなかった(嘘、という危険を冒してまで苛めている。かなりの段階です)と思えてなりません。 もっと言うと、wondernmさんが、明確さが足りない、 わかり難いひとであるから、彼女にとっては気持ち悪くてイライラするのかも知れないのです。 酷い書き方をしてすみません。 仕事のパートナーとして、いちばん求められるのは、人間的な愛想のよさとかよりも、「明確さ」です。 分からない、出来ない、ここが問題かもと思う、 そういう意思表示をはっきりしていますか? 今回の事件に関しては、#1のかたのご意見に全面的に賛成です。自信のない態度ではなく、喧嘩ごしでもなく、事務的に、疑問を解決したいのですが、という明確さを持って、彼女に抗議してほしいと思います。 そして、これから少しでも不満な点があったら、口にするように癖付けて見てください。一気に情勢は変わるかも知れません。しっかり!!

wondernm
質問者

お礼

>>放っとくのが一番でしょうか? >いいえ、一番どころか、最悪です。 >何言ってんの?という感じです。 ・・・最悪なんですね(笑)とても一生懸命になっていただき、感謝です。 次から放っとかないようにしてみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚の際の、上司への報告について教えてください!

    今年4月に結婚します。 昨年末に上司へは報告済みで、結婚式へも来ていただきたい旨を伝えました。 上司は快くOKしてくれてます。 しかし、今年に入って急な組織変更があり、直属上司が変ってしまいました・・・。 前の上司は、「組織は変ったけど、気にしなくていいよ。喜んで参加させてもらうから。」 と言ってくれています。 問題は・・・新しい上司への報告です・・・。 新しい直属上司は、私が働いている職場と違う事業所(県外)の方です・・・。 この場合、直接報告は難しいかと思うのですが、どのようにすべきでしょうか?? メールではやはり失礼でしょうか・・・・。 また、この場合、前の上司だけ招待して、新しい上司は招待しないのは失礼でしょうか? 新しい上司は今まで絡みが無く、県外に住んでいるので、出席していただくのも・・・って思っています・・・。 2月頭には招待状を発送しなきゃいけないので、すごく焦っています・・・。 どうかアドバイスをください!!!

  • 上司とメール

    上司とメール交換を時々していましたが、だんだん返信が来なくなり ました。それは、お互い仕事が忙しいのもあり、返したりするのが おっくうになったのかもしれません。 しかし、私はその上司が少し気になっているので、いずれ転勤しても つながっていたい気持ちはあります。 今は、建物が違うので、まったくあっていませんが、時々気にかけていることが伝わったらいいなと思います。うっとうしいでしょうか? でも、もう関連部署で働くことはないので、合わないなら合わないと いっていただいても言いのですが。書中見舞程度であれば、いいのでしょうか? 以前、部下をもたれていた方に伺いたいです。 しかし、その上司は直接の上司ではなかったので・・・ ちょっと場合が違います。 今までの経験では、直属の上司はやっぱり、何年たっても かわいがってくれている感じです。普段は連絡は取りませんが。 なんだか、気にかけてほしいのです。 時々、人を交えて、なんとなく感じるものはあるのですが、 言葉が欲しいのです。

  • あなたの上司 なぜ出世?

    漠然とした質問になってしまいますが、30歳以上の男性でサラリーマン(会社勤めの正社員)の方のご意見聞きたいと思います。あなたの上司ってどんな人ですか? 「上司」という質問である以上、あなたよりも出世している人という意味ですが、その人が出世した理由は、あなたから見て何でしょうか? 優れた人望? 実務的な処理能力? コネ? 人脈の広さ? 豊富なBノウハウ? それとも特殊な資格や技術? 経営者一族? 過去の実績(実績を築けた理由は?) 更に上の上司との相性? 同僚の失墜? 年功? 才能? 理由は複合的だと思いますが、あえて一つに絞ると何だと思うか? を教えて下さい。出来ればあなたの業種もお聞きできればより助かります。お願いします。ちなみに私(出版業)は一族経営の企業に勤めていますので、一つだけ選ぶと「一族」という事になりますが…???

  • こういう場合、上司は私を信じてくれるでしょうか。

    営業をしており、今日アポを忘れられたと顧客に叱られました。 もちろん、言い訳もせず、誤りました。 あいにく上司は出張中でした。すると顧客が上司に苦情として 直接電話して、上司から私に連絡がありました。 その際も言い訳はせず、メールでのやりとりでしたので、 謝罪と反省のメールを送りました。 上司がこの件を知る前に一度電話で報告事項があり、 話したのですが、そのときは言い訳もしたくないので、 あとで会ったときに話そうと、その件については報告しませんでした。 普段は、随時悪いことは細かく上司に報告をしていました。 失敗しても必ず報告は欠かしたことはありません。 ただ今回は報告をしていなかったせいで、隠していたのではないか、 と上司に疑われるのが不安でなりません。 自分では後で報告と事情をいおうと考えていました。実際はアポを 忘れてはおらず、顧客がいってることが違っていたのです。 この顧客も少し癖のある人で前任者も苦労はしていたようです。 このことは上司も知っています。 顧客から先に苦情を聞いた上司、しかもその前に報告のタイミングが あった場合、やはり私が隠していたと思うでしょうか。 ただ普段から悪い報告だけは欠かさず、言い訳もせず、課長に 伝えていました。 私は課長は信じてくれると思っているのですが、 実際どうでしょうか。

  • 上司の招待方法について

     3月に入籍、7月に挙式予定の29才OLです。上司である部長には結婚の報告をしましたがまだ直属の上司(A室長)には伝えていないためそろそろ報告をするつもりです。私としては部長とA室長には結婚式に参加してもらいたく報告する時に招待したいと考えています。ただ同じ部署に入社当時から直接の上司ではないがお世話になっているもう一人のB室長がいます。  部長からは結婚の報告をするときはこの2人の室長には同時期に報告したほうが良いといわれましたが、、そのとき、B室長に報告をするときははっきり結婚式に呼ぶ予定はないことをお伝えするべきか、それともただ「結婚をします。今後ともよろしくお願いします~」のような披露宴には呼ぶとも呼ばないとも話には出さずに終わらせておけば良いのでしょうか?B室長に失礼のないような報告&結婚式には呼ばないことをお伝えする言い方・方法について何かアドバイスをいただけたら・・と思います。 よろしくお願いします。

  • 上司の考えてることが理解できません。

    今の部署に1年ほど前に移ってきました。 前の部署で働いていた1年半ほど前、体を壊しかけ辞めようとしていたときに、今の上司に声を掛けられました。 仕事内容的には、あまりやりたい仕事ではなかったし、自分のスキルでは無理があるということは分かっていたのですが、その時の環境がイヤで逃げ出したかったのと、今の上司が非常に強引に異動を勧めてきたこともあり、すったもんだありながらも、無事部署を移れました。 しかし、わたしには今の仕事をこなすのに必要なスキルや能力、適性を十分持ち合わせていないのです。 自信のないままに1年間過ぎていきました。 最初からそれは分かっていましたので、もちろん自分なりに精一杯努力しました。 上司は、大丈夫問題ないって言ってくれます。 でもそれは自分が引き抜いた責任と、わたしを傷つけないように、ヤル気を削がないようにという配慮からです。 口調や表情から、それが本心でないことが手に取るように分かるのです。 どうしてはっきりとダメなことはダメと指摘してくれないのか、わたしは余計気を悪くしてしまいます。 ミーティング等でも、何も大したことをしてないのに、すごいことをやったように上司はチームにアピールします。 それを聞いた他の人たちは、わたしは30しか出来ないのに、70、80、90くらいの仕事をやるよう頼んでくるのです。 今年は、出来るものなら仕事のやり方を変えてくれないかとお願いをしました。 でも、大きく変えることなく、去年と同じやり方で進めようとしています。 それじゃムリだからお願いをしているのに・・・。 そういう、事実でないアピールはやめて欲しい、自分の実際の力と、周囲の自分に対する見方にギャップがありすぎることは、上司に言わなくてはならないとは思っています。 だけど、何故自分に本当の事を言ってくれないのか、理解できないのです。 部下のことはそうやって育てるものなのでしょうか。 何か意図があって、満足な仕事が出来ない私に、「何も問題ない」と言っているのでしょうか。 それとも、引っ張ってきた自分の立場が悪くなるから、わたしのことも悪く言わないのでしょうか・・・・・。

  • 上司が会社に来ない!!

    派遣社員です。直属の上司で指揮命令権をもった人がなんだかんだもっともらしい理由をつけて毎日のように遅刻をして、4月に入ってからはろくに会社に来ていません(先々週の金曜日に五時間くらい)。その人しかできない仕事ばかりだし、私はその人にろくに仕事を教えてもらっていないのでその人の机の上は仕事がたまっていくばかり。上司の上司もちょっとサボリ気味なのであまりキツイことをいえないらしく、しかもその人はとても性格がよくてキレイなのであまり他のひともキツイことをいえません。職場環境はとてもいいと思うのですが、はっきりいって私はとても迷惑です。まだ2005年度の仕事も片付いていない状況でじゃんじゃん問い合わせの電話はかかってくるし、誰もわからないしでだんだん電話先のひともキレかけています。ただ、私には直属の上司でもあるし、仕事に来たときはとてもよくしてもらっているので派遣会社に訴えるのもどうかと思って本当に困っています。面接のときに休むときもある、ということは聞いていましたが、ここまで休むとは思っていませんでした。どうしたらその人や周りの人との人間関係を悪くすることなく、今の状況を改善することができるのでしょうか?それともこんな会社辞めるべきでしょうか?ただ、年齢的に次はキツイかなあ・・・。

  • パワハラ?厳しい?上司。

    社会人5年目の会社員です。 直属の上司が大嫌いです。 厳しいのかパワハラなのか客観的に答えていただけますでしょうか。 •私の担当するお客さんと報告もなく、上で勝手に話しを決めてしまう。報告がないので、お客さんに聞かれても分からない。 •お前にはまだ引き継げないと、担当地域のお客さんを任せてくれない。 •ミスで勝手に辞めるのはいいけど、お前のミスで俺が築いてきた信頼をお客さんから失うと発言。 •簡単な食品補充や自販機の補充等の仕事の方が向いている等の発言。 •売上が低いことを職場内で皆に聞こえるように言う。 •ゆとり世代の弊害で馬鹿すぎると言われる。 •お前のことをお客さんが使えないと言ってたと発言。一番凹みました、笑。 私に原因があるのかもしれませんが、上司に質問するのも嫌ですし、報告も遅れがちです。 性格も冷めている為、人間的にも全く尊敬できません。 少しのことですぐにキレるのでビクビクしながら机に向かってます。 私が嫌っているのは分かってると思いますし、会話もありません。 ただ上司は仕事はできます。笑。

  • 年下の上司との付き合い方

    春の人事異動で、東大卒の年下の人が直属の上司になりました。 能力社会の現在、そのような移動を自分としては否定してはいません。しかし、その上司は専門的な能力は優れてはいますが、他人(メンバーなど)への気遣いはなく、メンバーには、平気で侮辱するような言葉をなげかけます。 しかし、狡猾でスマートな対応により、自分の評価に影響するような上の人へは非常に上手に接しているため、会社の中での昇進速度はずば抜けてます。 どのように接していけばいいでしょうか?

  • 甘えてくる上司に対して・・・

     こんにちは。30代女性です。  私は現在の職場に来てまだ1年半です。ほぼ同じ時期に私の直属の上司(50歳)も入社しました。  この上司も別に根っから悪い人ではないのですが、何故か私にすごく甘えてきます。他の人には丁寧なものの言い方をするのに、私と話すときは本当に子供のように「もう~いいよ~」と言ったり・・・他にも「これって僕がやったんじゃないよね?誰々がやったんだよね?」と誰かに責任転嫁するのはいいのですがそれに対して私に同意を求めてきたり・・・。  他にも例に挙げたいほど子供っぽく甘えてくる言い方はすごくあるのですが、文章にすると分かりにくいので省きます。一度ビシッと言うべきでしょうか?周囲の同僚はよく、「母親に駄々こねてる三歳児みたい」といいます。  しかしどんな職場でも、嫌な人はいると思いますし、相手のいいところを見つけようと思います。ただこの甘えた言い方だけが気持ち悪いのです。  アドバイス、お願いできますか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう