- ベストアンサー
3浪で就活、上手くいってません。
訳あって3浪し、現在関西中堅私大の文学部に所属し、就活しています。 その訳とは、高校卒業時に受験失敗→脱け殻フリーターになる→半年過ぎた頃に、やっぱり大学に行こうと考える→1年間、必死にお金を貯めながら勉強する→バイトも辞め、半年間勉強に専念する→学費一部免除で合格。 学費・生活費を自分で支払いながら大学に通っていた為、サークルには所属していません。 しかし、今回の成績発表により、卒業要件単位を満たすことができました。 ここからが本題です。 気にしないようにしていますが、3浪というものが自分にとって負い目になっています。 その為か不景気のせいか、就活も鳴かず飛ばずな状態で、ある程度は覚悟していたのですが、少し参ってきてます。 このような状態を打破する為には具体的にどうするべきなのでしょうか? 何か追記事項で聞きたいことがありましたら、記載します。 キャリアセンターにも相談してみましたが、当たり障りのない返答で頼りにならないと感じました。 境遇の近い方で上手くいった方、また現社会人の方、その他の方でも質問に答えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ここから、回答に韻を踏みますが。 大きなヒントは貴方のすぐ側にあります。 某有名サイトを参考にさせようとしましたが、それではまわり くどいですので、私は別で具体事例を6、挙げたはずです。(笑) 文面からするに、携帯ユーザ様でしたら画面が小さいのでお気づきに ならないかもしれませんが。 比較的大きい画面で見れば、ほら回答はすぐそこに。 やり方は1つじゃありませんから。 短絡的に物事を見るのではなく。 大きく広く物事を見ましょう。 そうしますと、別の道が見えてくると思います。(笑)
その他の回答 (6)
No.1の者です。 しょうがないですね。 ま、では参考までに、例などをUPしてみたのでご参考まで。 (参考URLご参照) これは、ざっくり、先ほどまで運動してて、そのあとで、かなり テキトーに書いたものなので具体的なことがひとつも書かれて いませんけど。 ま、ここは、貴方のご経験をもとにお好きに書き直すべきかと。 すると、A41枚どころじゃすまなくなるはずです。 こういう自分の分析というか、考えというのをですね。 別にこういう書き方でなくても、いろいろな方法で構わないので だだだーと紙に落とすと言うことは結構重要で。 これを何枚か書いているうちに、なんとなし。 意外な一面が見え、Goalは見えます。 台本さえあれば、あとは演じるだけ。 演じていけば、そのうち本当に自分がそうなる。 そんなものかと思いますよ。 就職よりも難しい問題は今後、山ほど出てきます。 そういうとき、その都度自分のやり方で、さらりとGoalを見つけ られるってのが大人のたしなみってところじゃないですか?(笑) なんてな。
お礼
何から何まで、本当にありがとうございました。 この方法、悩んでる友人にも勧めてみます。 それにしても、あれからyama-takuさんを探しているのですが、見つかりませんね。私としては、一度お酒でもご一緒させていただきたかったのですが、こればかりは私の意向だけでは決まりませんしね。 例まで、書いていただきありがとうございました。 一応、もう少し締め切らないでおきます。
No.1の者です。 ま、あと、最後に言えますことは。 …わかりやすく言えば、貴方がバイト先で採用の面接をしている と想定すればいいと思います。 例えば、1人の皿洗いの採用枠に10人、20人と来たときに、どう いう人を採用するのか?ということですね。 多分… ・ひょうひょうと構えて、「別に御社じゃなくても構わないです けど。ほかにあては幾らでもありますし」ぐらいの気持ちで 気丈に構えている方がむしろ興味を引く。 ・企業は一般的に「金儲けのサークル」みたいなものですから。 ガキの主張は通りにくい。給料いくらですか?みたいなことは 言ったら「働いてから言え」みたいな感じ。 (貴方で言えば、バイト先の新人を見ている感じ。) ・相手の興味をひく者であれば、採用業種によりますが。 話は聞いてみてもいいと思っている。 (貴方で言えば、バイト先の新人採用で、面白い経歴を話された とき。バイト先に影響を与え何か仕事に変化を与えてくれそうな 面白みを話してくれるとき。例えば、貴方が面接官なら私? (笑)) ・履歴書は効果的。本人が帰った後、皆で採用を検討するときは、 この紙を皆で見て、面接をした人の意見を参考に決めます。 (面接をした人が採用を決めている当事者とは限らないこと。 よって、履歴書は宣伝広告チラシです。) あと。ま、面接相手も人間ですからね。 じゃ、皆が皆、資格を持って、どこどこ大学卒業でなんて優秀な 人間で100%社員を構成してもNGなのは採用側も判ってまして。 軍隊で、「皆が軍曹」じゃ戦争できないんですよね。 商品やサービスを売るには、戦争でも看護兵や輸送兵、空軍に、 通信兵に…たくさんの要素が必要なわけで。 また、若い力に求めるものは、何も先輩と全く同じ仕事をしてくれる ことでは無くって、少しスパイスをきかせて、若者独自のTry & Error の失敗で組織の変化に影響を与えてくれることもありますからね。 ですので、どんな経歴の方であっても、チャンスはありますし。 そのときに、自分のような人間を欲しがっている企業に出会えるか どうかの運。 そのときに、その企業が自分のような人間を欲しがっているかの タイミング。(需要は社会の変化で変わります。例えばある企業の 採用で1度落ちても、別の採用でOKも当然ありうります。) そのときに、その企業の面接に落ちて、しょうがないので一杯 誰かと飲みに行ったら、その人の会社に雇われちゃったなどの 人の縁。 こういうアナログ要素もまた、数々ありますので。(笑) 意欲的に頑張ってみてください。 ちなみに、私も、就職氷河期で、 -> 一浪 今から思えば、偏差値とかそういうしょうもないものに拘った のが失敗の原因。 -> 卒業後ニート 就職したら一生この会社で勤めるのかと思い込んでいたので、 企業の選択に時間がかかりました。実際の話、これからの 企業で一生…なんてのはあり得ないと考えるのが健康的。 -> 1社目3ヶ月で辞め。 これは酷い会社でしたね(笑)。やめて正解。 -> バイト 興味のあったITで採用だったはずが肉体労働でした(笑) このとき隣でITを触っている人がいて、こいつのやっていることは すごいと思い、独学でプログラムを作るようになりました。 ソフトは自分で買って…100万円ぐらい使ったかな。 -> 放浪 このとき彷徨ってましたね。でも世の中いい人が多いなと 心より思いました。 -> 起業くずれ 偶然、ITでお客様をGetしました。何だ自分で儲けりゃ採用 されなくても、資格無くてもいいじゃないと思いました。 -> 正社員1社目 ITは独学なのに、新聞広告の採用面接に行ったところ、一発で 通りました。実際にITやってみると、なんだこんなレベルか? という感じで、独学が通用するのを知るとともに。 逆に、ソフトウェアをお金にするカタチの難しさを知りまし たね。 -> 正社員2社目。 現在です。ま、この仕事はとても勉強になっています。 ビジネスには紆余曲折があって。お客様のニーズは年々変わり ますし、商売もいい時も悪い時もあります。 でも、人ってのはおもしろく。 だめだと思っている商品でも、売り方を変えるだけで売れたり しますし。会社がだめになったときこそがチャンスで。 粘り強く残ると、意外に残った人間はスペシャリストに変わって ゆき。仕事がモーレツにおもしろくなりましたね。 ま、貴方なりの答えは必ずあります。 やってりゃ、どんどん変化もします。 恐れず、がんばってみてくださいね。 なお、ありがたいお答えを頂戴しましたが。 あいにく、本サイトでは個人的なContactはNGらしいので。 某有名SNSサイトあたりで、私を探して見つかるようであれば。 一献おごりましょう(笑) 縁なんてそんなもの。 では、ご健闘をお祈りいたします。
お礼
何度も回答してくださり、ありがとうございます。 貴方のアドバイスは大変参考になりました。 個人的なコンタクトはダメだったんですね。 ですが私自身、yama-takuさんに興味が湧いたので、某有名SNSで探してみたいと思います。何か、ヒントを与えて頂ければうれしいのですが・・・。 私は、人との「縁」を逃してしまうのが嫌いなんです。しかし、私の想いが一方通行ではいけませんので、良ろしければでいいので教えてください。よろしくお願いいたします。 最後に、本当にありがとうございました。
具体的なアドバイスがほしいのなら、具体的に大学では何を専攻し、何を勉強して、どういった会社の、どういった仕事を目指して、現在どういった活動をしているのかを書かないと、難しいと思いますよ。 私は人事ではありませんが、今ちょうど新卒採用時期で、面接にあたっている人事担当者の席がすぐ近くなため、たまに会話が聞こえてきます。 当たり前のことかもしれませんが、重要視されるのは下記のようです。 ・人物が魅力的 真面目で誠実である、明るい、楽しい。視点や経歴が面白い。ここは正直「第一印象」ということもあるみたいなんで、外見に気を払い、表情や声の出し方、しゃべり方などの部分も重要なようです。 ・志望動機や目標などがはっきりしている ここはやっぱりかなり大切なようです。 なぜその会社でなければならないのか? なぜその仕事でなければならないのか? その仕事で自分は何を目標にして、何をできるのか? 会社はやっぱり長く勤め戦力になってくれる人を求めます。 ここがしっかりしてないと、すぐに辞めてしまうのではという不安も残りますので、ここに不安のある学生は採らないようです。 先日も後ろの人事の席から「人物はとても魅力があったんだけどねー。どうしても動機の部分がねー」「ああ…最終面接までになんとか変わるかと期待してましたが無理でしたね」という会話が・・・。 最終面接で不採用が決定した学生さんについてでした。 三浪ですが、別に遊びほうけていたり学力の問題で浪人したわけでないのですから、誇りをもって自らの貴重な体験として語りましょう。 根性があり、多少の難関があっても乗り越えられる人間だと思ってもらえるように。 それよりは、志望動機をしっかりとつめ、自分にしかできないことが何なのか、自己分析と希望先の分析をがっつりとやっていくのがいいと思います。
No.1の者です。 ま、ご自分で考えて欲しかったのですが。 ヒントを与えますと。 まず、大きめのA4ぐらいの紙を用意し、真ん中に丸を書いて棒を 書いて。…んー横向きですが…「○+<」こんなの。 「棒人間」を用紙中央に適当に書きます。 これが、素の貴方という「商品」です。物の商品と考えていいです。 ここから、周囲にメモを書いていきます。 メモがはみ出る場合は、用紙を継ぎ足してOKですし、何度も書き 換えても捨ててもいいです。ペラの1枚用紙がいいでしょう。 さて。 「貴方は、凄腕マーケティングプランナーです。 某社製の知名度の低い、紙に書いてある「貴方」という、本当は 品質の優れたすごくいい商品を、企業に売りつけ、買ってもらう 戦略を立てます。」 では、売込相手先(就職チャレンジ先)を一般の100名くらいの企業と 仮定、その企業は、IT家電を扱う小売りとし営業マンをほしがって いるとします。 (これが、ターゲット。商品を売るにはターゲッティングは必要で。 相手を想像し、ほしがるように持って行きます) さて、用紙には隙間があると思いますので。 そこに、貴方の強みをだらだら書いていってください。 多分。 ・自分の力で学費・生活費全てを賄って学生生活をやり遂げた。 ・サークルなしで独力で、社会人含めて200人以上の友人が出来た。 となります。 (三浪とか書いちゃダメです。Positiveしか客は買いません) ただ、この状態では曖昧なので、ここから深掘りします。 相手が家電小売りと仮定すると。 貴方は何ができそうですか? ・気配りがきく。 そういえばバイト先でもきっちり閉店まで店長と店の面倒を見た… であるとか。 ・商品知識を覚えるのは誰よりも速い。 そういえば、バイト先でも店のメニューは全部言えた。 ・POP広告などで成功の事例がある そういえば、バイト先でもPOPで工夫して客を増やしたことがある。 ・お客様に感謝される工夫を知っている。 そういえば、バイト先で手製の何かを渡したらありがとうと いわれた。 こういうのを周囲にメモを簡単にしていきます。 …「凄腕マーケティングプランナー」殿がメモを重ねるうち。 ご自分の経験、実績を根拠においたストーリーが徐々に、先の人型の 周囲にメモが描けると思います。 ま、20や30は書いてください。 で、書ききったなと思った後、一息おいて。 CMのキャッチコピーなんてドンと考えてみてください。 「店員なら俺に任せろ、(貴方の名前)」 「ベストなつながりを常に追求する(貴方の名前)」 できたメモ。 これが、貴方の売りであり、広告であります。 SWOT分析でいうStrongの強調であり、また、ここに、貴方の 名前などローマ字などフォントを工夫して入れれば、これが シャネルやバーバリーと言ったブランディングであります。 (ワープロで打ち直せば新聞折り込みチラシになるかもね(笑)) ま、この広告を客に出すわけにはいかない訳なんですが(笑) この内容で、自分がいいなと思う部分。 自己アピールで忘れちゃいけないなと思う部分にマーカーなどで 線を引いて。 面接などの発言でおおよそ外さなければ、ま、見せ方としては ベストを尽くしたということになると思います。 それで要らないと言われれば、その客はそれをほしがっていない ないし、貴方の顧客(企業)分析が不十分で。 宣伝は失敗に終わったというわけです。 紙に落とすと、自分の売りがはっきり見えます。 こういう部分を大事にして面接に挑めばいいかと思いますね。 あと、貴方のイメージが「高級ブランド」であったり、「シック」 「明朗快活」であれば、スーツなど服装の影響も結構ありますので。 きっちりキメて行けばいいと思います。 ま、通常、本当の物の商品ならば、売り込みにこんなんするのは 当たり前で、もっと頑張ってすごいのを作っても売れないのが 今のご時世なんですけどね(笑) なお、…いやぁ、貴方はすごい方ですね。 友人200名ですか。うらやましい。 大阪の方なら一杯やりたいですね。(笑)
お礼
何度も回答ありがとうございます。 本当は自分で考えなくてはいけないのに教えていただいて、ありがとうございます。 このような具体的な方法は大変参考になります。 キャリアセンターでもこのようなアドバイスをくれれば良かったのですが、少し他力本願すぎますかね。 自分もあなたのような人と一度、飲みに行きたいです(是非)大阪にすぐ行けますし
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
大学を卒業しただけなら、無難な経歴の人を選ぶでしょう。 また、あなたには、どのような特技や専門知識があるのでしょうか?大学では何を学んだのでしょうか?あるいは何か取得した資格がないのでしょうか? 少なくとも今まで受けた会社では、そういうセールスポイントが明確ではなく、無難な経歴の人よりもあえて優先するほどの意味がないと判断されたのではないでしょうか? これは、短大に多いケースですが、名前だけの大学を出ても就職先がなかったため、半分3Kですが福祉業界に就職するため専門学校に通うという例もままあります。 それは嫌だと思うなら、高い評価を受けることが可能な資格を取るべきではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、そうだと思うところがあります。 しかし、学業と生活を両立させるため、その忙しさを理由にできませんでした。 頑張ったことと言えば、アルバイトと人と出会うこと。結果は、自分の力で学費・生活費全てを賄ってきた。サークルに入らずとも、社会人含めて200人以上の友人が出来たことです。 やはり、ここから挽回することは無理なのでしょうか。 そんな不安ばかりがよぎります。 今から、資格取るべきなのでしょうか・・・。
然るに。 私は貴方ほどの立場ではありませんが。 貴方の書き方で行くならば、 一浪 -> ニート -> 就職 -> バイト1 -> 起業しかけ -> 正社員1 ->正社員2…という感じで、ま、こんな感じということで。 うーむ、冷静に雇用する側の立場から考えますと。 単純に「今求めている人材が欲しい。」というのが前提にあります。 例えば、貴方が社長として。めちゃめちゃ忙しいと仮定します。 このとき、「家事手伝いの、いわゆるお手伝いさんが欲しい」と いう雇用ニーズがあったとき。 一浪だろうが、三浪だろうが、ケンブリッジ大学卒業だろうが、 プロ野球選手だろうが、関係なくって。 …なにがしか、貴方の求める人材。 この場合は、「長くつとめてくれる、真面目そうで、きっちりした 人が欲しい。できれば低コストで雇われてくれる人」であるとか、 そういう要求を満たす人を求めると思います。 ですので、就職に失敗することは別段たいしたことではなく。 「今の時期、相手の欲しい人材ではなかった」というだけで。 では、ほかのところで、自分のような人間が欲しいところにいけば 雇われることはできます。 ただ、最近は、企業のお金の循環があまり芳しくなく。 例えば先の例では、社長の貴方自身が、本業が傾いてきて、暇が できてきたと。手取りが月100万円を切ってしまったし、お手伝い さんの雇用で、年間400万円払えない。 ま、そういう人が増えてきた状態だと思います。 こういう時期は、OJTなどでただ働きの期間を必要とする、学生 上がりの社員にコストをかけづらいという背景があります。 では、どうするか? まず、私が思うに。 1.今は時期が悪いので、こういうものだと考える。 製造業で-50%、ITでも-20%は業績が落ちています。貴方のせい だけではありません。社会の要因も大きくありますので、自分を 責める時間がそもそも無駄です。来年は良くなるかも知れません し。面接も2回受けて悪いというものでもない。 要は、縁とタイミングです。 (現に弊社でも貴方のような苦労に打ち勝つキャリアを持つ 人材は欲しいと思います。しかし、今は金がありません) 2.とはいえ、不況=全社がNGとはなり得ません。 不況だからこそ、商品の人気が上がる業種もあります。 数をこなし、いろいろ会社を見て、時代のトレンドを肌で感じ Wantsのあるところにチャレンジするとチャンスは多いと思い ます。 私が想像するだけでも、現行でも儲かっている会社はたくさん あります。例えば、低価格路線を打ち出す企業(ユニクロなど) や、通信業(不況=家ごもり=ネット環境強化=光ファイバ)、 小型ゲーム機(ニンテンドー)、旅行代理店(定額給付金・高速 道路低価格、観光収入は2兆円で液晶テレビの儲けと同じ)、 健康グッズ(スポーツ自転車・サプリメント)、結構相談所 (晩婚化)、…これらや、これらを後ろで支える企業はさほど 数字も悪くないでしょう。 逆に、今の時代、家電(白物をのぞく)、携帯電話(キャリア の料金プランを見ても、コストダウン必至)、自動車(GMや トヨタの業績より明白)、不動産(流動性低い、不安定で長期 ローンが組みにくい。長期的に人口減のため余るはず)、教育 (若年人口の減少。ただし大人の教育ニーズ高い)あたりは、 もともと消費トレンドが冷え込んでいますので。 ケンブリッジ大学を首席で卒業しても、ダメな企業はダメです。 3.見せ方を変える。 私は面接というイベントで一次で落ちることが一切無い経験が あるのですが。やはり、自分の見せ方も重要だと思います。 例えば、我々の普段買っている商品でも、TV-CMなどで、きれいな 女優さんや、アニメを使いイメージを刷り込ませることで、 我々に物を買わせています。 実際は、海外産で、どこで何の原料を使っているかも判らないのに 我々はメジャー商品やブランド商品を良い物と思い込み、高い 値段で買っています。 就職活動も、結局は、年間ン百万で自分を企業に買ってもらうこと になりますので。見せ方は重要だと思います。 三浪だ何だとおっしゃいますが。 全員が東大卒で、軍曹だらけであっても戦争はできません。 やはり、兵隊もおれば、看護兵も、輸送兵もあって始めて 軍隊=企業組織は成り立ちます。 ですので、逆に、その「三浪」を寧ろ生かして、プロモーション 戦略を立てなければ、やはり昨今の買い手市場では難しいと 思います。人気商品もプロモーションなしでは売れないですので、 それと同じです。 本音は商品を買ってもらって=雇用されてからで結構。 TV-CMのキャラクターのように毅然と売り込むべきかと思います。 ま、こんな感じでいかがでしょうか? とはいえ、同じ失敗を幾度となく繰り返すとめげるのも人間ですので。 たまには息抜きもお忘れ無く。 不況も永遠の物ではありませんので。 一過性のことを真に受けていては身が持ちませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 アドバイス大変参考になります。 その中で、私が気になるのは「見せ方」の部分です。もちろん、そこは自分で考えるべきことだと思います。 しかし、よろしければ具体的に教えてはいただけないでしょうか? 質問してばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
お礼
大きな画面で見たら、よく分かりました。 本当に色々ありがとうございました。