• 締切済み

”会いたい”と”好き”は違う?

mackbogeyの回答

  • mackbogey
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.3

「会いたい」という気持ちを伝えたことは、「好き」ということを伝えたことと同じ意味だと思います。 高校時代、同じクラブにいて3年弱付き合った女性がいました。卒業後、一緒に東京に出て、別々の大学に入学しましたが、また4年も付き合いました。お互いに好きだとは告白しませんでしたが、性的関係はなくてもいわば「ステディ」でした。 会う時はいつも彼女の方から「会いたい」と言ってきました。ところが7年も付き合っていると、惰性で会いに出かけますが、こちらは「会いたい」という気持ちが徐々に薄れていったのです。会う日が近づき、会う時刻が迫ってきても、胸のときめきを何も感じないのです。 好きだったら、一刻も早く会いたいと思い、会う寸前はかなり胸の動悸が激しくなるはず、と思うのです。 すでに40年前のことになりますが、この彼女とは結婚しても感動がない日々が続くだろうと思い、僕から別れました。 「好き」だからこそ「会いたい」と言うのだと、僕は思いますよ。

関連するQ&A

  • 付き合うの前の関係で断った時

    最近、長年の異性の友人とご飯を食べに行った時に、一緒に来ていた人を好きになりました。 最初はまた遊べたらいいなーくらいの感じでしたが、知り合った翌日から、友人の計らいで彼から連絡がたくさんくるようになり、徐々に惹かれていき、今ではその人のことを好きになりました。 彼は出張に行った時にお土産を買ってきてくれたり、私が集めているものをくれたしました。 電話も短くて30分、たくさん話す時は1時間でも4時間でも話したことがある日々です。 知り合って2ヶ月くらい、そんな日々を過ごしていました。 先日、真夜中にその人の誕生日プレゼントを渡しにいきました。 そんな時間に行く私ではないのですが、その人とは住む距離が少し離れていて、今渡さないといつ渡せるかわからなかったので、行きました。 その時に、キスをしてしまいました・・・。 しかし、Hという雰囲気になってしまった時に、「付き合ってないから」と言って断り帰りました。 女性側としては、やっぱり付き合ってからそういう関係になりたいので、好きだけど断りました。 そもそも、私が夜中に訪ねてしまったことが、今回いけなかったと反省しました。 女性的には、その人に会いたい気持ちと、いつ渡せるかわからない誕生日プレゼントを早く渡したくて行ってしまったのですが。 翌日、彼に電話をしましたが、向こうが寝ていたせいか、すぐ切りました。プレゼントは大切に使う、ありがとうと言っていましたが・・。 ちゃんと私の気持ちは伝えておいた方がいいと思い、電話を切った後にメールしました。長年の友人の友達でもある人なので、気まずくはなりたくないので。 「私はAさんことをよく思っているけど、Aさんはわからないし、それにAさんとの縁は大切にしたいというのが私の正直な気持ちです。また楽しい電話待っています」と伝えました。 こういう状況の場合、 (1)男側の気持ち (2)今後の展開はもう望めない? (3)私から付き合ってと告白した場合(彼は男から告白をするものだと思っているところがあります) ちなみに、私と彼は30代前半、お互いに結婚の話をたくさんしています。そろそろ身を固めたいと雰囲気がある彼です。

  • 安心されすぎてるのも・・・

    高校3年生男です。 僕は遠距離恋愛しています。 距離はそこまで遠くないですけど、僕は受験生で忙しくてなかなか会う暇がありません。 彼女には自分から告白、幼馴染とだったのでお互いのことはよく知っていて、自分がずっと思っていたことを告げましたが、それが失敗!?だったのか彼女は僕が浮気することはないし、別れを切り出すことも無いと安心しているらしく、むこうの学校では仲のよい男友達と今も仲良くしていて(それを堂々と言ってくる)、今度一緒に飲みに行くと言い出したのです;; (※高校生です) しかもその男友達、さらには学校の人には彼氏いるとは言ってないとも聞きました・・・ 言ったらその男友達と仲良くできなくなるから教えないとも言われました。 彼女は女友達と一緒にいる時間よりもその男友達といる時間のほうが多いとも言ってきます。 電話もメールもいつも自分から、本当に好きなのかと問い詰めても「じゃなかったら電話きってるし、メールだって返信しないよ。そんなこというなら電話きろうか?」と言ってきます。 彼女から「好き」という言葉は聞いたことすらありません。 自分も彼女と付き合ってから他の子に告白されたり、誕生日にプレゼントを渡されそうになったりしたのを教えてやきもちを焼かそうと考えたのですが、全く焼く様子が無く、「だったらその子のところにいけば?」なんて見事に言い返されてしまいます。 もうどうすればいいかわからなくなってきました。 彼女にやきもち焼かせたい!、男友達に彼女が自分から彼氏がいると言わせたい!、そして彼女が僕が彼女を思うように、彼女にも思ってほしい! どうか、アドバイスお願いします。><

  • 彼氏への誕生日プレゼント

    来月、彼氏の誕生日です。 クリスマスは香水をあげたのですが、喜んでくれました(^^) 誕生日はペアネックレスにしようかなぁと思ってたけど、4月から彼の転勤で遠距離になることを考えてウィルコムをプレゼントしたらどうだろう…とも考えました。 というのも、男友達と話していた時に、あたしからあまり連絡しないし、向こうが仕事とかで忙しいから連絡は向こうから。電話代も結構かかるだろうし…、デート代もあたしが出すことほとんどない。といった会話から、ウィルコムとか誕生日にプレゼントすれば?と言われて、最初はん~と思ったけど、それもありなのかなぁと段々思えてきて…。 2台目のお金がかからないんだからいーんじゃない?って言われたんですけど、皆さんはどうおもいますか? ちなみに彼と付き合って、金銭面も彼がほとんど負担してるし、会いに来てくれるのも彼から、連絡も彼から…私がしてあげれてることといえば仕事でもあるマッサージくらいです。 ウィルコムとかもらって嬉しいですか? 確かにお互い持ってれば、通話料気にすることなく気兼ねなく話せるから遠距離恋愛にはもってこいかも~って思ったけど、そんなプレゼントしたことないから男性はもらってどう思うんだろう?って(^^;) ペアネックレスで留めておくか、電話をプレゼントするか。 多くのご意見お願いします!

  • 気持ちだけで十分と言われたら

    みなさんは、プレゼントを渡してその人に「気持ちだけで十分です」と言われたら、どのような対応を取りますか? 以前告白して「友達として」と振られた男の子に、大学が始まったら彼の誕生日プレゼントを渡そうと考えており、上記のような応答があった場合どうすればいいのか気になって、質問されせていただきました。 ここまで読んでいると、振られた人に誕生日プレゼントってどうなの?と思う方もいらっしゃるとおもいますが、去年はお互い誕生日でプレゼントし合って、今年は私が早めのプレゼントを受け取っているので、私だけ貰っておいて向こうに何もしないのは何だかちょっと申し訳ないし不公平かなと思って、プレゼントを渡すことにしました。 ちなみに、今年は食べ物を渡して、形に残らないものにしました。 自分だったらどうするか、ぜひ気軽に答えていただけるととても嬉しいです。

  • 友達との誕生日の過ごし方

    女、19歳です。好きな人に誕生日を祝ってと言われています。プレゼントはもう用意したのですが、当日もうすぐなのですが、どう祝うかは決めていません・・。私の誕生日も祝って貰ってご飯を奢ってもらってプレゼントを貰ったのですが、彼は5つ上の社会人で学生の私がご飯を奢るというのはちょっと違うのかなと思ったりします。 なので、キッチンを貸してもらって料理を作ってあげようかなと思いますが、恋人でない男の人の家に上がるというのもどうなのでしょうか・・。 因みに当日告白するつもりです。向こうの気持ちはわかりません、寧ろ妹のように思われているような気がします。 男の人は年下の女友達に誕生日をどう祝ってもらいたいものなのでしょう?

  • 心が疲弊してます

    吐き出させてください! 1週間前に仲良くしてる年下の男の子から告白されました。 電話で惹かれていて好きになってしまってますと言われて、唐突だったのでびっくりしながらも私も嬉しいし好きだよと言ったのですが、 恥ずかしいがり?なのか気持ちだけぶつけられて電話を切られました。 それから3日くらいたって、お互い毎日同じゲームはやってるので友達を交えながら話す事はあってもなかなか2人で話す機会もなく。向こうから連絡もない状態でした。 告白してきてから彼のゲーム内での私に対して絡み方もなんだか前よりおかしい?というかやたら私が話すことにいちいち反応してくるし、 気まずさもあるので翌日2人で話したいと電話をすることに。 なんと恋愛的な意味で言ったんじゃなく友達としてと言われました。 え?あんな風に告白してきたのに?って思わず言ってしまい( ˊᵕˋ ;) 彼氏がいるかも遠回しに聞かれたりしていたので、私もちょっといいなあと思っていた矢先のその告白でした。 ちなみに彼、その時聞いたのですが恋愛経験全くなしでデートも行ったことないらしいです。 それでもこんな人の気持ち考えないようなことする?!と、 一方的に気持ちをぶつけられて、告白してもないのになぜか振られた気分になり...。 大事に育ててきた庭の花畑をいきなりぐちゃぐちゃにされて去られたような..。笑 それからゲームは変わらず友達と交えて一緒にやってるし普通にしてますが、私もしんどかったのかこの1週間すごい心疲れてます 毎日そのゲームにはお互い顔出してるので、必然的に接触してしまうんですよね。 ちょっと距離置いた方がいいですよね..それはそれで向こうが考え込みやすい人なのでどうなんだろうかと思いながら悩んでいます~_~;

  • プレゼントをくれない彼

    長文になりますが、お暇な方はお付き合いください。 23歳、お互いに実家暮らしの遠距離、結婚を前提に 4年目のお付き合いになります。 遠距離になってからは2年目で、記念日に何かしようという気は お互いにあまり考えていない性格です。しかしながら、お互いの 誕生日だけは当日に会えなくとも、プレゼントを渡すようにしてきました。 今年の私の誕生日が5月にありましたが、なにも貰っていません。 電話越しのおめでとう、のみでした。 仲は良好です。お互い月1~2で会える日を楽しみに過ごしています。 浮気の影も、別れ話もなく、好かれているというのも 電話越しではありますが、感じられます。将来の話もよくします。 次会う時には持って来てくれるのではないかと、毎月期待して、 勝手に悲しくなっている自分が虚しいです。 先日、彼の妹さんの誕生日に家で誕生日会をしたようで、楽しそうな 様子の写真を送って来ましたが、さらに虚しくなってしまい笑 誕生日に彼から貰ったものを嬉しそうに日記に書く友人を見て さらに虚しくなり笑 彼に悪気がないのはよーくわかっています。 私がこんな気持ちでいる事も想像していないでしょう。 彼の誕生日が来月にあります。去年ならもう買っていました。 今年は私が貰っていないので、素直に彼へのプレゼントを用意 することができません・・・。選ぼうとして涙が出て来てしまいます。 欲しいものは自分で買いますし、買ってほしいわけでもなく、 くれないという事が、ずっとひっかかっていて消えないのです。 プレゼントごときでこんなに悲しくなっている自分の器の小ささと、 5月からずっと悩んでいた事をいまさら彼に伝えて、プレゼントを 催促するのも、気が引けてしまいます。 こんな気持ち、どうしたらよいでしょう…。

  • 失恋?

    高2の女子です。 昨日の夜、電話で好きな人に告白しました。 でも、「振られたくないから返事はいらない、けど私の気持ちは知っててほしい」と言ってしまいました。 向こうに好きな人がいるっていうのは前からメールで知っていましたし… 電話の中で、告白したあと、「好きな人いるんだよね?」と聞いたら、「うん一様ね…」という返事でした。 電話の後すぐにメールして、私の気持ち気付いてた?と聞いたら、なんとなくね、という返事でした。 そしてその後で、「さっきは返事いらないって言ったけど、ずっと好きでいられる自信あるから、いつか返事聞かせてね」とメールしたら、 しばらくして「分かった♪じゃあいつか返事言うね:)」という返信でした。 いつかって言ったのは私のほうなんですけど…それはいつの話だと思いますか?そしてこの恋は実りそうでしょうか? すごく自意識過剰なのは分かっているんですけど、 メールで朝の弱い彼を起こしてあげたこともあったし、かまってほしかったからメールしたって送ったら、俺でよかったらいつでもかまってあげるよって言われたこともあったし、カラオケの話になって、聞きたいなって言ったらじゃあ練習しとく、とか言ってくれたこともあって、 どこかで向こうの好きな人が私なんじゃないかって期待してたところもあったんです。 男の人は好きでもない人にそんなこというものなんでしょうか? ちなみに相手は恋愛経験あまりなさそうで、今までに彼女がいたこともないみたいです。そんなモテるタイプでもないので…。 気持は伝えられたけど、すっきりしなくって、その人のことで頭がいっぱいです。 なんだか振られそうで涙出てくるし… 文才ないので状況が分りづらいと思いますが、出来ればお手柔らかな意見を待っています。 よろしくお願いします。

  • 彼女の発言

    彼女の発言 最近付き合うことになった遠距離中の彼女と、昨日電話で話をしていました。 その時、今日男の人に告白されたと言われました。 彼女からすればその人が自分のことを好きだという感情を持っているとは思ってなかったみたいです。 それで、彼女になんて答えたの?って聞くとそういう風に思ってなかったので驚いたって答えたと言ってました。 私としては彼氏がいるって答えてほしかったのですが…。 正直遠距離ということもあって不安です。 電話の最後にこれから頑張って付き合ってこうねって言うふうに言ってました。 これはその男の人の告白を断ったとみていいのでしょうか?

  • 駆け引きしてしまいました。

    元彼と久しぶりに会い、再びお互いもりあがってしまいました。しかし、正式に付き合う前に、身体の関係まで持ってしまい、私は焦って付き合いたいと言いました。彼を軽蔑したくない、セフレになりたくない、色々な感情がありました。しかし、彼は彼なりに考えがあり、別れた時に私が手をつけられないほど、パニックになり電話やメールをしたから、その時と同じ風に見え、よりは戻りたくないと余計に思わせ、上手くいきませんでした。私は遊びだったの?と責めケンカになりました。彼はあなたが押しまくってこなければ告白していた!と、言われて、私はやっと落ち着き、また仲良くメールしていました。 もうすぐ、彼がお誕生日なのでプレゼントを送ることにし、メールしました。(遠距離なので)しかし、私はまた重いと思われたらイヤだなって思ってしまい、「お互い結婚したら会えなくなるからプレゼント送ります」みたいな内容をしました。それに対しては「ありがとう、嬉しい」みたいな反応でしたが、「私彼氏出来そう、何人も付き合って上手くいかないから、慎重になってるけど」という内容はスルーでした。なんだか、自分が馬鹿みたいです。 ま、確かに毎日メールしてくれる微妙な人とかはいますが、まだ彼氏は出来そうではないし、落ち込みます。元彼も呆れているでしょうか?