• 締切済み

電車の路線について。

初心者ですいません。 駅にはいろんな路線があるわけですが、どの路線に乗れば、目的地まで行くのかが分からないのです。 どの路線の電車に乗れば良いのかは、目的地が同じであっても、日付や時間によって変わるものなんでしょうか? また、変わるとしたら、どの路線に乗れば良いのかはどこかで確認できるものなんでしょうか? 今まではそんなに電車を利用することがなかったのですが、これからいきなり利用するようになるので、心配で質問してみました。 ちなみに今日(10月7日)は、午後3時45分~4時ぐらいに、新潟駅~小針駅に行くのですが、何番線の電車に乗れば良いのでしょうか? 新潟駅~小針駅に行くには、越後線の普通列車の吉田行きに乗れば良いということだけは分かっているのですが、その電車が何番線に止まって居るのかが分からないのです。 本当にド素人の質問で悪いのですが、分かりやすく答えてくれる方は居ませんでしょうか? お願いします。

みんなの回答

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.5

私は四国在住ですが、私が新潟駅で迷うことはないでしょう。 事前に調べたりもしません。 現地に行けば分かることだからです。 比較的大きな駅であればこれでもかと言うくらい案内板はある。 当たって砕ければ良いんですよ。 乗る前からそんな細かいことばかり気にする人というのを見かけますが、 気にしたってしょうがないんですよ。 電車の発車番線だって事前に調べる必要なんてあんまりないですね。 現地行ってください。 むしろ、その程度のことは臨機応変に対応する腹づもりでいましょう。 事前に調べたことを盲信して、たまたまその日は臨時で発車番線が変わってしまっていたらどうします?

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.4

新潟のように駅員がいるところでは駅員に聞けばよいのです、少し早めに駅に着けばよろしい。(何分くらい早く行くべきかは自分で判断しましょう) 表示がどのようになっているか、自分で確かめることも大切です。 たいがい簡単にわかります。 全国には駅員すらいない駅が山ほどあります、それでも多くの人は利用しているのです。 駅員がいなくても、JRならワンマン列車でも運転手はいます、その人に聞けばよいのです。 まあ最近の都市型新交通では無人運転の列車もありますが、マイクやなんらかの方法で問い合わせることができるようになっています。

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1423/2449)
回答No.3

>「発着案内」ってのは、どこにあるのでしょうか? >そして、それはパッと見ただけで理解できるものなのでしょうか?新潟駅がどこにあったかははっきり憶えていませんが、通常は改札口付近の天井から電光掲示板がぶら下がっていて、そこに各方面別の行き先と時刻乗り場等が2~3列車分表示されていることが多いです。 また、各ホームにも電光掲示板があり、そのホームを発着する列車2列車程度の行き先や乗り場等が表示されていることが多いです。 但し、このホームの表示は、そのホームから出る列車しか表示されないことも多いので、注意が必要です。 電光掲示板がなかったり、あっても気づかなかった場合は、改札付近やホームにあるその駅からの発車時刻一覧表があり、それに乗り場も表示されていることが多いですが、こちらは見慣れないと内容を理解できない可能性もあります。 電光掲示板の内容は上で紹介したような感じですので普通なら理解できると思います。が、もしわからなければ、駅員に確認してください。

  • 1516M
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.2

youthdishさん こんばんは   新潟駅から内野行き、吉田行きに乗車して下さい。   参考まで    新潟駅  →   小針駅          15:00  →  15:13(内野行き)          15:20  →  15:33(吉田行き)          15:40  →  15:53(内野行き)          15:57  →  16:10(吉田行き)    発着ホームは駅の発着案内に表示されています。わからなければ    恥ずかしがらずに駅員の方に尋ねてください。    親切に教えてくれるはずです。    ※発着ホームは固定されていないようです     大型時刻表には記載されていますが...        

youthdish
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ど素人ですいません。 「発着案内」ってのは、どこにあるのでしょうか? そして、それはパッと見ただけで理解できるものなのでしょうか? やはりその駅によって発着案内がある場所は違うのでしょうか?

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

乗り換え案内というサイトガお勧めですが それでもわからないというなら、JRの窓口へ行き 質問するのが一番でしょう。 ここで聞いた回答があってるかは誰もわかりませんし 間違ってても誰も責任もとってくれません。 何事もできないことやわからないことは 手間を惜しんではダメです。

関連するQ&A

  • 電車の乗り方

    普段全く電車を使わない者の質問としてください。 自分の全く知らない土地に行って電車に乗る際に、路線がたくさんある場合で発車まであまり時間の余裕がない時に、目的地にたどり着く路線をどう探しますか? また、その電車が目的地を通過してしまうか、止まるか分かるのでしょうか?

  • 電車を乗り換え、どこへ行こう?

    世界を乗り換えることと、電車を乗り換えることは、言葉の近似、類似を意識することで、関係付けてかたれます。 電車を乗り換えるように、世界を乗り換える。 世界にも、そういう乗り換えターミナルがあり、似たような人々の流れが起こるとしたら、どうでしょう?まして、その列車はその駅が終点であり、その後、車庫に行くような列車であれば、寝ていても車掌さんが起こしに来ます。乗換駅とは、時代(路線)と時代(路線)の交錯する所であり、その時、乗り換えのために、世界は止まるのではないでしょうか?   世界を乗り換える、という考え方について、又、その事に、どのような感じ、思うことがあるかを、たずねようとおもいます。よろしくおねがいします。   世界を語るための装置は、何であってもかまいません。俺は、たまたま、電車を思いましたが、乗り物は電車だけではありません。足の裏だって、馬車だって、ロケットだって、ファルコン(ネヴァーエンディングストーリーという映画の、巨大な犬、知ってますか?)だって、地球だって銀河だって、言えば、乗り物です。存在できる場所は、すべて乗り物で、移動のためです。(ただし、俺的には、棺桶は乗り物にはなりません(笑。なぜなら、そこから人は、降りて来ないからです。)   そう、今、俺は、世界は乗り物だと思っています。その乗り物、住処であり、出生地であり、目的地であり、異邦です。さらに、自分自身も乗り物であると思っています。死ねば、それから降りるということです。時も、乗り物だと思っています。このように、ある種強引に思っているのは、俺だけかもしれません。俺の言う乗り物を、故郷とする人もあるでしょう。 皆さんは、どのように思いますか。   我々は、どこへ、どうやって行くのでしょうか? 世界を乗り換え、どこへ向かっているんですか?と、いう話です。  よろしくお願いします。

  • 電車の乗り方と切符の買い方

    それぞれの駅から出る目的地に行く電車に乗るには 何番線に行けばいいのですか おしえてください>< いわき スーパーひたち66号 [上野行き] 上野    JR山手線(内回り) [池袋方面行き] 目白 反対に 目白   JR山手線(外回り){池袋方面行き} ↓ 上野  フレッシュひたち[いわき行き] ↓ いわき あと上に書いてある電車の切符って 全て、いわき駅で買えるのでしょうか それとも 乗り換えるとき、その駅で次の目的地行きの 切符を買うのでしょうか?

  • 電車の乗り方をあまり知りません・・・

    今度初めて一人で、都内の電車に乗ります。 東京駅はとても複雑で、迷子にならないだろうか心配です。 東京駅→成田空港駅までの路線を調べてみたら、一番安いので、 東京(JR総武線快速利用)→船橋(ここから徒歩)→京成船橋(京成本線特急利用)→成田空港とありました。 船橋駅へ着いたらまず右へ行けばいいのか左に行けばいいのかわかりません。 出口がいっぱいありますよね?? どこから出るのか&そのためにはどっちへ行けばいいのか・・・ あと、成田空港に行くにも、「成田」「空港第2ビル」「成田空港」 と3つの駅があると思うんですが、どれに行ったらいいのかわかりません。 また、「快速」とか「特急」などとありますけど、 これは自分で選ぶのではなくて、勝手にそうなる(?)というか、 その目的の駅に行くには自然と快速利用になるということですか??? また、乗換えの時、改札は出るのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 新幹線の編成について

     質問をどう表現してよいか分からないので具体例を出します。  東京駅8:52分発新潟行きの上越新幹線についてです。(http://www.jreast-timetable.jp/0708/train/19500/19606.html)  ※ダイヤに変更があると表示されないかもしれないので、その場合はhttp://www.jreast-timetable.jp/で東京駅を検索して頂き上越新幹線をご覧頂けると幸いです。  この新幹線は、「東京-越後湯沢間16両編成・越後湯沢-新潟間8両編成(9~16号車)で運転」と書かれていますが、越後湯沢で8両分(1~8両目まで)切り離すということですよね。  この場合、目的地が新潟の人で1~8両目に乗車していた人は、越後湯沢で後部の車両に乗り換えるという意味ですか。それとも目的地が新潟の人は最初から1~8両目には乗るなということなのでしょうか。  もし乗り換えるのだとしたら、越後湯沢での停車時間2分間では厳しくないですか。  とても初歩的な質問をしているようですが、新幹線は利用することが少ないのでよろしくお願いします。  

  • 東海道山陽本線 路線図

    電車の事はあまり詳しくないのでわからないです。岸辺から京都に行くために東海道山陽本線を使うと思うのですが、快速だとどの駅に止まるとかそういう路線図がネットで探しても見つかりません。どこかにありますでしょうか? もうひとつ、電車を使ってどこか行く時○○行きとかを見て電車に乗ると思うのですが、 自分の場合、取りあえず目的地の切符を買い、改札の近くに行き、改札の向こう側にある○○行きというのを見てから切符売り場に戻り、上にある路線図を見て自分の行く方面にその駅があるのかを見てから改札を通り電車に乗ってるのですが、普通はどういう感じで乗っているのでしょうか?

  • 電車において、なぜ車掌に切符を確認されますか?

    新潟へ行った時のことです。 新潟駅から越後線に乗って青山駅まで行く途中、 車内で車掌に切符の確認を求められました。 乗車駅も降車駅もSuica対応の自動改札があるのは知っていたので、 Suicaを使って乗車したため、その旨を話したらそれで解決しましたが… 私が乗った区間は新潟の中でも比較的都心部の方で、 先ほど記したとおり自動改札もあります。 また、越後線は普通電車以外の特急等はないはずです。 なぜ、切符を確認されたのでしょうか。 ちなみに、同じ区間でも確認されるときとされないときがありました。 なぜでしょうか。

  • 電車の乗り換え

    電車での乗り換えですが乗り換えるのに乗り換える駅で一度改札を通らないといけないのでしょうか? 乗り換える駅で電車から降りて次に乗る電車の○番乗り場まで行けたら、わざわざ改札を出て、また改札を入ってとかはしなくても良いのでしょうか? 公共機関をほぼ利用することがないのでお願いします。 あと切符の買い方もいまいち分かりません。 ○○線、××線などありますが利用する線で購入する発券機などは違うのでしょうか? 例えば○○線は発券機の左端でしか購入できないなど、駅の線路図が色別になってますが切符の 購入時に関係などあるのでしょうか? 乗車券とか入場券とか特急券とか色々ありますが区別が分かりません。 どなたか詳しい方、教えてください<m(__)m>

  • 電車の乗り方がわからず困っています。

    恥ずかしい質問すみません。 田舎で車しか使わず、電車に乗る機会がありません。 車に乗るといっても、知っているスーパーまでしかいけないくらい方向音痴です。 今度電車で大阪に出ることになったのですが、電車の乗り方がわかりません。 過去に高校へ電車通学する時は妹についてきてもらい予行練習をして、準備しましたので特定の ○○駅へは行くことが出来ました。 今度大阪へ一人で行くことになったのですが、困ったことに妹はもう実家にいなく、予行練習してくれる人がいません。 検索すると、目的地へは近鉄とJRを使っていくみたいです。 鶴橋でJRに乗り換えるみたいです。 この場合、鶴橋駅までの近鉄切符を買って、鶴橋駅の券売機で最終目的地までのJRの切符を買うのですか? また、どの電車に乗ればどこに着くのか。どの駅には急行は停まるのか。この駅に行くにはどの電車に乗ればいいのか。みんなどうしてわかるんですか? 停まらないと不安なので各駅停車ばっかり乗っています。 出発駅は田舎なので改札一つ、ホームは2つしかないので方面は大丈夫です。 そこから先がわかりません。 大阪に着くとホームも人もいっぱい。出口もいっぱいで絶対無理です。 ましてやJRに乗換えなんて。JRなんか乗ったことないです。 以前大阪に行ったときは目的地が終点駅だったのでそこまで乗って、降りたらホームから動かず友達に迎えに来てもらいました。 こんなこといつまでもお願いできません。 就職も遠方に行きたいですが、電車に乗れないので探せません。 わかりにくい文章。恥ずかしい内容で申し訳ないです。 お優しい方、どうか電車の乗り方を教えてください。 出来ること。 ・近鉄の券売機で切符を買う。 (券売機の上にある料金路線図みたいなものも見方がわからず、事前に○○駅までの乗車賃を検索してます。) ・いすに座ってマナーモードにする。 だけです。 よろしくお願いします。 お金もないのでぶっつけ本番です、今から怖くて夜も眠れません。どうかよろしくお願いします。

  • フランスの電車や駅について

    ある番組でフランスを各駅停車で縦断するという番組をやっているのですが ちょっと気になったことがあるので質問します。 その番組では絶対に移動は各駅停車だそうです。 で、気になった事は2点なのですが 1点目、駅の、日本でいう緑の窓口的なところに目的地の行き方を聞いたところ 窓口の人がちょうどうよく目的地までの電車の乗り換え表みたいなのを出していました。 (時刻表や路線図を見せながら話すのではなく) 目的地をいうと、そこまでの行き方を紙に印刷してくれるのでしょうか? 長細い紙に、何時○○~何時○○、乗り換えがある場合は、そこから何時○○~何時○○という感じで書かれていました。 2点目、各駅停車という事もあるのかもしれませんが 次の電車が来るまで、2時間あるとか、6時間あるというのもありました。(夜遅くて始発待ちとかいうのでもないようで) フランスについては詳しくないので、田舎で本数も少ないというのもあるのかもしれませんが 6時間も次の電車まで待たなければいけなくなっていたのは「ナント」という駅でした。 都内に住んでるからかもしれませんが、少なくても1時間に2~3本とかいう電車は経験がありますが そんなに電車の本数少ないものなのでしょうか?