• ベストアンサー

37インチにあうTV台 120cm?150cm?

付属のスピーカーはありません。 下にスピーカーのついいている普通の液晶TVです。 現状、レコーダー1台しかありません。 あとプレステを置く予定です。 私は120cmでいいと思うのですが、150cmの方が見た目がいいのではないかといわれ迷っています。 設置すると横が30cmづつのスペースが出来ます。 空いたスペースに特に置くものはありません。 部屋は7畳と決して広いわけではなく、壁面にパソコンとTVを並べて置く感じにまります。 インテリア的には台が長い方がどっしりと(?)カッコイイ感じですか? それぞれ好みの問題になると思いますがますが一般的にはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

37インチのプラズマに、120cmのTV台を使用しています。 それでも全く違和感はありませんよ。 お部屋の広さからすれば、7畳であれば、少しでも小さい方が部屋が広く使えます。 ただし一つだけ言えることは、もしも次にテレビを買い換えるのなら、40インチ以上になると思います。 37インチを超えると120cmではやや不安定に見えます。 将来性を考えれば、150cmの選択でも良いと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

どちらでも問題はないかと思いますが、 インテリア的には、両脇にスペースが開いてしまうのであれば、 壁いっぱいにテレビボードを収めたほうが美しく見えるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TV台の中にミニラックを作りたい

    現在45インチの液晶を使用しています。 TV台は、スピーカー内臓のために機材設置スペースが限られています。(高さ23cm) 現在TV台の中のスペースに左右に映像機器を設置しています。 向かって右側はLDプレーヤー(HLD-X9)なのでこちらはまったく上に空間がありません。 向かって左側は、HDレコーダー(高さ10cm)なので、上にかなりの空間があります。 それで今度高さが10cmほどの映像機器をもう一台設置したいのですがTV台の左右は空間的な余裕がないため、HDレコーダーの上に設置したいと考えています。 こういった場合、HDレコーダーの上に映像機器をダイレクトに置くのはまずいですよね?(HDレコーダーの天板にはスリットはないようなので熱気は後方に流れると思われます) そうなると簡易的なミニラックを設置したいのですが、なかなかちょうどよいものが売られていません。 何かよい自作方法はないでしょうか? ちなみに向かって左側の空間は 幅50cm、高さ23cm、奥行き45cmくらいです。

  • 床置き式のTV台に高さ5cm程度の台座を作りたい

    床置き式のTV台に高さ5cm程度の台座を作りたいので相談させてください。 壁面に棚を付けようと思い通販で「壁面棚」を購入したのですが、壁面から35cmの脚部があります。 キャスターなどがあるTV台の下に置いたりすればピッタリなのですが、今のTV台は床に直接置く タイプなので、普通に置けそうにありません。 (現在のTV台は、W1200×D450×H450 TV含めて重さ20kg程度) コンクリートブロックでも置けばと思ったのですが、部屋がタタミだし、掃除機のヘッドがCBに 当たってキズだらけになってしまうので、何か台座を作れないものかと思っています。 高さ5cmの角材を買って並べるか・・・ 木材で木枠を組んでのは難しそうで・・・ 良いアイディアがあれば教えてください。

  • 幅110cmのTVラック

    タイトル通りなんですが、幅110cmのTVラックを探しています。 サイズだけならいろいろあるんですが、条件がいくつかある為探しきれません。 ・幅110cm、奥行43~45cm。 ・センタースピーカーを収納する為、2段。 ・棚の内側の高さがそれぞれ最低15cmと20cm必要。 ポイントは上記3点です。 センタースピーカーを置くので、よく見る4つに分けられたタイプのTV台が使用できません。幅を変えれれば簡単なのですが、設置予定の壁面収納に嵌まるサイズがぎりぎり110cmなのです。 最悪、日曜大工しかないかなとは思っていますが、もし市販品であればそれで済ませたいです。 心当たりがあれば教えてください。

  • 一台の液晶TVでTVとパソコンを同時にできるTV有りますか?

    現在、PCにTVキャプチャーを内蔵させてPC液晶モニターでTVを見ています。 番組を録画しようにもPC電源を入れっぱなしにしなくてはならないので、BD/DVDレコーダーを導入したいと思っています。 スペース的に液晶TVとパソコンモニターを置けません。 AQUOSやBRAVIAやREGZAといった液晶TV一台でTV番組(地デジ、CS、BS等)を見たり録画しながらPCを作業できる液晶TVは有りますか? ・PCの電源を入れていなくてもTVを見られる ・別途BD/DVDレコーダーを接続できる ・TV番組/PC画面の画面を同時に映せる、サイズを任意に変更できる ・PC使用時はPCのデスクトップ背景の上にTV/PCソフトなどの画面がある ・サイズは22インチ程度

  • TVの購入

     最近は液晶TVやプラズマTVが人気のようですが、今どきブラウン管のTVを買うっていうのは時代に逆行しているのでしょうか。ブラウン管のだったら36型のハイビジョンでも安く(液晶やプラズマに比べたら半額くらい)買えます。  ところが、今朝のビッ●カメ●のでっかい広告でも、ブラウン管のTVは28台中たったの4台です。たしかにクルマでもカローラ1台よりクラウン1台売った方が利幅が大きいので、TVもこのブームにあやかって「これからの主流」ということで推しているのでしょうが、あえてブラウン管を選んでもかまいませんよね。最後は好みやスペース、経済的な問題で選ぶことになるのでしょうが。

  • DVDで映画を見るならやっぱりワイドTVが最適なの?

    一人暮らしをはじめる際に省スペース化を狙って 20型液晶TVを購入しました。 色と形が気に入ってソニー液晶ベガ KLV-20SP2を 購入したのですが、DVDの洋画を映してビックリ!! 上下の映像が映らない部分がTVの半分くらいを 占めていました。省スペースにはなったけど、 こんな細い画面で見る映画・・・悲しすぎる(TOT) 自宅の32型ブラン管TVはそこまでひどくなかったので 安易に4:3のTVを買ってしまったのですが、 20型でのDVD映画鑑賞ってこんな感じなのでしょうか? それともプレステで映しているのがいけないのでしょうか。 ご存知の方いらしたら教えて下さい。 DVD映画と民放、どちらも良いっていうTVないんでしょうかね・・・

  • 高さの10cm程度のテレビ台をご存知ないですか

    天井まである据え付け式の食器棚の上下方向のほぼ中央に、テレビを置くための空間(幅0.9m×高さ1mくらい)があります。ここに液晶テレビを置きたいのですが、ブルーレイレコーダーをその液晶テレビの下に置きたいのでテレビ台が要ります。 テレビを置くための空間がかなり高い位置(その下端が、床から1mくらい)にあるので、高さ6cm程度のブルーレイレコーダーが入りさせすればいいのでできるだけ高さの低いテレビ台をと思っています。できれば、高さ10cm程度のものが欲しいのですが、ネットで一生懸命探したのですが見つかりません。20cm程度ならあるのですが...。 どなたか高さ10cm程度のテレビ台を売っているネットショップを御存知の方がおられましたら御紹介いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶TVの映り込みについて

    液晶TVの購入を考えています。 タイトルの件につきまして、教えて頂けますでしょうか? 状況としましては下記の通りです。 ・TVはリビングの北側壁面、南向きに設置。 ・南面は床から高さ2m強の窓があり、TVからの距離は4m弱。 ・日当りは良好。 ・TVボードの高さは約40cmで、視聴は床かソファーから。 液晶TVは映り込みが少ないとはいえ、上記の条件で 視聴するにあたり、どの程度の見易さなのでしょうか? 昼間の視聴はレースのカーテンや遮光カーテンが必要なのか、 カーテンがなしでも問題がないのか、教えて下さい。

  • 10畳のリビングに適切なTVの大きさは?

    お世話になります。 4月から新しいところに引っ越すので、これを機会にTVの購入を検討しています。 ちなみにきままな一人暮らしです。 しかし今までTVのある生活をしたことがないため、どんなTVが良いのか困っています。お詳しい方に下記の点、教えて頂けると助かります。 1.10畳の長方形リビングに置く適切なTVの大きさは? 2.液晶でもツルツルしていない画面のTVでお薦めのメーカー・種類は? (できればDVD視聴・予約もTV1台でできる機能がついていると有り難いです) 3.音を良く聴きたいので外付けスピーカーを付けたいと思いますが、可能? 4.お値段の上限はどれくらいが妥当? 以上、いろいろ大雑把に聞いてしまい申し訳ありませんが、宜しくお願いします。説明不足はご指摘頂ければ追記します。

  • テレビ台のサイズ選び

    テレビ台を購入しようと思ってるのですがサイズ選びで迷っています。 私の部屋は6畳ぐらいの広さで、テレビは液晶の22インチです。 今は付けてませんが後ほどスピーカーを付ける予定なので、横幅が長い台が欲しいのですが、22インチのテレビに42インチ用とかの幅広の台を買っていいのか迷っています。 テレビと台の大きさが合わず不格好になりますか? 22インチテレビとスピーカーを使っているお方がいましたら、どのような台を使っているか教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう