• 締切済み

Dドライブ・バックアップ・リカバリーについて。

Methylnの回答

  • Methyln
  • ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.2

D:\ドライブはHDDですか? 「アクセスできません、デバイスの準備ができていません」とのメッセージが 表示されるようでは、HDDでは無いように思えるのですが... もし、HDDであるならば CドライブのものをDドライブへ移すことは可能です。 ただ、Windowsのシステムのようなものはバックアップしたところで、また 再インストールしたら、Cドライブに作成されるので必要ありません。 必要なのは自分で作ったファイルやメールの情報等を保存等です。 リカバリーの方法もHDD丸ごとだったり、パーティションのみ(Cドライブだけ)など いろいろ方法があるので、一慨にはいえませんが、できればHDDではなくて 他のメディアに保存する方が安全でしょう。 間違ってパーティション容量を変更した場合には、Cドライブの容量を変更した だけだと思ってもDドライブの情報も変更されてデータはすべて消えてしまうので。

jvabels6
質問者

補足

>D:\ドライブはHDDですか? >「アクセスできません、デバイスの準備ができていません」とのメッセージが >表示されるようでは、HDDでは無いように思えるのですが... HDDとは何ですか??^^;; あまり、詳しく知らないので教えて下さい<(_ _)> >リカバリーの方法もHDD丸ごとだったり、パーティションのみ(Cドライブだけ)など >いろいろ方法があるので、一慨にはいえませんが、できればHDDではなくて >他のメディアに保存する方が安全でしょう。 >間違ってパーティション容量を変更した場合には、Cドライブの容量を変更した >だけだと思ってもDドライブの情報も変更されてデータはすべて消えてしまうので。 他のメディアに保存すると言うことは、何処に保存すれば良いのですか?? Dドライブのデータも消えてしまうこともあるんですか?! 困りました。。。解決策はあるのでしょうか??

関連するQ&A

  • バックアップ Dドライブ?

    windows xpの具合が悪いので、修理に出す予定です。 今のうちにバックアップをとりたいと思います。 以前 xindows Meを使っていたとき、やったのですがほぼ忘れています。 それで今調べたのですが、なんだかよくわかりません。 現在 NECのパソコンで backup NXがついていますが、これを使ってバックアップすると、復元しないともうそれは たとえばIEとかは 使えないということですか? すごい初歩の質問と思いますが、わけがわからなくなってしまいました。 確か、前のパソコンのときは ドライブDにバックアップをとったら簡単だった気がしますが、ドライブDへのバックアップは どんな意味がありますか。 わかりにくい説明ですみませんがよろしくお願いします。 

  • dual bootのドライブのバックアップについて

    --現時点でCドライブにXPを、DドライブにWin7を入れています。Easeus To do Backupを使って各ドライブのバックアップを行いたいのですが、dual bootにしているので不安です。 Cドライブは、Cドライブのバックアップだけでよいのでしょうか?また、DドライブもDのバックアップだけでよいのでしょうか?以前、Dドライブの起動情報がCにおかれると聞いたことがあるような気がするのですが。

  • リカバリ後、Dドライブにインストールできなくなった

    先日PCをリカバリーしたところDドライブへのアクセスに不具合がおき、インストールもできなくなりました。フォルダへのアクセスはセーフモードで起動後administratorでログインし、Dドライブ内のフォルダのプロパティよりアクセス権限を得ましたので閲覧はできるようになったのですが、ソフトをインストールしようとすると、どのソフトでもインストールの途中でエラーになってしまいます。リカバリーによってアクセス権と実フォルダとの整合性が失われてしまったのでしょうか。C:ドライブになら勿論インストールできるのですが、できればD:ドライブにしたいと思います。また、D:\program filesには、リカバリー以前にインストールしたソフトが残されたままですが、起動しようとすると「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。」とでてきます。こんな風にすでにDドライブにインストールされているソフトを起動することも、また再インストールすることもできない始末です。何か解決方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • バックアップについて

    ホームページ作成ソフトで作ったホームページをバックアップしたいと思っています。 Microsoft Backupをダウンロードして、CD-Rにバックアップしようとやってみましたが、保存先に\Dを指定すると「デバイスの準備ができていません」と出てしまいます。 ここで気がついたのですが、私がバックアップ先にしようとしているCD-Rには、「For Music」とかいてありました。音楽用のCD-Rだからバックアップできなかったのでしょうか。 ものすごく初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • CドライブのリカバリによるDドライブのソフトの影響について

    CドライブのリカバリによるDドライブのソフトの影響について こんにちは。 現在使っているFMVEK30Uの調子がとても悪くなっているのでリカバリを考えています しかし、Dドライブにデータを残しながらのリカバリは初となるため、皆様にご指導いただきたいです。 今回はFMVかんたんバックアップでバックアップして、リカバリ後それを戻すという考えです。 そこで気がついたのですが DドライブにAdobeのソフト(DW,PS)やフリーソフト、IE以外のブラウザなどをインストールしているのですが FireFoxなどはCドライブにプロファイルを保存しているみたいですね。 こういうCドライブにデータを保存しているソフトに影響はないでしょうか? また、Dドライブにインストールしたソフトはリカバリ後、すべてのプログラムから起動できますか? よろしくお願いします。

  • ドライブDの作り方とバックアップの仕方

    PC初心者ですが、バックアップを取りたいと思うんですが、ドライブDがありません。 どうやったらドライブDを作れますか? あとバックアップの仕方を教えてください。 リカバリ後のバックアップデータの戻し方も教えてください。 使用PCは、windows XP マウスコンピュータ製のデスクトップです。

  • リカバリードライブにアクセスさせない

    WIN XP HOME パソコンHPCompaq nx6310のノートパソコン CPU Celeron M 1.73M メモリ512M このパソコンには、Cドライブにリカバリードライブがあり、WINDOWSロゴが表示する前に、アクセスします。F11を押してください等の表示が出ます。 このたび、Cドライブの容量が少なくなったため、リカバリードライブを結合して、Cドライブの容量を増やしました。もちろん、リカバリードライブのバックアップはとりました。 そこで、質問ですが、 ・WINDOWSロゴが表示する前に、リカバリードライブにアクセスさせな い方法を教えてください。現在は、メーカーロゴ→リカバリードライ ブへのアクセス→WINDOWSロゴとなっています。  起動を速くするために、リカバリードライブへのアクセスをさせない ようにしたいと思いますが、できるでしょうか? 分かる方がおりましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Dドライブにバックアップしたファイルが開けないのです。

    Cドライブをリカバリーするために、Dドライブにデータをバックアップしたのですが、再セットアップしたのちCドライブに戻したいのですがファイルが開けなくなって困っています。初心者ですので、どなたか、分かりやすく説明をお願いします。

  • リカバリ後のDドライヴの状態

    パソコンをリカバリして、更新も全て完了し、SP2にもヴァージョンアップできたんですが、何故か、Dドライヴが空っぽで、いくつかのソフトをインストールしたんですが、全てCドライブに保存されます。Dドライヴそのものが、どうゆう役割りで、どういった時にアクセスされるのか、又、このまま使用してても動作環境に問題さえなければいいのか、教えていただけないでしょうか?

  • リカバリしたらDドライブが消えたのですが

    はじめに、ノートンインターネットセキュリティのアンチスパムが壊れたので、削除して再インストールを試みたものの、何度やってもエラーが出て出来ませんでした。( ちなみにgobackも入ってました) そこで、その他の気になっていたものもあり、リカバリに踏み切りました。 手順書の通りにリカバリ完了、officeもインスト-ルし終わって、ふとマイコンピュータを開けてみたとところ…、Dドライブが消えてました。かわりにDVDドライブが(D:)と名乗っております。 ハードディスクはもとはCが80GB, Dが20GBだったと思います。現在はCが93GBほどになっており、どうやらCとDが結合されてしまったようなんですが…。 Dドライブを復活させるにはどうしたらよいでしょうか? なお、消えたDドライブに入っていたファイル等は、外付けHDDにもバックアップがとってありましたので、データの復旧は特に必要ありません。 すみませんが、よろしくおねがいします。