• ベストアンサー

2ちゃんねる、ヤフーBBへのカキコ規制

カキコ中毒ぎみの私にはこの1週間、禁断症状です。 なんでカキコできないんですか? ひろゆきはヤフーが犯人を見つけて報告するまでは、 規制を解かないようですが… 何が原因なんですか? 他のプロバイダーに乗り換えようかな? でも、これを機に中毒から脱出したいような… どうしたらいいの?(泣

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.4

>ひろゆきはヤフーが犯人を見つけて報告するまでは、 >規制を解かないようですが… 犯人を見つけて報告…というのではなく、YBBが連続カキコした人に対して何らかの対策(注意するなど)を取ればいいようです。 >何が原因なんですか? YBBの対応の遅れが原因ですね。添付ファイルを自動削除するメアドを、そうとは教えずに(知らずに?)使用していたり、受信時に添付ファイルが削除されているのを「前記アカウントに着信したメ-ル内の添付ファイルについて、開いて確認が出来る仕様ではない為」、「別形式のファイルにて下記の弊社連絡先まで再送信いただきたくお願い致します。」と書けば、誰だって「zipも解凍できねーのかよゴルァ!」と突っ込みたくなるでしょう。実際は添付ファイル自体が届かないにも関わらず。んで、TXT形式で送ったけど結局それも結局あぼーんされていたから…というわけですね。YBBの対応の遅さ・悪さは常軌を逸していると思います。 もちろん一番悪いのは連続カキコしたその人ですけどね。 2チャンネルをよく知らない方への用語解説 【ゴルァ】「コラ!」のドスを利かせた表現。 【あぼーん】この場合は消去・削除などを意味する言葉。 「中毒」とまでなると、2チャンネルに限らず何事も問題が多いですが、玉石混淆のサイトから「玉」を拾い上げることが出来るのならば、あそこはとても有益なサイトです。特に「ニュース速報+」は、あらゆるニュースが集まってきますから、他のニュース系サイトやポータルサイトよりも便利に利用させていただいています。

minovoice198388
質問者

お礼

お兄さんに萌え…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#5746
noname#5746
回答No.5

ヤフー規制はまだしばらく続きそうな気配が・・・ 2ちゃんねるの各板。普段と違うというか、何か静かで落ち着いた感じです。 2ちゃんじゃないような雰囲気がどこかしか出てきましたよ。 私の利用プロパもこの間規制されたんですけど、でも数回φ(`д´)カキカキしました。 この機会にφ(`д´)カキカキできる串でも探してみるとか。

minovoice198388
質問者

お礼

時間はできていいですけど、独房に閉じ込められた気分です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11476
noname#11476
回答No.3

Yahoo にクレームを入れるんでしょうね。 前からYahoo経由での掲示板嵐が問題になってますよ。 他のプロバイダだと、問題書き込みが繰り返された場合プロバイダに言うと、プロバイダでは会員規約にもとづいて悪質ユーザに警告とかしてくれるんですよね(誰なのかは教えてくれませんけど。もちろん)。 でもYahooだけば意識が低いのかぜんぜん対応してくれないと、いろんな掲示板の管理人が涙を飲んでますから。 過去にもあらし-yahoo経由という話がこのgooにも出てきますよ。 では。

minovoice198388
質問者

お礼

孫正義タン、正義はいずこへ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.2

過去同様質問ありますよ。 私もよく2ちゃんねるは利用していますが、泣くほどのことかなぁ?(笑) >これを機に中毒から脱出したいような そうなさったほうがいいと思いますよ。私も今は冷却期間のいい機会だと思っています。一歩ひいて見てみるといろんなことが見えてきますよ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=479746
minovoice198388
質問者

お礼

早く犯人が見つかりますように… ゴラッ~~~~~~~~~~~~ って気分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

重症ですね。 たまには外の空気を吸うのもいいものですよ。 歩いて近所のインターネットカフェにでも出かけたらどうでしょうか?

minovoice198388
質問者

お礼

もうダメポ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーBBの規制

    もう3週間近く経ったんでしょうか。 プロバイダーはヤフーBB使ってます、2chに書き込み規制されて書き込めません。 いつになったら書き込めますか?

  • いささか中毒気味で、止めると禁断症状になってしまうもの・・・

    皆さんの、いささか中毒気味で止めると禁断症状になってしまうものを、教えて下さい。 例えば、ちょっと食べなかったりすると、無性に食べたくなる食べ物や、ちょっとしなかったりすると、イラついてしまうことなどなど・・・ その禁断症状の程度も、聞かせていただくとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ヤフーBB使用でメールが使えなくなった

    知り合いに相談を受けたのですが。 プロバイダはヤフーBBで今年の1月からメールが使えないのだそうです。 どんな常態なのか直接PCを見せてもらっていないのでなんともいえないのですが、 似たような症状が出たという方、または多分これが原因では?など 少しでもヒントになるような情報が知りたいのでよろしくお願いします。 プロバイダー ヤフーBB メールソフト アウトルックエクスプレス 今年の1月にウイルス対策をしたそうです。 プロバイダ提供のウイルス対策をするよう設定したらしいですが 受信しても送信できなかったり、パスワードを入れたら見れていたのが 今はパスワードを入れても見れなくなってしまったというのです。 ヤフーに問い合わせてサポートの方と電話などで設定が間違っていないか チェックしたがヤフー側に問題はないといわれたそうです。 私は別のプロバイダなのでわかりませんがヤフーBBで提供しているウイルス対策のサービスがあるのですか? 本人が言うには家族がそういうサービスに申し込んだという事です。 で1週間後にメールが来てなにやら設定?しなければならないのを さぼってそのままにしていたらしいです。 それ以来メールが使えなくなったそうです。 情報が少なくて申し訳ないのですが ヤフーBBにメールのウイルスチェックのサービスなどがあるのか、 あるならそれを利用している方でメールの不具合が出たなどの情報を お持ちの方教えてください。 近いうちに知り合い宅に行ってみてどういう症状なのか 見て私でも直せるならやってみる事になっています。 その前に何か同じような症状が出て直したなどヒントになる情報を 仕入れておきたいのです。

  • 昭和の日本のドラマでの麻薬中毒者を教えて下さい

    昭和のドラマでソフト化(DVD・VHS)されているモノで、麻薬中毒者が出てくるドラマを教えて下さい。 「禁断症状」「禁断症状から妄想、錯乱」「クスリ持ってこい等の理由での篭城」「禁断症状中犯人への刑事の取調べ」「無理やり覚醒剤を打たれる」等のシーンを探しています。 役者さんの知名度などは全く問いません。 短いシーンでも構いません。 昭和のテレビっ子のみなさん、教えて下さいよろしくお願いいたします^-^;; それとついでに「トルコ風呂」て言葉が大量に出てくるのもわかればお願いいたします。

  • YAHOOを止めたい

    こんにちは。 YAHOO加入者です。モデムを1回取り替えてもらい、電話機も取り替えてみたり、NTTも検査してもらい、YAHOOのサポートセンターにも何度も相談しましたが、繋がりません。 ガス検知器もついていません。 モデムまで信号が来ていません。 2週間以上こんな状態が続くので、YAHOOを止めようかと考え中です。 OCNとかが良いのでしょうか? オススメのプロバイダを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 2ちゃんねるに書き込みができなくなってしまいました。困っています。

    お世話になります。 最近、2ちゃんねるに書き込みしようとすると以下のようなメッセージが表示されて書き込みできなくなってしまいました。 ERROR:アクセス規制中です!!(\.xxx.xx.jp) ここで告知されています。 ホストXXX.XXXXXXXXXXX.XXX.XX.jp ガイダンスとして以下の表示があります。 「自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表 分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。」 早見表 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD 早見表のページの表の中の エラーメッセージ アクセス規制中です!!(***) というのがあります。これに該当するのかと思いましたが、対応策を見ると、 原因 アクセス規制に巻き込まれた 対策 解除を待つ(数日程度?) とありますが、もう2週間ぐらいこの状態が続いています。 もう一つ似たようなエラーメッセージが載っています。 エラーメッセージ アクセス規制中です(●) 原因 ●での書き込みを規制されている 対策 ●を外して書き込む となっていますが、やり方がわかりません。 詳しいやり方を・・・と思って、「●を外して書き込む」のところをクリックすると以下のような表示があります。 引用開始********************************** エラーメッセージ:「アクセス規制中です(●)」 2ちゃんねるビューワ(通称●)でログインした状態での書き込みを規制されています。 ●を使った迷惑行為があった場合に、●の書き込み機能を制限されます。過去ログ閲覧機能は制限されません。 なお、この規制は2ちゃんねる側で行われるので、tora3.netに問い合わせても対応してもらえません。 規制情報板の荒し報告スレッドに、自分の発言が報告され、書き込みログが開示されていないか確認して下さい。開示されていた場合は、それが原因で規制されています。書き込み時には●を外して書き込むようにして下さい。 ※荒し報告スレッドは多数あります。規制方法がこの方式に変わってからは、規制情報板には掲載されていませんが、下記の身に覚えが無いのに●で書き込みできないスレッドに転載されているので、そちらも参考にして下さい。 コピペ連投やスレッド乱立などの心当たりが無く、荒し報告にも見当たらない場合は、規制議論板の身に覚えが無いのに●で書き込みできないスレッドで、書式にしたがって問い合わせて下さい。 引用終了***************************** これの意味するところは、私と同じプロバイダを使用する人が、あまりにも2ちゃんねるに対して”荒らし”のような書き込みを連発するので、2ちゃんねる側からプロバイダに対して、 「お宅の顧客の中に荒らしをする人がいます。 大変迷惑していますので、当面の間、お宅のプロバイダの顧客全員の2ちゃんねるへの書き込みを禁止します。」 という処置が取られた、ということなのでしょうか? 私は同じプロバイダの他の顧客のトラブルに巻き込まれてしまったのでしょうか? 私はどうやったら今後2ちゃんねるへの書込みが復帰できるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤフーBBフォンが宇宙人声に・・ 解約しかない?どこに変えればいい?

    引っ越してから、ヤフーBBフォンでの通話に不具合が多くて困っています。 かけた相手がヤフーBB契約の電話だと、こちらから相手の声は普通に聞こえるのですが、相手側にはこちらの声が宇宙人みたいな不気味な音声として聞こえるそうです。場合によってはヤフー契約電話でない相手にかけても、同様の症状が出ます。電話線をヤフーモデムから外せば、宇宙人声でなくなります。 ヤフーのサポートサービスに苦情を言ってところ、モデムを交換してくれて、一時は直ったのですが、じきにまた発症してしまいました。 引っ越した先はマンションです。J-COMが共同で引かれているので、それと干渉しあっているのかとも思います。 これでは遠方の実家と無料で通話しようと思って加入してるのに全く役立ちません・・(怒)。 解約しかないのでしょうか。その場合、下記の条件を満たすプロバイダでお勧めがあれば教えてください。  ・加入者同士の通話が無料になる  ・インターネット使い放題とのセット  ・できればヤフーメールのアドレス(××@yahoo.co.jp)の継続使用が可 宜しくお願いします。

  • 2ちゃんねるで、カキコできない

    ERROR:referer情報が変です。(ref1) と出て、掲示板にカキコできません。 どうすればカキコできるようになりますか?

  • 2ちゃんねるのカキコが出来ない

    2ちゃんねるのカキコしたいんですが ある日、いきなり ERROR:アクセス規制中です!!(\.bbtec.net) こういった表示がされてカキコ出来ません(涙) いったいどうすれば、いいんでしょうか?? (ちなみに、自分は荒らし等はした事はありません)

  • 禁煙して良かった事

    禁煙して良かった事を教えてください。 出来れば複数お願い致します。 増税を機に禁煙しようと思っております。 前回は2週間で恐ろしい睡魔という禁断症状に耐えられず断念しました。 今度こそは!と思っております。

個人事業者の車ローンについて
このQ&Aのポイント
  • 個人事業者になるにあたって、車ローンの組み方について教えてください。
  • まだ会社員である時期でもローンが組めるかどうかわかりません。
  • 主人名義で購入し、私を連帯保証人としてカーローンを組むか、それとも私の名前で購入するべきか悩んでいます。
回答を見る