• 締切済み

cpゲーム時の性能、

junw12の回答

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.6

どういうことですかと言われても実際ベンチで高設定、高負荷時にスコアが伸びない、 使用者のレビューで出てきている事実ですから。 ゲームによっては7600GTと変わらないスコアしか出ない事も。 そもそも、もう8600GT自体がミドルクラス、既に古いですから。

関連するQ&A

  • どちらが高性能ですか

    グラボの新旧とクラスが違うのですが GF-9500GT(Core2Duo3.1Ghでメモリ2Gのパソコン) GF-7700GT(Core2Duo1.86Ghでメモリ2Gのパソコン) 大雑把に言って、3Dゲームにはこの2つのPCの内どちらが良いでしょうか?

  • 性能あげたから?

    現在オンラインのテイルズウィーバーを やってるのですが、今までは3年前に購入したNECのデスクトップPCでしたが、今回 新しくPCを組み立ててもらいました。 CPU CORE2DUO E6850 マザーボード  ASUS P5E メモリ  4G グラフィックボード  MSI NX8800GT 所がゲームにログインするとゲームの中だけマウスの動きが遅く、反応が変で、店員さんと8800~8600 8600~8500とグラボのランクを下げて、やっと7900GTを搭載したら普通になり、特定のイベントシーンだけが画面が揺らぐぐらいです。PCやグラボの性能をあげると画面やマウスの動きに支障が出るものなのでしょうか?

  • スペシャルフォースというゲームが突然重くなってしまった件について・・・

    数日前にウィルスバスター2008を購入し、インストールしたのですが、それ以来スペシャルフォースという(FPS)オンラインゲームのロードが遅くなり、さらにはゲーム中の映像がカクカクになってしまって満足に遊べません。 それまでは楽しく遊べていただけに原因はウィルスバスターだと思っているのですが・・・どうにか軽くして快適に遊べないもんでしょうか? ちなみに、PCはドスパラで購入したプライムの物で、CPU3G、メモリ増設して2G、グラボは最近新しくしてGeForce9500GTを使っています。(グラボの挿すところ間違ってなんかいないと思いますが・・;;) もっと私のPCの性能を引き出せるのかもしれませんが素人の私にはわからなくて・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • ゲームパソコン・・・

    新しいゲームパソコンを買いたくて、パソコン工房に行ってみたのですが 店員に聞いてみると CPU i5 グラボ GT240 メモリ 2G 「このスペックのもので普通にゲームできますよー」 「このスペックはバランスがいいので」 とか言われたのですが・・・ あまりパソコン詳しくないのでわからないんですが、すこしグラボとかが弱くない?と思いました ゲームはAIONって言うのをやりたいです。 このスペックでできますか? それとどんどんリアルなゲームが出てきてスペック不足だなぁと思ったらグラボだけかって取り付けることとか出来るんですか? パソコン詳しくないので教えてください><

  • グラフィックボードの性能の見方

    PCのグラフィックボードの見方について NVIDIAの公式サイト見てもどのグラボの性能が↑で↓とかわかりません 大まかにグラボを購入する時など、どの点を見て比べればよいのでしょうか? 下記のグラボはGT520のスペックです LowProfile PCI-Expressに対応したnVIDIA GeForce GT520を採用したグラフィックボード! GPU : nVIDIA GeForce GT520 コアクロック : 810MHz メモリクロック : 1070MHz ビデオメモリ : 1GB(DDR3/64bit) バス : PCI-Express2.0 ×16 (LowProfile対応) 出力 : RGB ×1,DVI ×1,HDMI×1 対応 : DirectX 11, OpenGL, HDCP ファン : 空冷 1スロット占有 ↑でいくと GT とか GTX とかありますが どうちがうのでしょ? コアクロック メモリクロック ビデオメモリ この3つの内 どの数値が高ければよいのでしょうか? あとビデオメモリで 同じ1Gで DDR3 とか GDDR5 ってありますが やはり GDDR5 のほうが性能は↑ですよね このDDR3 GDDR5 同じ1Gならば かなり性能に違いでるのでしょうか? 最後にお聞きしたいのは GeForceGTX465 と GeForceGT520 この2本だと同じビデオメモリが1Gですが やはりGTX465のほうが GDDR5なので 性能で遥かに↑なのでしょうか? GTX465は数年前のグラボで GT520は現行モデルですよね。。。 オンラインゲームをする際 この二つのグラボで比べるとどのくらいの差が出てくるのか知りたいです。。。 あとは簡単なグラボのシリーズや性能の把握の仕方など覚えたいです>< GT○○ とか GTX○○とか見てもピンとこなくて・・・・。 長い質問になりましたが・・・どうか上記の疑問に答えてくれる方居りましたら是非 アドバイスとかお願いします。 いい忘れました GeForceGTX465 と同等かチョイ↑の性能のグラボって何になるでしょうか>< 買い替え予定なので・・・ 上記で記載した GeForceGT520ではかなり性能は落ちてしまいますか><

  • ↓の3Dゲームをするためにグラボを増設したいのですが

    推薦環境  nvidia GF 7600GT 以上  メモリ 2G以上  HD 4G以上  Direct9.0cに対応していること グラボ候補  7600GT 7600GS 8500GT 8600GT 次の項目について、↑のグラボに順位をつけていただきたいのです。 (1)↑のゲームの快適さ(3Dゲームに関しての性能) (2)消費電力の少なさ (3)安さ (4)ボードのコンパクトさ  できれば理由もよろしくお願いします。

  • 現在最も高性能なPC

    現在最も高性能なPCはどういったスペックになるのでしょうか?また、かかる費用はどれくらいでしょうか?(スペックは(1)CPU(2)メモリ(3)HDD (4)グラボ)でお願いします。 それと、その現在最も高性能なPCができたとして今自分の持っているPCとはどれくらいの性能の差があるのでしょうか? 自分のPC→【CPU】core2DUO E8400(3.0GHz)【メモリ】2G【HDD】500G【グラボ】Geforce9600GT(512M) PCについてはあまり詳しくないので抽象的な質問になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • ゲーム用パソコンの買い替え

    最近ゲーム用にPCを買ったんですが、キャラクターの多い所に行くとガクガクするので、もっと良いPCを買おうかと思っています。 ゲームは「Master of Epic」をプレイしています。 今使ってるPCのスペックは OS:WinXPHome Edition CPU:Athlon64 3200+ メモリ:1G グラボ:NVIDIA GeForce 6600 FF11ベンチでH4300、L7500前後 新しく買う予定PCの構成は OS:WinXPHome Edition CPU : Athlon64 3200+~4000+ メモリ:2G グラボ:GeForce7800GT この構成でCPUをどの位にしたら性能アップを体感できるでしょうか? それとも買い替えもう少し待ったほうが良いでしょうか?

  • 3Dゲームするには?

    どうもゲームによって動きが悪いものがあり、グラボかメモリ不足なのかわからず困っています・・・>< 自分のPCはグラボの増設はたぶん無理だと聞きましたがメモリ不足ならメモリを1GBに変えればまだ可能性があるかと思いますが如何でしょうか?? ちなみにバイスシティサンアンドレアス、BF系、FF系のゲームが特に動きません^^;回答お願いします PC FMVL50H メモリ246MB Intel(R)82865G

  • グラボ交換後もゲームが快適になりません

    下記の構成で2台のPCを使用しています。 同じオンラインゲームをしてもFPSに大きな差があるのですが 原因は何処にあるのか、またどうすれば改善できるのか お気づきの点を教えて下さい。 勿論2台のスペック差はあるのですが、どちらも推奨スペックに対しては オーバースペックであり何が不足しているのか分かりません。 当初はPC(2)のグラボがGT220だったのでグラボが原因かと思い 交換したのですが、FPSはほとんど変わりませんでした。 不足している情報があれば、ご指摘頂ければ追加致します。 ◆PC(1) マウスコンピュータBTO OS :Win7 Pro 64bit CPU :intel Core i5-4440 3.10 GHz メモリ :8 G グラボ :GTX760 解像度 :1920×1080 FPS :60~120(こちらは快適) Windows experience プロセッサ:7.5 メモリ:7.5 グラフィックス:7.9 ゲームグラフィックス:7.9 ハード:5.9 ◆PC(2) DELL studio XPS8100 OS :Win7 Home 64bit CPU :intel Core i7-870 2.93 GHz メモリ :6 GB グラボ :GTX750Ti 2G (元はGT220) 解像度 :1280×1024 FPS   :20~60 Windows experience プロセッサ :7.5 メモリ :7.5 グラフィックス :7.7 (元は6.5) ゲームグラフィックス :7.7 (元は6.5) ハード :5.9 ゲーム推奨スペック URL: http://talewiki.com/talewiki.php?TWFAQ%2F%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD 情報量が多いのでこちらを参照願います。