• ベストアンサー

彼を失いたくない!という気持ち

noname#3866の回答

noname#3866
noname#3866
回答No.7

彼に罪悪感はあまりない。 何故なら、先に同じ事を言ったのはあなただから。 「お前が先にしたんだから、俺にされても文句は言えないだろう」と思うとそんなに罪悪感は無い。 そして、彼はあなたにすがって泣いた。 でも、あなたはすがって泣かなかった。 きっと彼は自分がしたように、すがられ泣かれたかったに違いない。 そうされなかったことで彼の男としてのプライドはズタズタになった。 彼の心の中には「寒い風」が吹きすさんだだろう。 自分はすがった、でも、自分はすがられなかった・・・ そんな時、人は「自分は愛されるべき存在ではない」と絶望し、他に「本当の愛」を求めるのではないだろうか。 自分の存在確認の為に・・・ まずは彼に心から謝ってみてはどうでしょうか? 彼が今誰を好きとかそういう事には触れず、ただただ、結婚前に自分が言ってしまった事を後悔している・・・と。裏切って申し訳ない、二度と言わない、あなたが私以外の人を好きでも私は一生あなたを愛し続ける事を誓う・・・と。 彼のトラウマ部分を癒すにはまずはその部分に触れて心底謝って。 彼からは冷たい言葉を浴びせられるかもしれないし、無視されるかもしれない。 言葉でも手紙でも、それでも悔いている事を伝え続ける。 そうすると、彼もきっとそれについて何かコメントすると思う。 だって、あなたと結婚生活を続ける事を選んでくれてるんだよ。 そこは信じようよ。 占いはもうやめるんだよね!そう、それでいいよ。 彼を失うかもってビクビクするのは分かるよ。 でもね、ビクビクするのって・・・それって愛してるからだよ。 あなた達はあまりにも平穏に上手く行き過ぎたカップルだったんじゃないかな。ずっと楽しくって、2人でいるのが当たり前でって。 そんな穏やかな日々・・・だから今「ビクビク」と感じてしまう。 でも・・・ビクビクするのは「愛してるから」だからね。 ビクビクしたら「あ~、私はこんなにも彼を愛してるんだぁ。愛してる人と結婚できたなんて私はなんて幸せなんだぁ」ってちょっとでも思おうよ。 世の中にはね、「愛してない人と結婚してしまった!」と後悔してる人だっているんだよ。 ごめん、ヅラヅラと書いてしまった。 とにかく・・・愛してる彼は今あなたのものなんだからね。それは事実として忘れないようにね。

dd101
質問者

お礼

rinnko112さん、ありがとうございます。やっぱり、そうなのかなぁ....私に他に好きな人ができたって時、「ただ好きな人が出来たから離れたい」で何も説明せずでその後も言いたがらず過ごして来ました。「まだ引きずっているの?」さえ思って、それが見える時がありました。私は蒸し返すのは嫌、過ぎた事だ、何て...彼の気持ち全然、分かっていなかったんですね。 すがって泣くって、相手を困らせる、我慢するのが「思いやり」と思ってました。 rinnko112さんの言うとおり私達、平穏に行き過ぎてました。周りの友だちにもそう見られていて、だからまた本当はこう~なのにって事も我慢して周りの思う私達でいたい、みたいな...小さな事でも相談しずらかった。 「ビクビク」過ごす自分も当たり前か....彼も結婚してから少なからず「ビクビク」みたいなものがあったのかなぁ、私が自分の事や生活の事でゆとりがない頃。 うん、謝ってみます。上手く言えるか自信はないけど、手紙でも何でも...今、重くなるのを避けて過ごしてるんです。彼が帰ってきて音楽つけて二人で晩酌してたのが、すぐにテレビをつけて私はバタバタとキッチンへ...のように毎日、どこか逃げてるから。勇気がいるなぁ...コワイなぁ...今、自分の過ちについて伝えるなんて。でも、このままではダメだから! rinnko112さん、私のあんなヘタな文章でこれだけ理解し適切で温かいアドバイス、本当にスゴイですね!一生懸命、読んでくれたんですね、ありがとう。 他の皆様のお言葉も、本当に勉強になりますし感謝で一杯です。少しでもたくさんのアドバイス、私の心にもう少し欲しいので締切り、もう少し待ってください。

dd101
質問者

補足

ご回答してくれました皆さまへ☆ 今回の皆さまの言葉は絶対に忘れません、ありがとうございます。本当に心から感謝の気持ちで一杯です。 rh_nullさん....「素直な気持ち」で一歩一歩、頑張ります。 ringomoonさん....勇気を出して打ち明けてみました。 yottiさん....悪い「思いこみ」に負けないようにします。 tertaさん....乗り越えていつか本当の「家族」になれるよう頑張ります。 q-typeさん....彼の痛みを知る事ができたんですね私、時間をかけて積み重ねていきます。 macotosanさん....格好悪い自分を出して、新しいお城つくっていきます。 rinnko112さん....愛する人と結婚できて幸せです。心から謝りました。 昨夜、手紙を渡しました。勇気を出して自分にも素直な気持ちで書きました。本当の自分の気持ちと昔、私がしてしまった事を心から謝りました。そして彼への思い...恐かったぁ~...彼は別の部屋で読み(私が目の前で読まれるのが嫌だった為)出てきて、何も言いませんでした。少し不安がありますが、また何か言われるのもコワイ気持ちがあります。 それでも、皆さまの言葉と手紙を書こうと過去を振り返り自分の気持ちの整理と― 少し気持ちが落ちつきました。 皆さま全員にポイントをつけさせて頂けないのがツライです。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちは何だったのでしょうか?

    恋人未満だった彼が居ました。長い間、付き合ってはないけど、お互い嫉妬はするし、何度か彼の方から気持ちを告白されたこともあります。 それでも、私は曖昧な関係を続けていて、最近こんな私に愛想を尽かし彼が私から離れていきました。今は電話も出てくれない状態です。 こういう事は何度もありました。 彼が離れては、引き戻して、近づいてきては突き離してという状態でした。 私自身も彼に執着しているんです。でも、彼と結婚までは絶対に考えられないんです。彼と結婚する位なら一人の方がマシだと思っています。何故なら、物凄く我儘で自己中で思いやりの欠片もない人だからです。 それでも、彼が傍に居てくれたらと日々思っています。 もしかして、この執着は曖昧な関係だからこそなのかと最近になって思ってきました。 彼に人間的な魅力は感じていないんです。それなのに、彼が離れると、こんなにも彼の事が忘れられない自分に嫌悪感です。いつもこれの繰り返しで、もう五年です。 私も彼も20代です。 彼が離れると必死になってる自分が滑稽です・・でも、彼から真剣交際を求められると何故だか逃げたくなるんです。何なんでしょうか? 彼は私との結婚も考えてくれてたみたいですが、私はそこまでは考えられません。 プロポーズされましたが、断りました。 皆さんも似たような経験などありますか?また、私のような気持ちは理解して頂けますでしょうか? 私は彼を愛しているのでしょうか?

  • 彼の気持ち

    こんにちは。私は中3です。 付き合って三ヶ月の彼氏がいます。 彼とは小学生から仲がよく、お互いにふざけたことを言ったりからかったり楽しくしてました。 けれど、自分はその間に他の人と付き合ってたりもしました。 そして12月ごろその彼にいきなり告白されかなり驚きました。彼は恋愛にとくに興味ないと思ってたしまさか自分だとは思いませんでした。 彼はかっこよくておもしろく、誰とでも仲良くできるので人気者です。付き合い始めてほんとにかっこいいと急に意識してしまいどんどん好きになってしまいました。 けれど最近になって、『ほんとに好きなのかわからない』と言ってきました。 お互い恥ずかしくクラスで話すことは少ないです。 彼は『嫉妬をすれば本当に好きってわかるから安心する』と言いました。 彼はどうやら嫉妬をしないようです。 私はわざと嫉妬させることはしたくないです。 自分といる時は最近不機嫌そうなのに、他の人といる方が楽しそうな彼をみるとますます自分が嫉妬してしまい、ほんとうに悔しいです。 彼は奥手で不器用なのは分かってます。 けれどそう言われてかなりつらいです。 彼の気持ち次第なのでどうすればいいのか分からず本当に不安です。 お互いなんだか気まずい状況です。 この状況を切り抜けるアドバイスお願いします。 今ほんとにつらいです…

  • 好きっていう気持ち・・・

    今24歳です。 今まで6人の人と付き合ってきました。 学生のころ初めて付き合った彼氏とは4年付き合っていました。 その彼のことは大好きで大好きでたまらなかったのですが、別れてから付き合った5人の人は今思えば好きだったのかな?と自分でも分からない感じです。 付き合ってるときはそれなりに好きだったと思うのですが 別れてからは思い出すこともない位なのです。 今好きな人がいないのですが、合コンとか行っても、 どうしても色眼鏡で人を判断してしまうのです。 例えば この人やさしいな→結婚したら家事を手伝っててくれるかも とか、 この人かっこいいな→かわいい子供が生まれるかも とかです。 その人自身のよさをちゃんとみる事が出来ないのです。 それは,自分が、結婚願望が強いと言う事もあるのですが、何より人を好きって思う気持ちを忘れてしまい、わからない自分がいるのです。 好感を持って、いいなと思うことはあるのですが、 好き。までいかないのです。 そして、これから人を好きになる自信がないです。 今彼氏、彼女がいる人。片思い中の人。 人を好きになるってどんな気持ちですか?

  • 好きな人の気持ちが分からない

    こんにちは。 今、仲のいい男性のことで悩んでいます。 2か月前に職場で仲のよかった男の子を介して話すようになりました。 少し話したら自分と似てたり、意気投合することが多く一気に距離が縮まりました。 私は小さい頃にトラウマを持っていて始めて理解してくれる人が出来たようで嬉しかったです。向こうも同じくトラウマを持っていてそれと一年前に婚約破棄されて寂しい日々だったようで、結婚しようと言われました。 すぐ結婚なんて疑問に思いましたが、向こうが積極的にアピールしてきてデートを何回か繰り返してました。 それから、私が向こうを好きだと言うと今度は手のひらを返したように連絡が少なくなりました。 最低と思いましたが、好きになってしまいました。 この前も好きです、正式に付き合おうって言ったら、ありがとう、ただうまくいくとは思えないと言われました。 どういうことなんでしょうか?前日はデートして一緒に旅行に行こうと行ったり嫉妬してきたりしたのに。訳が分かりません。

  • 気持ちをつたえたいけれど。。

    書き直したいことがあり、再度失礼します。 私は、身障で車椅子を利用しています。身の回りのことなどはできます。 付き合っている彼と、将来色んな壁があるから今のうちに別れようって話になりました。 私の障害がやはり何かと心配なことや不安があるみたいで、向き合って話ししたいと思っているのですが私を傷つけてしまう気がして話しづらいみたいで。。 大事なことだと思うし悲観的な意味ではなく前向きな意味で聞きたいし、こんなことが不安に思うって言われても彼の事は嫌いにならないし、話してくれてありがとうなきもちなのですが・・。 自分から、こういうことが出来ない部分あるかも知れないとか伝えようかなとも考えたのですが、彼の不安も聞かせてもらえたら・・って気持ちです。 彼の、私への心使いもありがとうと大切にしたいし、でも大丈夫だから話して(^^って言いたいし・・彼の気持ちも分るし、でも話し合いたい・・の繰り返しで。。 どう伝えたらいいのか分らず、アドバイスやご意見を頂けたら嬉しいです。

  • 彼の気持ちを疑ってしまいました・・・

    知り合って半年、交際1ヶ月の9歳年下の彼氏と遠距離恋愛で現在付き合ってます。 交際当初、友達以上、恋人未満の関係でしたが、彼なりに色々考えて、もし付き合うなら結婚する事を前提でないと付き合えないという考えだったらしく、一緒に相談して、付き合う事になりました。 それからの彼は今まで我慢してきた溢れんばかりの愛情を私に注いでくれてましたが、元々モテル人なので、過去にも本気で付き合った人意外は気軽なSEXフレンド的な関係をしていたらしく、私としては心配と不安で一杯で、結婚に対しても、なんか、あっけないほど簡単に決めてしまう彼の思考に疑問が湧き、中々彼のことを心から信用する事が出来ず、不安で押しつぶされそうな感じの中、事件が起こりました。 そんな関係の中、彼は私に不安な事があったら言ってほしいと言ってくれてた事もあり、私の不安を一緒に解決して欲しく、遠距離だけに会えない分彼の疑う気持ちをそのまま彼にぶつけてしまいました。2回くらい。。。そのつど、彼なりに私を安心させる優しい言葉をかけてくれました。 そして、昨夜も夜に電話して、繋がらなかったけど、夜中にメールで『自宅にいたけど仕事して、携帯を部屋に置いていてきずかなかった』と言った言葉が私には信じられず、『いつもはちゃんとコールバックしてくれるのに、かかってこなかったから、遊びに行ってると思ってた、もし、遊びに行ってるならそれで、連絡してくれれば私はそれでいいと思ってるのに、連絡すらなかったら、遊びに行く事すら疑ってしまう』と本音を言ってしまい・・・・ 彼は『ごめん・・でも、それは理不尽だと思う』と私自身もメールや電話に中々出れず、連絡拒否した事もあるくせに、自分のことは棚にあげて、彼を責めている事に腹がたったらしく、 『どうしたいの?』という言葉が返ってきました。。。 私はどうしたいとかでなく、単純に不安で寂しく、二人の関係に自信がまだ持てないし、その事も告げている分、気持ちの部分で、カバーしてほしかったけど、彼は自分なりに、一生懸命フォローしているし、愛情表現も言葉でしているのに、これ以上何をどうしろ?と、切れられました・・・ 『こんなしばりは俺、約束できないし・・・』とも・・・・・・・・・ 私は彼の愛情に甘えてた事は認めます。そして、彼の気持ちを何時も言葉で信じられないといって、自分の不安を押し付けていた事も反省しています。 どんな事でも二人で話し合い、考えていこうと言っていた矢先に出来事で、今、彼は私との事を続けていけるのか?もしくはうっとおしく思っているかも知れません。 一応誤りのメールはしましたが、この先、どうのように行動すれば良いのでしょうか? また、このような時の男性の心理や男性からみたより良い修復の仕方があればアドバイスお願いします。

  • 彼の気持ちが解りません

    知り合ってから月に2回位会っています。最初に彼から以前凄く好きな人にフラれたので付き合うことが恐いと言っていました。彼に対してはあまり積極的にメールや電話はしませんでした。(最初の方はしたのですが、反応がイマイチなので)しつこくすると嫌われるのではないか?と思ってしまったので。会うときは必ずHはします。会っている時はとてもやさしいし、楽しいです。1年半位たちましたが、この間別の女の人とも遊んでる事がわかりました。遊びならもう連絡しないで!!とメールを送ったら彼からの返事は私と居ると楽しいし落ち着くけど以前好きな人がいたがフラれたのがトラウマになっていて自分でも良く自分の事が解らない事があるとの返事でした。 友達でもいいから会わなくなるのはイヤだ。さみしい。 との返事でした。 なんだが私の今までの気持ちががっくりきて彼の本心が 良く解りません。あまり好かれてはいないのでしょうか?よきアドバイスをお願いします。

  • 不安な気持ち…どうすればいい?

    30歳半ばにさしかかり、将来のことを思うと不安な気持ちでいっぱいになります。基本的には楽天的な性格ですが、最近周りがどんどん結婚してしまい、「世間一般では、結婚し出産しているのに歳なのに私ときたら…。」と人様と自分を比べて落ち込んでしまう日々です。親のことや自分自身のこと(健康、仕事、結婚など…)を思うと、不安でたまりません。 もちろん、「結婚したら幸せ」ということでもないと思いますし、世間体を気にしすぎなのかな?と思います。 私には、コレ!といった核となるものがなく、自分自身に自信も持てません。だから尚更、不安に思うのかも知れないです。 皆様は、どのように不安と向き合い、対処されていますか? 参考にさせて頂きたいので、良かったらご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • トモダチの多い彼。。

     のことで、たまに不安になります。。 たぶん異性の子も多いハズです。。 私とは、すごい対象的で・・なおさらですね。  来年には結婚しようといわれるんですけど、 たまにそのことが気がかりで・・友達と会うのも会社の 人とごはんに行くのも、=女。。と思ってしまいます。  冗談で嫉妬すると、ばかか??と怒られます。。  ずっと信用できないキモチって  どうにかならないんでしょうか?  

  • 夫への嫉妬

    結婚して、10年経ちました。 未だに、夫の事が大好きで何かと嫉妬してしまいます。 夫の行動が分からないと不安になります。 接待で、キャバクラへ行くのもイヤです。(許していますが・・・) 出会い系で知り合った女の子と会ったりするのもイヤです。 やりたきゃやれば?っていう気持ちを持ちたいのですが、ダメです。 どうしても、気になってしまいます・・・。 男の人は、奥さんに嫉妬されるとイヤなもんですか? どうするのがいいのか分からず、日々悩んでいます。