• ベストアンサー

インフルエンザと思われるのですが保険証が

昨年10月に仕事をやめ、大阪へ引っ越してきたのですが、 住民票も前仕事をしていたところ(他府県)にそのままになっていますし 保険証も前の勤務先から返せと言われて返してしまったのでありません。 とりあえずは限界に近いので医者に行きたいのですが、今日はとりあえず 全額負担しておいても後日住民票を現住所に移し、国民健康保険に(現在フリーターの為)加入すれば7割還ってくるんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.6

こんばんは。 m(_ _)m いろいろな回答が交錯しているので、ちょっとお邪魔しました。 通常は健康保険の資格を喪失してから14日以内に「健康保険 資格喪失証明書」を役所等に持参して届けを出し、国民健康保 険に加入します。そして無保険という状態はなく、引き続き国 民健康保険への加入となります。その14日の間に医療機関に かかった場合は、新しく加入した国保での負担となります。 国民健康保険の加入が遅れると、保険料(保険税)をさかのぼっ て納めなければなりません。届出日に関係なく、被保険者とな った月の分から(ちなみに逆の場合は前月分まで)納めることに なります。 要するにポイントは、前健康保険の資格を喪失してから14日 間(もしくは手続きに行くまでの14日以内)については、さか のぼって国保に加入していたことになるわけです。が、14日 以上届出をしなかった場合は、その期間の医療費は全額自己負 担となります。しかし、保険料(保険税)は、届出をした日から ではなく、さかのぼって納めることになるのです。 ちなみに、14日以内に届出が出来なかったことに、やむを得 ない正当な理由があると認められた場合は、相談により保険給 付がなされる場合もあります。 結論は…しんどくてたまらないけれど、病院に行くよりも前に 役所へ出向き手続きをし、国保に加入してから病院…でないと 全額自己負担となります。保険料(保険税)は10月分から納め なくてはなりませんが、その場で全額納めないと被保険者証を 発行してもらえないわけではないので、その点は大丈夫です。 ともかく、14日以内でない限り、さかのぼって国保で医療機 関にかかることは、原則として出来ません。

参考URL:
http://www.city.ishikawa.okinawa.jp/section/kenkou/shikumi.htm

その他の回答 (5)

  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.5

自治体によって違うのか知りませんが、以前急な怪我の時に困って区役所に問い合わせました。 そのとき私は会社を辞めて少し経っており、アルバイトはしていたのですが国民健康保険に加入していなかったので。 問い合わせた日に区役所へ行って、手続きをして、その場で保険証を発行してくれました。 それをもってその日のうちに病院で保険適用で治療してもらえましたよ。 社会保険が切れた時から、国民保険に加入した間のブランクの保険料は、分割で、その後通常の保険料に加えて支払いました。 悪質なものでない限り、親切に相談に乗ってくれます。 支払いも困難ならばかなり細かく分割にしてくれます。 要は払う意思があることを示せば、たいていの場合大丈夫ですよ。 もちろんきちんと払わないとまずいですけど。 まずはお住まいの役所に問い合わせてみてください。

  • teltel
  • ベストアンサー率48% (41/84)
回答No.4

今は健康保険未加入の状態ですよね? 健康保険を含め、保険というのは加入してから効力を持つものなので 後日加入して・・・というのは不可能でしょう。 自動車事故を起こしてから自動車保険に入っても入る前のものは担保されないですよね? それと同じです。 3割負担にするためには保険の加入手続きをしてから病院に行くしかないです。 あとはおすすめしませんが、こっそり他人の保険証を借りてその人になりすますとか・・・

noname#5303
noname#5303
回答No.3

可能です。払い戻しには期間が設けられているので、受付で聞いてみてください。もし受診料が高額になって持ち合わせが無い場合、後日精算も出来るのでその旨も受付に申し出てください。

  • sawada
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.2

国民健康保険は、各自治体によって「国民健康保険料」と「国民健康保険税」で徴収していて、過去の分についても、「国民健康保険料」の場合は2年間、「国民健康保険税」の場合は3年間まで遡って支払うことになります。 ・・・というこは「退職してから一度も病院へ行ってないので今月から加入」とはできずに2年分支払いということになります。(一度に2年分40万円という人もいます) よってすぐに病院へ行っても大丈夫だと思いますが各自治体で対応が違いますし、念のため自治体へ電話して確認した方が良いと思います。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

国民健康保険は前の保険が切れると加入の資格は出来ますが さかのぼっては出来ないように思います。 さきに確認してからにした方がいいですね。

関連するQ&A

  • 国民保険に加入したいのですが…

    わたしは23歳です。 国民保険に加入したいのですが どおしたらいいのかわからないので 教えてください。 わたしは前まで親の扶養だったのですが 少し前に親が仕事辞めたのでそれからは 保険がどおなったのかわからないのです。 それに今親と離れて住んでいるの ですが住民票も実家のままに なっているのですがそれでも 国民保険に入れるのでしょうか? それとも住民票うつさないと 無理なのですか? なるべく詳しく教えてもらえたら ありがたいです。

  • 社会保険から国民健康保険に切り替えたときの未加入時期の医療費

    こんばんは。 私は昨年離婚し、母子家庭になりました。 社会保険の扶養から抜けて国民保険に加入するまで約10日間あいてしまったのですが、その時期に子供(2歳)が病院にかかり結婚していたときの住所の市のほうで(離婚後住民票を隣の町に移動しました)全額負担という形で会計をしたのですが、最近になって社会保険事務所から全額支払うように請求書が来ました。この場合やはり全額支払わなければいけないのでしょうか。 ちなみに昨年の7月11日から国民保険に加入となっています。7月1日から11日までが未加入の時期でそのときにかかった医療費なのですが遡って保険がきくというかたちにならないものなのでしょうか。国民健康保険税は全額支払っています。 無知なものでなにもわからないでいます。お手数ですがおしえていただけないでしょうか。よろしくおねがいいたします。

  • 国民健康保険について

    以前求職期間があり国民健康保険(紛失)に加入しておりましたが新たに社保完備の会社A社に勤めた為督促が来ていたのですが滞納しておりそしてA社を2年前に退職し、転居しフリーターをしていたのですがそのまま住民票は転居届けを出さずに旧住所に放置しております。 そんな状態で国民健康保険交付の手続きに行ったらどのような処罰になるのでしょうか? 社会保険完備の会社に新たに就職がきまり現在利用している保険証の番号を書く書類が入社書類にあります。 住民票は消費者金融業者からの借金がありもう旧住所に2年放置しており動かせないのでもうどうして良いか分かりません

  • 学生の国民健康保険について

    大学に通うため、上京してひとり暮らしを始めました。父親が国民健康保険に入っていたため、遠隔地保険証をもらいました。 その時点では住民票を移していなかったのですが、後で住民票をひとり暮らしをしている住所に移しました。(20才になってからです) そうすると、実家のある市の市役所から、もう保険証が無効になっているから、住民票を移したあとの医療費は全額自己負担になる。といわれ、既に診療を受けた分の返還を要求されました。 学生で、親の扶養に入っている場合でも、住民票を移したら地元の国民健康保険を脱退して、新しい住所の国民健康保険に入らないといけないのでしょうか? 遠隔地保険証というのは、住民票を移さないで使うものなのでしょうか? 少しわかりずらい説明で申し訳ありませんが、詳しいかたがいらっしゃいましたら教えていただけるとたすかります。 宜しくお願いします。

  • 国民健康保険未加入期間分の支払いについて

    4月に退職後、現在まで国民健康保険の加入手続きをしておりませんでした。 今更ですが、国民健康保険に加入し、未加入期間分の保険料を支払いたいです。 5月末に他市町村での就職が決まり、同時期に住民票を移し、現住所に移住してきましたが、前住所の分の保険料を現住所の管轄の役所で支払いできるのでしょうか。 また、社会保険資格喪失証明書を持っていないのですが、離職票でも加入手続きをしていただけるものでしょうか。

  • 他県に引っ越した時の国民健康保険について

    他県に引越し、住民票を実家から移動させない場合、国民健康保険はどうなりますか? 家族で私一人の加入なので保険証はそのまま持ってきました。 住民票を移動させるのであれば、国保も一緒に手続きすると思うのですが、住民票を移動させない場合、 国民健康保険の住所変更など手続きをしないと使えませんか。

  • 国民健康保険

    現在両親が別居していて母と一緒に住んでいます。 父は無職で既に約3年たちます。その為母を父がするまでは家を出ると言って私と一緒に家を出ました。私は住民票を移してますが母はそのままです。 私の加入している社会保険に母を入れられるとのことで(母は年間103万以内)母の住所を移して私の社会保険に入れようとしたら父に今母の住所を移して私が結婚するや母が元の家に戻るとなった時また母が元の家に住民票を移して国民健康保険へ加入するとなると手続きが面倒になるから辞めろと言われました。 A市BからA市Cへ今住民票を移してまた父の住む家A市Bへ住民票を移して父と一緒に国民健康保険へ加入するとなるとどんな手続きが必要になりますか? また母が住所を移さず私の社会保険へ加入する方法は有りますか?

  • 18歳の子供が独り立ちをするので住民票をうつすと?

    お尋ねします。 18歳の子供が1人暮らしを始めますが 住民票を移さないとアルバイトも何もできない と言う事はわかりますが この際、私の扶養になっているので健康保険などは どうなるのでしょうか? 持病がある為他府県にはなりますが、又親の 住所の医者に通わないといけないのですが 国民健康保険ではないです。 会社勤めで今は私の扶養となっています。 どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 海外から一時帰国、医療保険

    海外から一時帰国しています。住民票は、海外届けを出し、国民保険も海外出発前に、止めました。日本にいる間に、歯科に行きたいのですが、この場合3割負担をしなければならないのでしょうか?それとも、国民保険に加入したほうがいいのでしょうか?

  • 海外での国民健康保険の使用

    国民健康保険が海外でも使えるようになったといううわさを聞いたのですが、 本当なんでしょうか? 来年あたりから海外に1年ほど滞在予定ですが、もし適用されるのであれば 住民票を移動する方法を取らず、父の扶養者に入れてもらおうと考えています。 以前に海外に行く前に歯医者に行ったにも関わらず現地で痛くなった経験があるので、(海外保険は歯医者につかえないので)国民健康保険が海外で使えれば 嬉しいのですが・・・。 もし、使える場合、支払いはどうなるのでしょうか? 現地で全額支払って日本で返してもらえるのでしょうか? (その場合7割返金されるのでしょうか?)

専門家に質問してみよう