• 締切済み

初めての競技用オフロードバイク購入について

d--bの回答

  • d--b
  • ベストアンサー率36% (99/271)
回答No.6

40才位からオフロードに目覚めた中年親父です。 CRF250R CRF150Rのどちらか。。と問われれば、他の方同様に取りあえずは150Rの方をお勧めします。 >単純にオフロード走行技術を身につけたいという動機からです。 だたし上記のことでも、モトクロスとエンデューロ、トライアル、ダートトラックなど方向によってかなりの違いがでます。 思いっきりジャンプしたいとか、振り回して見たい(振り回されますえkれど)ならCRF250R CRF150Rになりますし、 そんなにジャンプもしなくていいけど色んなシュチィエーションでならXR230、XR250、CRF230F、CRF150Fが、 スライドコントロールならやはりFTR トライアルはやはり専用車ですね。 ちなみに私はエンデューロレースに出るために色々と乗り換えましたが今はCRF230Fです。 これ一台でトライアル的な事もこなせますので今の所はこれでベストですが、レースのコースが高速設定なるとCRF150Rなどに置いていかれますし、サスも物足らなくなり、本格的なモトクロッサー(CRF250Rとか)が欲しくなるのが本音です。(腕の話は置いておいて^^;) それほど安い買い物ではありませんので、目的を絞って再検討して見てはいかがでしょうか!

okwave_k
質問者

お礼

回答有難うございます。オフロードバイク競技にもいろいろカテゴリに分かれているんですね。勉強になりました。漠然と考えておりましたが、私がしたい事を回答のカテゴリに分類すると、モトクロスがしたいということですね。 車種の件ですが、CRF230F、CRF150Fというバイクの存在は知りませんでした。この2台は回答から察するにジャンプには適さないということでしょうか。いずれはジャンプもしてみたいということもあり、CRF150Rを第一候補にしたいと思います。

関連するQ&A

  • オフロード車が欲しいけど欲しいバイクがない

    オフロードバイクが欲しいのですが、なかなか希望に添うバイクがありません。 以下の条件にあうオフロードバイクはないものでしょうか? ・重量が130kg以下できれば110kgくらい ・馬力が35ps程度またはそれ以上(コーナーでアクセルで向きを変えたい) ・排気量はこだわらないができれば250 ・身長が高いのでフルサイズであること(セローやトリッカーサイズでは小さすぎる) ・足つき性にはこだわらない(モトクロッサー並でも可) ・公道走行可 いままではDT200WRに乗ってました ヤマハのWR250FやホンダのCRF250の公道仕様しかないでしょうか?

  • オフロードからオンロードへ ヘルメット変更

    こんにちは。いままで250CCのオフロードバイクにのっていました。SHOEIのホーネットというヘルメットをかぶっていました。 オフロードバイクを売ってGSR750というオンロードバイクを購入しました。ヘルメットはホーネットを使っていますが、この間高速道路を走ったら、首が持っていかれそうになりました。 オンロードバイク用のヘルメットはある程度空気抵抗が軽減されるでしょうか?オフロードバイクのヘルメットをオンロードでかぶっていたらおかしいでしょうか? もったいないので、もうしばらくかぶっていようと思うのですが、高速で危ないようであればオンロード用のGT-AIRを購入しようかと思っています。どうでしょうか? よろしくお願いします!!

  • オフロードバイクを買おうと思っているんですが、どれが良いのか分かりません。

    オフロードバイクを買おうと思っているんですが、スペック表を見比べても、どれが良いのかイマイチ分かりません。 大まかな購入候補として、各メーカーから WR250R XR250 DR-Z400S KLX250です。 ちなみにバイク初心者で使用目的としては、林道を走れたらいいなーと思っています。 上記のバイクの長所と短所を教えてください。 他ににオススメのバイクがあったら教えてください。

  • バイク エンデューロにでるには??

    今年から高校生になる者です。 最近、オフロードバイクのエンデューロに興味があります。 色々と勉強しようと思っています。 バイクはどういうのもを使えば良いのか? 普通のオフロードバイクを買えばよいのか?(XL250、KLX250など) あるいは、競技用のバイクを買うべきなのか?(CRF250R、YZ250Fなど) 車体やヘルメット、ツナギなどの他にどのような物が必要なのか? トランポが必要との事ですが、高校生ですので四輪の免許を取得不可能なわけですので、その場合はどうするのか? まだ分からない事があると思うのですが、本当にまだ勉強中ですので分からない事が分かりません。 ですので、色々な事教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • このバイクは何というバイクでしょうか

    先日、通りがかりに写真のバイクを見かけました。 デザイン的にあまり派手派手しくなく、ちょっとクールな感じがとてもカッコいいと思いました。 自分はバイクは全くの素人なんですが、どのメーカーのなんというモデルでしょうか? 値段は? 何らかの改造をされてこのようになったのでしょうか? あとこれはどのような用途のバイクでしょうか?オンロード?オフロード? タイヤから見るとオンロードの気がするけど、交換してるのかな・・・。 一般的な評判は? 乗りやすい?乗りにくい? 排気量は?パワーは? スピードはどれくらい出るの? 全くの素人で、バイクのイロハも分かりません。 大変恐縮ですが、何でも良いので教えてください。惚れちゃいました。

  • 競技車両にてナンバー取得

    お世話になります。 オフロードバイクの競技車両など、小排気量のお風呂ドバイクですが、ナンバー取得は絶対に出来ないのでしょうか? 普段の足として最近出ましたCR85とか乗りたいのですが。 同じようにCRF250も競技車両なのに保安部品が発売されていて公道走行可能になってるのもあります。 身長が小さいので小排気量しか乗れません。 どうぞ宜しくアドバイス下さい。

  • 街乗り向きで2人乗りできるオフロードバイク

    今月にでもバイクの免許を取ろうと思っています。 オフロードを走る予定はありませんが、オフ車のデザインのほうが好みなためオフ車の購入を考えています。 51cc~250ccのオフ車(オフ車っぽいバイクも可)で街乗りお勧めのバイクはどのようなバイクがありますか? 遠出まではしませんが近くまでタンデムすることがあると思いますのでそこも考慮していただけるとありがたいです。 ちなみに私は165cmです。 身長が低いとオフ車は厳しいでしょうか? 今はホンダFTR223が気になっています。 一番欲しいのはCRF100Fだったのですが、あまり台数がないみたいで・・・ (デザイン的にはこの2台が好みです) みなさまの回答お待ちしています。 また私はバイクについては全くの無知のためアドバイスなどいただけると嬉しいです。 読みづらい文章で申し訳ありませんでした。

  • 乗ってるひとに聞きたいです

    2ストのバイクでオンロード車とオフロード車だと オンロード性能って全然違いますかね? ギア比やパワーの出方もかなり違うとは思うのですが。 私はオフロードしか乗ったことないのでオンロード 乗ったことある人お願いします。排気量は250ccの オンロードの人だと嬉しいです。よろしくお願いします。

  • オフロードバイクのジャッキアップに付きまして

    こんにちは、趣味でオフロードバイクに乗っている40代 男です バイクはTT250Rで、かなり古いです(94年式です) 最近色々と整備が必要になりまして、フロント周りの整備のため、ジャッキを購入しようかと考えております どのジャッキが良いかわからないため、どなたか詳しい方に教えて頂きたいのですが

  • 250ccクラスのオフロードバイクについて

    250ccクラスのオフロードバイクについて 現在250ccクラスのオフロードバイク購入を検討しています。 自分はバイク歴は長いのですがオフロードバイクは初めての為、まずは足つきが良く 乗りやすい事が最優先となります。 用途としてはちょっとした林道や河川敷などの未舗装路が走行可能な事で本格的な オフロード走行は考えていません。 因みに高速道路は多様しますが100キロ前後の巡行が出来ればOK。 上記の事から自分なりにセローかスーパーシェルパの2機種に絞ったのですが バイクに詳しい友人の意見はKLX250やXR250またはWR250などの本格的オフローダーを進められます・・・。 理由としてはセローはパワーが無い。スーパーシェルパはエンジンの始動性が悪いなどでした。 某カワサキ直営店でもシェルパのデッドストックがあったんですがKLXを進められました。 そこでバイクに詳しい方のお勧めの機種など教えて頂ければ助かります。