世界を乗り換える、そしてどこへ行くのか?

このQ&Aのポイント
  • 世界を乗り換えることは、関係付けして考えることで、電車を乗り換えるように世界を変えることを表しています。
  • 乗換駅は時代や路線が交錯する場所であり、世界は乗り換えのために一時停止する。
  • 世界を乗り換えることは、人々がどのように感じるかやどこに向かっているのかを考える話である。
回答を見る
  • ベストアンサー

電車を乗り換え、どこへ行こう?

世界を乗り換えることと、電車を乗り換えることは、言葉の近似、類似を意識することで、関係付けてかたれます。 電車を乗り換えるように、世界を乗り換える。 世界にも、そういう乗り換えターミナルがあり、似たような人々の流れが起こるとしたら、どうでしょう?まして、その列車はその駅が終点であり、その後、車庫に行くような列車であれば、寝ていても車掌さんが起こしに来ます。乗換駅とは、時代(路線)と時代(路線)の交錯する所であり、その時、乗り換えのために、世界は止まるのではないでしょうか?   世界を乗り換える、という考え方について、又、その事に、どのような感じ、思うことがあるかを、たずねようとおもいます。よろしくおねがいします。   世界を語るための装置は、何であってもかまいません。俺は、たまたま、電車を思いましたが、乗り物は電車だけではありません。足の裏だって、馬車だって、ロケットだって、ファルコン(ネヴァーエンディングストーリーという映画の、巨大な犬、知ってますか?)だって、地球だって銀河だって、言えば、乗り物です。存在できる場所は、すべて乗り物で、移動のためです。(ただし、俺的には、棺桶は乗り物にはなりません(笑。なぜなら、そこから人は、降りて来ないからです。)   そう、今、俺は、世界は乗り物だと思っています。その乗り物、住処であり、出生地であり、目的地であり、異邦です。さらに、自分自身も乗り物であると思っています。死ねば、それから降りるということです。時も、乗り物だと思っています。このように、ある種強引に思っているのは、俺だけかもしれません。俺の言う乗り物を、故郷とする人もあるでしょう。 皆さんは、どのように思いますか。   我々は、どこへ、どうやって行くのでしょうか? 世界を乗り換え、どこへ向かっているんですか?と、いう話です。  よろしくお願いします。

noname#3511
noname#3511

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mktoolll
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.1

私は、世界を乗り換えることの出来る乗り物は存在しないと思っています。唯一、宇宙という器だけが存在しているのではないでしょうか。 時代とは、その一つ一つに人間が意味づけていくものであって、その意味とは住むくにや文化によって様々に変化していきます。 つまり、あなたの考える時代とはあなた自身の主観に過ぎず、もちろん私の感じる時代は私の時代に過ぎないのです。 私たちは世界を乗り換えているのではなく、その意味と解釈を変化させているに過ぎません。 >どこへ向かっているのか どこへも向かうことはできません。その時の流れにしたがって命をつないで行くだけです。坂道を転がる球はどこかへ向かっているのではなく、自分の安定できる場所へ引っ張られているに過ぎないのです。 人間は多くのことを発見し、さもどこか新しい場所を発見しているかのようですが、それらは既にこの世界に存在していて元からあるものに過ぎない。 私はそう考えています。もちろん、いつも笑っていられるように努力はしていきたいですけれどね。

noname#3511
質問者

お礼

すばらしい回答をいただけて、心底うれしく思っています。 俺は、この回答の前に、みっともない(ダサい)姿であれるのが、うれしい。 だけれども、それゆえ、あなたには、直に言うことができます。 世界は、つまり、ほかならぬ転がる球の行く道、あらゆる「私」の行く道とは、乗り物ではないのですか? 道という、世界に敷いた己の線路上を、「私」が行くと言ってもよいでしょう。 >私は、世界を乗り換えることの出来る乗り物は存在しないと思っています。   世界を乗り換える乗り物ではなく、他ならぬ世界そのものが、乗り物であるとは言えないでしょうか? 球は、道が世界にあるゆえに、転がるのであり、球を転がしているのは、世界であるといえます。道とは、それぞれの球の行くところであり、そのあらゆる道が、世界に敷かれているのです。世界が道であるというのは、そう思うところからです。 >どこへも向かうことはできません。その時の流れにしたがって命をつないで行くだけです。坂道を転がる球はどこかへ向かっているのではなく、自分の安定できる場所へ引っ張られているに過ぎないのです。   俺は、あなたの回答を、こうとらえました。 世界は、何処にも向かない。それゆえに、それに乗る我々も、何処に向かうというようなことはできない。転がる球の行くのは、道ではなく、ただ転がるだけなのだ。 だけれども、その転がる玉のようであれど、世界は、行くのではないのか? 世界で、球が転がるには理由(法則)があります。それを、道ともいえるかもしれません。  さらにこうもしました。 転がらないもののない世界が、宇宙であるなら、その宇宙自身、転がっているのではないのか?道が、転がっているのではないのか? 何故転がるのか?何故、行くのか?    時の流れに従って、命をつないでいくだけという、そのセリフを言うところに、転がらないものを感じました。 転がるだけだと言う処に、転がらないものを感じます。   >人間は多くのことを発見し、さもどこか新しい場所を発見しているかのようですが、それらは既にこの世界に存在していて元からあるものに過ぎない。 だから、「発見」というのでしょう。見つけたのです。無いものを、見ることはできないですから、それはもともとあったのでしょう(笑。見えなかったものが、見えるようになったとか、転がるゆえに、景色が変わったともいえます。 俺は、人々がそう言う場合、同じものを、違う角度で見ているのだとも、思っています。新しく見つけたのではなく、違った見方を、見つけたんだということです。   転がるものに中心(転がらないもの)はあるかとか、そういうことがまだ考えれていません。このお礼自体も、ぜんぜん思考が足りてませんが、また、補足させていただこうと思います。 ご回答いただけ、大変に、ありがたく思ってます。 答えにくい質問っぽいのですが、他の回答者の方々も、待ちたいと思います。ありがとうございました。

noname#3511
質問者

補足

どうも回答が付きそうにありません。難解であったと思います。 哲学カテの秩序のためにも、閉じようと思います。   主観はつねに変容します。だけれども、その変容する主観を保っているのが、自我と、精神医学などで、いわれるものです。 分裂症の研究などで、もはや、とうに、主観の絶対性が失われた現代、自分とは何かを考察するには、新たな観点が必要かと思いました。きっと、100年ぐらい前にも、同じことが言われたんでしょうが(笑。100年ぐらいでは、思想はいきわたらないのかもしれません。   かなり近い将来、絶対などなくても、かなり気持ちよく生きていけることを、我々は知るのでしょう。 自分とは関係性であることを。 この俺の質問は、そこからさらに二歩か一歩半ほど、先を行ったものだと思っています。立つことを知らない人にでも、一歩を知るすべがあると考えていますが。 立つことが一歩であり、歩くことが一歩であり、空を飛ぶことが、一歩です。俺の言う一歩は、そういう意味です。 関係性である主観を、事物とみなした上で、さらに無理をした思考です。 >つまり、あなたの考える時代とはあなた自身の主観に過ぎず、もちろん私の感じる時代は私の時代に過ぎないのです。   そうと、言い切れますか?俺の主観と、あなたの主観が、完全に別たれた、異なるものであれば、どうして会話がなるでしょう。俺の主観とあなたの主観は、関係しているのであり、二つの主観そのものは、無論、二人のあいだのみの出来事ではありません。 そう、言います。  ありがとうございました。もう、2.3日はあけときます。

関連するQ&A

  • 電車の路線について。

    初心者ですいません。 駅にはいろんな路線があるわけですが、どの路線に乗れば、目的地まで行くのかが分からないのです。 どの路線の電車に乗れば良いのかは、目的地が同じであっても、日付や時間によって変わるものなんでしょうか? また、変わるとしたら、どの路線に乗れば良いのかはどこかで確認できるものなんでしょうか? 今まではそんなに電車を利用することがなかったのですが、これからいきなり利用するようになるので、心配で質問してみました。 ちなみに今日(10月7日)は、午後3時45分~4時ぐらいに、新潟駅~小針駅に行くのですが、何番線の電車に乗れば良いのでしょうか? 新潟駅~小針駅に行くには、越後線の普通列車の吉田行きに乗れば良いということだけは分かっているのですが、その電車が何番線に止まって居るのかが分からないのです。 本当にド素人の質問で悪いのですが、分かりやすく答えてくれる方は居ませんでしょうか? お願いします。

  • 電車の乗り方

    電車に乗ったことがありません。 緑井から広島駅まで行き、そこから八本松駅まで行く方法を教えて下さい。 路線表見て金額分で切符を買い、その路線に乗れば良いのでしょうか? 広島駅での乗り換えもよく分かりません…。

  • 電車の乗り方

    ずっと疑問に思っているのですが、電車の乗り換えについてお聞きします。   例えばA駅からB駅まで行きます。そこで改札を出ずに違う路線に乗り換えてC駅まで行きます。また改札を出ずに別路線でD駅に行きます。これをひたすら繰り返していきます。切符は最初のA駅からB駅までしか買ってません。各私鉄、JR折混ぜて乗ります。 この場合、最後の駅で全部清算はできるのでしょうか?

  • 電車で鹿児島から大分へ行くには

    電車で鹿児島から大分へ行くための最適ルートを教えてください。 新幹線さくら→博多駅→ソニックというのは分かります。 ただこれだと地図上遠回りなのと料金が高いのが気になっています… 路線図を見た感じだと、熊本もしくは久留米で乗り換えができそうなのですが、 そこから大分への特急列車はありますか? 最速でなくてよいので、乗り換えが少なく、料金が高くなく、遅すぎず、 ちょうどいいルートはなんでしょうか?? ちなみに、高速バスは時間と乗り場が合わないので考えていません。 よろしくお願いします。

  • 電車オタクの方、教えてください。

    一歳3ヶ月の息子は、乗り物に過剰に反応します!車や電車、飛行機など乗り物全般が大好きです。私自身、若い頃は、18切符で1人旅したり、小学生の時は、旅行研究会に所属して時刻表とにらめっこでプランをたてたり、電車大好きだったんですが、なにぶん女なので、周りに同じような友達がいなく、ただの好きで終わり、突き詰めた趣味にはなりませんでした。しかし、せっかく男の子のママになったんだから、電車好きを活かして、二人で共通の趣味を持って世界中の列車を乗ったり、息子が大きくなってから、いろいろ教わりたいなと思います。 本題は、今年保険を解約したらお金が少し入ったので息子と何か列車の思い出を作りたいなと思います。 家は、博多駅の近くなので、博多駅発で子供がより喜びそうな列車の旅を教えてください。おおざっぱな、質問ですみません! この臨時収入旅とは別に、夏休みは伊勢神宮に行くので伊勢志摩ライナーとやらに乗るつもりです!

  • 東京近郊で電車での移動

    東京近郊で電車での移動 今回関東出張になりまして、まったく土地勘がないもので あらかじめ乗り継ぎの方を確認しておきたく思っています。宜しく御願いします。 移動は基本的に電車でと考えています。 スケジュールとしましては 1日目 羽田空港着で千葉の八千代緑ヶ丘駅まで移動。 2日目 船橋又は西船橋から川崎大師駅まで移動 3日目 川崎大師駅から羽田空港までです。 駅は目的地近くの駅を調べました。 乗り継ぎも一応調べたのですが、実際にはどれがベストか分かりません。 出来るだけ乗換えが少なく 東京駅のように路線が入り組んで乗換えが 難しい駅での乗り換えは控えたいのですがいかがでしょうか? もしよきアドバイスがありましたら教えてください。 宜しく御願いします。

  • 電車運賃について

    当方、専ら自家用車を活用し電車については年一回有るか無いかです。 この程、久々に電車移動、行きと帰りは別の電車(別会社)にしました。行きと帰りの運賃の差額でびっくり、別会社とは言え、200円の差額がありました。 京滋を結ぶ乗車運賃についての質問です。 滋賀の「大津京駅」から京都の「二条駅」までの乗車運賃です。 ①全線JRだと一括「330円」 3路線乗換え1回全5駅(距離15.1km) ②JR線と京都市営地下鉄だと 合計「380円」 2路線乗換1回JR1駅地下鉄8駅(全距離13.5km) ③全線私鉄(途中、市営地下鉄線と合流しその区間は市営地下鉄の運賃となる)だと一括「530円」 3路線乗換1回全16駅(全距離13.7km)  私鉄とは『京阪電車』です。 私鉄は距離若干短いが運賃はJRより200円高い。 因みに移動時間は平均して②が早いようです。 電車賃は距離よりも駅の数で決めるのですか?

  • フランスの電車や駅について

    ある番組でフランスを各駅停車で縦断するという番組をやっているのですが ちょっと気になったことがあるので質問します。 その番組では絶対に移動は各駅停車だそうです。 で、気になった事は2点なのですが 1点目、駅の、日本でいう緑の窓口的なところに目的地の行き方を聞いたところ 窓口の人がちょうどうよく目的地までの電車の乗り換え表みたいなのを出していました。 (時刻表や路線図を見せながら話すのではなく) 目的地をいうと、そこまでの行き方を紙に印刷してくれるのでしょうか? 長細い紙に、何時○○~何時○○、乗り換えがある場合は、そこから何時○○~何時○○という感じで書かれていました。 2点目、各駅停車という事もあるのかもしれませんが 次の電車が来るまで、2時間あるとか、6時間あるというのもありました。(夜遅くて始発待ちとかいうのでもないようで) フランスについては詳しくないので、田舎で本数も少ないというのもあるのかもしれませんが 6時間も次の電車まで待たなければいけなくなっていたのは「ナント」という駅でした。 都内に住んでるからかもしれませんが、少なくても1時間に2~3本とかいう電車は経験がありますが そんなに電車の本数少ないものなのでしょうか?

  • 山陽電車⇔阪急電車の乗り換え

    今日、山陽姫路駅から阪急服部駅まで電車で行く事になりました。 ネットで調べてみると阪急の特急が新開地まで乗り入れているのを知りました。 では、山陽の特急から阪急の特急への乗り換えは新開地と高速神戸のどちらでも行うことが出来るんでしょうか?もし、どちらでも乗り換える事が可能でしたら、どちらの方が乗り換えに便利ですか? よろしくお願いします。

  • 電車の乗り方がわからず困っています。

    恥ずかしい質問すみません。 田舎で車しか使わず、電車に乗る機会がありません。 車に乗るといっても、知っているスーパーまでしかいけないくらい方向音痴です。 今度電車で大阪に出ることになったのですが、電車の乗り方がわかりません。 過去に高校へ電車通学する時は妹についてきてもらい予行練習をして、準備しましたので特定の ○○駅へは行くことが出来ました。 今度大阪へ一人で行くことになったのですが、困ったことに妹はもう実家にいなく、予行練習してくれる人がいません。 検索すると、目的地へは近鉄とJRを使っていくみたいです。 鶴橋でJRに乗り換えるみたいです。 この場合、鶴橋駅までの近鉄切符を買って、鶴橋駅の券売機で最終目的地までのJRの切符を買うのですか? また、どの電車に乗ればどこに着くのか。どの駅には急行は停まるのか。この駅に行くにはどの電車に乗ればいいのか。みんなどうしてわかるんですか? 停まらないと不安なので各駅停車ばっかり乗っています。 出発駅は田舎なので改札一つ、ホームは2つしかないので方面は大丈夫です。 そこから先がわかりません。 大阪に着くとホームも人もいっぱい。出口もいっぱいで絶対無理です。 ましてやJRに乗換えなんて。JRなんか乗ったことないです。 以前大阪に行ったときは目的地が終点駅だったのでそこまで乗って、降りたらホームから動かず友達に迎えに来てもらいました。 こんなこといつまでもお願いできません。 就職も遠方に行きたいですが、電車に乗れないので探せません。 わかりにくい文章。恥ずかしい内容で申し訳ないです。 お優しい方、どうか電車の乗り方を教えてください。 出来ること。 ・近鉄の券売機で切符を買う。 (券売機の上にある料金路線図みたいなものも見方がわからず、事前に○○駅までの乗車賃を検索してます。) ・いすに座ってマナーモードにする。 だけです。 よろしくお願いします。 お金もないのでぶっつけ本番です、今から怖くて夜も眠れません。どうかよろしくお願いします。