• ベストアンサー

正社員諦めて、パートとダブルワークの生き方

転職活動中の者です。 活動をたくさんしていく中で、正社員事務職の厳しさを実感して、そろそろ限界を感じ始めています。 年齢も30代後半(女性)で、スキルもはっきりしたものが特にないので、多くは望めません。中小の中でも、小企業で「一般事務」「営業事務」等の仕事で、正社員として雇ってもらえるところを必死で探している状態です。 今まで内定をいただいた会社は、やはり離職率が高く、どこか問題のある会社ばかりでした。自分の努力が実って、自分の履歴書と面接上で認めてもらえた会社であったものの、その会社の応募者は極端に少なかったり、未払いだったり、条件が最低限だったりと、そういう中での採用でしたので、覚悟はしていても、やはり入ってから試用期間内で辞める・・ということもありました。 前置きが長くなりましたが、最近はいよいよ正社員は難しいと感じていて、パート・時給での事務職からも探し始めました。 何社か受けていますが、正社員と同様、簡単に落とされていたりもします。でもその中で一つ、内定をもらえるかもしれない会社から連絡がありました。 しかし、一人暮らしはとても出来ない収入になります。なので、ダブルワークが必要にはなりますが、パートなので正社員ほどの縛りはなく、土日もお休みなので、なんとか副業(飲食店などでのアルバイト)はできるのではないか?と思っています。 その企業の面接が近々あるのですが、もちろん「正社員になれる可能性は将来あるのか」ということは伺うつもりでおります。 このまま、妥協せずに正社員を頑張って探し続ける、という進み方もあると思います。 でも、ハローワークの求人に載っている現状では、何回も案件が近い時期に出ていたり(すぐに人が辞めているから)、職種的に敬遠してしまうような業種だったりで、(これらはすべて私の年齢や履歴書上からこのレベルの正社員しか狙えない、という意味です) たとえ正社員になれたとしても、あまりメリットを感じないような気がするからです。 正社員希望の会社を何十社も受けましたが、やはり競争率は今の不況の中ではどんどん高くなっています。 現実問題、どんなに頑張ったとしても、、と限界が見えてきたのです・・・。 パート職での会社にもし採用されたら、そちらに進んでみるのがいいと思われますか?ちなみにその企業は割りと安定している会社です。(全く大手ではありませんが、割としっかりして安定している企業なので、惹かれているところもあります) 年齢的にも、このままパートになれずに、低い収入のまま働き続けるのはキツイのですが、条件の悪い正社員として働くよりはいいのかと思い始めています。 近々あるパートの面接の際、どんなことを確認しておくのが今後の自分のためにも、いいと思われますでしょうか。 ちなみに、一人暮らしを持続させていくためには、あと3万円は必要になります(アルバイトで賄おうかと思っていますが、不安ではあります) よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toogarasi
  • ベストアンサー率36% (82/227)
回答No.1

男ですが事務経験が2年程あります 質問者様がなぜそれ程事務職にこだわってるか解りません 自分の経験ですと 給料安いし、座りっぱなしで疲れるし 特に特化したスキルが身に付く訳でもなく 定型の書類をもくもくとまとめるだけって感じでした 楽ではありましたが仕事としては面白みがゼロでした う~ん・・・ 質問者様だけではなく事務職って人気ですよね なぜこれほど人気があるのかほんとに謎と思っています もしよろしければなぜ事務職なのか教えて頂きたいです 話がそれましたが 質問者様は事務職以外でもいいのでは?と思うのですが・・・ 事務員で土日休みなので土日は飲食店でバイトより 初めから飲食店で働いて 土日以外の休みをとる方がいいように思うのですが 普通は接客が苦手って理由で事務職志望が多い気がするのですが 質問者様は飲食店でバイトと言ってるの 接客がぜんぜん駄目って感じではないとお見受けします 給料が安い事務職より 時間が不規則ですが多少は収入がある接客業の方が質問者様的にはいい気がします

hanabipanpan
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様がおっしゃるように、私も接客業一本で頑張ってみようかと思ってもいたのですが・・。 ただ、終了時間が深夜の12時を軽く越えたり、時間外業務が軽く30時間を越えるなど・・・。かなり条件的に悪いところが多く、特に深夜を越えたら帰宅できない、というデメリットがあったため、なかなか受けれずにいます。 居酒屋などになると、また自分の色?とは違うような気がしていて、敬遠してしまいます。 ただ、接客は嫌いではありません。 これはアルバイトなどを通して自分が実感できたことです。 事務の場合、狭い事務所内で、限られた人間関係という中でやっていかなければいけないですが、接客業の場合は、その都度、お客さんは変わっていくのでその辺は自分にとってはとても大きなメリットだったりもします。 そして、お客さんの要求していることは何なのか、ということをじかに考えることも出来たりするので、面白いところはあります・・。 でも、事務職のメリットもあります。 楽なだけではありません。 頭をよく使うと思います。(かといって他の業種が使わない、と言っているわけではありません) 多分、会社にもよるかもしれませんね・・・。 面接をたくさん受けて思いましたが、他の会社でもいずれ生かせるような事務をしている人は一握りだなあと思います。 経理、簿記、CADなど・・まだ他にもあるかと思いますが、ほかでも生かせる仕事を身に着ければ、本当に強いものだと思います。 そう考えれば、「事務」にしがみつく必要ってないんだなあとつくづく思います。 回答者様のおっしゃるとおりだなあとは思うんですが。 今回、受けることになるパートの仕事は、新規立ち上げの業務に関わってもらうといわれているので、ちょっと興味があるのです。 明日が面接なので、正社員になれる可能性はあるのか、仕事の内容などを細かに聴くつもりでおります。 とても参考になるご意見をいただき、ありがとうございます。 今後も回答者様のおっしゃれたことを頭にいれつつ頑張っていきたいと思っています。

その他の回答 (3)

  • kof20
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.4

僕も今転職活動をしていまして、事務職で仕事を探しています。 質問者様と同じく正社員での転職が難しく、パートでも探していまして、近々パートの面接があります。 一人暮らしもしていますので、土日を使ってダブルワークするつもりです。 もちろん節約もです。 正社員でなくとも、条件の悪い職場というのは大変だと思います。 以前派遣で勤めた会社があるのですが、毎日遅くまで残業していました。 (僕の仕事ぶりにも原因はあるのですが・・・) 面接の際は残業の頻度や仕事内容などを確認しておくといいと思います。 先日受けた会社は、求人票には「時間外勤務なし」とあるのに面接で確かめたら「かなりある」とのことでビックリしました。

hanabipanpan
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみませんでした。 おっしゃるように、条件の悪い会社だと毎日のことですから大変ですよね・・。 明日が面接なので、きちんと条件を聞いておこうと思っています。 ありがとうございました。

noname#81375
noname#81375
回答No.3

NO.2です。 お礼ありがとうございます。 「これだけは譲れない・・・。 それは、「ノルマ」が合ったりすることでしょうか。 そして、体力を消耗しすぎる仕事(残業が多すぎる、休みが少なすぎる、夜勤がある、など)に就いてしまうことでしょうか。」               ↓ 私が聞いたのは、勤務形態や業務方針という意味ではありません。 貴女のお仕事への価値観(事務にしても、接客にしても)、自信が付けば他人への主張を通せるかな?? などです。 飲食店の接客はやってみていかがでしたか? かなり重労働でしょ! 私は弊社のサービス事業部の居酒屋に8年いました。その前はケーキ販売店、その前は別系統の生産部の商品営業課にいました。 現在、本社の企画室にいますが店舗接客のほうが面白いですし、ルーティン型事務ワークではないですが やはり”ジョッキ”から”マウス”に手を握り替えたときは、何だか一抹の寂しさを感じました。

hanabipanpan
質問者

お礼

ありがとうございます。 捉え方を間違っていました。すみません! もう若い年齢ではないのに、自分の主義主張などははっきりしたものを持っていません・・。企画・運営系の事務職に6年ほど正社員でいましたが、実は、パートさんやアルバイトさんをうまくまとめられずに辞めてしまった過去があります。 その会社を辞めてから、仕事がなかなか続かず、自分探しみたいになっていまして。。 一貫して、生活の糧としての仕事は事務職でやってきたのですが、自分が6年間やってきた仕事はやや接客に近い仕事をしていたこと、それと今回のアルバイトを経験して、「自分 対 客」という仕事が向いているような気がしてきたのです。 接客は、おっしゃるとおり重労働ですね^^;。 でも、なぜか今のアルバイトは気持ちのいい疲れ方をしています。 おそらく、店長をはじめ従業員の方と自分との相性が割と合っているからだと思います。 よく動く仕事なので、体質的に体育会系のところも多いかと思いますが、今自分が行っているところは厳しいですけどあまり縛りはありません。 アルバイト故といわれればそれまでなのですが・・ 店長も嫌味な方ではなく、案内、オーダーから、運ぶところ、また会計までの流れの基礎みたいなものを教えてくれます。数人の従業員とやるので、チームワークというか、役割分担的なものです。おおまかな役割がなければ、みんなが右往左往してしまって動きが悪くなる、とか、 注文のあった食べ物を作る際の順番、注文が次から次に来た場合、作る数を間違った場合の対処法などです。 意地悪な人も今のところいないのですごく前向きに仕事が出来ます。 だから、合っているかな、と思ってしまっているのかも知れませんが・・。 飲食店に限らず、ほかにどんな業界があるのか・・・・。 販売は、売る「モノ」が、自分自身好きじゃないとなかなか入り込めないなあとか思ったり、普通の量販店などの店員だと、たんたんと商品陳列したりバーコード打ったりだけの仕事になるんじゃないか?とか・・・。 漠然としています。 ハローワークでは早速サービス業で検索して、また接客でも受けてみようかと思っています。 とても具体的なアドバイスをいただき、ありがとうございます!

noname#81375
noname#81375
回答No.2

こんにちは、43歳独身女性です。 サービス系総合職です。 サービス業は向いているタイプではないかと思えます。 すでに他の回答者さんとのお礼欄から垣間見えます。 「お客さんの要求していることは何なのか、ということをじかに考えることも出来たりするので・・」→これが肝心なのは当然ですが、数字・データの上からでなくお客様との距離が「ゼロ」になった時点でのニーズへの答えは出せますか? 素早く要望を察知して判断できる能力、「○○商品が欲しい!」、「こういうおもてなしが欲しい!」などをお相手の視線で感じ取ることが出来れば十分に可能性はあります。 また貴女の文章は非常にしっかりしております。 「これ」と「これだけ」は譲れない!というところありませんか? 事務に拘るところは、言い方は悪いですが季節環境のあおりを受けない(空調完備など)、体を煩わせないなどの目的で希望される方が多いですが(もちろん、そうでない方も多いですが)、接客希望となるとやはり「攻めの営業的」な感覚で要望される方が多く見られます。 また、パートタイマーから正社員へ登用される方法を狙ってみるのも1つの手だと思います。 ご健闘を祈ります。

hanabipanpan
質問者

お礼

ありがとうございます。 お客様との距離が「ゼロ」になった時点でのニーズへの答えでしょうか。 接客の経験が浅いので(正社員ではほとんどありません)、はっきりとしたものがないのです。 でも、今の時点では、自分が感じた範囲でお客様が発したニーズに対してきちんと応えること、なんとなく感じるニーズに対しては「こう思ってるのかな」と判断して対応する、ということは無意識のうちに?していると思います。 でも、それがお客様の気を損ねないように・・・という気遣いがまだ多いのかもしれません。 さらに「こうして欲しいな」っていうニーズを読み取る、というのはやっぱり分かりません。 今は、飲食店での接客なので、営業的な行為はないのですが、「接客業」としてどんなものがあるのか、そして合っているのかがわからないのです。 販売業は自信がありません。でも狭い事務職内で事務作業をするよりは合っているのかもしれない、と思ったりもします。 これだけは譲れない・・・。 それは、「ノルマ」が合ったりすることでしょうか。 そして、体力を消耗しすぎる仕事(残業が多すぎる、休みが少なすぎる、夜勤がある、など)に就いてしまうことでしょうか。 大手スーパーなどでの販売業は、朝の10時から夜の9時までで、帰りが10時を超えたりすることは日常茶飯事のようですが、そのくらいなら頑張れそうかなと思っています。 しかし、飲食店になると、サービス残業がかなり多く、深夜に終り、帰るための交通手段がない、という形になってしまい、やはりその辺で敬遠してしまうのです。 思えば、事務職は、やはり環境的にも優遇されているところは確かにあるかもしれませんね。 パートタイマーから社員ですね。 確かに、接客・販売でいきなり正社員は厳しいかもしれませんね。 ほぼ未経験から入ることになるので・・・。 今回職を失ったことで、自分のことを色々考える機会が持てて、ある意味よかったのかなと思っています。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パートと正社員

    就職活動を始めて数ヶ月。 十数社に履歴書を送付しては返送され、面接を受けても内定をもらえず、本当に凹んでしまいます。 知り合いの会社の面接も受けたのですが不採用で、後日こんなことを言われました。 「どんなに資格があっても、子持ちでしかも4年間もブランクがあると厳しいね」と。 やはりブランクが長いと厳しいのでしょうか? 最近ではとりあえずパートでいいから働こうかと思いますが、パートと正社員ではどちらがいいのか考えてもさっぱり分からず…。 パートなら保育所へのお迎えなんかも余裕で、給料は9万ちょっとくらい。 正社員なら残業があるとお迎えとかが難しいけど、それで給料は手取り10万くらい。 この場合、パート(一日6時間勤務)でも扶養から外れるんでしょうか? そうだとしたら、正社員の方がいいのだろうか。 皆さんなら、どちらで働きますか?

  • アルバイトと正社員

    こんばんわ。 こちらでよくお世話になっておりますwakanと申します。 大学卒業して2年 面接しても、アルバイトすら採用してもらえず。 ずっと就職活動とアルバイトの両方で面接の活動をしてきました。 ですが、つい先ほどパートという形ですが、不動産会社の営業事務の方で採用の電話を頂きました。 まだ確定はしていないが、明日、制服やシフトの事で話を詰めていきたいと言われております。 どんなバイトでも採用されなかったのに、初めて採用された事務のパート。 非常に嬉しく泣いてしまうほど。 しかし、ここで問題発生。 数時間前に歯科病院で正社員の面接も受けてきました。 書類審査中の企業も一つあります。 どこの面接先でも、本音である「即日から大丈夫です」と言ってはいます。 しかし、その言葉が非常にネックになっております。 本音は ・一般企業で事務員として結婚しても子供が生まれても“正社員”として働いて行きたい。 そのため、先ほど内定をもらったパートは事務員としてのキャリアを積むための足がかり。 (長く勤める事を了承したがシフト制であり、2カ月で仕事が覚えられないならばクビ) ・とはいいつつ、パートよりも雇用保険や社会保険がしっかりしている正社員として決まれば歯科病院で働くつもりである。 (採否の決定はまだ出ていませんので、どうか分からない) ・書類選考中の企業は一部上場の正社員の事務職なので、この企業が決まればそこで働きたい。 (採否の決定はおろか、面接にもまだ呼ばれていません) 歯科医院と一般事務の返事を待つのには最低でも一週間~十日は必要だと考えております。 一部上場会社を除けば、歯科医院には即日から勤務が可能と言ってしまいました。 (事務のパート面接時は苦い顔をされましたので受かるとは思っていませんでした) また、事務のパート面接を受ける際には歯科医院での面接も企業での書類選考も決まっていなかったため「選考中の企業はない」と言ってしまいました。 (歯科医院では、電話したら数時間後に来てくれと言われたので) こういった場合、パートとして採用が決まった先にはどう言った対応をすればいいのでしょうか? 明日、制服やシフトの調整に行った際に、正直に「急遽、面接が入ってしまい、別のところで選考中為返事はもう少し待って欲しい」と告げて大丈夫でしょうか? 正社員としていかなる時も、長く働きたい気持ち半分 しかし、事務職は未経験では就職が難しいためパートとしてキャリアを積み、正社員にステップアップをしたい気持ち半分 就職活動にはお金がかかるのでパートでもいいから稼ぎたい気持ち 事務のパートを断っても、他の企業で否採用の返事をもらってしまったら…。 採用の返事がもらえない辛い気持ちはもう味わいたくないのです。 早く働いて両親を安心させてあげたい。 どうすればいいか分からず、非常に迷い頭がパニックになっております。 どうか皆様の力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 正社員とパートの違い

    24歳♀です。 私は高校を卒業し、会社で4年ほど事務のパートをしていました。 仕事の内容はほぼ、社員のしていることと 変わらなかったのですが(給与計算などもしていました) 高卒だと社員にはなれないということで、 正社員になりたく、その会社を退職しました。 (年に2回ボーナスなどはいただいてました。) 私は今正社員で事務職を探しているのですが 一度面接の会話の中で 『パートではなく、正社員になりたいと思いました』 という事を話しました。 すると『なぜパートではダメなのですか?』と 聞かれてしまいました。 パートでも責任のある仕事は任されていましたし 給料の面では高待遇でしたので不満はありませんでしたが ローンを組むときや、一人暮しをしたいとき、 パートではダメだというところもあるようです。 社会的立場、だけではダメなのでしょうか。 フリーターから正社員を目指している方など、 回答お願いいたします。

  • 正社員諦めてパート

    40才です。身体の不調のため前職はできなくなり事務の仕事探してますが未経験で年齢的にもきついです。パソコンスキルはタイピングは それなりですが エクセルは表計算程度。就職決まって収入得られることになればパソコン教室などでスキルを上げていく努力をするつもりですが‥。不利な上に正社員の求人応募者の人数がすごくて、未経験可で年齢不問でパソコン初級で可でも、なかなか決まらず 生活費かせぐためパート(時給850円くらいが多い)でやっていくか 迷っています。応募から書類選考、面接、結果、まで2週間~1ヵ月以上かかる時もあり 希望の正社員の合否を待っている間にもしパートで採用連絡いただいたら 思い切って正社員の合否待たずにパートに就くか 正社員の方の合否を待つためにお断りするか 難しくて‥。雇ってもらえそうなパートがありますが 本命の連絡や結果は2週間くらい先(T_T) この年だからパートで勤めてそのうち正社員狙うなんて時間ないから1才でも若いうちに正社員だけ狙うか 生活のためとりあえずパートでも入りやすいところに就いてその間にパソコン勉強して半年~1年後にまた就活するか‥。パートに就いたら やはり すぐに就活してしまったら 履歴書に書く時や、すぐに仕事を辞めると思われてしまいそうだし しばらくは就活せず続けていったほうがいいでしょうか。話がまとまらず すみません。

  • 正社員とパートの応募について

    閲覧ありがとうございます。 現在、正社員とアルバイト・パートを同時に募集している求人(飲食店)があり、そこに正社員希望として応募しようと考えております。 この企業でとても働きたいと強く思い正社員が厳しいのならアルバイト・パートとして入社し正社員登用制度があるので、そちらを目指して働きたいとも考えてます。 この場合、履歴書の備考欄にどのように記載すれば良いでしょうか。それとも記載せずに面接の場でその旨伝えるのがよろしいのでしょうか? また、最初から正社員として勤務するのが厳しいのならパートから正社員を目指して働きたい。というのは採用担当者様から見てどう思いますでしょうか。 教えて頂けると幸いです。

  • 正社員で就職したい!!

     現在、フルタイムのパートで事務職についています。入社当初はいずれ正社員にしてもらえるという話でした。しかし3年半がすぎてもパートのままで、この先今の会社での正社員採用は難しいようです。そこで安定した収入を得れないことなどに不安を感じ、今までのキャリアを生かした事務職での再就職を考えています。  これにあたって、自宅より1Hほどかかる隣の市での求人募集に応募しようと思っています。採用されれば、会社周辺での新しい生活を考えています。(今は、家族と生活しています)しかし履歴書を書く上で、生活拠点地が会社より遠ければ採用を見送られやすいという話を聞いたのですが本当でしょうか?面接の前に履歴書を送付する会社が多いと思うのですが本当であればどのようにしてたらいいのかアドバイスお願いします。  また事務職での志望動機や自己PR文というのはどの会社にも通用するような文面しか思いつかないのですがほかの応募者と差をつけるにはどのように書けばよいか教えてください。ちなみに今までに提出したものには「今までに得た知識と経験を活かして役立つ人材でありたい」っというような内容で応募しましたが採用には至りませんでした。(;_;)どうぞいいアドバイスをお願いします。

  • 正社員になりたい!でも・・・パート?

    26の既婚女性です。就活中で、今2社目の受験間近です。 金銭的な問題でまだ子供は産んでおらず、正社員を目指しています が。。。正直企業側からしてみて私のような人は犬猿されてしまいがちだと思ってしまいます。 既婚の上、年齢から出産を控えていると思われてしまいますよね。 正社員ならば、出産後も手当をもらって休業できるので問題はないのですが、パートとなると出産後また面接。そう思ってしまうのです。。。 懸命なのはパート、でも正社員という枠をどうしても諦めきれない・・・私はワガママですか? 事務職にどうしてもつきたいのです。 子供も欲しい、今すぐにでも作りたい。 でも就職が先決、それから考える状況なんです。就職してしまえばまたしばらく延期になります。 夫の両親と同居中ですが、金銭面は頼れないんです。両親が夫に借金するほどなので、「心配しなくていいから」と言われますが説得力に欠けます。 私と夫も貯金はほぼないですし。。。 パートで子作り専念か正社員入りで安定した収入から子作りの計画をするべきか、迷います。 身近な意見はパートで子作り!金なくてもなんとかなる!ですが。。。 早く子供は欲しいです。。。 なんで女性ばっかりがこんな厳しい目に合うんですかね。

  • 35歳子持ち主婦、パートか正社員で働くか悩んでいます。

    35歳、2児の母であり、主婦です。主人は製造業の社員です。 この度、主人の仕事が激減し、給料が大幅ダウンしました。 それまで、私がパートに出なくても、贅沢しなければやっていける生活でした。 お小遣いも貰っていましたし、近い将来に対する危機感を持つこともありませんでした。 「申し訳ないけど、働きに出てくれないか。」 と言われ、出産で退職してから、約9年ぶりに就職活動しているこの頃です。 いづれ、下の子が小学生になったら、パートに出ようかと漠然と考えてはいたのですが、 今4歳ですので、保育園に入所させなければなりません。 保育料が4万円位と考えて、9時から16時のパートに出ても、1か月約8万円くらいの収入です。 「収入が少ないので、正社員で働いてくれ、事務なんてどうだ」と主人は言いますが、、 実際、保育園に行くような年齢の子供を持っていると、残業はせいぜい1時間、 急病のときなどに見てくれる祖父母などがいなければ、採用は難しいようです。 (その点は初めに面接していただいた会社の方に言われました。) 「子供が病気のときは、俺に電話しろ。俺のほうが早退出来やすいから。」と、いとも簡単に主人は 言うのですが、突然増産になり、3交代勤務に変わったときが心配です。「面接のとき馬鹿正直に、主人が3交代があるなんか言うんじゃない」って言われましたが、板ばさみになって困るのは私ですし。 年齢制限のこともあり、同じ働くなら、早いうちに正社員で働けるところを探すべきか悩んでいます。 私としては、子供の成長に伴って、出費が増えるので、長い年数働きたい気持ちが強いです。 時間に制限や、急に休んで他人に迷惑をかける可能性が少しでもあるなら、収入が少なくても、パートで仕事をしたほうがいいでしょうか。 再び事務職で正社員に応募して、これから履歴書を郵送するのですが、採用される可能性は少ないですよね??

  • 正社員になるには

    現在、転職活動中の者です。 現在は契約(ほとんどパート扱い)なので、 安定した仕事に就きたいと思い、 就活をしていますが、なかなか決まりません。 このご時世、一つの会社に、50~100人の応募者が つめかけ、枠は一人なので厳しいです。 そこで、どうすれば、内定をもらえるかと考えました。 これまで自分は、特に競争率の高い職を志望していました。 事務で、土日休み。 これですと、志望者も多く、なかなかです。 正社員として就職するには、以下のうち、 どうするのが最善でしょうか? (1)事務希望だったが、事務をやめ、サービス業の販売にする。 (事務以外なら、販売が好きなので。接客業の経験もあり) しかし、土日休みはないので、それはあきらめる。 (2)事務、サービス業関係なく、オープニングスタッフを狙う。 (他の企業の穴埋め採用よりは、大量に採ってくれるから) (3)事務が希望なので、社員登用のある 事務のアルバイトかパートにする。 (4)最初の希望通り、事務で土日休みの正社員を受けまくる。 上記のうち、どれが最善でしょうか? 受かりやすい会社などもあれば教えてください。 最初は、自分の希望がかなえられる職を探し、 意欲的でしたが、何度も落ち続け、自信もなくなり、 このままでは、正社員になれないのではと不安になりました。 正社員になれればどこへでもという気持ちにもなりますが バイト時代、やってみて向かなかった仕事もあり、 それらは社員になれても続かないと思い、受けてません。 (飲食関係) 同じサービスでも、販売なら、うまくこなせる自信があるので 事務が第一志望でしたが、販売でもいいかなと思い始めて います。ですが、後悔はしたくないので、悩む所です。

  • 正社員かそれとも・・・

    私は20代後半男性です。先日法人営業の正社員の内定をいただきました。 現在勤めている勤務先に退職の旨を伝え、最近落ち着いたせいか新しい勤務先について色々調べるようになりました。 すると新しい勤務先がネットでかなり酷評を浴びていました(営業系で知る人ぞ知るブラック企業の子会社で勤務方針は親会社とほぼ一緒) それを知った私はこの新しい勤務先に行くのが怖くなって内定を辞退しようか考えています。 年齢も年齢で入ってすぐやめたら次の職にも響きますし・・・。 以前にもブラック企業に就職し3ヶ月で心身共に壊し退職しました。そこから正社員の職が決まらず、パートで働きながら今回やっと取れた正社員だったためにかなりショックでした。 今働いてるところに戻ろうとも考えましたが、私の内定に皆喜んでくれてとても言えない状態です。 知人・友人もやっと決まった正社員の職に喜んでくれて相談しづらいです。 正直どうしていいかわからない状態です。 いっそ内定を辞退して職業訓練校に行こうか、一か八か入社しようか。 みなさんの意見を聞いてみたいと思い、質問させていただきました。